業務内容
当社からSBIプリズム少額短期保険㈱に出向頂き
営業推進戦略の企画・立案をお任せします。
①営業推進戦略の企画・立案
営業部門の目標達成に向けた戦略の策定と実行
管理および各種レポート作成業務
②営業活動の管理
営業部全体の業績管理と報告
営業活動の効率化と改善策の提案
③代理店対応
代理店との関係構築および維持
代理店登録、募集人登録・変更、業界共通試験に関する業務
代理店の管理・モニタリングに関する業務
組織構成
営業推進部: 2つの課に分かれており、部全体で13名の社員が所属しています。
代理店サポート課:代理店管理を担当
営業サポート課:営業活動のサポート・管理を担当
職種 / 募集ポジション | 【IG→プリズム出向】営業推進部/部長候補 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 試用期間中(6ヶ月)も労働条件に変更はありません。 |
給与 |
|
勤務地 | 社員就業規則に基づき、会社の定める場所に変更となる可能性がある |
勤務時間 | 就業時間:9時00分 ~ 17時45分 所定労働時間:7時間45分 休憩時間:60分 |
休日 | 有給休暇 13日~23日 完全週休2日制(土曜日・日曜日)、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇、慶弔休暇 他 ※社内規定・規則による |
福利厚生 | 確定拠出年金(401K) 財形貯蓄 食事補助 入社後団体定期保険に加入 産休・育休制度取得実績あり |
加入保険 | 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
受動喫煙対策 | 屋内全面禁煙 |
キャリアパス・評価制度・研修制度 | 【キャリアパス】 当ポジションの募集ではありますが、グループ個社だけでなく、グループ全体を通じてのご活躍を期待しているため、採用プロセスでは親会社のSBIインシュアランスグループや母体であるSBIホールディングスも選考に参画しています。当ポジションにおいてもグループを横断した業務も多く、また、出向・転籍・キャリアオープンなどさまざまな形でグループを内でのキャリアパスにチャレンジすることが可能です。 【評価制度】 人事考課・評価制度・360度評価も整っており、目標・成果が評価され給与に反映されます。 上司との距離も近いため、目標達成に向けて相談がしやすい環境であることも当社の魅力のひとつです。 また、今期よりグループにて新たな報酬制度が構築され、基本年俸に加えて業績および貢献度を反映させた業績反映型賞与を導入し、提示年収とは別に毎年支給されることになりました。 【研修制度】 SBI大学院大学をグループ内に有し、MBAコースへの受講や、上級管理職者を目指した研修(1年または2年間)も実施しており、人材育成に力を入れています。また、資格取得支援制度もあり、自己啓発など、従業員の自主性も支援しています。 |
必要業務経験 | 営業経験または営業事務業務5年以上(保険業界での経験があれば尚可) マネジメント経験3年以上 |
求める人物像 | ・ペットが好きな方 ・新しいことに対する積極性、好奇心をお持ちの方 ・問題意識を持って業務に取り組める方 ・チームワークを重視し、コミュニケーションを取りながら業務を遂行することができる方 ・素直に真面目に、コツコツ取り組むことができる方 ・当事者意識を持ち、前向きに自ら業務に取り組む姿勢をお持ちの方。 |
最終学歴 | 大学 / 大学院 文理区分:不問 |
選考内容補足 | 筆記・Web試験:無し 面接3~4回を予定しています。 |
職務について | 社員就業規則に基づき、会社の定める業務に変更となる可能性がある |
会社名 | SBIインシュアランスグループ |
---|---|
損害保険事業 | SBI損保は、2008年より営業を開始しました。 SBI損保はインターネットを最大限に活用したローコスト・オペレーションを実現、これにより削減できたコストを保険料に反映させた低価格の自動車保険を提供しています。 SBI損保は2012年にがん保険、2016年には火災保険および地震保険を発売、ダイレクト損保としての存在感を一段と高めています。 近年は、AI、ビッグデータ分析を業務に積極的に取り入れるなど、業務のさらなる高度化を図っています。 |
生命保険事業 | SBI生命は、インターネット申込専用商品を発売するなど、SBIグループの持つノウハウを最大限に活かした商品開発、サービス提供を行っています。 近年は、住信SBIネット銀行の住宅ローン顧客向けの団体信用生命保険を提供、SBIグループの提携先地域金融機関への販路拡大などの取り組みを推進しています。 |
少額短期保険事業 | 少額短期保険市場は、ユニークで魅力的な商品が好評を博し、順調に拡大している市場です。 少額短期保険は商品開発の自由度が高く、小規模な組織による柔軟な事業運営が可能であるため、お客様の新しいニーズに素早く応えることに適しています。 当社グループでは、SBIいきいき少額短期保険、SBI日本少額短期保険、SBIリスタ少額短期保険、SBIプリズム少額短期保険、SBI常口セーフティ少額短期保険、SBIペット少額短期保険の6社とその持株会社であるSBI少短保険ホールディングスがこの事業を運営しています。 |