基盤系エンジニアとして一流を目指しませんか
仕事内容 ITILをベースとした、大手企業内での長期インフラ・プロジェクトのシステム運用・保守業務です。 プロジェクトの立ち上げや管理、改善提案などシステム運用を通して管理者としてもスペシャリストを目指せます。 ■案件内容 大手メディア系のシステム運用・保守でのお仕事。新規プロジェクトの立ち上げ、ベンダーコントロール、改善提案、障害対応等を行います。 ■具体的な業務 1)システム運用管理・プロジェクト支援担当(プロジェクト管理・顧客提案・業務設計・運用設計等の担当要員) ・プロジェクトにおけるプロジェクト管理支援 ・業務課題の業務プロセス改善提案 ・ITILをベースとするシステム運用管理 ・システムの運用設計・運用手順の改定。 ・アプリケーション障害の際の、システム状況把握と関係者への連絡。 ・ユーザー窓口のチームをはじめとする関係者からの問い合わせ対応および連絡・調整。 ・アプリケーション障害に対して、システム状況把握の上、アプリケーションベンダと共に根本原因究明・恒久対策を実施。 ・Word,Excle,PPTを使っての各種ドキュメントの作成(手順書、計画書、提案書等) ・顧客思考を意識しながらの積極的な活動 ・顧客への報告、エスカレーション、交渉等 2)インフラ運用(ネットワーク担当) ・ネットワーク運用(障害対応)障害切分け、対応処置の検討 ・システム設定変更作業における計画作業立案と実施 ・運用業務改善(プロセス策定など) ・Word,Excle,PPTを使っての各種ドキュメントの作成(手順書、計画書、提案書等) ・顧客思考を意識しながらのインフラ知識を生かしたプロアクティブな活動 ・顧客への報告、エスカレーション、交渉等 3)インフラ運用(Windowsサーバ) ・サーバ運用(障害対応)障害切分け、対応処置の検討 ・システム設定変更作業における計画作業立案と実施 ・運用業務改善(プロセス策定など) ・Word,Excle,PPTを使っての各種ドキュメントの作成(手順書、計画書、提案書等) ・顧客思考を意識しながらのインフラ知識を生かしたプロアクティブな活動 ・顧客への報告、エスカレーション、交渉等 ■変更の範囲 ・入社後は上記業務をご担当頂きますが、その後はご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。 続きを見る