この会社の求人を探す
雇用形態
エリア
職種
働き方
その他
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【期間限定/繁忙期の事務業務】2026年1月~3月末迄・在宅もOK、30~50代女性活躍中!(日比谷)
求人概要 組織概要/らしさサポート推進グループ 登録スタッフから無期雇用社員になった方に関して 有期→無期への転換に関わる手続きや 無期雇用後の事務手続き全般をサポートしている部署です◎ ■部署構成: マネジャー1名、企画職3名、アシスタント2名、派遣スタッフ+今回ポジション 平均年齢42歳(女性9割) 業務内容 <転換無期契約の契約情報訂正> 営業からの契約変更申請(ワークフロー) についてチェックのうえ、専用システム内の 情報変更及びワークフローの承認作業 <転換無期契約の退職処理> ・営業から届く退職情報メールの確認と メールフォーマットにある情報の退職リスト(Excel)への転記 ・退職者から届く退職届の確認及び専用システムの情報更新 ・退職届の保管など <転換無期契約関連の庶務業務> ・一部郵送手続きの対応、封入作業など ▼補足 ・入社~2週間はレクチャーのため日比谷オフィスへの出社必須 それ以降は週1日(水曜日)出社をお願いしています (出社が難しいなどご事情がある場合はご相談可) ・企画職のリーダー又は上長からレクチャー&業務指示を受けます ★☆★Point★☆★ 無期社員の給与に関する イレギュラー処理をメインでお任せします。 ワークフローやメール・Excelなど 様々な場所にある情報を確認して 専用システムで正確に作業することが 求められる仕事です◎ 『個人情報や契約関連の正確性を 求められる環境で事務作業をしていた』 『スピードは意識しつつも、 丁寧に慎重に仕事を進めるタイプ』 『マニュアルを読み込んで 理解してから動くタイプ』 『細かなチェックが得意』 『色々なシステムでの作業経験があり、 キャッチアップには自信がある』 そんな方からのご応募をぜひお待ちしています 応募資格(MUST) 2026年1月5日~19日迄にご入社いただける方 何かしらのシステムを用いてデータ入力や訂正の経験がある方 (自社システム、業務管理システム、会計システム等なんでも可) ビジネスメールの経験がある方 (雛形や過去例はあるので修正して使用できればOK) 手順に沿って正確に処理ができる方 応募資格(WANT) 機密情報・重要データの訂正など ミスが許されない作業の経験がある方 納期やスケジュールを意識して業務対応をした経験がある方
-
【派遣スタッフの方の就業サポート&顧客担当】時短で外勤職!40代女性活躍中♪(多摩エリア/立川オフィス)
求人概要 ポジションについて<キャリアサポーター> 派遣元の企業窓口としてクライアントを担当し、 そこで就業する派遣スタッフの就業サポートと クライアント対応を行うポジションを「キャリアサポーター」と呼んでいます。 ➀派遣スタッフの安定就業に向けて就業フォロー ➁クライアントの人的課題の解消 この2点を主に担っていただきます! ~「派遣会社の営業さん」という見られ方をしますが、 ノルマや新規開拓はありませんのでご安心ください~ 業務内容詳細 ▼対派遣スタッフ業務・・・ ・就業先の企業を訪問して、派遣スタッフの方と面談を実施 ・就業中のお困りごと、キャリアについて、再契約について相談がないかをヒアリング ・相談を受けた内容を派遣先担当者にご報告&調整 ・職場見学の対応 ・派遣スタッフの方の勤務初日に同行 ▼対クライアント(企業)窓口業務・・ ・採用ニーズを確認して、マッチング部門と連携しながら人材のご紹介 ・新規の契約締結から再契約の手続き等 ・派遣スタッフの方の待遇改善業務(時給の交渉など) ・付随する事務業務(契約書や社内計上作業、業務上交通費伝票処理、日報入力) ※名刺交換やヒアリングの仕方等、入社後約2か月しっかりOJT研修があるのでご安心ください◎ ■担当エリア:東京都下~多摩エリア(京王線の府中駅や調布駅、小田急線の多摩センター駅、南大沢駅周辺の予定ですが、部署状況見ながら決定します) ■担当社数:業種問わず50~60社を想定 ■担当スタッフ数:70名程度を想定(事務職として就業している方たちです) ※担当数は契約する日数・時間によります 東京都下~埼玉の一部を担当している営業部に配属いただきます。 入社後、2か月程度はご出社メイン、慣れたら出社は週1~2日程度。 基本直行直帰やリモート可能です。 クライアントはお一人で担当いただきますが、 ヒアリングの仕方等、入社後約2ヶ月 しっかりOJT研修があるのでご安心ください! ※営業のように探客(新規開拓)はしませんが、 既存顧客の求人ニーズヒアリング~求人獲得・提案は対応有。 1日の流れ 9:00…10時からアポイントに間に合うよう クライアント先の近くにあるシェアオフィスで勤務開始 10:00…クライアント先にて派遣スタッフ、 クライアント担当者と面談 11:00…2件目のアポイント先へ、 移動時間にメールやチャットの確認・返信対応 11:30…派遣スタッフ、クライアント担当者と面談 12:30…外出先のカフェでランチ(1時間) 14:00… クライアント先で職場見学、無事就業が決まりそう! 終わり次第直帰(メールやチャットの確認・返信対応) 15:30…自宅に戻ってシステムに情報入力などの事務作業 16:30…退勤&保育園へお迎え 職場環境 【雰囲気】 『自分自身を成長させたい!』 そんな思いで頑張っているメンバーがたくさんいる 活気ある職場です! 【服装】 オフィスカジュアルOK (企業訪問時ジャケット着用) 【就業環境のおすすめポイント】 ・フラットな関係で思ったことを発信しやすく 相談しやすい社風です! ・フルタイムのリーダーがいるので、 わからないことはいつでも質問可能& 不在時対応もお任せできて安心! ・スマートワークを意識して 「効率良く働く」を意識しているので 帰りづらい雰囲気は一切なし! 事務作業の在宅ワークや直行直帰も活用し 生産性高く働けます。 ・時短勤務、土日祝休み(年間休日125日)で 仕事とプライベートのメリハリをつけられます! ・看護休暇、産前産後休暇取得実績あり! 応募資格 【must】 ・接客・販売・営業など、人と接する業務の経験がある方 ・Outlookのメール送付可能な方 【want】 ・クレーム対応の経験がある方 ・営業など、交渉を含む業務のご経験のある方 ~こんな方におすすめです~ ・コミュニケーション力を活かして働きたい方 ・人の話を聞くことが好きな方、得意な方 ・様々な方とお話していただくので、社内・社外問わず柔軟なご対応ができる方 ・忙しい環境でも裁量をもって優先順位をつけながら仕事を進めることができる方 ・分からないことを自ら進んで質問するなど能動的に動くことができる方 採用事例 ・toB/toC営業、販売接客など、目標に向かってお仕事した経験があるママさん 「プライベートと両立しながらも やりがいのある仕事をしたい」 そんな方に多くご入社いただいています。 人材ビジネス未経験の方活躍中です! よくある質問の一覧はこちら ・外勤職はどのように評価されますか? ・契約満了後のキャリアはどうなりますか? ・この仕事の大変な点はどんなところですか? 皆さんからよくいただくご質問にお答えします!
-
【派遣スタッフの方の就業サポート&顧客担当】自宅拠点×時短で外勤職!直行直帰OK!30~50代女性活躍中♪(盛岡)
求人概要 ポジションについて<キャリアサポーター> 派遣元の企業窓口としてクライアントを担当し、 そこで就業する派遣スタッフの就業サポートと クライアント対応を行うポジションを「キャリアサポーター」と呼んでいます。 ➀派遣スタッフの安定就業に向けて就業フォロー ➁クライアントの人的課題の解消 この2点を主に担っていただきます! ~「派遣会社の営業さん」という見られ方をしますが、 ノルマや新規開拓はありませんのでご安心ください~ 業務内容詳細 ▼対派遣スタッフ業務・・・ ・就業先の企業を訪問して、派遣スタッフの方と面談を実施 ・就業中のお困りごと、キャリアについて、再契約について相談がないかをヒアリング ・相談を受けた内容を派遣先担当者にご報告&調整 ・職場見学の対応 ・派遣スタッフの方の勤務初日に同行 ▼対クライアント(企業)窓口業務・・ ・採用ニーズを確認して、マッチング部門と連携しながら人材のご紹介 ・新規の契約締結から再契約の手続き等 ・派遣スタッフの方の待遇改善業務(時給の交渉など) ・付随する事務業務(契約書や社内計上作業、業務上交通費伝票処理、日報入力) ※名刺交換やヒアリングの仕方等、入社後しっかりOJT研修があるのでご安心ください◎ ■担当エリア:盛岡エリア(盛岡駅から車で最長40分程度) 本求人は外勤のお仕事です。担当企業や担当スタッフの方の就業先をお車(カーシェア使用)で訪問します。 ※今後、一部北上エリアへの訪問可能性があります ※様々な業界・規模の企業をご担当いただきますが、オフィス街にある企業が多くなります ■担当社数:業種問わず30~40社を想定 ■担当スタッフ数:最大60名程度を想定(事務職として就業している方たちです) 【研修】 入社後、3日間は仙台オフィスにて研修を行ってただく場合がございます。 研修後は、原則ご自宅を拠点として顧客先に訪問いただきます。 980-0021 宮城県仙台市青葉区中央3-2-1 青葉通プラザ6F (初日:PCセットアップ等、2~3日目:説明や同行) ※仙台オフィスまでの交通費は全額支給しますのでご安心ください。 ※出社が難しい場合もご相談ください☆ 1日の流れ 9:00…自宅で勤務開始! まずはメール、チャットの返信や事務作業から 午後から外出するのでそれまでに終わらせます 11:30…ちょっと早いけど自宅で休憩(1時間) 12:30… アポイントに間に合うように自宅を出発! 盛岡駅周辺にあるカーシェアステーションで車をレンタルします 13:30…A社で就業中の派遣スタッフ、クライアント担当者と面談 終わり次第B社へ出発! 15:00…B社で就業中の派遣スタッフ、クライアント担当者と面談 終わったら車の返却&自宅へ直帰 16:30…自宅に到着、メールやチャットのレス&事務作業 17:00…退勤! 職場環境 【勤務スタイル】 \直行直帰×在宅勤務×オンラインコミュニケーションの新しいスタイル/ オフィスがないので、訪問先企業へはご自宅から直行直帰。 事務処理等は在宅勤務で行っていただきます。 上長や職場の仲間とはオンラインでのコミュニケーションがメイン。 クライアントはお一人で担当いただきますが、 ヒアリングの仕方等、入社後しっかりOJT研修があるのでご安心ください! 全社的にオンラインを推奨しているので、チャットやWEB会議等を活用し、コミュニケーションも活発に行われています♪ 外出業務は全体の7割、在宅での事務業務は3割程度です。 【服装】 オフィスカジュアルOK (クライアント訪問時はジャケット着用) 【就業環境のおすすめポイント】 ・フラットな関係で思ったことを発信しやすく 相談しやすい社風です! ・わからないことはいつでも質問できて安心! ・スマートワークを意識して 「効率良く働く」を意識しているので 帰りづらい雰囲気は一切なし! 事務作業の在宅ワークや直行直帰も活用し 生産性高く働けます。 ・時短勤務、土日祝休み(年間休日125日)で 仕事とプライベートのメリハリをつけられます! ・看護休暇、産前産後休暇取得実績あり! 応募資格 \学歴・前職の業界・職種は不問です/ 【must】 ・法人とコミュニケーションをとる経験がある方 ・PC入力やiPhoneの基本操作に抵抗がない方 ・普通自動車免許をお持ちの方(タイムズカーシェアを利用して顧客先に訪問いただきます) ※下記URLより、ご自宅近くのタイムズステーションの有無をご確認ください https://share.timescar.jp/place/ 【want】 ・営業のご経験がある方 ~こんな方におすすめです~ ・自分が成長できる場所(職場)で、輝きたい方! ・自分で工夫しながら動くのが好きな方 採用事例 先輩社員の出身業界は様々です! ・接客販売の経験がある方 ・キャリアカウンセラー、キャリアコンサルタントの資格をお持ちの方、勉強している方 ・営業経験がある方 ・Wワークをしたい方 etc... 様々なご経験が活かせます!★ 人材業界未経験の方多数です! 自分が成長できる場所(職場)で、輝きたい方!自分で工夫しながら動くのが好きな方、お待ちしています! 求める人物像 私たちは、自ら考えて行動できる主体性のある方を歓迎しています。 このポジションでは、目の前の「人」に寄り添う姿勢と同時に、状況を前向きに進めていく視点や、 全体の流れや目的を意識しながら対応できる方が活躍しています。 また、人材派遣会社の「派遣元」としての視点や意識を持ち、 それぞれの立場を理解しながら、信頼関係を築いていける方、 そしてそのようなスキルを身につけたいと考えている方をお待ちしています! よくある質問の一覧はこちら ・外勤職はどのように評価されますか? ・契約満了後のキャリアはどうなりますか? ・この仕事の大変な点はどんなところですか? 皆さんからよくいただくご質問にお答えします!
-
【職場見学ファシリテーション、架電業務】コミュニケーション力活かして時短で働きたい方へ!30~50代女性活躍中♪(日比谷)
求人概要 部署概要 リクルートスタッフィングの新規事業「JOBマ!」を運営する部署です。 「JOBマ!(ジョブマ)」とは、 介護職マーケットをもっと元気に!ケアワークに携わる人に笑顔を届けたい! そんな想いでスタートした、介護職に特化した人材派遣サービスです。 介護職の方々の給料の改善や、派遣スタッフの方が自分らしい働き方の実現をすることを通して、 介護業界の発展に貢献したいと考えています。 時短の方含め約10名、30~50代の方が所属しており、落ち着きのある部署です。 業務内容 介護職派遣を担当している営業部にて、 下記業務をお願いします! <メイン業務/業務割合60%> …業務に慣れたら月に10~15件お任せします ・クライアント先に訪問いただき、 職場見学会に同席してファシリテーション ・職場見学会終了後の意向確認、クロージング ・付随する事務 (派遣スタッフの方の就業開始までの調整や連絡等) ※入社後、月5件程度からスタートし、 3~4か月後に月10~15件対応頂くイメージです ■訪問エリア:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県 ▼▽職場見学とは?▼▽ 派遣スタッフの方、派遣就業先の方双方が ミスマッチのないよう 事前に業務の確認を行う場です。 双方の不安点や疑問点を解消し、 気持ちよくお仕事をしてもらうために サポートをします。 部署メンバーと連携しながら 多くの就業創出をしていくポジションです! <サブ業務/業務割合40%> ・お仕事を探している求職中の派遣スタッフの方へ架電し、 求職条件などのヒアリング ・ヒアリングした内容をシステムへ入力 ・付随する事務、メールチェック等 職場環境 【雰囲気】 『自分自身を成長させたい!』 『介護職派遣サービスをもっと拡大したい!』 そんな思いで頑張っているメンバーがたくさんいる職場です! 【服装】 オフィスカジュアルOK (クライアント訪問時ジャケット着用) 【就業環境のおすすめポイント】 ・フラットな関係で思ったことを発信しやすく 相談しやすい社風です! ・同じ業務をしている人もいるので 不明点があればいつでも聞けます! ・何かあれば営業さんや先輩にトスアップできるので安心! ・スマートワークを意識して 「効率良く働く」を意識しているので 帰りづらい雰囲気は一切なし! ・時短勤務・土日祝休み(年間休日125日)で 仕事とプライベートのメリハリをつけられます! ・看護休暇、産前産後休暇取得実績あり! 応募資格 【must】 ・Outlookのメール送付可能な方 ・社内外への電話対応のご経験がある方 ~こんな方におすすめです~ ・新規事業部署でのお仕事です。 ルール変更なども前向きに受け止めることができる方 ・社内システムを活用する場面が多いため、 基本的なPC操作やシステムへの理解に前向きな方 ・分からないことを自ら進んで質問するなど 能動的に動くことができる方 ・様々な方とお話していただくので、 社内・社外問わず柔軟なご対応ができる方 採用事例 ・介護や介護関連業務のご経験がある方 ・接客販売経験があるママさん 「フルタイムで働いていたけれど、 これからはプライベートと両立しながらもやりがいのある仕事をしたい」 そんな方に多くご入社いただいています。 人材業界未経験の方活躍中です! よくある質問の一覧はこちら ・外勤職はどのように評価されますか? ・契約満了後のキャリアはどうなりますか? ・この仕事の大変な点はどんなところですか? 皆さんからよくいただくご質問にお答えします!
全 4 件中 4 件 を表示しています