1. リコーリース株式会社
  2. リコーリース株式会社 採用情報
  3. リコーリース株式会社 の求人一覧
  4. グループIT統括部/技術運用部/システム運用課

グループIT統括部/技術運用部/システム運用課

  • グループIT統括部/技術運用部/システム運用課
  • 正社員

リコーリース株式会社 の求人一覧

業務内容

当社グループのシステム運用における体制設計・構築・実運用に携わって頂きます。
当社は、従来型のオンプレミス中心のITインフラからAzureやAWSを主としたモダンなクラウドサービスへの移行を進めており、マルチクラウド基盤の企画・構築や利用促進(ガイドライン策定)や、社員がどこでも快適に働けるリモートワーク環境の提供(Windows365 DaaS導入、インターネットを活用したネットワークインフラの刷新)を推進しております。
上記システムプラットフォームの維新を進めていく中で、社員が安心・安全にシステムを利用するために必要となる運用統制の強化(運用標準モデル策定・移行)、QCD最適化についてご担当頂きます。

業務詳細

・経営戦略に基づいた新たなシステム運用(運用全体統制/アプリ/インフラ/サービスデスク)の企画/運営
・運用標準に関する方針策定、企画/設計/導入およびプロセス整備
・システム更改に伴う開発プロジェクトへの参画(システム運用要件定義・設計・移管)
・既存システム運用における継続的改善と開発プロジェクトへのフィードバック
・上記案件に関わるマネジメント全般、ベンダーコントロール、ユーザサポート、グループ企業展開
※担当業務はご経験に応じて決定致します。

【変更の範囲】その他会社の定める業務

応募資格 (必須)

以下いずれも必須

  • ITILに関する体系的な知識
  • システムの運用設計に関する実務経験

応募資格 (歓迎)

以下いずれか

  • ITILファンデーションより上位資格の取得
  • 事業会社のIT部門、または一次受けベンダー/コンサルとして事業会社社員に近い立場での経験
  • マルチクラウド環境での統合運用の企画、実装の経験
  • アプリ運用/インフラ運用に関する実務経験又はこれらを管理した経験
  • プロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャーの経験
  • 折衝、交渉、コミュニケーションに関するスキル

学歴

大学卒以上

就業時間

9:00〜17:30(所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分 時間外労働:有

職種 / 募集ポジション グループIT統括部/技術運用部/システム運用課
雇用形態 正社員
給与
年収
600万円 〜 1200万円
残業手当:有(管理職としてご入社いただく場合は無)
試用期間:有(3ヵ月)
勤務地
  • 135-8518  東京都江東区東雲1丁目7-12KDX豊洲グランスクエア7階 リコーリース 株式会社
    地図で確認
【変更の範囲】その他会社が定める事業所
職種
Nコース(勤務地限定無し)での募集となります。
フレックス
有
コアタイムの無いフレックスタイム制(エフェクティブワーキングタイム制度導入)
在宅勤務
会社情報
会社名 リコーリース株式会社
代表者
代表取締役社長執行役員 中村 徳晴
設立
1976年12月
資本金
78億9,686万円
売上高
2,988億円(2023年3月期)
平均年齢
41.1歳 (2023年3月期)
本社所在地
〒105-7119
東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター19階
拠点一覧
首都圏:本社、紀尾井町事務所、豊洲事業所、西東京支店、千葉支店、神奈川支店
北海道エリア:北海道支社
東北エリア:東北支社、北東北支店
関東上信越エリア:関東支社、茨城支店、北関東支店
東海中部北陸エリア:中部支社、静岡支店、北陸支店
関西四国エリア:関西支社、京滋支店、兵庫支店、四国支店
中国エリア:中国支社、岡山営業所
九州エリア:九州支社、南九州・沖縄支店、沖縄営業所
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(7月 12月)
諸手当
通勤手当、在宅勤務手当、超勤手当、時間外勤務手当等
休日休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、年間休日123日(2023年度)、年次有給休暇(半日、時間単位での取得可)、リフレッシュ休暇、特別休暇(結婚・出産・危篤・忌引等) 等
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金保険、介護保険
福利厚生
財形貯蓄、社員持株会、社内融資、共済会、両立支援制度(育児・介護支援)、通信教育奨励金制度 等
教育制度
・階層別研修:新入社員研修・フォローアップ研修・各新任役職研修・コミュニケーション研修
・RLTT/RLみらい塾:ファイナンス思考講座・リーダー研修・選抜型研修・次世代リーダー研修
・キャリアデザイン/SDGs/D&I:キャリアデザインワークショップ・育児休業復職/介護セミナー・キャリア支援研修・SDGs理解ワークシ
ョップ・経営理念理解/浸透ワークショップ
・部門/機能別研修:中途入社者研修・問題解決トレーニング・審査研修・営業/業務領域研修
・自己啓発プログラム

詳しくは当社採用サイトで確認いただけます。
https://www.r-lease.co.jp/recruit/career/
関連会社
テクノレント株式会社
エンプラス株式会社
東京ビジネスレント株式会社
株式会社Welfareすずらん
外部評価
健康経営銘柄2023選定(6年連続)
健康経営優良法人2024(ホワイト500)選定(8年連続)
プラチナくるみん認定(2015年~)
人的資本リーダーズ2022選出