全 12 件中 12 件 を表示しています
-
人事
■当社は開発型デジタル製造業として、世界シェアトップクラスの自転車部品・釣具を世界約50拠点で展開し、海外売上高比率は9割にまで高まっています。カーボンニュートラルやESGなどの環境や健康に対する意識が高まる中、移動手段で自転車を使用される方が増加しており、今後も需要は拡大する見通しです。 仕事内容 人事総務部(または人事部門)では、グローバルでの事業成長に向けた組織力強化や人材育成に注力し、人的資本投資に関する様々な取り組みを行っています。具体的には、生成AI活用による業務効率化、海外研修や国際間異動の仕組み構築によるグローバル人材開発、ダイバーシティ推進など、職場環境づくりに取り組んでいます。 ■本社にて人事労政を中心に業務をお任せします。※ご希望・適性を鑑みて、以下いずれかの業務をご担当いただきます。 1)人事労政 ・人事企画(制度企画・運用、評価など) ・組織管理(人員計画、異動、出向など) ・労務(勤怠、給与・社保、働き方改革推進) ・海外人事(赴任手続きサポート・管理、海外人事制度など) ・労政対応(労働条件制定、組合対応、労務トラブル対応など) 2)勤労厚生 ・福利厚生、アウトソーシング管理 ※上記の他、人材開発(採用・教育・キャリア開発)や人事システム導入・改善、人事データ分析・可視化に向けた取り組みなど、ご希望があればお任せすることも可能です。 【キャリアパス】 人事業務全般に幅広く携わっていただき、将来的なリーダー候補として様々な業務に従事いただきます。中長期的には主に上記のセクションから、適性を鑑みながらキャリアの幅を広げてステップアップしていただきます。また、ご希望・適性を鑑みて、海外製造・販売拠点への海外赴任の可能性もあります。 経験 【必須スキル】 ・人事経験(5年以上) ・制度企画・運用や組織管理、組合対応、海外人事、労務管理、人材開発などいずれかのご経験 【歓迎スキル】 ・労働法全般の知識 ・勤怠、給与、社会保険、労働組合対応などの経験 ・英語力(TOEIC600点以上) 求める人物像 ・周囲と協調し、主体性を持ち能動的にテーマを推進できる方 ・既存のやり方に拘らず、常に問題の本質と解決を追求する志向をお持ちの方 ・組織全体を俯瞰し、課題意識を持って改善に繋げる行動力のある方 ・限られた領域ではなく、人事領域全般に関する興味関心をお持ちの方 仕事の魅力 ■当社では、「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」ような耐久性、品質、美観を追求したものづくりを行っています。自然に触れるレジャーとしてのサイクリングや釣り、街中での移動手段など人々の生活を豊かにする事業に携わるため、社会貢献性を実感できます。 ■グローバルに多くの仕事を経験し、成長できるビジネス環境があります。経営層との距離も近く、ボトムアップでの提案や挑戦機会もあるため、裁量を持ち介在価値の大きい仕事ができます。創業から100年を超える歴史はありますが、時代の潮流を鑑みた人的資本投資に関する取り組みを促進し、従業員がイキイキと働きやすい環境をつくるべく、一翼を担っていただきたいと考えています。 続きを見る
-
海外監査(管理職候補)
■当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、当社グループ全体のガバナンス強化に向けて、海外地域統括拠点や海外販売拠点における財務面や業務プロセスなどの海外監査業務をリードいただける人財を募集します。 ■コーポレートガバナンス部にて、海外関係会社を中心とした内部監査の仕組み構築や監査計画の企画実施、リスク評価など一連の海外監査業務をご担当いただきます。 仕事内容 ・国内外関係会社の会計プロセス/内部統制などの内部監査及び監査体制の構築/運営 海外地域統括会社(アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア)および海外グループ会社に対し、監査手続書に基づき、年間3拠点程度の監査計画の企画・立案、実地監査、リスク評価、指摘事項の改善計画、実行支援まで一連の監査業務をご担当いただきます。 ・監査役、監査法人、管理部門との連携・管理 ・国内外関係会社のリスク管理対応 【魅力】 経営の根幹を担う立ち位置として、経営に近いポジションで国内外グループ会社を俯瞰し、適切な事業運営やリスク管理を行うための重要な役割を担っていただきます。また、監査体制を構築し、経営層へのレポート含め、経営課題を解決するやりがいの大きいポジションと考えています。将来的にはご希望に応じて、海外赴任や他部署へのジョブローテーションなどのキャリアパスもございます。 経験 【必須(MUST)】 ・事業会社あるいは、監査法人での内部監査あるいは、経理経験(10年以上) ・英語力(TOEIC630点以上) ・製造業の知見がある方 【歓迎(WANT)】 ・マネジメント経験がある方 ・公認会計士、公認内部監査士、中小企業診断士などいずれかの資格保有者 続きを見る
-
コーポレートガバナンス(国際法務)【管理職】
仕事内容 ■当社は自転車部品・釣具を中心に、「こころ躍る製品」づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点に展開し、海外売上高比率は9割にまで高まっています。昨今、世界各国のESG関連法規制の厳格化が進む中、今後を見据えた各法規制対応やリスクマネジメントなど、グローバルでのガバナンス強化を図る必要があります。また、自然を楽しむ製品を展開する当社として、さらに健全かつ強固な経営基盤づくりを推進するため、国際法務をリードいただける人財を募集します。 ■コーポレートガバナンス統括部にて、海外案件を中心に、欧州など各国のESG関連法規制対応や行政・企業間での訴訟・トラブルに関して、会社としての情報開示方針や法務戦略策定・コーディネートなど、経営と法律の観点から社内外を巻き込みリードいただきます。主に、?@M&Aやアライアンス、企業再編などのプロジェクト、?AESG関連法規制に関する各種対応をご担当いただきます。 1)各種契約書の検討、審査、交渉(M&A、JV契約、権利保全等のライセンス契約、研究開発契約等技術契約など) 2)各種提携・連携、M&A案件に対する法的サポート、海外関連会社の法務相談対応 3)ESG関連法規制に対する情報開示および重要法務リスクへの対応方針策定、展開 4)海外における訴訟や紛争、トラブル対応(戦略・方針の構築、検討、実行) 5)社外弁護士や社内関係者との協議、連携 ※ 海外拠点との会議は日中に対応します。必要に応じて国内外への出張もあります。 【キャリアパス】 海外関係会社を含め、会社全体を理解いただき、各案件における会社方針策定・展開をリードする中核的役割としてのご活躍を期待しています。将来的には適性・ご希望を考慮の上、欧州、米国等への海外赴任の可能性もあります。 【魅力】 会社経営の中核として、海外でのM&Aや訴訟対応など重要ミッションに携わり、経営戦略の一端を担っていただくため、大きなやりがいや介在価値を実感できます。また、欧州をはじめとするESG関連法規制や政策などの最新動向を把握しつつ、第一線でリードし、全世界のチームシマノに対して方針を示す重要なポジションです。 続きを見る
-
環境安全(安全衛生・保安防災)/安全衛生課
■弊社では世界シェアトップクラスの自転車部品や釣具製品を製造し、世界中へ製品を提供しています。グローバルでの生産活動において、「安全と健康はすべてに優先する」との考えに基づき、2018年から国内工場、マレーシア工場にて労働災害ゼロに向けた安全特化型プロジェクトを展開してきました。今後さらに、「安全衛生・保安防災」の観点で環境安全の体制を強化すべく、ともに推進いただける方を募集します。 仕事内容 ■具体的には、安全衛生・保安防災における全社の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進をご担当いただきます。※ご経験やご希望を鑑みて、現メンバーとともに�@、�Aのいずれかをお任せします。 �@安全衛生 ・国内工場4拠点の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理 ・安全衛生法改正に伴う化学物質の取り扱いに関する統合管理ルールの策定および運用管理 ・作業環境管理の監査、是正フォローアップ(協力会社による作業環境測定対応、リスクアセスメントなど) ・化学物質管理に関する新規報告管理システム開発支援 ・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の展開、安全教育 �A保安防災 ・保安防災(火災・爆発・漏洩)や自然災害によるインシデントの未然防止の仕組み構築、全社ルール策定 保全防災に関するHAZOP等の仕組みをゼロから立ち上げ、リスク管理や対策案などを他拠点に展開いただきます。 ・保安防災に関わる発生事案への対応と再発防止対策、水平展開 ・サステナブルプラントプロジェクトの事務局運営、現場課題に対する対策リード 【期待する役割とキャリアパス】 本社機能として、国内外を含む各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。適性やご希望を鑑みて、将来的にはマネジメント職も目指していただきたいと考えています。 【仕事の魅力・やりがい】 全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。 経験 【必須】 ・化学物質に関する知識を有する方 ・製造業における安全衛生あるいは、保安防災いずれかの業務経験 ※業界不問、生産技術や製造、保全経験者も歓迎します。 【歓迎】 ・メーカーあるいは、プラントエンジニアリング会社における上記の業務経験 ・環境保全、保安防災、安全衛生、健康管理に関する業務経験 ・第一種・第二種衛生管理、衛生管理者、防災士の資格保有者 ・TOEIC:500点以上(文書読解が可能なレベル) 続きを見る
-
海外安全衛生担当/安全衛生課
■弊社では世界シェアトップクラスの自転車部品や釣具製品を製造し、世界中へ製品を提供しています。グローバルでの生産活動において、「安全と健康はすべてに優先する」との考えに基づき、2018年から国内工場、マレーシア工場にて労働災害ゼロに向けた安全特化型プロジェクトを展開してきました。今後さらに、海外工場における安全衛生活動を強化すべく、ともに推進いただける方を募集します。 仕事内容 ■具体的には、東南アジアをメインとする各生産工場の安全衛生担当者と密な連携を図り、安全特化型プロジェクトの導入や安全衛生活動の改善推進、国内生産工場のノウハウ共有や対策フォローなど統括的役割として社内メンバーとともにリードいただきます。 ・海外工場の労働安全衛生や環境マネジメントシステムの管理改善フォロー ・生産現場の作業・設備・化学物質に関する課題特定・抽出、対策立案および実行フォロー ・シックスシグマ活動の定着推進(問題特定、データ測定・分析、改善指導)および作業環境改善意識の醸成 ・労働災害防止、環境管理、法令遵守などの啓蒙活動、安全教育 【期待する役割とキャリアパス】 全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。 【仕事の魅力・やりがい】 全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。 経験 【必須(MUST)】 ・英語力(ビジネスレベル:目安TOEIC750点以上) ・製造業における安全衛生、生産技術や製造、保全、品質管理などいずれかの業務経験 【歓迎(WANT)】 ・メーカーまたは、プラントエンジニアリング会社における上記の業務経験 ・環境保全、保安防災、安全衛生、健康管理に関する業務経験 ・第一種・第二種衛生管理、衛生管理者、防災士の資格保有者 続きを見る
-
環境安全(課長候補)/安全衛生課
■弊社では世界シェアトップクラスの自転車部品や釣具製品を製造し、世界中へ製品を提供しています。グローバルでの生産活動において、「安全と健康はすべてに優先する」との考えに基づき、2018年から国内工場、マレーシア工場にて労働災害ゼロに向けた安全特化型プロジェクトを展開してきました。今後さらに、グローバルでの環境安全の体制を強化すべく、現課長の後任として安全衛生活動をリードいただける方を募集します。 仕事内容 ■具体的には、グローバル全社における安全衛生・保安防災の仕組みづくりや管理レベル向上、対策立案や是正フォローなどの企画推進およびメンバーマネジメントをご担当いただきます。 ・国内外工場の安全特化型プロジェクトの企画推進(今後海外へ積極展開予定) ・労働安全衛生や環境マネジメントシステムの運用管理および全社統合管理ルールの策定・整備 ・安全衛生委員会や保安防災管理委員会のリード(資料準備やプレゼン) ・労災ゼロに向けた安全特化型プロジェクトや化学物質一元管理、自転車実走等の事務局リード ・国内外各拠点の中心となりリスク低減活動の企画推進 ・労働災害防止、環境管理、法令遵守など活動の企画・展開、安全教育企画 【期待する役割とキャリアパス】 HQの統括機能として、国内外各生産拠点の安全衛生・保安防災の仕組構築や企画管理を推進いただくことを期待しています。 【仕事の魅力・やりがい】 全社的に環境安全の意識が高まっており、労働災害ゼロに向けた全社プロジェクトを推進する役割として、社内からの期待も大きい重要なミッションです。社員が本業に専念でき、安全に事業運営を行うための環境づくりに向けて、裁量を持って提案し推進できるため、大きな達成感に繋がります。また、社員からの感謝の言葉をもらうこともあり、自身の活動の意義を実感することができます。 経験 【必須】 ・製造業での安全衛生、防火防災、環境保全などの業務経験 ・マネジメント経験(5名以上) ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC750点以上) 【歓迎】 ・メーカーあるいは、プラントエンジニアリング会社における上記の業務経験 ・第一種・第二種衛生管理、衛生管理者、防災士の資格保有者 続きを見る
-
グローバルIT監査(管理職候補)
■当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、海外関係会社のITガバナンス強化に向けて、海外地域統括会社や海外グループ会社における情報システム監査をリードいただける人財を募集します。 ■海外関係会社における情報システム、セキュリティなどのリスクに対する内部監査の仕組み構築や監査計画の策定・実施、リスク評価など一連の監査業務をご担当いただきます。また、不正アクセスや情報漏洩などセキュリティリスクを低減するための課題抽出・提言を行い、全社の情報リスク管理および法令遵守を推進いただくことを期待しています。 仕事内容 ・海外販売子会社及び海外グループ会社のシステム監査推進 監査手続書に基づき、年間3拠点程度の年度監査計画の策定、実地監査、リスク評価、指摘事項の改善計画、実行支援まで一連の監査業務をご担当いただきます。 ・IT統制に係る内部統制監査および外部監査法人の内部統制評価に係る対応 ・海外関係会社のリスク特定およびリスク管理の仕組み構築、運用、提言など ・監査役、監査法人、管理部門との連携・管理 経験 【必須】 ・事業会社や監査法人でのシステム監査もしくは、内部監査の経験(10年以上) ・情報システムやセキュリティに関する知識を有する方 ・英語力(TOEIC630点以上) 【歓迎】 ・CIA、CISAなど内部監査、システム監査の資格保有者 ・CISSP、CISMなどの情報セキュリティに関する資格保有者もしくは、セキュリティに関する業務経験のある方 ・マネジメント経験 求める人物像 ・周囲へ積極的に働きかけ、円滑なコミュニケーションを図れる方 ・関係会社の様々な状況変化に対して、知的好奇心を持ち対応できる方 ・課題に対して、能動的にやり遂げられる方 続きを見る
-
自社建屋の施設管理(メンバー〜リーダークラス)
■当社では世界シェアトップクラスの自転車部品や釣具製品を製造し、世界中へ製品を提供しています。 本社敷地内では工場や開発棟、製造棟など様々な施設を運用しており、本社ビル等の建替え・増改築も進めています。竣工から年数を経過している施設もある中で、本格的な保守運用が必要となっており、継続的な維持・保全を行える管理体制を強化すべく、施設管理業務をご担当いただける方を募集します。 仕事内容 ■本社敷地内の建屋、空調・衛生設備などの施設管理業務をご担当いただきます。適性を鑑みて、実務担当もしくはリーダークラスとして下記いずれかの業務をお任せいたします。 【具体的内容】 ・中長期保全計画の策定・運用、フォーマットや作業手順書などの改善・標準化 ・簡易修繕及び大規模修繕計画の立案、業者への発注・対応、官公庁対応 ・設備不具合の恒久対策、予防保全策の検討・実施 ・新規建設プロジェクトにおける施設管理側面での提案・調整、社内窓口対応 ※状況により休日等の突発対応が発生する可能性があります 経験 【必須スキル】 ・社内外と協同し、業務やプロジェクトを遂行した経験 ※上記に加え、下記いずれかを満たす方 ・事務所ビルまたは、工場の施設管理経験 ・空調/衛生設備の設計または、施工管理経験 【歓迎スキル】 ・現場所長またはグループリーダーとしてプロジェクトマネジメント経験 ・建築設備や電気・計装設備などの知識 ・予防保全、事後保全の知見 ・エネルギー管理士や建築設備士の資格保有者 仕事の魅力 ■当社では「目にするだけで、手にとるだけで、深い歓びを覚える」ような耐久性、品質、美観を追求したものづくりを行っています。自然に触れ、非日常空間でのサイクリングや街中で走る自転車、自然との一体感を感じる釣りなど人々の生活を豊かにする事業に関わるため、やりがいや社会貢献性を実感できます。 ■施設管理体制の強化・改善に向けた企画提案や、建設プロジェクトの検討段階での施設保全に関する提案など、裁量を持って業務を進めることができます。 求める人物像 ・誠実かつ責任感、改善意識をもって、主体的に業務を推進できる方 ・課題解決に向けて前向きに取り組める方 続きを見る
-
サステナビリティ推進担当(情報開示/ESG評価)
仕事内容 ■自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開し、海外売上高比率も9割にまで高まっています。また、世界的な環境面や健康面に対する意識の高まりから当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 そうした中、グローバル各国法規への対応や、ステークホルダーにより要求/期待されるESG関連の非財務情報の開示を適時適切に遂行することが求められています。また、企業活動として、競争力を向上したうえで、環境、社会(人権、労働安全)へ持続的に貢献することを目的とした統制機能の基盤づくりも推進しています。今回、ESG推進における、非財務情報開示対応を中心にご担当いただきます。 【具体的内容】 ・ESGに係る国内外法規制の改廃への準備対応(情報収集、対応方針の策定) ・ESGに係るステークホルダー(行政、取引先、業界団体、メディア、投資家などIR支援含む)からの問合せ対応 ・CDP(Carbon Disclosure Project)、TCFD、CSRD等の、環境への取組みフレームワーク整備と情報開示対応 【キャリアパス】 将来的にはご希望・適性を鑑みて、サステナビリティ情報開示リーダーやサステナビリティ推進における方針策定、広報IRへのジョブローテーションの可能性がございます。また、グループリーダーへの登用などマネジメントをお任せする可能性もございます。 求める経験 【必須】※下記いずれかを満たす方 ・サステナビリティ/ESG関連の情報開示・レポート作成・評価機関対応等の業務経験 ・環境や人権に係る法規対応経験 ・CSRレポート・統合報告書の開示資料作成経験 【尚可】 ・英語力(TOEIC600点以上) ・CDP、TCFD、CSRDなどの知見を有する方 仕事の魅力 ■海外売上高比率90%以上、世界約50拠点でグローバルに展開しているため、社内外の幅広い分野の方々とコミュニケーションを取り、視野や知識を広げながらスキルアップできる環境があります。 ■役職にとらわれず自由闊達な発言を歓迎する風通しのよい職場です。 ■事業部門、他部署や海外拠点の管理部門との密なコミュニケーションを大切にしています。 求める人物像 ・誠実かつ責任感を持って、主体的に業務を推進できる方 ・社内外のステークホルダーを巻き込み、業務遂行できる調整折衝力をお持ちの方 続きを見る
-
法務担当
仕事内容 ■当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、当社におけるリーガルリスクを網羅的に把握のうえ早期に対応し、迅速な経営判断を支援すべく、組織強化に向けた人財を募集します。 法務エキスパート、ジェネラリストなどのキャリアパスは、適性やご意向なども考慮し、ご活躍される機会・場所を提供させていただきます。 ■国内外におけるコンプライアンス・法務案件対応やリスク管理などをご担当いただきます。 具体的には、 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ・事業活動で遵守すべき法規制の管理(リーガルリスクマネジメント) ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・当社行動規範に根差す国内外グループ会社含めたコンプライアンス制度設計および運用 ・国内外グループ会社含めたコンプライアンスに係る周知教育の企画及び実施 ・コンプライアンス相談窓口 などをご担当いただきます。 求める経験 【必須スキル】・製造メーカーでの企業法務業務経験者 ・契約書審査・作成業務(日英) ・法規制に関する調査・助言業務 ・コンプライアンス企画・推進業務 ・外部弁護士との連携 【歓迎スキル】 ・グローバル企業での勤務経験 ・公益通報対応業務の経験 ・危機管理対応経験 求める人物像 ・誠実かつ責任感を持って、周囲とコミュニケーションを図り、主体的に業務を推進できる方 ・経営に貢献するための提案意欲、守秘性の高い情報に触れる点から職業倫理感の高い方 続きを見る
-
【東京】法務担当
仕事内容 ■当社は自転車部品・釣具を中心に、こころ躍る製品づくりを行う開発型デジタル製造業として、世界約50拠点でグローバルに事業展開しています。カーボンニュートラルやESGなどの環境面や健康面に対する意識の高まりから、当社製品へのニーズは拡大する見通しです。 今回、当社におけるリーガルリスクを網羅的に把握のうえ早期に対応し、迅速な経営判断を支援すべく、組織強化に向けた人財を募集します。 法務エキスパート、ジェネラリストなどのキャリアパスは、適性やご意向なども考慮し、ご活躍される機会・場所を提供させていただきます。 ■国内外におけるコンプライアンス・法務案件対応やリスク管理などをご担当いただきます。 具体的には、 ・各種契約書の作成、審査、交渉 ・事業活動で遵守すべき法規制の管理(リーガルリスクマネジメント) ・事業部門からの各種法律相談への対応 ・当社行動規範に根差す国内外グループ会社含めたコンプライアンス制度設計および運用 ・国内外グループ会社含めたコンプライアンスに係る周知教育の企画及び実施 ・コンプライアンス相談窓口 などをご担当いただきます。 求める経験 【必須スキル】・製造メーカーでの企業法務業務経験者 ・契約書審査・作成業務(日英) ・法規制に関する調査・助言業務 ・コンプライアンス企画・推進業務 ・外部弁護士との連携 【歓迎スキル】 ・グローバル企業での勤務経験 ・公益通報対応業務の経験 ・危機管理対応経験 ・会社機関運営およびESG関連業務の実務経験 ・司法試験合格者 求める人物像 ・誠実かつ責任感を持って、周囲とコミュニケーションを図り、主体的に業務を推進できる方 ・経営に貢献するための提案意欲、守秘性の高い情報に触れる点から職業倫理感の高い方 続きを見る
-
経理
仕事内容 ■同社の経理部において以下の業務に携わっていただきます。 ・決算業務(月次、年次) ・売掛金、買掛金 ・原価計算、原価管理 ・管理会計 ご経験がある方には ・法人税・消費税申告 ・経理システム導入・運用 ■経理部の役割 対外的な開示のための制度会計、社内向け管理会計の二本柱です。 ■将来的には、以下の業務に関わるチャンスもあります。ご本人の適性と意欲を見ながら検討いたします。 ・シマノ全体の採算管理の標準化、製品別採算管理の実現、SAPでの連結採算管理のオペレーション統一、及びグローバル展開 ・国内での管理会計・税務のスペシャリスト、約50社の関係会社の連結制度会計スペシャリスト(海外関連会社への出向の可能性もあります) 経験 【必須】 ・他部門との協働に前向きで、コミュニケーション能力が高いこと。継続的に実行する責任感。 ・製造業またはシマノと同規模の会社での経理実務経験・管理会計対応経験・SAP使用経験 ・狭い範囲の担当業務に閉じこもることなく、前後の工程を視野に入れ目的意識を常に念頭に問題意識をもって改善に取り組めること。 【尚可】 ・ご自身の担当領域で会計士レベルの知識をすでにお持ちか、そのレベルに達するための具体的な取り組みをされている。 ・海外拠点との英語でのやり取りといった事に対応できる語学スキル(TOEIC:600点以上) 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています