1. 株式会社Retail AI
  2. 株式会社Retail AI 採用情報
  3. 株式会社Retail AI の求人一覧
  4. 総務・営業事務/将来的にチーム運営にも関われるポジション【管理部門/東京本社・福岡オフィス】

総務・営業事務/将来的にチーム運営にも関われるポジション【管理部門/東京本社・福岡オフィス】

  • 総務・営業事務/将来的にチーム運営にも関われるポジション【管理部門/東京本社・福岡オフィス】
  • 正社員

株式会社Retail AI の求人一覧

総務・営業事務/将来的にチーム運営にも関われるポジション【管理部門/東京本社・福岡オフィス】 | 株式会社Retail AI

◇ 会社紹介

Retail AIは、全国585店舗・売上高1.2兆円規模のトライアルグループ発、
リテールDXの中核を担うテクノロジーカンパニーです。
自社開発のスマートカート「SkipCart」やリテールメディア、「AIカメラ」「MD-Link」など、現場起点の技術革新を強みに、小売業の未来を支えています。
2025年7月には西友が新たにトライアルグループに加わり、更なる流通市場の革新を進めています。

◇配属組織について

所属はCorporate部門/Associate Team(アソシエイトチーム)です。
Associate Teamは2025年1月に発足し、管理部門の各チームから依頼される庶務・事務業務を横断的にサポートする組織です。
現在はチームリーダー1名(他部署兼務)と入社3年目社員2名の計3名体制で、Corporate部門の各チーム(法務、経理、人事労務、採用、広報、コーポレートIT)など、多様な部門と日々連携しています。

本ポジションは、Associate Teamとしての管理部門サポートに加え、
Skip Cart領域/事業開発部門の営業事務サポートも担っていただきます。
営業事務といっても営業活動ではなく、見積・請求対応や資料作成、スケジュール調整などの事務サポート業務が中心です。
複数部署を横断して関わるため、幅広い社内ネットワークを築きながら成長できる環境です。

◇働く環境について

当部署では、従業員が安心して働ける環境整備を重視しており、働きやすさと事業成長の両立を目指しています。

・残業時間: 月平均10時間程度(全社平均の目安)
・在宅×出社のハイブリッド勤務: 週2~3日の出社をベースに、在宅勤務も可能(業務特性・チーム状況により出社を依頼する場合あり)
・フレックスタイム制度: コアタイム10:00~15:00、始業・終業時間を柔軟に選択可能(社内等級や職務内容に応じて適用)
・休暇制度/福利厚生: 年間休日120日、産前産後・育児・慶弔休暇、確定拠出年金、リゾート施設割引、服装自由など、多彩な制度を整備

チームでの連携や対面コミュニケーションを大切にしつつ、柔軟な働き方を実現しています。

【業務内容】

◆(雇い入れ直後)

雇い入れ直後は、Corporate部門とSkip Cart領域/事業開発部門の双方に関わり、
社内外のステークホルダーと連携しながら事務業務全般を担います。
単なる“事務”にとどまらず、情報のハブとしてプロジェクト推進を支える役割です。

また、将来的なリーダー候補として、チーム全体の進捗管理・業務改善にも関わっていただくことを期待しています。
まずは業務習得や関係構築を通じて、1~3か月を目安に段階的にリーダー業務を引き継いでいただきます。

~具体的な業務内容~

[契約・請求関連]
・見積書・発注書・請求書の作成・処理・発行・フォルダ管理(freee使用)
・取引先との契約申請、関連書類の取りまとめ

[イベント・会議運営]
・外部パートナーとの連絡・スケジュール調整(Slack/メール)
・社内外イベント・会議に関する事務サポート
・商談資料の作成補助(スライド、スプレッドシート作成・入力など)
・会議のスケジュール調整・議事録作成

[総務・バックオフィス関連]
・社内向け申請手続き
・業務マニュアル作成/業務フロー整備
・チーム内の連携・調整
・社内外からの問い合わせ対応
・総務関連業務(オフィス管理、備品管理、来客・電話対応など)

入社後のステップ

これらの業務を段階的に習得いただき、下記ステップで業務範囲を広げていきます。
・1~3か月:日常業務の習得と関係構築
・以降:業務の振り分けや進捗管理のサポート、チーム課題の抽出・改善提案、メンバー育成補助などリーダー候補としての役割を段階的に引き継ぎ

◆(変更の範囲)
・会社内の全ての業務のうち、会社が指示する一切の業務

こんな方を求めています

必須要件/スキル

・四大卒以上
・社会人経験3年以上
・事務または営業事務の経験1年以上
・複数業務を同時に進めるマルチタスク力、チームでの協働意識
・将来的にチームの業務改善や進捗管理などにも興味をお持ちの方
・メンバー管理/チームタスク管理などのリーダー業務/サポート経験
・中級レベルのPCスキル
└ Googleスプレッドシート・Excelでの関数入力(VLOOKUP/IFなど)
└ Googleドキュメント・スライド等での資料作成・整形スキル
└ クラウドツール(freee/Slack等)の操作に抵抗がない方
・社内外との円滑なコミュニケーション経験
・書類作成、請求・発注等の事務フローに関する理解

歓迎要件/スキル

・IT企業または小売・流通業界での業務経験
・freee/Slackの利用経験
・業務フロー改善・仕組み化への関心
・英文メールのやり取りや英文ドキュメントを読解した経験
・リモート環境や複数拠点とのやり取りに慣れている方
・若手メンバーの育成や、チームをまとめるポジションに関心がある方

・総務(オフィス管理、備品管理)などの経験

求める人物像

・社内外の関係者と円滑にやり取りができるコミュニケーション力をお持ちの方
・複数タスクを同時にこなしながらも、丁寧に業務を進められる方
・自分の仕事の“先にいる人”を意識して対応できる方
・成長企業で、責任あるポジションやチームづくりに挑戦したい方
・チームの一員として、自分の役割を明確に持って動ける方
・周囲と協力しながら業務を進め、ゆくゆくはチームリーダーとしても活躍したい方

職種 / 募集ポジション 総務・営業事務/将来的にチーム運営にも関われるポジション【管理部門/東京本社・福岡オフィス】
雇用形態 正社員
給与
月給
想定年収:350万円~450万円
※残業代別途支給

賃金改定:年2回(2月,8月)
※経験・年齢・能力等を考慮の上、決定
勤務地
【就労の場所】
◆(雇い入れ直後)「本社又は会社が指定若しくは許可した場所」
※勤務地は、ご希望を考慮

【アクセス】
東京オフィス
└JR「浜松町」、都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門」駅徒歩1分

多の津オフィス
└「オロシアムFUKUOKA」で下車し、徒歩2、3分

◆(変更の範囲)「会社の定める全ての営業所」
※日本国内での勤務/オフィス出社が可能な方に限ります。
勤務時間
8:30~17:30(実働8時間)
※休憩:60分(11:45~12:45)
※コアタイム10:00~15:00のフレックスタイム制(職種・レベルによる)
休日
■年間休日数:120日(会社カレンダー)
■慶弔休暇
■産前産後休暇(取得実績あり)
■育児休業(取得実績あり)
■生理休暇
■転勤休暇
■年次有給休暇 ※入社半年後付与(最大10日)
■入社時病気休暇※入社半年以内
福利厚生
■健康診断
■確定拠出年金制度(DC)
■私服勤務(服装自由)
■在宅勤務制度あり(一部の部署除く)
■転居にともなう費用負担制度あり(要件あり)
■リゾート施設社員割引あり
■フレックスタイム制度(等級要件あり、一部の部署除く)
■サークル活動
■単身赴任手当(月額50,000円、支給要件あり)
■通勤手当(月額3万円まで/実費支給/有料道路は対象外)
■役職手当(支給要件あり)
加入保険
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■全国健康保険協会加入
受動喫煙対策
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
選考フロー
書類選考→1次面接→2次面接→最終面接(原則対面)→オファー面談(WEB実施)
※面接回数は変動する可能性があります。
会社情報
会社名 株式会社Retail AI
会社概要
【会社名】株式会社Retail AI
【東京本社】〒105-0013 東京都港区浜松町1-30-5 浜松町スクエア 9F
【福岡オフィス】〒813-0034 福岡市東区多の津1丁目12番2号
【MUSUBU AI】〒822-0133 福岡県宮若市脇田394
【IoT Lab】〒823-0013 福岡県宮若市芹田9
【MEDIA BASE】〒823-0014 福岡県宮若市下有木846

【設立】2018年11月
【資本金】100,000,000円