1. 株式会社シノケングループ
  2. 株式会社シノケングループ 採用情報
  3. 株式会社シノケングループ の求人一覧
  4. 【東京】デザイナーズアパートの工事監理※急募

【東京】デザイナーズアパートの工事監理※急募

  • 【東京】デザイナーズアパートの工事監理※急募
  • 正社員

株式会社シノケングループ の求人一覧

【東京】デザイナーズアパートの工事監理※急募 | 株式会社シノケングループ

求人概要

シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の取次、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。今回はアパート建築において重要な役割を担う「工事監理者」を募集します。

重要なポジションを担う「工事監理」

今回募集しているのは、施工現場で実際に開発される物件に携わっていただく「施工管理」ではなく、建物が設計図書・仕様書通りに造られているかを確認・点検を行う「工事監理」です。1日1~2現場程度を巡回し、「設計図面通りに工事が進んでいるか」「デザインや技術とコストのバランスに問題はないか」「住戸プランに調整は必要ないか」など、俯瞰的に物件や施工状況を監理していくお仕事です。事業が合理的に進捗しているのか、理論と実践を両立させるバランス感覚が重要なポジションです。

土日祝休み/年間休日120日/残業上限40時間

土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数120日が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透していますので、ライフワークバランスを損なうことなく勤務することが可能です。

「転勤なしで」「家族のそばで」が可能な働き方

シノケングループには転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選べるような制度がございます。「転勤や異動に制限を設けず、幅広い経験を積んでいく」「転勤なしで家族と一緒に生活を」「異動に制限を設けて、キャリアを深める働き方を」など様々な選択が可能です。また毎年コース変更のアンケートも実施されますので、プライベートの環境の変化などに応じて柔軟な働き方を選択することが可能です。

職種 / 募集ポジション 【東京】デザイナーズアパートの工事監理※急募
雇用形態 正社員
給与
年収
500万円 〜 700万円
年収は年齢とご経験に応じて検討致します。
※二級建築士取得の場合

月給:342,279~473,266円
基本給:210,000~309,500円
資格手当:30,000円※保有資格による
建築部手当:20,000円※一律支給
固定残業代:82,279~113,766円
※固定残業手当は40時間分(超過した分は別途支給)
※別途竣工手当あり:10,000円/棟、平均月2棟の竣工
勤務地
  • 105-0013  東京都港区浜松町2-3-1 日本生命浜松町クレアタワー20F
    地図で確認
【アクセス】
●JR山手線・京浜東北線「浜松町駅」 北口より徒歩2分
●都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門駅」 直結(B5出口)
具体的な業務内容
工事監理業務をご担当いただきます。
・設計図書と現場の照合
・2階建・3階建木造アパートの検査立ち合い
・その他、付随する業務 等
雇用元・出向先
株式会社シノケングループで雇用、
株式会社シノケンプロデュースへ在籍出向となります。
※状況により変更の可能性あり
勤務時間
09時00分~18時00分(休憩 75 分)
■所定労働時間7時間45分
 残業:あり
 
※月間40時間分の固定残業代を支給(超過した分は実費支給) 
※平均残業時間20~30H/月
経験・スキル
【必須】
・普通自動車運転免許
・一級建築士 または 二級建築士

【尚可】木造建築物の設計、施工管理経験がある方
雇用形態
■正社員 
※入社後3ヶ月は試用期間(条件の変更なし)
賞与・昇給
■賞与:年2回(昨年実績:基本給の4.3ヵ月分)
■昇給:年1回(1月)
待遇・福利厚生
通勤手当(会社規定に基づき半年実費(通勤定期代)として、2月(1月~6ヵ月分)・8月(7月~6ヵ月分)に支給する。(上限180,000円))、
資格手当、役職手当、その他手当(単身赴任など)、
雇用保険、 労災保険、 健康保険、 厚生年金保険、
社員旅行(2023年・2024年:沖縄)、
転居時の管理物件への斡旋あり 、産休育休制度あり、
オンライン医療相談サービス
休日・休暇
■土曜日、日曜日、祝日
■年間休日120日 
■夏期休暇、年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■アニバーサリー休暇
■有給休暇(入社半年経過後10~最高20日)
■時間単位有休・半日有休あり
会社情報
会社名 株式会社シノケングループ
採用サイトはこちら
https://www.recruit.shinoken.co.jp/ 
代表者
代表取締役社長 玉置 貴史
創業年月日
1990年6月5日
資本金
151億2,849万円(資本剰余金を含む)
売上高(連結)
1,287億72百万円(2024年12月期)
従業員数(連結)
1,171名(2024年12月末現在)
本社所在地
【東京】
〒105-0013
東京都港区浜松町2丁目3番1号 日本生命浜松町クレアタワー
TEL:03-5777-0089(代表)

【福岡】
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神1丁目1番1号 アクロス福岡
TEL:092-714-0040(代表)
子会社
●主な国内子会社/
株式会社シノケンプロデュース
株式会社シノケンハーモニー
株式会社シノケンファシリティーズ
株式会社シノケンコミュニケーションズ
株式会社シノケンアセットマネジメント
株式会社REaaS Technologies
株式会社小川建設
株式会社エスケーエナジー
株式会社シノケンウェルネス
株式会社シノケンオフィスサービス
●主な海外子会社/
SKG INVEST ASIA(HONG KONG) LIMITED
希諾建(上海)物業経営管理有限公司(中国不動産事業)
PT. Shinoken Development Indonesia(インドネシア不動産事業)
PT. Shinoken Asset Management Indonesia(インドネシア不動産ファンド事業)
●その他/
13社
関連会社
●主な国内関連会社
株式会社プロパスト(出資比率36.94%)

●主な海外関連会社
Shinoken & Hecks Pte. Ltd.(シンガポール不動産事業:出資比率34.0%)
労働施策総合推進法に基づく中途採用比率の公表
年内のグループ内転籍者を含まない場合
2022年 75%
2023年 69%
2024年 76%
公表日:2024年3月6日
シノケングループとは
当社グループは、土地をお持ちでないサラリーマン・公務員層の方々に『資産づくり』を目的とした不動産経営の提案を行い、お客様の『資産形成』の実現をその創業精神とし、投資用不動産経営のパイオニアとして1990年6月に創業致しました。

その後、グループの成長に対応するため、より効率的なグループ経営を目的としたホールディング制の導入を行い、不動産セールス事業としてアパート・マンション販売、不動産サービス事業、ゼネコン事業、エネルギー事業、ライフケア事業、海外事業等を各事業会社において展開し、その事業規模及び事業領域の拡大を図ってまいりました。
ニュース(2024.12.2)
<インドネシア特定技能1号人材 第4陣が来日 総数35名に>

株式会社シノケングループは、インドネシアからの特定技能1号人材5名が、12月1日に来日、入国手続きを終え、当社グループの介護施設に配属されましたことをお知らせいたします。当社グループにおける特定技能人材の受入れは4度目で総勢35名となり、ライフケア事業の社員のうち10%以上を占めるに至りました。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/645/file1_path/20241202_645.pdf
ニュース(2024.10.10)
<新卒社員を対象とした奨学金返済支援制度を拡充
~5年間で最大120万円を支援、代理返還制度を追加導入>

株式会社シノケングループは、2017年より継続する奨学金返済支援制度を拡充し、今年入社した新卒社員の返済開始に合わせ、10月より支援手当を増額するとともに、奨学金代理返還制度を追加導入しましたのでお知らせいたします。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/644/file1_path/20241010_644.pdf
ニュース(2024.10.2)
<インドネシアを代表するコンサルティングファームと業務提携、ジャパンデスクを共同設立し、海外アドバイザリーサービスをさらに拡充>

株式会社シノケングループのインドネシア現地法人であるは、同国のコンサルティングファームと業務提携し、MRIの日系企業向けジャパンデスクを共同設立しましたのでお知らせいたします。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/643/file1_path/20241002_643.pdf
ニュース(2024.09.26)
<電子契約プラットフォーム「トラストDX」、累計利用件数1,000件を突破>

株式会社シノケングループは、当社グループが提供するマイナンバーカードと連携した電子契約プラットフォーム「トラストDX」を利用した不動産売買契約が累計1,000件を突破したことをお知らせいたします。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/642/file1_path/20240926_642.pdf
ニュース(2024.9.12)
<海外不動産アドバイザリーサービス(オーストラリア)物流不動産事業への出資に関するアドバイザリーサービスを提供>

株式会社シノケングループ等が参画するオーストラリアにおける物流不動産の賃貸・開発事業において、HHPAUS社のファイナンシャルアドバイザーとして海外不動産アドバイザリーサービスを提供いたしましたのでお知らせいたします。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/641/file1_path/20240912_641.pdf
ニュース(2024.8.7)
<介護・障がい者支援サービスをシノケンウェルネスへ集約
~子会社合併に関するお知らせ>

株式会社シノケングループ傘下で、ライフケア事業を運営する株式会社シノケンウェルネスは、子会社3社の合併を決定しましたので、お知ら
せいたします。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/640/file1_path/20240807_640.pdf
ニュース(2024.6.25)
<「賃貸住宅に強い建築会社ランキング」で9年連続第1位を獲得(全国賃貸住宅新聞 発表)>

株式会社シノケングループ傘下の株式会社シノケンプロデュースが、全国賃貸住宅新聞第1610号(2024年6⽉24⽇発⾏)で発表された「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」において、⾃社開発物件の完⼯数で第1位となりましたのでお知らせいたします。 

https://www.shinoken.co.jp/Medias/get_img/402/file1_path
ニュース(2024.2.5)
<特定技能1号人材の第3陣が来日、受入総数30名を超え、全国で活躍へ>

株式会社シノケングループのライフケア事業において、インドネシアからの特定技能1号人材7名が、2月1日に来日し手続きを終え、本日より当社グループのライフケア事業所に配属されましたのでお知らせいたします。当社グループにおける特定技能人材の受入総数は30名を超え、勤務地も広がっています。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/635/file1_path/20240205_635.pdf
ニュース(2023.11.14)
<サステナビリティ社会の実現に向け、マンション事業において環境配慮型マンション「ZEH-M」を標準仕様に>

株式会社シノケングループの傘下で投資用マンション事業を展開する株式会社シノケンハーモニーが今後開発する新築マンションについて、「ZEH-M」を標準仕様にすることとしましたのでお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20231114-01A.pdf
ニュース(2023.11.08)
<オーストラリアの不動産ファンド出資に係るアドバイザリーサービスを提供>

株式会社シノケングループは、阪急阪神不動産株式会社がオーストラリアにおいて組成される不動産ファンドへの出資を介して、シドニー市のオフィス及び商業施設「60 Margaret」を取得されるにあたり、フィナンシャルアドバイザリーサービスを提供いたしましたのでお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20231108-01A.pdf
ニュース(2023.9.27)
<シノケンアセットマネジメントインドネシア(SAMI)、インドネシアの大型ショッピングモール取得に関するフィナンシャルアドバイザリーサービスを提供>

株式会社シノケングループの子会社であるPT. Shinoken Asset ManagementIndonesiaは、阪急阪神不動産株式会社の子会社が西ジャカルタの商業施設「ネオソーホーモール」を取得する際のフィナンシャルアドバイザーとしてアドバイザリーサービスを提供しましたのでお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20230927-01A.pdf
ニュース(2023.8.29)
<インドネシア金融庁より日系企業初の投資アドバイザリーライセンスを取得>

株式会社シノケングループのインドネシア現地法人である、PT. Shinoken AssetManagement Indonesiaが、インドネシア金融庁(OJK)より投資アドバイザリーライセンスを取得しましたのでお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20230829-01A.pdf
ニュース(2023.6.27)
<「賃貸住宅に強い建築会社ランキング」で8年連続第1位を獲得(全国賃貸住宅新聞 発表)>

株式会社シノケングループ傘下の株式会社シノケンプロデュースが、全国賃貸住宅新聞第1562号(2023年6⽉26⽇発⾏)で発表された「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」において、⾃社開発物件の完⼯数で第1位となりましたのでお知らせいたします。 

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20230627-01A.pdf
ニュース(2023.6.9)
<ライフケア事業、特定技能号インドネシア介護⼈材の第2陣来⽇>

株式会社シノケングループのライフケア事業において、インドネシアからの特定技能号⼈材が、昨年に続き6⽉に来⽇し、⼤阪の事業所に配属されましたのでお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20230609-01A.pdf
ニュース(2023.4.12)
<賃貸管理戸数45,000戸突破>

株式会社シノケングループの不動産サービス事業における賃貸管理戸数が45,000戸を突破しましたのでお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20230412-01A.pdf
ニュース(2022.12.21)
<【重要】当社株式の上場廃止に関するお知らせ>

当社の普通株式は、株式会社東京証券取引所の有価証券上場規程に定める上場廃止基準に該当することとなり、2022 年 12 月 22 日をもって上場廃止となりますことをお知らせいたします。

http://172.18.1.4/jobsite/oshirase/20221221-01A.pdf
ニュース(2022.10.18)
<シノケンアセットマネジメント・インドネシア
インドネシア巨大商業施設のアセット・アドバイザーに就任>

シノケングループは、インドネシア現地法人である、PT.Shinoken Asset Management Indonesiaが、阪急阪神不動産株式会社、株式会社海外交通・都市開発事業支援機構、及び PT. Agung Podomoro Land Tbkの 3 社にて組織した合弁会社による、インドネシアの首都ジャカルタにある巨大商業施設:「セントラルパークモール」を取得した取引において、本邦企業側のファイナンシャルアドバイザーとしてサポートし、今後も継続して、本件合弁会社のアセット・アドバイザーとして、助言業務を提供することになりましたのでお知らせいたします。

https://www.shinoken.co.jp/presses/get_img/612/file1_path/20221018_612.pdf