仕事内容
世界的人気を誇る「ソニック」シリーズにおいて、ワールドワイドに向けたキャラクターIPの展開、および関連製品に関する監修業務を担当していただきます。
本ポジションは、制作そのものよりも、完成物の品質・表現・設定の整合性を確認し、改善提案を行うことが主な役割です。
ソニックの世界観やブランドガイドラインを守りながら、国内外の開発チーム・ライセンシーと連携し、更なるファン獲得に向けてソニックIPおよび関連製品のクオリティを高めていただきます。
ソニックIPを中心とした、グラフィックデザイン、キャラクターイラスト、3Dモデル等の作成や監修を担当していただきます。
- デザイン、イラスト、造形モデル、映像などのコンセプト確認
- ソニックシリーズの世界観・設定に基づく品質チェック
- 表現の正確性や適切性の確認
- 必要に応じた参考資料の提供や修正指摘画像の制作とフィードバック
採用要件
- 基本的なデザイン理論(色彩・構図)の理解とPhotoshop等のアプリケーションを使った実務経験
- グラフィックデザイン、キャラクターイラスト制作に関する基本知識・実務経験
- ソニックシリーズに関する興味と基本的な知識
- 開発チーム・ライセンシーと円滑にコミュニケーションを取れる能力
あれば歓迎
- ソニックシリーズに関する深い知識やファン視点での理解
- DCCツール(Maya、Blender など)を使用した3Dキャラクターモデル制作・修正経験
- ビジネスレベルの英語スキル(海外チームとのやり取りが発生する場合あり)
雇用形態
正社員
※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。
| 職種 / 募集ポジション | 【株式会社セガ】ソニック・ザ・ヘッジホッグ シリーズ キャラクター監修_求人No.210 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 給与 |
|
| 勤務地 |
| 会社名 | セガ |
|---|---|
| 株式会社セガ | 所 在 地:東京都品川区西品川一丁目1-1 住友不動産大崎ガーデンタワー 代 表 者:代表取締役社長 内海 州史 設 立 日:1960 年 6 月3日 資 本 金:1 億円 事業内容:家庭用ゲーム機、PC、スマートデバイスに向けたゲーム、アーケードゲーム、プライズやデジタルサービスの企画・開発・販売・運営 U R L:https://www.sega.co.jp/index.html |
| 株式会社セガ札幌スタジオ | 所 在 地:北海道札幌市北区北 10 条西三丁目 9 番地 2 代 表 者:代表取締役社長 瀬川隆哉 設 立 日:2021 年 12 月 1 日 資 本 金:1 億円 事業内容:ゲームコンテンツの開発、デバッグ U R L:https://sega-sapporo-studio.co.jp/ |
| 株式会社セガ フェイブ | 所在地:東京都品川区西品川一丁目1番1号 住友不動産大崎ガーデンタワー 代表者:代表取締役社長 杉野 行雄 設立日:2024年4月1日 資本金:1億円 事業内容:玩具の開発・製造・販売およびアミューズメントゲーム機器の開発・販売等 U R L:https://www.segafave.co.jp/service/ |