不動産管理物件の建物管理業務|幅広く住宅業務に関わることが可能です|第二新卒歓迎!
仕事内容 具体的なお仕事の内容は、 ・オーナーへの物件の管理に関する提案(点検・修繕工事など) ・物件の日常管理業務(清掃・業者の手配・日程調整など) ・リニューアル、修繕工事の提案 ・設備トラブル対応(修理業者の手配など) ・リフォームなどの計画の立案・施工中の現場管理 など オフィス業務3割/現場での作業7割のイメージです。 オフィス業務ではお見積書や提案書の作成を行います。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \仕事のPOINT/ ★管理エリアは1都3県(うち9割が都内)です。物件はマンション・アパートを中心にオフィス・店舗などの商業施設もあります。 ★各エリアごとに3~5名のチーム制で管理業務を行います。修繕工事等では作業の流れを管理し、実際の作業は業者が行います。 ★入居者からの問い合わせ対応はコールセンターが行います。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \入社後の流れ/ ▼まずは… グループ研修や不動産の知識を学べる研修などを用意。約1~2ヵ月かけて当社の事業内容や建物管理の基礎をしっかり学べる環境です。 ▼その後は… 配属先でのOJT研修をスタート。担当エリアのチームメンバーと実際に現場を経験しながら、業務の流れや進め方を覚えていきましょう。 ▼配属先の編成!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 配属先となる世田谷支店には9名の社員が在籍中。 建物管理に携わる先輩社員は30~50代の男性7名で、全員中途入社。 不動産業界未経験で入社した先輩社員も活躍している職場です。 また、離職率が低いのも同事業部の特長。社歴や年次、役職の壁は一切なく、風通し&居心地の良さ抜群です◎ 20代と30代が活躍中のアットホームな環境です!!! ★有休消化率72% お休みも取りやすく明るい社風◎  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \業界未経験からのスタートを応援しています/ 社員の成長意欲を会社が全面サポート。 入社時の研修以外にも、外部講師を招いての勉強会や建物管理に関する講習会など研修システムが充実しているのも当社の魅力。 また、宅地建物取引士など仕事に必要な資格の取得時には合格祝い金(宅地建物取引士:30万円)の支給もあります。 事業概要 当社は、賃貸不動産の建物管理を行う会社です。賃貸オーナー様の不動産運用を総合的にサポートします。 シマダハウス株式会社 世田谷支店では、建物管理/大規模修繕/リフォーム/入居者サポート それぞれの担当者が、物件やオーナーの投資方針に合わせて、日常管理から管理提案・修繕提案を行い、工事管理まで行います。賃貸不動産管理の中で、建築・設備・入居者対応など、現場に近い業務を行っている会社です。 また、介護事業を行うグループ会社の施設管理や、住宅のリフォーム事業など、グループ会社のネットワークやこれまでのノウハウを活かした新規事業にも取り組んでいます。 シマダグループについて 私たちシマダグループは「いい時間(とき)をつくる」をスローガンに60年以上前に、戸建住宅の開発分譲から始まりました。現在は不動産のみならず、介護事業、ホテル事業、飲食店、酒造、旅行、保育事業など複数の領域に広がっています。 各事業において、不動産の仕入れから企画・設計までを一貫して手掛ける体制があり、他社にはないオンリーワンな事業を目指しています。 ■ 11年連続グッドデザイン賞受賞 グッドデザイン賞は、デザインによって暮らしや社会をよりよくしていくための活動です。 2014年の初受賞から現在まで、11年連続累計27作品が受賞をしています。 ・葉山うみのホテル ・ガーデンテラス仙川 ・bar hotel箱根香山 ■ 社内メディア『シマ報』 シマダグループのウラを楽しくのぞき見できるオウンドメディアです。 是非ともご覧ください! https://shimadahouse.co.jp/shimaho ■ 海外まな旅 シマダグループでは年に1回、海外へ研修旅行に行っています。普段足を運ばないような場所へ皆で行き、海外の刺激を浴びてくる。そんな研修旅行を『まな旅』と呼んでいます。 (2024年モンゴル、2023年フランス・タイ 2019年ロシア、2018年バリ、2017年フランス) ■ ヨコイト シマダグループでは『ヨコイト』と称して、社内サークル活動を行っています。 同じ趣味のもと、グループの垣根を越えて交流し、グループ間連携を高めています。 (ゴルフ、ダイビング、マラソン、スキー・スノーボード、サーフィン、ヨガ、フットサル、バスケ、ボードゲームなど) 続きを見る