リバスタの使命
株式会社リバスタが創業時から大切にしている想いを込めておりますので、まずはこちらをご覧ください。
当社は 「建設業界をよりよくする現場DX・ICTプラットフォーム企業」 を目指し、サービスの機能改善・新機能追加や新規事業・新サービスの立ち上げを積極的に進めております。
募集背景
リバスタでは建設業界向けに新たなサービスを次々とリリースしています。
その中で、昨年6月に商用化した、建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」のカスタマーサクセス職を募集しています。
ビルダーズポイントは、25年4月時点で20社弱、40現場ほどで運用頂けており、正に伸び盛りのサービスで、今後の事業成長を見据えメンバーの拡充が必要な状況です。
仕事内容
当社顧客向けWebサービスにおいて、以下いずれかのカスタマーサクセス業務を担当していただきます。
-大手顧客契約前後における導入支援(訪問、Web)
-大手顧客に対してサービス利用状況の改善提案や運用提案の実施
-顧客全般のサービス利用促進につながる施策検討・実施(プロジェクト管理含む)
-チーム活動としてパフォーマンス向上や業務効率化に向けた活動
【担当いただくサービス】
建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」を中心に、建設現場施工管理サービス「Buildee」、施工管理業務の標準化とノウハウ継承を支援する「GENBATON」等の新サービスについてもご担当いただきます。
【当ポジションの魅力】
・カスタマーサクセスのプロフェッショナルとして成長
導入支援から利用定着化までの手法を実践的に学びながら、大手ゼネコン向けの対応スキル向上はもとより、業務プロセスの設計・構築、運用改善等を進めていただく中でカスタマーサクセス職として求められるスキルの習得につながります。
・現場業務効率化への貢献
担当する顧客の現場業務効率化をサポートし、自分の提案やアクションを通じて現場業務が効率化していく変化を実感することができます。自分の成果が目に見える形で顧客の成功に繋がる充実感を得られます。
・柔軟な働き方と大きな裁量
ハイブリッドな働き方が可能で、仕事の進め方や成果を上げる方法についても大きな裁量を持って取り組むことができます。自身の創意工夫で高いパフォーマンスを発揮しやすい環境です。
【入社後の流れ】
1. 業務理解と操作説明会対応(入社後〜3ヶ月)
最初の段階で、システムの仕様や現場業務におけるシステムの利用方法について理解を深めていただきます。ユーザーに対して仕様や操作の説明ができるよう、経験豊富なメンバーが業界や現場業務に関するレクチャーを行うため、未経験の方でも安心して学び始められます。
- 顧客担当と導入支援(3ヶ月以降)
顧客担当として現場へのシステム導入支援や利用の定着を主導します。営業チームと協力しながら、システムの利用が拡大するよう現場へのサポートを行います。 - 売上拡大への取り組み(6ヶ月以降)
導入支援が進むと、他のサービス提案(クロスセル)などを通じて、お客様への付加価値提供に努めていただきます。営業担当とも連携し、顧客ニーズに応える提案で売上拡大に貢献して頂きます。
※入社時の状況に応じて上記の内容が変更となる可能性があります
【社員構成】(2025年4月時点)
グループ人数 10名
男女比=100%:0%
平均年齢=31歳
新卒・キャリア採用比率=0%:100%
業界未経験割合=80%
【上司ってこんな人】
営業部/カスタマーサクセスグループ/グループ長
大手人材サービスで営業責任者を経験した後、物流系IT企業で営業マネージャーとして活躍し、2020年にリバスタに入社しました。Buildeeのカスタマーサクセス業務の立ち上げに関わり、カスタマーサポート体制の強化にも尽力してきました。2024年11月からは、ユーザーの利便性向上や利用定着を支援するカスタマーサクセスグループの責任者として、6つのサービスを担当し、新しい市場の開拓と浸透に取り組んでいます。サービスが現場にしっかり根付いていく実感があり、毎日やりがいを感じています。
趣味は旅行やキャンプ、ジョギングで、最近はゴルフも始めました。
【こんな経験・業界からの転職者が活躍しています】
IT業界営業/人材サービス業界営業/プラント業界営業
ゼネコン現場監督/協力会社施工管理
【新サービスのリリース等】
・リバスタ、建設技能者向けポイントサービス「ビルダーズポイント」を提供開始
鹿島建設・戸田建設・西松建設のほか、複数社での導入が決定
https://www.rvsta.co.jp/news/20240603/
・リバスタの「ビルダーズポイント」、鹿島建設の現場における安全意識や技能者のモチベーション向上に寄与
https://www.rvsta.co.jp/news/20250318/
・「ビルダーズポイント」の導入事例(鹿島建設株式会社)
技能者のモチベーション高めつつ、現場業務を改善
魅力ある建設業の打ち手の一つとして効果を期待
https://service.builders-point.jp/contractors/customer/case/kajima_01/index.html
・「ビルダーズポイント」の導入事例(鹿島建設株式会社)
協力会社を介さず元請から直接ポイントを技能者へ
技能者の仕事をポイントで報い、モチベーションアップを実現
https://service.builders-point.jp/contractors/customer/case/kajima_02/index.html
・リバスタの建設現場施工管理サービス『Buildee』 導入した元請会社数が500社を突破
https://www.rvsta.co.jp/news/20240820/
・リバスタ、施工管理業務の標準化とノウハウ継承を支援する新サービス「GENBATON」を提供開始
https://www.rvsta.co.jp/news/20241023/
求めるスキル・経験・人物像
※ 建設業界に関する知識は必要ありません。
入社後に必要に応じて身につけられる環境のためご安心ください。
【必須(MUST)】
以下の中でいずれかのご経験がある方
・法人営業のご経験(1年以上)
・ITサポートや導入支援等、顧客とコミュニケーションを重ねて課題を解決したご経験(1年以上)
・ゼネコンや協力会社での施工管理職のご経験(1年以上)
現場訪問時に車移動の可能性があるため普通自動車免許が必要となります。 (入社後の取得でもOK)
【歓迎(WANT)】
・ポイントサービスにこれまで関わった人
・IT業界でのご経験
職種 / 募集ポジション | ビルダーズポイント カスタマーサクセス |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | (雇入れ直後)東京本社 (変更の範囲)会社の定める場所 |
勤務時間 | フレックスタイム制 ・ コアタイム 11:00〜16:00 ・ 1日の標準労働時間 8時間(休憩1時間) ※ 残業時間は月平均約10時間です。 |
業務内容 | (雇入れ直後)詳細は上記に記載 (変更の範囲)会社の定める業務 |
福利厚生・各種制度 | ・ 昇給(年1回) ・ 賞与(夏、冬、業績に応じての決算賞与) ・ 社会保険完備(健康保険/関東ITソフトウェア健康保険組合・雇用保険・労災保険・厚生年金保険) ・ 交通費全額支給(非課税限度枠まで) ・ ノートPCとスマートフォン(iPhone)を職種や役職に関わらず全員貸与 ・ リモートワーク制度 ・ 持株会制度 ・ こども手当(15歳までのこども1人につき月額1万円支給) ・ 災害見舞金 ・ 受動喫煙防止措置(屋内原則禁煙) ・ 資格取得支援制度 ・ e-ラーニング制度 ・ 書籍購入補助制度 ・ 社内懇親会補助 ・ 部活動補助(球技部、ボードゲーム部、ハンドメイド部、ゴルフ部、山登り部など) ・ 救護室(AED完備) ・ 休憩室(マッサージチェアルーム、酸素ルーム) ・ オフィス内フリードリンク(ラウンジスペースでのソフトドリンク・給茶機、バーカウンターでのアルコール類) |
休日・休暇 | ・ 土日祝日 ・ 夏季休暇 ・ 年末年始休暇 ・ 有給休暇(取得率約80%の実績あり。) ・ 慶弔休暇・産前産後休業・育児休業・介護休業等(育児休業後の復帰実績あり。) ・ 年間休日:120日以上(2018年度実績125日) |
試用期間 | 3か月 ・ 給与は変わりません。 ・ 状況によって延長する場合があります。 |
選考プロセス | 【応募】 ▼※ご希望によってはカジュアル面談も可能です。 【書類選考】 ▼ 【Web適性検査(自宅受験)】 ・所要時間:15分程度 ▼ 【一次面接】※Web予定 ・担当者:配属先上長 ▼ 【最終面接】※対面予定 ・面接官:配属先部門長、人事副部門長 ▼ 【内定】 ※選考プロセス内容は変更になる場合があります。 |
会社名 | 株式会社リバスタ |
---|---|
設立 | 2007年06月28日 |
代表者 | 代表取締役 高橋 巧 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 2024年10月期 : 61億7,000万円 2023年10月期 : 54億1,700万円 2022年10月期 : 45億3,400万円 |
社員数 | 225名(2024年11月01日現在) |