全 106 件中 6 件 を表示しています
-
【株式会社セガ】グローバルデータプライバシー担当_求人No.542
仕事内容 株式会社セガ Globalコーポレート統括本部 プライバシー担当として以下業務をお任せします。 ・プライバシーオフィサーと連携し、海外、国内子会社にプライバシー保護基本方針・対策基準の実装。 ・アジア各国のプライバシー保護規制の最新動向把握と、実務改善の先回り提案および実装。 ・各部門からのプライバシー保護関連の相談事案について法務担当と連携し、課題を整理。 プライバシーオフィサーや、必要に応じて外部専門家とも連携し、解決策を提示。 採用要件 ・ビジネス英会話レベル(海外メンバーとのコミュニケーションがスムーズに行えるレベル) ・欧州、米国、日本、アジア(いずれかで可)個人情報保護規制対応の実務経験 2年以上(業界問わず) ・コミュニケーション能力が高い方 あれば歓迎 ・法務、コンプライアンス部門での海外個人情報保護法/プライバシー保護規制対応実務経験 ・情報セキュリティ部門での海外個人情報保護/プライバシー保護規制対応実務経験 ・営業、マーケティング、接客などのコミュニケーション業務やプロジェクトマネジメント実務経験 ・IAPP(International Association of Privacy Professionals)のCIPM、CIPP各種 雇用形態 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】管理会計 資金管理(課長ポジション)_求人No.543
仕事内容 ■単体資金管理(実績予測分析など) ■トップマネジメントへのレポーティング ■グループ各社の資金管理 ■社内関連部署との連携 ■配当政策等の立案・実施 ■親会社およびグループ各社との各種調整 ■グループ会社の財務オペレーションのサポート 採用要件 ■経験 ・グループ会社を複数有する事業会社における財務部等での資金管理経験(5年以上) (資金管理の責任者や経営層への説明経験が多い方は尚可) ■テクニカルスキル ・会計に関する知識(連結決算が概ね理解できているレベル) ・ドキュメント作成能力(経営層向けの説明資料、報告書、稟議書作成などができるレベル) ・複数の経営数値資料を読み解く力 ・EXCEL中級~上級 ・英語力ビジネスレベル(海外グループ会社とTV会議やメールでのやりとりが十分に可能なレベル) ■ヒューマンスキル ・会社組織の一員として他者と連携・調整できる対人能力を有する方 ・業務に興味を持ち自ら学習し、積極的に業務に取り組める方 ・問題解決力(合理的な着地を自ら考え実行できる力)をお持ちの方 ・セルフスターターの方 あれば歓迎 ・上場企業での資金管理の経験 ・グローバル企業での資金管理の経験 ・海外企業での勤務経験 ・エンターテインメント関連事業経験 ・RPA等を活用した業務効率化の提案・実施・運用の経験 雇用形態 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】【第3事業部】グラフィックスプログラマ_求人No.603
【業務内容】 コンシューマタイトルの描画にかかわるプログラミング全般を担当します。 また、Unreal Engineの描画モジュールの開発にも携わります。 ・ハイエンドな表現を実現するためのレンダリングパイプランの構築、シェーダの作成 ・ハードウェア性能を最大限に引き出すためのパフォーマンス最適化 【必須要件】 ・C++によるコンシューマゲーム開発の実務経験3年以上 ・シェーダ言語等を使用したグラフィックス開発経験 ・レンダリング技術に関する知識 ・幅広いコミュニケーション能力を発揮した課題解決力 ・新しい技術への探究心と手を動かして実現する行動力 【歓迎スキル】 ・Unreal Engineによるゲーム開発の実務経験3年以上 ・リーダー、マネジメント経験(メンバー5名以上) ・海外のドキュメントから知識を得られる英語力 ・プロダクト開始からリリースまでの経験 ・DCCツールプラグイン作成経験 【雇用形態】 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】SDK開発エンジニア_求人No.604
仕事内容 ・社内製SDK・プラグインの開発および保守業務 -各エンジン・各プラットフォーム・各SDKバージョンごとのSDKやプラグイン作成 -エンジンはUnrealEngine4・UnrealEngine5・Unity・ネイティブライブラリなど -各プロジェクトへのSDKやプラグインの組み込みサポート -自動化技術を用いた業務の自動化、効率化 -業務に関する技術の調査 -業務に伴う関連部門とのコミュニケーション 採用要件 ・コンピュータサイエンスまたは関連分野の学士号、または同等の経験 ・C++ および C# でのプログラムの実務経験 3年以上 ・UnrealEngine4/5もしくはUnityでの開発経過経験 ・Git/Subversion/Perforce等のバージョン管理ツールの基礎知識 ・ゲーム要素がつくれないことを了承できること あれば歓迎 ・SDKやプラグインの開発および保守経験 ・家庭用もしくはPCゲームの開発経験 ・家庭用プラットフォーム自体やSDKの知識 ・Windows アプリケーションの開発経験 ・Jenkinsを用いたCI環境の構築経験 雇用形態 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場がございます。 続きを見る
-
【株式会社セガ】マーケティングプランナー(スマホイトル)求人No.76-②
仕事内容 スマホタイトルのプロダクトマーケティング業務 ・製品および市場分析に基づく、STP策定 ・マーケティング戦略策定、プロモーションコンセプト・メッセージング~プロモーションプラン策定 ・社内外関係各所との折衝・調整業務 ・事業計画(PL)における広告宣伝予算策定及び広告宣伝予算管理 ・プロモーション進行管理及び効果測定 採用要件 ・スマートフォンゲームの運用タイトルのマーケティング経験者(3年以上) ・プロモーションプランニングから予算管理、制作進行までをトータルでできる方 ・広告宣伝における効果予測及び計測、分析のご経験 ・Microsoft Office(Word,Excel,PowerPoint)を使用した資料作成 あれば歓迎 ・英語をビジネスレベルで使われていた方 雇用形態 正社員 ※スキルやご経験により、契約社員でのご提示となる場合がございます。 続きを見る
-
【急募】【株式会社セガ】【第4事業部】モーションデザイナー(パートリーダークラス)_求人No.30
【業務内容】 配属PJ:ワンピースバウンティラッシュ ・ハイエンドコンソール・PCゲームタイトルのモーションデータ制作 ・モーションクオリティ管理 ・メンバー管理 ・外部委託データのスケジュール、クオリティ管理 【必須要件】 ・ハイエンドコンソール・PC・スマホゲームタイトルでのモーションの制作経験(トータル5年以上) ・ハイエンドコンソール・PC・スマホゲームタイトルでの3Dモーションリーダー経験、もしくはそれに近い経験のある方。 ・MAYAでの手付モーション経験が豊富。 ・リグ制作の経験。 ・Unityでの制作経験。 ・3Dモーションリーダーとしてクオリティとスケジュール管理の経験。 人物面 ・主体性をもって業務に取り組むことができる・人の意見を素直に聞ける方 ・環境の変化に対する順応が得意・社会人として基本的な報連相ができる方 ・建設的な議論や提案ができる・体調面や自己管理に問題がない方 【歓迎スキル】 ・アクションゲームのモーション制作経験 ・スクリプトやエクスプレッションの知識・経験 ・プロジェクトでのリード経験 ・人材育成業務の経験 【雇用形態】 正社員 ※ご経験やスキルに応じ、契約社員での提示となる場合がございます。 「Super Game【新規大型オンラインタイトル】」「新規スマホタイトル」「運営タイトル」 ★運営中タイトル 『Re:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memories』 https://re-zero-rezelos.jp/ 『北斗の拳 LEGENDS ReVIVE』 https://hokuto-revive.sega.com/ サカつく ロード・トゥ・ワールド https://sakatsuku-rtw.sega.com/ D×2 真・女神転生リベレーション https://d2-megaten-l.sega.jp/ 「ワンピースバウンティラッシュ(パブリッシュ:BNE様、開発:セガ)」 https://opbr.bn-ent.net/ チェインクロニクル https://chronicle.sega-net.com/ 『シン・クロニクル』 https://sin-chronicle.sega.jp/ ★新規スマホタイトル ★Super Game【新規大型オンラインタイトル】 Super Game【新規大型オンラインタイトル】 5か年の戦略としてSuper Game(大型オンラインゲーム)を今後創出していきます。コンシューマ マルチプラットフォームのタイトルです。 https://www.sega.co.jp/release/211101_1.html?year=2021&category=1&page=1 続きを見る
全 106 件中 6 件 を表示しています