職種内容
◆募集背景
当部では、最大手ネット証券グループ向けに業務システムの新規開発、保守・エンハンスなどを提供しています。証券業界では各種制度変更、国内株式の手数料無料化に備えた代替収入源のなるサービスの拡充など、恒常的にサービス、システム開発の需要が高い状態が続いています。当部のお客様においても要求定義からシステムの導入・保守までの幅広い役割で更なるご支援が求められている状況で、体制拡充のために募集します。
◆組織について
以下の三課体制、社員50名弱で前述の証券グループのシステムを開発・保守しています。
①最大手ネット証券会社向けの保守・エンハンスチーム
②同新規開発チーム
③IFA向け自社サービス、インフラなどを担当するITA/FSEチーム
①、②向けのものです。
◆組織の業務・事例紹介
①最大手証券会社向けの保守・エンハンスチーム
凡そJava、一部C++
②同新規開発チーム
①で担当するシステムの刷新案件
①に関連するシステムの新規構築案件
が多く、2~10億円程度の規模です。
◆職務内容・担当業務
・システムエンジニア
前述①の証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築をご担当頂きます。
・プロジェクトマネージャ、同候補
前述②のPM・PMOをご担当頂きます。
アサインできる案件が乏しい期間は①のチームリーダなどを務めて頂きます。
◎開発環境/商材の説明
開発環境 (当部門でよく使われる技術について記載。)
・開発言語:Java, JavaScript, HTML等
・フレームワーク:SpringBoot 等
・コラボレーションツール:Redmine, GitLab, Slack, Teams等
・開発環境:Eclipse等
※内部設計・開発をオフショア(中国・大連)に卸しているシステム範囲も多いため、問合せなどに際しての調査ができる程度の習熟度で問題ありません。
◆役割・ポジション
システムエンジニア、プロジェクトマネージャ・同候補
◆このポジションの魅力・将来のキャリアパス
■システムエンジニア
お客様との要件・計画の調整から移行・保守まで、幅広い工程に主体的に携われます。数か月~1年後に開発チームのリーダを務めて頂きます。将来的には志向・適正に応じて、より責任の大きい上級SE、PM、BAなどを務めて頂きます。
■プロジェクトマネージャー
成果・適性が認められれば他部門のさらに大きな案件をご担当頂くこともできます。
同一のお客様の複数のプロジェクトを通してPDCAを繰り返すことで、プロセスの改善・成熟もご経験頂けます。
◆研修
当社では“SCSK i-University”という教育体系のもと、「キャリア開発」「リーダーシップ開発」「専門能力開発」「ビジネス基礎能力開発」の4つのカテゴリに分類された200を超える研修ラインナップ(本人申込型・指名型)を有しています。社員は積極的にこれら参加して自らの成長を促して頂きます。
◆勤務時間/その他勤務上の条件
08:30-17:00
※フレックスタイム制(コアタイム無し)
開発作業を主にご担当頂く場合、週に3日程度の在宅勤務ができる案件もございます。
◆配属部署
金融事業グループ 金融システム第四事業本部 証券システム第三部
職種 / 募集ポジション | 証券会社向けシステムの保守・エンハンス・新規構築要員<0323金融G> |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 豊洲本社/客先常駐(東京都内) |
勤務時間 | 08:30-17:00 |
応募資格 | ◆必須条件 システムエンジニア ・JavaもしくはC++の開発経験 プロジェクトマネージャ ・開発チームの管理、プロジェクト推進などのご経験。 ◆歓迎条件 ・証券業界でのシステム開発経験、証券外務員資格の保有していると尚可。 ・夜間・休日の保守体制への参画を厭わない方。 |
会社名 | SCSK株式会社 |
---|---|
設立 | 1969(昭和44)年10月25日 |
資本金 | 21,561百万円(2025年3月31日現在) |
売上高 | 596,065百万円(2025年3月期 連結) |
営業利益 | 66,121百万円(2025年3月期 連結) |
従業員数 | 20,252名(2025年3月31日現在 連結) |
本社 | 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント 東京都江東区豊洲3-2-24 豊洲フォレシア |