仕事内容
お客様が抱えている課題をお伺いし、課題解決に適した自社のエンジニアと企業を 結び付けていただくことがメインミッションになります。
現在社員数は923名ほどですが、エンジニアを除く内勤社員は約80名程の在籍となっており、 ベンチャーのような規模感です。
今後、自社採用を加速させ規模もより大きくなっていく予定です。
これからのラクスパートナーズを支える要のメンバーとしてご活躍いただける方を 探しています。
★新規・既存は担当が分かれており、適正によって配属が決定します★
【新規営業について】
テレアポ・DM、メルマガ等でリード獲得を行い、弊社エンジニア活躍の場を 増やしていただきます。
弊社の営業スタイルは、とにかくアプローチをして数をこなすスタイルではなく、 ターゲット企業のアポイントをどう取得するのか仮説立てした上でアプローチしていきます。
お客様の課題解決ができることに加え、エンジニアのキャリアアップに繋がる環境であることを 意識しながら提案活動を行っているため、このような営業スタイルとなっています。
【既存営業について】
すでにお取引のある企業様に対して、 増員のご提案や別部署や別案件での派遣提案などを 行っていただくことや、 派遣しているエンジニアの単価UP交渉や定期評価の取得等を実施いただきます。
担当顧客数は立ち上がりの状況をや担当企業の規模感によって、調整いたします。
★エンジニアのサポートについて★
弊社は、営業とは別にエンジニアのサポート部署を設置しており、 技術サポートやキャリア相談は別部署にて対応します。
そのため営業部署は営業活動に専念できる体制となっています。
分業されていますが、営業がエンジニアと接点を持つ機会もあり、 提案先の相談や営業活動をしていて得た企業案件のトレンド技術の傾向展開など、営業としてエンジニアのキャリア支援をご担当いただきます。
【研修体制】
★期間の目安:2ヶ月程度
まずは各部署の責任者と接点を持って会社としての事業理解を深めていただいたり、 派遣事業に関する知識についてもWEB(書籍・資料)で知識をつけていただきます。
また、並行してOJTをメインに実務にて、先輩の案件に同席して対応の方法などを 学んでいただく予定です。OJT終了後も定期的な上長との1on1など相談できる環境が 整っているため安心です。
【評価制度・目標に関して】
評価は上長とすり合わせの上で設定した目標に対して振り返りを実施し決定します。 単月の目標に関しても上長とのすり合わせの上決定するため、納得感のある目標達成に向けて 行動を集中することが可能です。
【チーム】
営業部は20代~30代を中心とした若い勢いのあるチームです。 年齢が近いからこそ、仕事の悩みなど、すぐに相談することが可能です。 また、近い将来にリーダーや管理職として活躍したい方を歓迎します。
【事業】
現在、様々な企業でエンジニアが不足しているため、ニーズが豊富にあります。 顧客は大手企業~中小企業まで様々です。今後、自社エンジニア採用を加速させるため、 より大きな裁量を持った営業提案が可能です。
【営業方法】
・アウトバウンド(テレアポ、メルマガ等)
・インバウンド(自社サイトからの問い合わせ)
・既存顧客への増員提案
仕事のやりがい
・エンジニア人材で困っているお客様を技術支援という形で解決できることや、 プロジェクトを通して自社エンジニアの成長を目の前で感じられます。
・正社員(エンジニア)の近い将来だけでなく、今後どのようなキャリアを歩んでいきたいかなど ヒアリングしながら活躍できるプロジェクト提案ができます。
・コミュニケーション、チームワークを大切にし、売上だけでなく、仕事に取り組む姿勢や プロセスを重視し評価しています。
・人事制度の中には抜擢昇格があり実績に応じて短期でリーダーや管理職を目指せる環境があります。
職種 / 募集ポジション | 【法人営業】IT人材ソリューション |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | ■各線「新宿駅」徒歩4分 ■東京メトロ丸ノ内線/副都心線/都営新宿線「新宿三丁目駅」徒歩1分 |
募集要件 | 【必須】 ・大卒以上 ・ITもしくは人材業界にて法人営業のご経験をお持ちの方 |
勤務時間 | ■9:00~18:00(休憩1時間) |
昇給・賞与 | ■昇給・昇格/年1回(5月) ■賞与/年2回(6月、12月) |
諸手当 | ■交通費全額支給(上限月10万円まで) ■家族手当(月3万円/子供1人、月5万円/子供2人、月6万円/子供3人以上) ■残業手当(月20時間を超える残業代は100%全額支給) ■役職手当(課長以上に支給) ■休日勤務手当 ■その他手当(単身赴任手当、正月手当、慶弔金等) |
休日・休暇 | 【年間休日120日以上】 ■完全週休2日制(土・日・祝) ■祝日 ■夏期休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社月に応じて入社日から付与。時間単位使用可) ■産前産後休暇 ■育児・介護休業 ■バックアップ休暇 ■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) ■子の看護休暇(5日間※有給とは別途付与。子が2人以上の場合は10日。) ■シックリーブ(5日間 ※有給とは別途付与。本人および同居する家族が私傷病となった場合に利用可) 有給休暇取得推奨日を設け、社員全員がより有給休暇を取りやすい環境を 目指しています。 ※リーダーや役職者が積極的に有給休暇を取得する文化があり、取りづらい雰囲気は一切ありません。現状約8割の取得率ですが、9割以上の取得を推奨しています。 |
福利厚生 | ■社会保険完備 健康保険(関東ITS健保)、厚生年金、雇用保険、労災保険 ■従業員持株会(奨励金20%) ■スキルアップ支援(2万円/年の書籍購入費補助有り) ■社員交流補助、サークル費補助等 ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時 ■ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能 ※入社1年後から使用可能 ■受動喫煙防止措置:屋内禁煙 |
会社名 | 株式会社ラクスパートナーズ |
---|---|
設立 | 2018年3月1日 |
資本金 | 2,000万円(株式会社ラクス 100%出資) |
従業員数 | 923名(2023年4月1日現在) |
本社所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT新宿ビル8F TEL:03-6675-3638 FAX:0120-82-5349 |
ラーニングセンター | 〒160-0022 東京都新宿区新宿2-5-12 FORECAST新宿AVENUE8階 |
グループ会社 | 株式会社ラクス(東証プライム市場上場) 株式会社ラクスライトクラウド 株式会社ラクスHRテック 株式会社ラクスみらい RAKUS Vietnam Co., Ltd. |
事業許可番号 | 派遣事業:派13-310802 有料職業紹介:13-ユ-309573 |
プライバシーマーク認定番号 | 第17003519(02)号 |
役員 | 代表取締役 吉田 雅行 取締役会長 中村 崇則 (株式会社ラクス 代表取締役社長) 取締役 森 大介 取締役 三浦 博之 監査役 野島 俊宏 (株式会社ラクス 監査役) |