全 12 件中 12 件 を表示しています
-
アジア準備チーム/責任者候補(部長以上)
職務内容 【組織構成】 課長以下4名 【ミッション】 2027年売上高520億の中期経営計画の基、海外事業の売上20億をめざしています。 弊社商品(スキンケアコスメ、健康食品等)をグローバルブランドへ牽引いただくことが最大のミッションです。 【主な業務】 海外事業部門長として、下記のような業務を行っていただきます。 ・事業戦略・計画の策定・実行(中長期計画立案、予算管理含む) ・海外事業における課題抽出~戦略実行 ・海外パートナーの開拓、運営管理(各国B2B卸先、各国業務委託先) ・海外事業課メンバーマネジメント ・越境EC、現地自社EC、現地モール運営先とのPL達成のためのPDCA 【業務の魅力】 特にASEAN諸国は経済の発展と共にH&B市場の急成長が期待されています。 ただし通販を主なビジネスモデルとしている日本企業で明らかに成功している企業がまだ存在していないのが現状です。 その中で、数々のチャレンジを行い、成功と失敗を繰り返し、自らがダイレクトに事業成長に貢献できるそのような環境化で業務を行えるのが最大の魅力です。 応募資格 【必須条件】 ・海外あるいは新規事業立ち上げ経験(ASEAN等) ・マーケティングにおけるオペレーション、ディレクションの実務経験 ・新規事業戦略立案、実行経験(予算、PL) ・組織設計、構築、人財育成経験 ・組織長の経験(部長レベル) ・経営との折衝経験 ・パートナー企業マネジメント経験 ・海外パートナーの開拓、運営管理経験(各国B2B卸先、各国業務委託先) ・英語(東南アジア)、中国語ビジネスレベル ・BtoC経験 【歓迎条件】 ・小売系事業経験 ・コスメ健食系商材経験 選考方法 面接回数:2~3回、SPI ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります。 募集人数 1名 続きを見る
-
通販事業部 Eコマース課(クリエイティブ制作)/一般社員
職務内容 【Growth Next 2027/2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジションとなります】 【採用背景】 ✓当社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、166億円の売上を目指し、日々取り組んでおります。 ✓更なる成長戦略を推進するための、WEB広告のクリエイティブや各種施策の企画制作担当者を募集します。 ✓今後、チームメンバーを取りまとめ、リーダーを目指したいという方も、心から歓迎します。 【チーム・組織構成】 20~40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。 「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しみません! 失敗を恐れず、そこから得た学びを、次に活かしていける姿勢で取り組んでいただければと思います。 【主な業務内容】 ・当社オンラインショップの新規顧客獲得のための企画立案、実施、効果測定 ・当社オンラインショップの既存顧客に向けた販促施策(DM、メルマガ、LINEなど)の企画立案、実施、効果測定 ・顧客満足度、LTV向上の為の企画立案、実施、効果測定 ・社内関連部署や制作会社や広告代理店との調整、スケジュール進捗管理、ディレクション 【当社の魅力】 新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 「世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを創造する」というビジョンのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。 応募資格 【必須要件】 ・WEB制作におけるディレクション経験 (WEBサイト、広告バナーなど) ・WEBマーケティング経験 ・内部調整能力、外部折衝力 【歓迎要件】 ・通販業界での職務経験 ・データ分析に基づく問題発見と問題解決のスキルおよび経験 ・マーケティング戦略開発の経験 ・アクセス解析ツールを使った経験 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:次長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 2名 続きを見る
-
アジア準備チーム/課長
職務内容 【組織構成】 課長以下4名 【ミッション】 2027年売上高520億の中期経営計画の基、海外事業の売上20億をめざしています。 弊社商品(スキンケアコスメ、健康食品等)をグローバルブランドへ牽引いただくことが最大のミッションです。 【主な業務】 海外事業課長として、下記のような業務を行っていただきます。 ・海外事業における課題抽出~施策立案実行 ・海外パートナーの開拓、運営管理(各国B2B卸先、各国業務委託先) ・海外事業課メンバーマネジメント ・越境EC、現地自社EC、現地モール運営先とのPL達成のためのPDCA 【業務の魅力】 特にASEAN諸国は経済の発展と共にH&B市場の急成長が期待されています。 ただし通販を主なビジネスモデルとしている日本企業で明らかに成功している企業がまだ存在していないのが現状です。 その中で、数々のチャレンジを行い、成功と失敗を繰り返し、自らがダイレクトに事業成長に貢献できるそのような環境化で業務を行えるのが最大の魅力です。 応募資格 【下記いずれか必須】 ・EC業務経験(D2C経験) ・SNSマーケティング経験 ・マーケティング(国内可)におけるオペレーション、ディレクションの実務経験 ・海外パートナーの開拓、運営管理経験(各国B2B卸先、各国業務委託先) ・プロジェクトリーダー経験 【歓迎条件】 ・ASEANでのビジネス経験 ・組織長の経験(チーム長~課長レベル) ・小売系事業経験 ・コスメ健食系商材経験 ・BtoC経験 ・語学(英語、中国語をビジネスで使用した経験) 選考方法 面接回数:2~3回、SPI ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります。 募集人数 1名 続きを見る
-
通販事業部 コスメCRM企画課/一般社員
職務内容 【基幹ブランドであるオールインワン化粧品売上NO.1。”PERFECT-ONE”をメインで扱っている部署のCRM、販促企画をお任せします!】 ■業務内容 コスメCRM企画課で企画制作をお任せします。 ・販促プロモーションの立案および運用の企画業務 ・販促ツール(会報誌、DM、同梱ツール、発送箱など)のディレクションおよび制作業務 ・オファー(キャンペーン内容)の企画立案(コフレ・セット商品・ノベルティ選定等) ・仮説出し・シミュレーション予想・効果検証など施策の分析 ■業務の面白さ 当社の売上メインとなっている化粧品分野においてのCRMは規模も大きく、やれることも多い為、新しい事への挑戦やより大きなことへのチャレンジがしやすい環境です。 また、顧客を細かくセグメントして販促を行っている為、各分野でのスペシャリストが緻密に戦略を立てております。個人の裁量の幅が広く、自ら考えた施策から得られた反響を測定することが出来るため、自らの成果が評価につながります。これまでの経験を活かしながら、より市場の大きな顧客に影響を与えることがやりがいに繋がります。 ■当社の魅力 新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 「世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを創造する」というビジョンのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。 応募資格 【必須条件】 以下のいずれかのご経験がある方 ・通販や化粧品、消費財メーカーなどでCRMや販促企画のご経験がある方 ・広告代理店で販促企画の経験がある方 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:課長+人事 ・SPI ・2次面接:次長+役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 2名 続きを見る
-
H&B事業本部 通販事業部 事業企画課/責任者
職務内容 【VISION2027/売上高2027年度520億を目指すべく事業拡大をしていく中で中核であるデータベースマーケティング強化を図ります】 ■業務内容:化粧品メーカーで、約670万人の顧客データベースを活用したマーケティング業務をお任せします。詳細は以下です。 ・データベースマーケティングによる課題解決・事業貢献 ①顧客データベースを活用した営業活動の強化(データ分析に基づくプロモーション企画、施策ターゲットの抽出・分析等) ②データ分析・レポーティングなどの事業運営・管理業務(予算進捗の管理、変化要因の分析、売上・KPIの未来予測等) ③データを効率的に活用できる環境作り(レポートツールのダッシュボード、ツールの企画・作成等) 当社では、マーケティング活動は、様々な角度から効果検証・分析するので、自身の企画やアイデアがどれだけの売上に繋がっているのかを実感出来る点が大きな遣り甲斐でもあります。何を仕掛けるかは、あなた次第。あなた自身のアイデアを活かして、積極的に挑戦してください! ■新日本製薬について 当社は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 約670万人の顧客データベースを活用したマーケティングを強みに、様々な顧客、商品、手段を最適に組合せながら、事業拡大に取り組んできました。本ポジションは、その中枢部署での募集であり、データアナリストとして事業を成長へと導いていただきたいと考えております。 ■チーム・組織構成:20~30代を中心とするメンバーが約10名在籍し、WEBデザイナー、人材業界の法人営業、システムエンジニア、メーカー等様々な業界・職種出身の人材が活躍しています。 応募資格 【必須要件】 ・データを用いた事業戦略の仮説立て、分析の経験 【歓迎要件】 ・BtoCにおける販売戦略や販促企画、マーケティングなどでデータ分析の経験 ・数理計画法など最適化手法やマーケティングサイエンスに関する知識 ・データ分析基盤の設計、構築経験(クラウド、オンプレミス) ・通信販売ビジネスに関する知識 ・BIツールの使用経験(Tableau、Qlik) ・データ分析に関する開発経験3年以上(SQL、Python、R) 選考方法 面接回数:2~3回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:役員+人事 ・SPI ・2次面接:主任+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 続きを見る
-
リテールマーケティング推進部 リテールマーケティング推進課 / 一般社員
職務内容 化粧品“パーフェクトワン”及びFOCUS”ブランド展開(既存チャネル:Vs、GMS、Drug等) ・担当予算の策定と実績管理 ・年間販売計画の策定(担当取引先) ・卸先との緊密なコミュニケーションにより、策定したセールス計画の遂行 ・各リテイラーへのブランド展開拡大のため交渉/提案 新規チャネル ・既存ホールセラーとともに、将来有望な新規チャネル(ドラッグチェーン)展開 ・将来有望な新規ホールセラーの開発 ・市場調査により、常に今後を見据えた提案 商品提案と受注 ・商品提案書の作成 ・受注管理 コストコントロール ・年度当初に計画した担当予算に基づいた売上/コスト管理 ・常に費用対効果、プロフィットの最大化 営業スタッフ育成 ・新卒社員メンバーの営業教育 応募資格 【必須要件】 ・ホールセール(ドラッグストア業界)営業経験3年以上 ・化粧品業界経験または、一般消費財経験 ・出張(国内)可能な方 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:部長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 続きを見る
-
通販事業部 Eコマース課(デザイナー)/一般社員
仕事内容 【Growth Next 2027/2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジションとなります】 【採用背景】 ✓当社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、166億円の売上を目指し、日々取り組んでおります。 ✓更なる成長戦略を推進するための、ECサイトのデザイナーを募集します。 ✓今後、デザイナーを取りまとめ、リーダーを目指したいという方も、心から歓迎します。 【チーム・組織構成】 20~40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。 「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しみません! 失敗を恐れず、そこから得た学びを、次に活かしていける姿勢で取り組んでいただければと思います。 Eコマース課全体29名 うちデザインチーム6名 【主な業務】 (雇入れ直後)「新日本製薬 公式オンラインショップ」のWEBデザイン業務全般に関わっていただきます。 スキンケアブランド「パーフェクトワン」や、健康食品・医薬品ブランド「Fun and Health」を扱う想定です。 【仕事の進め方】 当社のマーケティング担当者とも連携を取りながら、製品を売るためにどのようなデザインや打ち出し方が良いか相談をしながら進めていきます。(※Photoshop、Illustratorなどを活用) 応募要件 【必須要件】 ・WEBデザイン・コーディング(※)の実務経験のある方(業界ジャンルなどは不問) (※)言語はHTMLまたはCSS・Photoshop、Illustratorを使っての制作ができる方 【歓迎要件】 ・WEBディレクター経験 ・周囲とコミュニケーションを取りながら推進できる方 ・新しいチャレンジに対してもポジティブに捉えられる方 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:次長+デザインチーム長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 2名 続きを見る
-
通販事業部 Eコマース課(クリエイティブ制作)/一般社員(東京)
職務内容 【Growth Next 2027/2027年度売上520億を目指すべく事業拡大をして行く中でEコマース課は重要なポジションとなります】 【採用背景】 ✓当社の中期経営計画「Growth Next 2027」では、EC売上高が<重要経営指標>となっており、166億円の売上を目指し、日々取り組んでおります。 ✓更なる成長戦略を推進するための、WEB広告のクリエイティブや各種施策の企画制作担当者を募集します。 ✓今後、チームメンバーを取りまとめ、リーダーを目指したいという方も、心から歓迎します。 【チーム・組織構成】 20~40代のメンバーが在籍しており、年齢関係なく、若手でも意欲がある方にはどんどん仕事を任せていく文化があります。 「やってみたい」と思う事があれば、周りからのフォローは惜しみません! 失敗を恐れず、そこから得た学びを、次に活かしていける姿勢で取り組んでいただければと思います。 【主な業務内容】 ・当社オンラインショップの新規顧客獲得のための企画立案、実施、効果測定 ・当社オンラインショップの既存顧客に向けた販促施策(DM、メルマガ、LINEなど)の企画立案、実施、効果測定 ・顧客満足度、LTV向上の為の企画立案、実施、効果測定 ・社内関連部署や制作会社や広告代理店との調整、スケジュール進捗管理、ディレクション 【当社の魅力】 新日本製薬は、オールインワンジェル売上No.1ブランド「PERFECTONE」を有する、東証一部上場の化粧品・健康食品メーカーです。 「世界中の人々の健やかで心豊かな暮らしを創造する」というビジョンのもと、培ってきたマーケティング力とデータベースを活かした画期的な商品開発やサービス開発に活用するとともに、国内外でチャネルを問わずお客さまへ快適なライフスタイルを提案し、お客さまの最高の満足を追求しています。 応募資格 【必須要件】 ・WEB制作におけるディレクション経験 (WEBサイト、広告バナーなど) ・WEBマーケティング経験 ・内部調整能力、外部折衝力 【歓迎要件】 ・通販業界での職務経験 ・データ分析に基づく問題発見と問題解決のスキルおよび経験 ・マーケティング戦略開発の経験 ・アクセス解析ツールを使った経験 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:次長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 続きを見る
-
FOCUS事業部 FOCUS事業課/一般社員(東京)
職務内容 当社商品である「PERFECTONE FOCUS」拡販のためにSNS企画・運用、インフルエンサー(※Youtuber、タレント等)のキャスティングをお任せします。 【具体的には】 ・インフルエンサーとの関係構築やプロモーションなど ・インフルエンサー向けイベントの企画・実施 ・SNSの企画・運用 ※代理店任せにせず、自社でインフルエンサーの分析等行っています。 ※まずは上記業務をお任せして、中長期的にはマーケ側の視点に立った、商品開発にも携われます。 【入社後について】 先輩方のフォローを受けながら、業務をキャッチアップいただきます。 【採用背景】 ブランドの売上拡大が進んでいるための採用強化になります。 【業務の魅力】 インフルエンサーの分析~企画運用まで内製化しており、多くの知見を得られることができます。 また中長期的には商品企画の部署とも連携して、商品を開発をマーケの視点(※販売タイミング、トレンドに則った商品の立案、パッケージや商品の名前検討)から、商品を世に送り出せることも魅力です。 応募資格 【必須要件】 SNSに関わるマーケティングのご経験がある方 新規(SEO/アフィリエイト)/CRM構築・運用のご経験がある方 【歓迎要件】 インフルエンサー向けイベントの企画・実行のご経験 SNS企業アカウントでの情報発信、企画、運用のご経験 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:課長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 続きを見る
-
FOCUS事業部 FOCUS事業課/一般社員(福岡)
職務内容 当社商品である「PERFECTONE FOCUS」拡販のためにSNS企画・運用、インフルエンサー(※Youtuber、タレント等)のキャスティングをお任せします。 【具体的には】 ・インフルエンサーとの関係構築やプロモーションなど ・インフルエンサー向けイベントの企画・実施 ・SNSの企画・運用 ※代理店任せにせず、自社でインフルエンサーの分析等行っています。 ※まずは上記業務をお任せして、中長期的にはマーケ側の視点に立った、商品開発にも携われます。 【入社後について】 先輩方のフォローを受けながら、業務をキャッチアップいただきます。 【採用背景】 ブランドの売上拡大が進んでいるための採用強化になります。 【業務の魅力】 インフルエンサーの分析~企画運用まで内製化しており、多くの知見を得られることができます。 また中長期的には商品企画の部署とも連携して、商品を開発をマーケの視点(※販売タイミング、トレンドに則った商品の立案、パッケージや商品の名前検討)から、商品を世に送り出せることも魅力です。 応募資格 【必須要件】 SNSに関わるマーケティングのご経験がある方 新規(SEO/アフィリエイト)/CRM構築・運用のご経験がある方 【歓迎要件】 インフルエンサー向けイベントの企画・実行のご経験 SNS企業アカウントでの情報発信、企画、運用のご経験 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:課長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 続きを見る
-
商品開発部 ヘルスケア開発課/一般社員
職務内容 ■採用背景:”パーフェクトワン”や”パーフェクトワンフォーカス”等、現在当社の売上はコスメがメインですが、ヘルスケア商品はまだまだ伸ばす余地のある注力分野であり、強化すべきポジションです。 お客様から支持される新商品や限定品の上市、定期的なリニューアルの中心となるプランナーの体制強化として商品企画・開発担当者の募集となります。 ■業務内容:健康食品等のヘルスケア領域やオーラルケア商品における新商品及び限定品の企画・開発やリニューアルです。 ■担当内容:商品企画・開発担当者として下記業務をご担当いただきます。 ・市場調査、コンセプトの立案、製品品質の設計、試作品の官能評価、モニターテスト実施 ・デザイン及びパッケージの制作、OEM企業や社内のR&D及び品質保証と連携業務 ・販促・営業部署や顧客対応セクションと連携業務 ・社内外への商品情報説明、ブランドバリューの向上 ■業務の魅力 商品企画・開発はルーティンではなく、自ら考え、計画し実現させていくゼロから創造する仕事です。その為に自分でやりたい事を形にしたい、という想いを持っていれば、仕事をサポートする環境は整っています。また比較的業務のフローは標準化されている為、進め方や社内外との連携を取りやすく、中途入社の方でもすぐにキャッチアップできる環境です。スタッフ間のコミニュケーションも取りやすく、個人とチームで仕事を進めていきます。 応募資格 【必須要件】 ・ヘルスケア、食品開発経験者(最低5SKU以上の開発経験がある方) ・市場調査、商品設計の企画開発、書類作成 (市場規模、直近のトレンド、消費者分析、競合分析、競争優位性、ポジショニングマップ、デザインイメージ) 【歓迎条件】 ・ヘルスケア開発に関わる法律に理解がある方(薬機法や景表法、食品衛生法など) ・薬剤師 【求める人物像】 ・主体性: 自ら考え行動し、業務改善に積極的に取り組める方 ・協調性: チームワークを重視し、円滑なコミュニケーションができる方 ・柔軟性: 変化に対応し、新しい挑戦を楽しめる方 選考方法 面接回数:2回、SPI 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:課長+人事 ・SPI ・2次面接:役員+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 続きを見る
-
リテールマーケティング事業部/部長候補
職務内容 1.リテールマーケティング事業部の予算策定と流通戦略立案、策定、遂行 2.リテールマーケティング事業部の予実績管理とコストコントロール 3.流通市場における、化粧品ブランド展開 4.流通市場における、ヘルスケア領域の販路開拓 5.卸代理店、小売店マネジメント層とのパイプ作り、トップ面談、取組み会議実施 6.メンバー育成(次期部長、次長、課長職及び、各レイヤーごとのカリキュラム作成運用) 7.部門課題の適宜レポート、課題解決アクション 8.社内部門間連携、重要PJ参画、パーパス推進 9.流通トレンド把握による流通商品の開発、立案 必須要件 1.流通市場(メーカー、卸代理店、小売店)における営業マネジメント(課長、次長、部長クラス)経験 2.日本全国の流通市場における組織マネジメント経験または、それに値する経験 3.売上管理(予算、PL)実行経験 4.化粧品、ヘルスケアカテゴリー業界の経験、一般消費財経験または、それに値する経験 選考方法 面接回数:2回 書類選考後は以下の流れとなります ・1次面接:執行役員+人事 ・2次面接:専務+人事 ※状況に応じて面接回数が増減する可能性があります 募集人数 1名 アピールポイント ・年間休日125日 ・転勤無し ・有休、時間休がとりやすい ・有休取得率79.0% ・東証プライム上場 ・上場来6期連続増収増益 ・産休育休復帰率100% ・オフィスカジュアルOK ・社員食堂あり ・自社商品の社員割引制度あり ・勤務時間帯選択可能(8:50or7:30) 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています