株式会社令和トラベル 新卒採用本選考 の求人一覧
全 4 件中 4 件 を表示しています
-
【2026年卒 新卒採用|トラベル総合職】NEWTで世界に一つだけのあたらしい旅行を創り出す挑戦者を募集!
仕事概要 海外旅行事業において、旅行体験の企画・提案を行うポジションへの配属を約束します。各エリアのツアー企画や、オーダーメード旅行の提案を通じて、幅広いお客様に新しい旅行体験を提供します。配属に応じて、以下いずれかの職種で専門的な業務を行っていただく予定です。 配属想定(一例) ツアー企画 アジア、ヨーロッパ、北米などの地域に密着し、各ツアーの企画・仕入れ・造成を担当いただきます。地域ニーズを把握しながら、定番プランやユニークな体験を幅広く提案し、各エリアの魅力を引き出すプロモーションも行います。 トラベルコンシェルジュ お客様の多様なニーズに応じて、オーダーメードの旅行プランを提案します。ホテル、航空券、現地でのアクティビティなど、個別の要望に細かく対応し、団体やハネムーン、VIPなど幅広いお客様に対して、一人ひとりに最適な旅の体験を提供していただきます。 選考フロー(一例) 書類選考 適性検査 面接複数回 ワークサンプル オファー 要提出:応募時にお送りいただきたい内容 こちらの2項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイル形式で「その他のファイル」欄からお送りください。(フォーマット自由) これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) その他伝えたいことがあれば自由にお書きください。 所属していた団体・サークル・クラブ活動(役職がある場合はご記載ください) (例:大学祭実行委員会(運営責任者)、〇〇起業サークル(代表)、マーケティング系学生団体(広報担当)、体育会バスケットボール部 など)◆関連記事◆ 「NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる」 【メンバー紹介】ツアー企画Unit 田(でん)/“NEWTだからこそ” にこだわったツアー企画〜ヨーロッパエリアPMFとあたらしい働き方へのチャレンジ〜 【トラベルコンシェルジュ対談】" NEWTだからこそ ” 実現できるカスタマー体験とは? 【メンバー紹介】グループトラベルチーム 石村/令和トラベル・NEWTだからこそできる団体旅行とは? 必須スキル 新卒採用のご応募条件は以下の通りです。 まっさらな気持ちで、新しいことにチャレンジしようとするマインド(※いかなる年齢・経歴・入社時期など問いません) カスタマーや旅行業界をより良くしていきたいという想い 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【2026年卒 新卒採用|ビジネス総合職】デジタルを活用した旅行マーケットの変革をリードする挑戦者を募集!
仕事概要 令和トラベルの事業成長を支えるビジネス総合職として、データや市場分析を通じて事業戦略の策定・推進を行うポジションへ適性などに応じて配属いたします。事業推進やマーケティング、事業開発といった多様な分野で、新しい旅行体験の創出に取り組んでいただきます。 配属想定(一例) 事業推進 データ分析や市場調査を基に、課題を抽出し仮説を立て、事業戦略を策定・推進する業務です。仮説検証やモニタリングを通じて、案件や事業全体の成長を支援していただきます。 事業開発 事業開発メンバーとして、非連続的な成長を目指して事業提携や新規事業の立ち上げを推進する役割を担います。大手企業との提携やプロモーション企画、新規事業の推進を幅広く担当いただきます。 マーケティング デジタルマーケティングによる集客や販促から、プロモーション企画やプロジェクト立ち上げ・推進まで幅広く行う業務を担当いただきます。 ツアー企画 アジア、ヨーロッパ、北米などの地域に密着し、各ツアーの企画・仕入れ・造成を担当します。地域ニーズを把握しながら、定番プランやユニークな体験を幅広く提案し、各エリアの魅力を引き出すプロモーションも行っていただきます。 選考フロー(一例) 書類選考 適性検査 面接複数回 ワークサンプル オファー 要提出:応募時にお送りいただきたい内容 こちらの2項目を「応募先へのメッセージ」に記載いただくか、ファイル形式で「その他のファイル」欄からお送りください。(フォーマット自由) これまでの人生で熱量をこめてチャレンジしたことを教えてください。特に、その中で目標達成に向けてどのような工夫をしたかを具体的にお書きください。(400文字程度) その他伝えたいことがあれば自由にお書きください。 所属していた団体・サークル・クラブ活動(役職がある場合はご記載ください) (例:大学祭実行委員会(運営責任者)、〇〇起業サークル(代表)、マーケティング系学生団体(広報担当)、体育会バスケットボール部 など) ◆関連記事◆ 「NEWT(ニュート)のグロースを実現した6つ+αの正義を紹介してみる」 NEWTのマーケティングをリードする2人が語る!2024年夏の大型プロモーションの裏側 いまが、この3年間で一番おもしろいフェーズ!〜令和トラベルの事業開発が担うミッションとは〜 【香港政府観光局×NEWT 対談】ありのままの香港の魅力を発信!〜NEWTだからこそ実現できたモニターツアーの裏側〜 必須スキル 新卒採用のご応募条件は以下の通りです。 まっさらな気持ちで、新しいことにチャレンジしようとするマインド(※いかなる年齢・経歴・入社時期など問いません) カスタマーや旅行業界をより良くしていきたいという想い 歓迎スキル ポジションに応じます。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【2027年卒 新卒採用|トラベル職】AIで旅行業界の変革に挑み、一人ひとりに最適な旅をデザインする挑戦者を募集!
仕事概要 令和トラベルは、『あたらしい旅行を、デザインする。』をミッションに、最先端のテクノロジーを駆使し、「あたらしい旅行」の創造に挑戦しています。 2027年新卒は、令和トラベルにおける『新卒 第1期生』となります。カルチャーを体現し、強い組織を構築していくための一員となり、これからの事業成長をリードしていく、まさに令和トラベル・NEWTの未来です。 このポジションでは、トラベル職としてNEWTならではの魅力的な旅行商品の企画・造成や政府観光局様や航空会社様とのプロモーション企画、そしてカスタマー一人ひとりに寄り添ったオーダーメイド旅行プランのご提案や航空券やホテルの手配、お問い合わせ対応など旅行業務に関わる幅広いポジションに配属を予定しています。 お客さまの声をもとにしたサービス改善など、NEWTの旅行体験を直接つくり出す業務に携わります。自分のアイデアや行動が実際の商品や体験となり、多くのお客さまの特別な旅を生み出すことができるポジションです。 スタートアップならではの大きな裁量とスピード感のなかで、カスタマーに最も近く、事業の最前線として「あたらしい旅行体験」を創っていく、非常やりがいのあるにポジションです。 配属想定(一例) ツアー企画 マーケットデータや顧客インサイトをもとに、アジア・ヨーロッパ・北米などをはじめとした世界中のツアーにおいて企画・仕入れ・造成を行い、各エリアにおけるPMFやグロースを一気通貫して行うポジションです。 トラベルコンシェルジュ カスタマーの要望にあわせて、ホテル、航空券、現地での過ごし方など、あらゆるニーズに応えながら、一人ひとりにあったオーダーメードのご旅行を提案をしていくポジションです。団体旅行やハネムーン、特別な要望にも柔軟に対応し、一人ひとりに最適な旅行体験を届けます。 トラベルアレンジ 航空券やホテル、オプショナルツアーの手配など、カスタマー一人ひとりに向き合い、寄り添った旅行をアレンジ(手配)するポジションです。旅行業務を一気通貫で担い、「あたらしい旅行体験」を創っていきます。 カスタマーサポート NEWTの「カスタマー体験」を支える重要なポジションです。さまざまなお問い合わせ対応にとどまらず、データ分析に基づいた改善業務や新機能導入時のオペレーション構築などを通じて、NEWTのプロダクト改善にも携わりながら、カスタマーの「あたらしい旅行体験」をサービスの最前線で実現していきます。 選考フロー(一例) 書類選考 適性検査 面接複数回 オファー 要提出:応募時にお送りいただきたい内容 エントリーの際は、下記の2項目について応募フォームにご記入のうえ、ご提出ください。 これまでの人生において、 主体性を発揮し、成果や成長に向けて取り組んだ経験 を教えてください。その中で、どんな目標を立て、達成のためにどのような工夫や行動を行ったのかをお書きください。(400文字程度) その他伝えたいことがあれば自由にお書きください。 所属していた団体・サークル・クラブ活動(役職がある場合はご記載ください) (例:大学祭実行委員会(運営責任者)、〇〇起業サークル(代表)、マーケティング系学生団体(広報担当)、体育会バスケットボール部 など) ◆関連記事◆ 【長文】アメリカ出張で学んできた5つのホットなトレンドを紹介します NEWTだからできる、“お客様に寄り添う旅づくり” 令和トラベルの事業戦略『AIオールイン』 ー 旅の未来を “デザイン” する AI時代に求められるツアー企画とは 応募要件 2027年4月〜2028年3月までの間に入社できる方(※入社時期はご相談に応じます) 年齢・経歴などは問いません。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
-
【2027年卒 新卒採用|ビジネス職】旅行業界の変革に、AIオールインで挑む精鋭メンバーを募集!
仕事概要 令和トラベルは、『あたらしい旅行を、デザインする。』をミッションに、最先端のテクノロジーを駆使し、「あたらしい旅行」の創造に挑戦しています。 2027年新卒は、令和トラベルにおける『新卒 第1期生』となります。カルチャーを体現し、強い組織を構築していくための一員となり、これからの事業成長をリードしていく、まさに令和トラベル・NEWTの未来です。 このポジションではビジネス職として、経営の中核となる事業戦略立案や事業開発から、事業のトップラインを伸ばしていくtoCマーケティング、NEWTを通してカスタマーに届ける旅行商品の企画造成、そしてより多くのひとに「旅行」の価値を届けていくプロモーションまで、幅広い領域・ポジションに配属を予定しています。 さまざまな業務を通して、成長環境に身を置き、事業成長の手触り感を感じながら、旅行業界の変革に挑みます。 配属想定(一例) 経営企画 データ分析や市場調査などを通して、ビジネス課題や取り組むべきテーマを抽出し、仮説を立て、事業戦略を策定・推進します。経営に直結する意思決定に関わり、事業全体の成長を支えるポジションです。 事業開発 アライアンスや新規事業立ち上げを通じて、事業の非連続な成長を仕掛けていくポジションです。大手企業との事業提携、新規事業の企画立案など、「0 → 1」の局面に深く関わり、事業全体を加速させる挑戦ができます。 マーケティング WebマーケティングやSEO施策、またセールをはじめとしたプロモーション企画や部門横断で推進するマーケティング企画など幅広い領域に挑戦いただきます。自ら企画した一手が顧客数や売上に直結するダイナミックさを経験でき、事業成長をさらに加速させていくポジションです。 コンテンツ(SNSマーケティング) 「旅行」の魅力を発信し、公式SNSやコンテンツマーケティングの力で事業グロースを牽引していくポジションです。SNS運用やコンテンツ企画にとどまらず、部門を越えた幅広いマーケティング企画にも挑戦できます。 セールス 海外ツアー事業におけるエアライン仕入れ・ツアー企画、2025年より新規事業として立ち上がった国内旅行事業におけるホテルセールス、また2025年6月に立ち上げた韓国法人をはじめとした海外ホテル事業など、NEWTの事業成長を牽引するポジションです。セールス業務だけでなく、あたらしい旅行賞品の立案、政府観光局様や航空会社様とのプロモーション企画など幅広い挑戦が可能です。 選考フロー(一例) 書類選考 適性検査 面接複数回 オファー 要提出:応募時にお送りいただきたい内容 エントリーの際は、下記の2項目について応募フォームにご記入のうえ、ご提出ください。 これまでの人生において、 主体性を発揮し、成果や成長に向けて取り組んだ経験 を教えてください。その中で、どんな目標を立て、達成のためにどのような工夫や行動を行ったのかをお書きください。(400文字程度) その他伝えたいことがあれば自由にお書きください。 所属していた団体・サークル・クラブ活動(役職がある場合はご記載ください) (例:大学祭実行委員会(運営責任者)、〇〇起業サークル(代表)、マーケティング系学生団体(広報担当)、体育会バスケットボール部 など) ◆関連記事◆ 【長文】アメリカ出張で学んできた5つのホットなトレンドを紹介します あたらしい旅行を、どうつくるか ─「NEWT Wonder」誕生の舞台裏 AI時代に求められるツアー企画とは なぜ、いま「令和トラベル」なのか? ー ”旅行 × スタートアップ” を選択する意思決定の裏側 令和トラベルの事業戦略『AIオールイン』 ー 旅の未来を “デザイン” する 応募要件 2027年4月〜2028年3月までの間に入社できる方(※入社時期はご相談に応じます) 年齢・経歴などは問いません。 求める人物像 「あたらしい旅行を、デザインする。」というミッションに共感できる方 好奇心と向上心を持ち、学びながら、自分自身をアップデートしていける方 本質的に解くべき課題を追求し、オーナーシップを持って課題解決できる方 カスタマーファーストに考え、意思決定できる方 困難な課題も深く思考し、粘り強く取り組みながら、迅速に対応できる方 多様性を尊重し、ボーダレスに他者をリスペクトする姿勢をお持ちの方 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています