全 78 件中 78 件 を表示しています
-
サービス付き高齢者住宅の施設運営管理(東京都板橋区)
勤務地は板橋区の「寿らいふときわ台」「寿らいふ高島平」のいずれかにて、運営管理業務全般を担っていただきます。 【業務概要】 ■入居者様とのやりとり (入居者の方のちょっとした困りごとや相談事に対応するなどコンシェルジュ的な存在となります) ■介護スタッフのサポート ■イベントなどの企画立案 ■入居を希望される方やご家族への対応 ■新規スタッフの採用・育成・管理 ■緊急時の対応など ★入社後は先輩社員に教わりながら仕事の進め方や入居者の方のとやりとりの仕方を覚えていただきます。出来る仕事の範囲を少しずつ広げていきながら徐々にひとり立ちを目指していってください。 続きを見る
-
【東京】デイサービス管理者(兼相談員)
勤務地は板橋区のサ高住に併設されたデイサービスです。 2025年、又それ以降に向け国も総力を挙げて介護に力を入れております。 今後更に必要とされてくる介護職員。介護のスキルと同様にデイサービスの管理者として更なるキャリアアップを目指してみませんか? 【業務概要】 デイサービスの管理者兼相談員として、デイサービスの運営に携わって頂きます。 【業務詳細】 ・パソコンの入力(売上管理) ・電話対応、メール対応 ・各種書類作成 ・利用者様の歓迎 ・ご家族様への連絡 ・レクリエーション実施 等 続きを見る
-
訪問介護管理者(兼サ責)
勤務地は板橋区のサ高住です。 2025年、又それ以降に向け国も総力を挙げて介護に力を入れております。 今後更に必要とされてくる介護職員。介護のスキルと同様に訪問介護の管理者として更なるキャリアアップを目指してみませんか? 【業務概要】 サ高住への訪問介護管理者として運営に携わって頂きます。 【業務詳細】 ・パソコンの入力(売上管理、事務作業) ・電話対応、メール対応 ・ヘルパーとしての訪問介護関連業務 ・各関連機関への営業と連携業務 ・ご利用者ご家族様への面談 等 続きを見る
-
RC造の新築施工管理/管理職(小川建設)〈元請100%/直行直帰可能/転勤なし〉 小川建設
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し。従業員数も約1,000名まで成長しています。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、さらなる業績拡大に向けて経験者を中心とした大規模採用を行います。特に即戦力として、工事作業所を一任できる経験者を大募集いたします。 創業110年を越える老舗企業 小川建設の歴史は明治に遡ります。当時はまだ珍しかったRC造の先駆けとして、銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。豊富な経験と確かなスキルを持ち、会社のことを熟知しているベテラン社員があなたの業務をサポートします。 元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5~10階、30~80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30~100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。RC造において長年積み上げたノウハウを持ち、幅広い建設を手掛けている小川建設だからこそ、貴重な経験を積んでいただけます。 転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 会社の中核を担う「管理職」募集 案件は2~3名のチームで進める専任制です。着工前の打合せから引渡までトータルに担当していただきますので「やりがい」や「達成感」は格別です。また、協力業社様の選定など、現場に大きな裁量が与えられます。大手デベロッパーの案件を連続で担当することも多いので、社外の方とも深い信頼関係を築くことができます。今回は近い将来、会社の中核を担っていただく「管理職」の募集です。これまでの豊富なご経験を活かし、小川建設を次のステップに導いてください。 「現場」に集中できる環境 現場では「臨機応変」「スピード対応」が重要です。小川建設では作業所長をはじめ、社員に大きな裁量権が与えられているので、意思決定など、工事運営がスムースに行えます。もちろん、サポート体制も万全です。また、会議などは必要最低限に絞って行われますので、現場の業務に集中できます。中途入社の先輩社員達からは「仕事がやりやすい」という声も多く聞かれます。 続きを見る
-
RC造の新築施工管理(ゼネコン事業部:小川建設)〈元請100%/直行直帰可能/転勤なし〉
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し。従業員数も約1,000名まで成長しています。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、さらなる業績拡大に向けて経験者を中心とした大型採用を行います。 創業110年を越える老舗企業 小川建設の歴史は明治に遡ります。当時はまだ珍しかったRC造の先駆けとして、銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。豊富な経験と確かなスキルを持ち、会社のことを熟知しているベテラン社員があなたの業務をサポートします。 100%元請案件 シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5~10階、30~80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30~100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。RC造において長年積み上げたノウハウを持ち、幅広い建設を手掛けている小川建設だからこそ、貴重な経験を積んでいただけます。 大きな達成感を味わいながら、成長の実感を。 案件は2~3名のチームで進める専任制です。着工前の打合せから引渡までトータルに担当していただきますので「やりがい」や「達成感」は格別です。また、協力業社様の選定など、現場に大きな裁量が与えられます。技術的なスキルアップはもちろん、施工管理者として総合的な成長を目指せる環境が整っています。大手デベロッパーの案件を連続で担当することも多いので、社外の方とも深い信頼関係を築くことができます。技術的にも人間的にも日々の成長を実感していただけます。 転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 資格取得率70%以上! 「お客様に安心して仕事を任されること」「お客様の立場にたって仕事をすること」これが小川建設のモットーです。この思いを具現化するためにも、「全員が有資格者」に挑戦しています。建築のプロフェッショナルを育成する各種教育制度も充実しています。年齢や経験以上のキャリアアップが可能です。有資格者には毎月資格手当支給! 続きを見る
-
新築工事の設備施工管理/管理職(小川建設)〈元請100%/転勤なし〉
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し。従業員数も約1,000名まで成長しています。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、さらなる業績拡大に向けて経験者を中心とした採用を行います。小川建設の設計施工物件を中心に、工事作業所を管理・指導できる経験者を大募集いたします。 創業110年を越える老舗企業 小川建設の歴史は明治に遡ります。当時はまだ珍しかったRC造の先駆けとして、銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業者様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴です。 元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主に中高層マンション(5~10階、30~80戸)が中心となります。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。RC造において長年積み上げたノウハウを持ち、幅広く建築を手掛けている小川建設だからこそ、貴重な経験を積んでいただけます。 転勤なし、年間休日115日、残業月40時間程度 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。毎月の残業時間は40時間程度。ゆとりのあるワークライフバランスを実現できます。施工状況の検査などのため、土日に出勤する場合もありますが、振替休日の取得も可能です。 ある 一日の流れ 朝は新宿区四谷駅前の本社に出勤。設計図や検査項目、本日のスケジュールを確認し、工事作業所に向かいます。作業所では、作業所長や施工担当業者様との打合せや、設備工事の品質・工程の管理と作業員への指導を行います。各種検査にも対応します。夕方、本社に戻り、当日の内容をまとめ、関係者にメールで連絡事項を伝えます。一日に担当する作業所は1~2件。進行中の工事案件に対し、「浅く広く」対応していただきます。 会社の中核を担う「管理職」募集 今回は近い将来、会社の中核を担っていただく「管理職」の募集です。これまでの豊富なご経験を活かし、小川建設を次のステップに導いてください。 続きを見る
-
【福岡】(放課後等デイサービス)保育士・児童指導員 (パート)
糟屋郡粕屋町内橋西にある放課後等デイサービス「キッズライフ東福岡」内での療育業務全般をお任せいたします。 10名×2クラスの児童を自発管・理学療法士などと連携し8名で支援します。 <具体的には> 学習や行動面のサポート 学校と事業所までの送迎補助 屋内・屋外療育支援 ご家族からの相談業務 シノケンウェルネスは「放課後等デイサービス」や「就労移行支援」、「認知症高齢者グループホーム」など福祉・介護関連事業を展開している会社です。 当社では、ご利用者様一人ひとりの状況に合わせたサポートをご提供。「自由度が高くて、受けたい支援が受けられる」と喜ばれ、順調にご利用者様を増やしています。 これからも多くの方に喜んでいただけるよう新たにスタッフをお迎え致します。より良い環境を一緒に作っていきましょう。 続きを見る
-
キャリアを活かしビジネスとクリエイティブをつなぐビジネスデザイナー
求人概要 POINT EDGEは、個々の感性と裁量を尊重するチームづくりをモットーに、ビジネスデザインを主とした事業展開を行なう、2017年に設立した会社です。 今回募集する職種は、ビジネスデザイナーです。ビジネスデザインとは、大企業やスタートアップ向けに、デザインアプローチを軸とした事業開発やブランディングの支援を行い、事業オーナーを伴奏支援します。ビジネスデザイナーは、単に面白いだけのコンセプトや、制作のディレクションを行うことを目的としていません。目指すべきゴールは、お客様のビジネス課題の解決であり、最終ユーザーの体験を創出することです。そのアプローチとして、クリエイティブやデザインを活用しています。ビジネスとクリエイティブの視点や言語には隔たりがあるため、コンセプトを製品・サービスやブランドまで落とし込む媒介役が必要です。そして、それがビジネスデザイナーの役割だと捉えています。 [参考:業務内容例] ・プロジェクトゴールの設定やお客様課題の整理などの与件整理 ・コンセプト設計やクリエイティブ全般のプランニング ・制作物のクオリティやチーム管理などのディレクション業務 ビジネスデザイン×クリエイターコミュニティ テーマは「仕事を自由に楽しむ」POINT EDGEは「意味を,デザインする」をコンセプトにし、「コト」と「モノ」をデザインする、ビジネスデザインやクリエイティブ制作を主な受託業務として行なっています。 サービスの特徴は、「体験」を軸に、ビジネスとクリエイティブをつなぐ総合的なプランニングを強みとしていることです。「誰にとって、どのように良いものか?」というコンセプト設計に重きを置くため、 企画フェーズをないがしろにせず、お客様と徹底的に議論してから制作を行います。 もう一つの特徴は、フリーランスのクリエイターとチームを組み、クリエイティブ制作を行うことです。コピーライター、グラフィックデザイナー、映像ディレクター、エンジニア、果てはプロダクトデザイナーや建築家まで、幅広いプロフェッショナルと協働します。職能ごとに作業を切り出すのではなく、コンセプトづくりの段階からみんなで企画し、ブレなくコンセプトをカタチに落とし込んでいきます。 [参考:プロジェクト例] ・家具メーカーのシーズンプロモーション動画制作 ・レストランチェーンのブランドサイトリニューアル&アプリ制作 ・住設メーカーの次世代プロダクトの企画開発 ・住宅メーカーのCIリニューアル、新商品開発 ・IoT系企業の新規サービス開発支援 等 自由な働き方でプロジェクトには一定の裁量を ディレクター、デザイナー、エンジニアなど、あなた自身のキャリアを活かしつつ、顧客のビジネスをアップデート。担当案件には一定の裁量を与え、自由なプロジェクトデザインで仕事をお任せします。また、働き方の自由度もかなり高く、必要なコミュニケーションが確保できるのであれば、勤務時間やロケーション(リモート等)は応相談です。 [参考:歓迎スキル例] ・現状のビジネス課題を整理、再構築する力 ・デザイン思考アプローチを柔軟に使いこなす力 ・チームを盛り上げるコミュニケーション力 ・最良の方法を見つける発想力 *プロジェクトリーダーやマネジメント経験を有する方であれば、全てのスキルがなくても応募可能です。 現在の領域を超えたチャレンジ志向を歓迎 POINT EDGE で受けるプロジェクトの多くは、クリエイティブの幅に制約がなく、また、基本的に直案件を企業トップ層から相談いただくことが多いため、これまで受発注の「縦の関係」やクリエイティブの制限に悩みを持っていた方は、とても刺激的に働いていただけると思います。クリエイティブ、ビジネスの両面からプロジェクトを捉えられる方や、現在の領域を超えたチャレンジを志向される方を歓迎します。 [参考:歓迎経験領域] ・制作ディレクター(グラフィック、映像、Web・アプリ 等) ・UXデザイナー/UXコンサルタント ・戦略系や新規事業系のコンサルタント ・サービス・事業の責任者ポジション(プロデューサー) ・企業内での新規事業開発ポジション ・ブランディングやマーケティングのリードポジション 等 *プロジェクトリーダーやマネジメント経験を有する方であれば、全ての経験がなくても応募可能です。 グループを通じて業界変革に関わることも POINT EDGE が所属しているシノケングループは、創業30年を超える企業で、安定したグループ経営基盤のもとで働くことができます。 シノケングループが提唱する REaaS(Real Estate as a Service,リアーズ:不動産のサービス化)は、シノケンが蓄積・構築してきたビジネスモデルに、テクノロジーの要素を付加することで、より多くの方々が、安全・便利に不動産を身近なサービスとして利用できるようにする新たなビジネスコンセプトです。POINT EDGE では、シノケングループを通じて、”REaaS”の推進に向け、不動産業界の変革に大きく関わることも可能です。 続きを見る
-
◎転勤無/経験不問の人柄重視◎賃貸仲介営業職(ルームアドバイザー)/㈱バッチリ賃貸
求人概要 投資用不動産の分野で30年以上の実績を誇るシノケングループは、これまで多くのお客様の「資産形成」をお手伝いさせていただき、業界のリーディングカンパニーとして成長を続けています。そんなシノケングループの賃貸仲介事業を担う新事業会社として2019年9月に誕生したのが、今回募集をおこなう「株式会社バッチリ賃貸」です。現在では福岡市内に7店舗を展開しております。今後、ご入居者様に心から喜んでいただける最高の店舗を目指し強化していくにあたり、新しい仲間をお迎えし、より発展させていきたいと思っております。 株式会社バッチリ賃貸 シノケングループ(管理会社:シノケンファシリティーズ)の管理戸数は43,000戸を突破し、2021年の管理戸数ランキングで、3年連続九州No.1(※全国賃貸住宅新聞調べ)という実績を誇ります。管理物件の入居率も99%(2021年の年間平均/自社企画開発物件)と高い水準を維持し、お客様の資産形成を成功に導くため尽力して参りました。賃貸仲介事業である「株式会社バッチリ賃貸」は、お部屋探しをされている方に、シノケングループが開発した物件をよりダイレクトにお届けすることをミッションとしています。また、賃貸の最前線で市場のニーズを把握し商品開発に役立てていくという、グループ全体の成長に大きな影響を与える重要な役割を担っています。そんなバッチリ賃貸だけが持つ大きな魅力の1つは、”シノケングループの物件を優先的に紹介ができる”という事。今後のグループの成長に欠かすことのできない重要なフィールドで、『シノケン』というブランド力も武器にし、ご活躍してくださる方を求めています。 幅広いキャリアアップ・キャリアチェンジの環境 他の不動産賃貸仲介と大きく異なる部分、それは『キャリアアップやキャリアチェンジの環境をご用意できる事』です。勿論、しっかりと実績を上げ、結果を残してからこそ可能になるものではありますが、「成長したい」「もっと上を目指したい」「賃貸仲介で培った経験を活かし、違うフィールドで挑戦したい」そういった強い気持ちを弊社は決して無駄にはしません。現在、福岡市内に店舗を展開していますが、将来的に店舗展開も視野に入れている為、同時に”店舗が増える=店舗数に応じたマネジメントクラスの人員が必要”という事になります。今回は、スタッフとしての募集にはなりますが、現場だけではなく、賃貸仲介事業の中核を担っていただける可能性も多いにあります。また、不動産賃貸仲介の経験を活かし、不動産賃貸管理であるシノケンファシリティーズや他の分野でのキャリアアップ、キャリアチェンジも是非、積極的に狙っていただきたいと考えています。 働き方を自分で選べる シノケングループでは「コース選択制度」というものを導入しており、転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選択できる仕組みです。特に今回の勤務地である福岡は、海も山も近く、非常に住みやすい場所です。「住み慣れた場所で働きたい!」そう思われている方の応募も大歓迎です。また、選択されたコースは1年に1度変更する事も可能です。勢いのあるシノケンの一員として働いたからこそ、「もっと成長したい」「もっといろいろな分野に挑戦してみたい」というチャレンジ精神を形にできる会社です。 続きを見る
-
【福岡】社内SE※転勤なし※
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 シノケンオフィスサービスとは シノケンオフィスサービスはシノケングループに対してシェアードサービスを展開している事業会社です。人事労務・総務庶務を担当する「総務部」、財務経理を担当する「フィナンシャルサポート部」、社内のシステム開発/保守を担う「情報システム室」と大きく分けて3つの部門から成り立っています。今回は、「情報システム室」で活躍していただく「社内SE」を募集します。 グループ全体のシステムを担う重要なポジション 今回募集のポジションは、今なお成長を続けている弊社ですが、これまでの社内システムは主に外注を行っていました。しかし『ビジネスの成長スピードに合わない』『ユーザーである社員の要望を満たし切れない』といった成長を続けるからこその大きな問題がありました。そこで数年前に社長直属の情報システム室を新設し、社内のエンジニアが主導する内製化に踏み切り、自社のニーズに即したICTを、自分たちの手でドライブしていく体制をスタートさせました。業務とシステムはビジネスの両輪。グループの成長をさらに加速していくには、いかに速くICTという武器をビジネスに提供するか、システムの活用がカギを握ります。グループ内は若い社員も多数在籍し、部署毎に仕切りがないため風通しの良い環境です。社長や役員などの経営層と接する機会もあります。 続きを見る
-
【福岡】社内SE※転勤なし※<充実した福利厚生(産休・育休取得実績あり)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 シノケンオフィスサービスとは シノケンオフィスサービスはシノケングループに対してシェアードサービスを展開している事業会社です。人事労務・総務庶務を担当する「総務部」、財務経理を担当する「フィナンシャルサポート部」、社内のシステム開発/保守を担う「情報システム室」と大きく分けて3つの部門から成り立っています。今回は、「情報システム室」で活躍していただく「社内SE」を募集します。 グループ全体のシステムを担う重要なポジション 今回募集のポジションは、今なお成長を続けている弊社ですが、これまでの社内システムは主に外注を行っていました。しかし『ビジネスの成長スピードに合わない』『ユーザーである社員の要望を満たし切れない』といった成長を続けるからこその大きな問題がありました。そこで数年前に社長直属の情報システム室を新設し、社内のエンジニアが主導する内製化に踏み切り、自社のニーズに即したICTを、自分たちの手でドライブしていく体制をスタートさせました。業務とシステムはビジネスの両輪。グループの成長をさらに加速していくには、いかに速くICTという武器をビジネスに提供するか、システムの活用がカギを握ります。グループ内は若い社員も多数在籍し、部署毎に仕切りがないため風通しの良い環境です。 女性も活躍できる環境 シノケングループでは職種問わず多くの女性社員が活躍しています。新卒で入社し、10年以上勤務している社員や、中途で入社し、これまでの経験を活かしリーダーとして手腕を発揮している社員、部下や後輩の育成に力を入れている社員など、様々な社員が働いています。それだけ多くの女性社員が活躍している弊社だからこそ、ご出産や育児など、ライフスタイルが大きく変わることを理解し、産休・育休の取得はもちろん、社員同士での助け合いを大切にしています。現在では産休・育休中の社員だけではなく、育休から復帰し正社員のまま時短勤務を行っている社員もいます。ライフワークバランスがしっかりとれた環境で安心して働くことができます。 続きを見る
-
【福岡】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジーは、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【名古屋】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー名古屋」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【急募/東京】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーで、連結売上高は1,000億円超(2022年12月期)、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の供給、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー東京」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー東京は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【東京】部長代理候補(介護事業を支える重要なポジション)
会社概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。将来の資産形成を目的とした投資用アパートメント・マンションの開発から販売、不動産ファンド組成、賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険の不動産サービス、ゼネコン、LPガス・電力の供給、ライフケアまで、高いグループ内シナジーを創出する企業集団。IoT技術を組み込んだ「インテリジェントアパートメント」をリリースする等、今後の市場拡大が期待される不動産テック領域にも積極的に取り組み始めています。海外では、インドネシアにおいて、日本国内と同じ一気通貫ビジネスモデルを確立し、持続的な成長を目指しています。 年金の範囲内で利用できる介護サービスと住宅を 「有料老人ホーム」という選択肢は整いつつあるように見えます。しかし、それは一部の富裕層には考慮の対象とはなるものの、一般の高齢者の大多数もしくはご家族にとって、経済的な負担が著しく大きくなり、現実的な選択対象からは外さざるを得ないと言えましょう。多くの高齢者とご家族が願っているのは、「年金の範囲内で、介護サービスの利用と日常生活ができる施設」なのです。この大多数のニーズにお応えし、一人でも多くの高齢者に心安らぐ老後生活を送ってもらいたい。それを実現するために、不動産投資事業で培ってきたさまざまなノウハウを役立てられるのではないか。シノケンウェルネスのスタートは、その着想にありました。 3つのフェーズの連携で、より質の高いケア対策を 賃貸住宅の供給を通して、一人でも多く高齢者をポジティブにすること。シノケンウェルネスはさらに動きを本格化させています。訪問介護やデイサービスを業務とする「株式会社アップルケア」、認知症に対応するグループホーム「フレンド」をグループ会社化したのは、その一例です。独創の「高齢者専門賃貸住宅サービス」のさらなるクオリティの向上を、3社が連携することでより確実なものにするためでもあったのです。高齢者の不安を除くことは、これからの未来の不安を除くことでもあります。シノケンウェルネスは、この3つのフェーズでの活動を通して、多くの高齢者・ご家族のニーズと向き合う住宅を実現し、適切なケアサービスを提供することで、これからも社会に貢献していきます。 採用背景と期待する役割 少子高齢化が加速する中、”介護”は将来性のある事業である一方、社会からの期待と役割は今後増々増えていきます。シノケンウェルネスでは、多岐に渡り展開している事業とも連携し、他社にはない”シノケンだからこそ実現できるサービス”を追及し、更なる経営基盤の強化を図っていきます。そこで期待する役割としては、経営部分に限定せず、コンプライアンスから、第一線でサービスを提供している現場のマネジメントなど、全工程に幅広く手腕を発揮していただきます。 ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP http://www.shinoken-kaigo.com/ 続きを見る
-
ライフケア事業のマネージャー候補<業界未経験可/成長フェーズの事業をさらに推進させる重要ポジション>
会社概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、当社グループは、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う当社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。そのなかでもライフケア事業は様々な社会問題に正面から立ち向かい、一人ひとりの物語を考え抜くことで高齢者や障がい者も安心して自分らしく暮らせる居心地の良さを提供していく、社会貢献性の高い事業です。 グループの成長に欠かすことのできない「ライフケア事業」 「シノケングループが創業以来培ってきた不動産投資事業のノウハウを役立てられるのではないか。」シノケンウェルネスのスタートは、その着想にありました。2012年12月にスタートを切ると、2015年にはグループホームを中心に展開する「株式会社フレンド」、訪問介護やデイサービスを展開する「株式会社アップルケア」を子会社化し、その領域を拡大しています。さらに2021年2月には障がいのある児童や若者たちをサポートする「株式会社ルミナス」を設立し、サービスの提供領域を広げ、更なる社会貢献を実現するべく成長を続けています。国境を超え、世代を超えて、国際的なライフサポートカンパニーとして進化していくことを目指すシノケングループにおいて、ライフケア事業のさらなる成長は非常に重要です。 異業種からのチャレンジ歓迎!成長環境が整っています 今回求めているのは、スピーディに事業を前に進める推進力と固定概念に捉われない柔軟な発想です。異なる業界での経験のみで、ライフケアに関する知識がない方でも、周囲を巻き込み組織を推進する役割を担ったご経験があれば、当社でも活躍していただけると考えています。また、新規事業やサービスの企画・推進には、業界の固定概念に捉われないということが「武器」になるとも思いますし、他業界での当たり前を導入することで他社にはないシノケン独自のライフケア事業を創り上げることも出来ると考えています。もちろん、介護や障がい者サポートに関する専門知識は入社後に必要となりますが、現場をご自身の目で見て、徐々に学び理解していただきたいと思います。マネージャーとしてライフケア事業を推進する役割を担っていただき、次のステップとしてライフケア事業全体の統括、さらにはシノケングループの幹部社員へと成長を果たしていただくことを期待しております。 続きを見る
-
【福岡】不動産賃貸管理(オーナー様担当)/連結売上高1,000億円超、管理戸数45,000戸超の企業グループ
求人概要 管理戸数45,000戸以上(2023年3月末現在)入居率99%超(2023年3月末現在/自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズ。グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社です。一般的な不動産賃貸管理会社と異異なる点として、弊社では”分業制”を導入しております。そのため、1つ1つのサービスを細やかで質の高いものを提供する事でき、オーナー様だけではなく、ご入居者様や、賃貸仲介会社からも高い満足度と信頼をいただいています。 シノケン独自のポジション「オーナー様サポート」 シノケンの賃貸管理事業には、オーナー様のサポートに特化した「オーナー様担当」という独自のポジションがあります。不動産投資は物件を買って終わりではなく、そこからが始まりです。リスク回避を徹底しておこなっているとはいえ、オーナー様は不安を抱いて不動産投資をスタートしますので、皆様をプロフェッショナルとしてサポートする「オーナー様担当」の役割は非常に重要です。安心して不動産投資をおこなっていただくため、またより良い不動産投資をおこなっていただくためのご提案などを積極的に行動するお仕事です。 オーナー様を様々な角度から支える幅広い業務 入居率アップに向けたアドバイス、物件をより魅力的にするための管理・修繕提案、インターネットに掲載する物件情報のブラッシュアップなど、不動産投資をおこなっていく過程には様々な課題があり、それらをオーナー様自身で考え実施していくのは非常に大変です。単なるクレーム窓口ではありませんので、オーナー様や入居者様の気持ちを考えてサポートしていただきます。またひとつとして同じ物件はなく、オーナー様によって考え方も様々です。シノケングループのコアである「お客様の将来に向けた資産形成をお手伝いする」という部分を体現するお仕事です。 様々なルーツを持つ従業員が活躍中 現在オーナー様担当として活躍している従業員のルーツは様々です。賃貸仲介や管理会社で賃貸管理を経験されていた方はもちろん、ハウスメーカー・リフォーム・外壁塗装などの営業職として勤務していた方も活躍しています。オーナー様へのご提案やサポート内容は、不動産に関わることだけでなく建物の修繕なども含むため、建築・建設系の知識が活きる場面も多く御座います。また営業職として培ったコミュニケーションスキルはオーナー様とのやり取りや社内外の関係各所との連携において強みになります。不動産や建築・建設業界で管理や営業のご経験をお持ちの方は大歓迎です。 続きを見る
-
【東京】経営企画(マネージャー)<連結売上1,000億円超のグループを動かす>
事業内容 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。将来の資産形成を目的とした投資用アパートメント・マンションの開発から販売、不動産ファンド組成、賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険の不動産サービス、ゼネコン、LPガス・電力の供給、ライフケアまで、高いグループ内シナジーを創出する企業集団。IoT技術を組み込んだ「インテリジェントアパートメント」をリリースする等、今後の市場拡大が期待される不動産テック領域にも積極的に取り組み始めています。 シノケングループは、2022年にMBOを実施致しました。今後、更に企業価値を向上させ、成長し続けるエクセレントカンパニーとなるために、M&A、海外事業、DXなど新規事業にも注力し、当社グループをさらに魅力的な企業にしていきたいと考えております。今後再成長していく勢いのある企業で、グループ会社を牽引する核となる存在になって頂ける方を求めております。意欲をもって新しい業務にチャレンジしたい方からのご応募を歓迎しております! 業務内容 グループ全体の経営企画、M&A、業務革新、新規事業開発など、経営の中枢業務を担っていただきます。経営層と直接やり取りをおこないながら、プロジェクトベースで業務を進めていくイメージです。 <主な業務領域> ・新規事業開発 ・M&A時の実行サポート及び実行後のPMI業務 ・グループ全体の業務革新、BPRの実行サポート ・グループ会社の経営管理、等 上記の業務のほか、グループ全体の成長を担う特命業務として幅広くお任せすることもあります。経営層の意向を柔軟にスピーディに実行できる方、経営に近いポジションなら労をいとわずモチベーションを高く持てる方、年齢に関係なく成果主義的な評価を得たい、という方からの応募をお待ちしています。次世代の経営幹部候補としての育成を図ります。 ※転勤は当面想定しておりませんが、同一勤務地において、グループ企業への出向の可能性があります。 職務の魅力 柔軟な思考、スピード経営、チャレンジスピリッツ、とベンチャー気風が流れる社風の中で、経営層に非常に近いポジションとして「誠実さ」と「タフさ」が求められます。成果が直接評価されるためチャンスに溢れており、今後10年先のシノケングループの将来を担っていただく次世代の経営幹部候補として会社経営に携わりたいキャリアビジョンを求めている方にはぴったりのポジションです。各プロジェクトの遂行には、社内メンバーである弁護士、公認会計士、コンサルタント等の各分野のプロフェッショナルと一緒にチームを組んで行う為、自己の成長が図れます。 続きを見る
-
【東京】システムエンジニア(CSC)<土日祝休み/年間休日120日>
シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。多数の事業会社や部門をITの側面からサポートするのが、コンピューターシステム株式会社です。 具体的な仕事内容 システム開発全般のお仕事をお任せします。経験、知識、適性などを考慮し、いずれかのプロジェクトに参画していただきます。具体的には、クライアントへのヒアリング、要求分析、要件定義、最適なシステムの設計、クライアントとの打ち合わせ等。スキルに応じて、プロジェクトの全体のマネジメントやリーダー業務にも携わって頂きます。徐々に業務範囲を広げていただき、技術者の研修や教育にもチャレンジしていただきたいと思います。 今まで身につけてきたスキルを活かしてエンジニアとして活躍するだけでなく、若手社員の教育などにも携わっていただき、会社の主要戦力として活躍していただきます。成果を出せばしっかりと給与に反映される制度の為、向上心や成長意欲の強い方におすすめです。 続きを見る
-
資産運用会社の投資運用業務※マネージャー候補含め若干名の募集
求人概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。 将来の資産づくりを⽬的とした投資⽤アパートメント・マンションの開発・建設・販売、各種不動産関連サービス(賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険)、LPガス・電⼒の小売、高齢者介護・障がい者サポート等のライフケア領域まで、各事業が有機的に繋がりシナジーを創出し新たな価値を生み続ける企業集団です。今後の市場拡⼤が期待される不動産テック領域や、海外進出も積極的に進めております。 当社は2022年にMBOを実施致しました。今後、更に企業価値を向上させ、成長し続けるエクセレントカンパニーとなるために、M&A、海外事業、DXなど新規事業にも注力し、当社グループをさらに魅力的な企業にしていきたいと考えております。今後再成長していく勢いのある企業で、グループ会社を牽引する核となる存在になって頂ける方を求めております。経験が少なくても、意欲をもって新しい業務にチャレンジしたい方からのご応募を歓迎しております! その中でも今回はリートの運用及び管理を行っていいる部門にて、投資運用関連の業務に携わって頂ける方を増員募集いたします。その中でも、「シノケンアセットマネジメント」では、リートの運用及び管理を行っています。今回投資運用部での業務に携わって頂ける方を増員募集いたします。 業務内容 シノケンリート投資法人を運用する「シノケンアセットマネジメント」の投資運用部門において、レジデンス等のアクイジション、期中管理、物件のプロジェクションの管理など、ご経験に応じて幅広くお任せする予定です。 各事業の担当者と連携することが求められますし、経営層や幹部社員とも日常的にコミュニケーション取っていく必要があります。自分の意見をしっかりと発信しながらも、会社として納得感があるものを多くの社員と一緒に創り上げていくやりがいがあるポジションです。将来的には、投資運用部門の部長候補として業務全般の管理をお任せします。 「コミュニケーション能力」×「スピード感」 幅広い領域の業務を社内外の多くの方と関わりながら進めていく必要がありますので、高いコミュニケーション能力が求められます。常にポジティブな思考で、周囲を巻き込んで業務を推進していただきます。また、意思決定の速さが当グループの強みであり、カルチャーとして浸透しています。世の中が絶えず変化し続ける中で、現状維持に甘んじず常にチャレンジし続ける当グループだからこそ、さらに大きく成長できる環境が準備されています。 続きを見る
-
デザイナーズアパートの用地仕入営業
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」で「デザイナーズアパートの用地仕入営業職」を募集します。 用地仕入のプロフェッショナル シノケングループが展開する投資用不動産のシステムには、創業30年で培った他社にはない強みがあります。その中の一つが長期安定のアパート経営を実現するための「立地選定」。その重要なミッションを担うのが、シノケンプロデュースの仕入部門です。将来の不安を抱えるお客様に優良な投資用物件を提供し続けるためには、年々激化する用地の獲得競争を勝ち抜いていかなければなりません。そのためにシノケングループでは、全国主要都市の展開エリアで、大手の仲介業者は勿論、地域に密着して活躍されている不動産会社とも長期にわたりお付き合いを続けております。その関係性があるからこそ、市場に出ない良質な物件情報をいち早く入手できるのです。その中で、当社の厳しい条件をクリアした土地を購入し最適なプランを計画、魅力あるデザイナーズアパートに仕上げます。その販売実績は5,000棟以上。創業30年を超えた今でも不良在庫は1件もありません。 厳しい条件を設けた用地選定 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率99%超(2021年3月末時点)を誇ります。その高い入居率を維持し続けている要因として「厳しい用地選定」が大きく影響しています。シノケングループがアパート開発をおこなうのは東京圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市のみ。その都市のなかでターミナル駅から30以内の駅で、そこから駅徒歩10分圏内の土地のみを買い付けます。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となるのです。その他の要因もあわせて業界でも例を見ないような高い入居率を維持出来ています。 シノケンだけの「強み」 他社にはない特徴として、用地取得までの「決裁スピードの早さ」があります。シノケンでは優良な物件を逃さず買い付けるため、出来るだけ時間を掛けずに業務を進めていきます。情報をいただいたその日のうちに現地調査を終え、買付の方針を固めることも少なくありません。こうした体制のおかげで仲介店舗からは未公開情報を優先的にご紹介いただるような関係性が構築できています。また従業員にとっても、自分が見つけてきた土地を買い付けるために、推進力を持って業務を進められ、スピード感とやりがいを常に感じることができます。業績好調なシノケンだからこその「勢い」も当社の大きな強みとなっています。 不動産の花形「用地仕入」 一般的に不動産業界で用地仕入を担当するのは、経験豊富なベテラン社員であることが多いです。建てるものが違えど、土地がなくては何もはじまらないため「不動産の花形」といわれることも少なくありません。しかし当社では20代前半の若手社員でも、用地仕入にチャレンジできます。実際に部署の大多数が20代の若手社員です。同年代の社員たちと切磋琢磨し、時には励まし合いながら大きく成長していただきたいと考えています。 続きを見る
-
【東京勤務/連結売上1,000億円超】デザイナーズアパートの施工管理職
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。今回はそのシノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。 成長スピードが早い「実力主義」 シノケングループは年功序列の考え方はなく、一人一人の成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映していく実力主義の社風です。2023年から人事制度が見直されたことで、よりスピード感をもってキャリアアップができる環境となりました。20代でも部下をもち、マネジメント業務を任されている社員も居ります。また、施工管理での経験を活かして設計としてキャリアチェンジするなど、志向に合わせて目指せるキャリアが豊富です。まずは今回募集しているアパートの施工管理としてご活躍いただくことが前提になりますが、いろいろな経験をしていただけることも魅力に感じていただきたいと思います。 土日祝休み/残業上限40時間 建築技術職には珍しく土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。現在は20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。 100%自社企画開発案件による魅力 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。主にグループ会社・施工協力会社と連携しながらのお仕事となる為、無理なく働いていただくことが可能です。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくことが出来るお仕事です。 資格取得率は業界でもトップクラス! シノケンプロデュースの建築部は、有資格者の数が多く、86.1%(2021年12月末)の高水準となっております。従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。 続きを見る
-
クリエイティブチーム立ち上げに伴うWEB/グラフィックデザイナー募集
【シノケングループ内、株式会社POINT EDGE での求人募集です】 求人概要 POINT EDGEはビジネスデザイン(新規事業の創出/モデル化)を行なうデザインコンサルティング会社です。メイン事業であるビジネスデザインは、大企業やスタートアップ向けに、デザインアプローチを軸とした事業開発やブランディングの支援を行い、その中でクリエイティブやデザインを活用してアウトプットを創出しています。 今回、ビジネスデザイン支援の大事な要素である、広告イメージやロゴ等のクリエイティブを担当していただけるデザイナーを募集します。 ビジネスデザインにおけるクリエイティブ制作は、ウェブサイトや動画広告、紙媒体など多岐にわたります。そのため、単純なデザイン作業だけでなく、企画やサービス開発の上流工程から、実際のアウトプットまで関わってもらいます。 業務は、ビジネスデザイン支援をしているクライアントのブランド構築に伴うデザイン制作や、POINT EDGEが所属しているシノケングループの自社ブランド構築に関するデザイン制作となります。 [お願いしたい業務] ・クライアントのブランド構築に伴う各種デザイン制作(ウェブ/紙媒体/動画などもあり) ・グループのブランド構築、Web施策(サイト/SNS/マーケ)全般に伴うデザイン制作 ・自社の成長戦略に従い、施策(サイト/SNS/マーケ)全般に伴うデザイン制作 業務を通じて業界変革の現場に立ち会える POINT EDGE が所属しているシノケングループは、創業30年を超える企業です。そのため、安定したグループ経営基盤のもとで働くことができます。 シノケングループが提唱する REaaS(Real Estate as a Service,リアーズ:不動産のサービス化)は、シノケンが蓄積・構築してきたビジネスモデルに、テクノロジーの要素を付加することで、より多くの方々が、安全・便利に不動産を身近なサービスとして利用できるようにする新たなビジネスコンセプトです。POINT EDGE では、シノケングループを通じて、”REaaS”の推進に向け、不動産業界の変革に大きく関わることが可能です。 自由な働き方でプロジェクトには一定の裁量を 社員個人のキャリアを加味し、働き方の自由度も高い職場です。ミッションを設定した上で、裁量に任せた実務管理を行っております。必要なコミュニケーションが確保できれば勤務時間やロケーションは問いません。なお、以下のような素養があるメンバーには好評を得ている業務環境です。 ・デザイン思考アプローチを柔軟に使いこなす力(存分に活用できます!) ・チームを盛り上げるコミュニケーション力(提案は遠慮なく) ・最良の方法を見つける発想力(型を持ちつつ、崩す柔軟さを) WORKS ■「Soup Stock Tokyo」のブランドを体現するサイトを ブランドの深い理解と言語化のために、主要メンバーとワークショップを実施し、ブランドを言語として共通認識できるようするステップからはじめました。その言語化されたブランドをうけて、ペルソナを改めて作成し、カスタマーコミュニケーションの全体フローを定義。これにより、現状のお客様はもちろんのこと、新規に「Soup Stock Tokyo」に興味をもっていただたお客様へのコミュニケーションも設計できるようになりました。 ■新業態の世界観を伝えるビジュアルコンセプト開発&撮影とブランドサイト制作 ブランドコンセプトを表現するために、大切にしたのはサイトの全体的なデザインの方向性とキービジュアル。「カルチャー とマス」「レトロとファッション」という2つの軸を4象限で整理したのち、アパレル的な質感で「URBAN CHAOS」を表現することを模索しました。その後、デザインチームとともに大量のリファレンスサイトを確認しながら、丁寧に質感を体現するデザインを絞り込みました。 ■文化というフィルタを通して”日本のルーツ”を辿るブランド体験を創る 「日本書紀に関する企画展に若年層を呼び込みたい」。これが、初めてお話をいただいた時点でのオーダー。企画展では重要文化財等の史料が展示されるため、そこから離れずかつターゲットに敬遠されがちな”歴史色”が強く出過ぎないようなアイデアとして、「現代に受け継がれた出雲と大和の文化を伝える」というコンセプトの原型が生まれました。ヒアリングやリサーチを重ねるうちに、二地には魅力あるコンテンツが多いことに気づかされ、ひとつひとつを丁寧に掲載できるWebメディアの形で表現することになりました。 ■原体験を通して生まれた新規事業の種を、より強固なコンセプトと独自性のあるビジネスプランに昇華させる作業 J&J事業創造様は旅行事業のJTB、決済事業のJCBの出資により設立された合弁会社で、両社の経営資源や事業インフラを通じて、新たな付加価値となるようなサービスの提供に日々取り組んでいて、オープンイノベーションによる新規事業開発を積極的に手がけています。そんな中で、より効果的なアイデア創出手法を求めていた同企業が、私たちとプロジェクトを供にすることになりました。 続きを見る
-
【大阪】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー大阪」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー大阪は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【大阪】施設管理者・管理者候補
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業の事業拡大の為の募集です。 シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 今回の募集ポジションでは、「認知症対応型グループホーム」等の施設全体を管理していただきます。 ■業務内容 ・グループホームまたは小規模多機能施設の各施設管理者業務全般またはその補助業務 ・施設運営での実績をもとに、複数施設のマネージャー、部門責任者へのステップアップを目指して頂きます ◆◇入社時に支援金貸与でサポート 「新生活支援制度」◆◇ 当社へのご入社を控えた介護職員の方に対し、月給相当額の支援金を貸与させていただく制度です。一定期間就業いただく事を前提とし、約3年間で分割返済していただきますが、会社が分割返済の額と同額を“新生活支援手当”として補助しますので、実質的な負担はありません。 シノケングループでは介護職員の柔軟な働き方を実現するため様々な取り組みをおこなっており、そのひとつが「新生活支援制度」です。 ◆◇「資格取得支援制度」◆◇ 当社では社員のキャリアアップを積極的に支援しています。業務に必要な様々な資格取得、研修を受ける費用を負担しますので、安心してスキルアップ、キャリアアップしていただける環境です。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP http://www.shinoken-kaigo.com/ 続きを見る
-
【大阪】ケアマネジャー(正社員)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業の事業拡大の為の募集です。 シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ■業務内容 ・グループホームまたは小規模多機能施設のケアプラン作成 ・関連会社や関連部署との連絡調整、利用者様やご家族様の対応 ・施設運営での実績をもとに、管理者や複数施設のマネージャー、部門責任者へのステップアップも目指せます。 ◆◇「週休三日制」◆◇ 当社では、多様な働き方を支える取り組みを推進しています。そのひとつが休日数を選択できる「週休三日制」。仕事と人生の充実を図り、長く活躍していただける支援をしています。 ◆◇入社時に支援金貸与でサポート 「新生活支援制度」◆◇ 当社へのご入社を控えた介護職員の方に対し、月給相当額の支援金を貸与させていただく制度です。一定期間就業いただく事を前提とし、約3年間で分割返済していただきますが、会社が分割返済の額と同額を“新生活支援手当”として補助しますので、実質的な負担はありません。 シノケングループでは介護職員の柔軟な働き方を実現するため様々な取り組みをおこなっており、そのひとつが「新生活支援制度」です。 ◆◇「資格取得支援制度」◆◇ 当社では社員のキャリアアップを積極的に支援しています。業務に必要な様々な資格取得、研修を受ける費用を負担しますので、安心してスキルアップ、キャリアアップしていただける環境です。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP http://www.shinoken-kaigo.com/ 続きを見る
-
【大阪】ケアマネジャー(パート)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業の事業拡大の為の募集です。 ■業務内容 ・グループホームまたは小規模多機能施設のケアプラン作成(介護業務含む) ・関連会社や関連部署との連絡調整、利用者様やご家族様の対応 ・施設運営での実績をもとに、複数施設のマネージャー、部門責任者へのステップアップも目指せます。 ■シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP http://www.shinoken-kaigo.com/ 続きを見る
-
【大阪】介護職員(パート)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業の事業拡大の為の募集です。 ■業務内容 大阪エリア「認知症対応型グループホーム」にて、介護業務全般を行っていただきます。 ■食事・入浴・排泄介助 ■おむつ交換 ■散歩・買い物など 未経験・無資格で始めたスタッフも多数! 一生懸命レクチャーさせて頂きます、ご安心ください◎ ・1日8時間~ OK! 不安な方は更に短時間も相談可能! ・60代以上の方々も活躍しています! ・あなたの社会経験、人生経験を活かしてみませんか? ・体力に自信のない方は軽介護を担って頂きます。 ・履歴書不要! 弊社でご用意するフォーマットにご記入頂きますので、事前のご用意は不要です。 <こんな方にオススメ!> 「介護の仕事に興味がある」 「イチから手に職を付けたい」 「誰かの役に立ってみたい」 …理由は何でもOK! 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 大学生歓迎 シニア応援 学歴不問 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 シフト自由 時間や曜日が選べる 平日のみOK 土日祝OK フルタイム歓迎 扶養内勤務OK 長期歓迎 副業・WワークOK ご利用者様お一人おひとりとじっくり向き合えるアットホームな施設。未経験者大歓迎! ご利用者様の状況に合わせて、きめ細やかで心のこもったケアをお届けしてください。 お任せするお仕事は、グループホームでの食事や排せつ、入浴などの介助をはじめ、レクリエーションの企画・実施などの介護業務全般になります。また、運転免許をお持ちの方には、ご利用者様の送迎もお願いします。ご利用者様の性格やその日の体調などに合わせて、お一人ひとりに寄り添った、きめ細やかケアをお届けしてください。 ■シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP http://www.shinoken-kaigo.com/ 【本求人に関してのお問い合わせ先】 フレンド大阪事務所 電話番号:06-6774-5010 採用担当:川添、亀井、熊谷 続きを見る
-
【大阪】介護施設のリハビリ職員 看護師(正社員)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業のブランディング強化の為の募集です。 シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ■業務内容 ・「認知症対応型グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」 上記の施設をリハビリチームとしてラウンドしていただきます。 ・病院と連携し退院後のリハビリ施術 ・入居者様への機能訓練の実施 ・施設職員への移乗や移動等の指導 ・将来的には加算取得の届出、管理もお願いします。 ※介護実務(介護施設での介助業務、夜勤)はございません。 ◆◇入社時に支援金貸与でサポート 「新生活支援制度」◆◇ 当社へのご入社を控えた介護職員の方に対し、月給相当額の支援金を貸与させていただく制度です。一定期間就業いただく事を前提とし、約3年間で分割返済していただきますが、会社が分割返済の額と同額を“新生活支援手当”として補助しますので、実質的な負担はありません。 シノケングループでは介護職員の柔軟な働き方を実現するため様々な取り組みをおこなっており、そのひとつが「新生活支援制度」です。 ◆◇「資格取得支援制度」◆◇ 当社では社員のキャリアアップを積極的に支援しています。業務に必要な様々な資格取得、研修を受ける費用を負担しますので、安心してスキルアップ、キャリアアップしていただける環境です。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP https://www.shinoken-lc.com/ 続きを見る
-
【大阪】介護施設のリハビリ職員 看護師(パート)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業のブランディング強化の為の募集です。 シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ■業務内容 ・「認知症対応型グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」 上記の施設をリハビリチームとしてラウンドしていただきます。 ・病院と連携し退院後のリハビリ施術 ・入居者様への機能訓練の実施 ・施設職員への移乗や移動等の指導 ・将来的には加算取得の届出、管理もお願いします。 ※介護実務(介護施設での介助業務、夜勤)はございません。 ◆◇「資格取得支援制度」◆◇ 当社では社員のキャリアアップを積極的に支援しています。業務に必要な様々な資格取得、研修を受ける費用を負担しますので、安心してスキルアップ、キャリアアップしていただける環境です。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP https://www.shinoken-lc.com/ 続きを見る
-
建築積算 経験者募集 /(配属先:ゼネコン事業部・小川建設)
求人概要 株式会社小川建設は、1909年創業の老舗ゼネコンです。2014年よりシノケングループの傘下となり、「ゼネコン事業部」として、成長を続ける業績の一端を担っています。業績拡大に伴う増員として、RC造の建築積算業務経験者を募集します。 創業110年を越える老舗企業 小川建設の歴史は明治に遡ります。当時はまだ珍しかったRC造の先駆けとして、銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業者様とも、老舗ならではの長いお付き合いの中で、確かな信頼関係を築いています。そんな環境ならではの「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴です。 元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主に中高層マンション(5~10階、30~80戸)が中心となります。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。RC造において長年積み上げたノウハウを持ち、幅広く建築を手掛けている小川建設だからこそ、貴重な経験を積んでいただけます。 内勤、転勤なし、年間休日120日、残業月40時間程度 就業場所は四谷の小川建設本社。担当する工事作業所も全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。毎月の残業時間は平均40時間程度。繁忙期には残業も多くなりがちですが、自分のペースで調整可能です。ゆとりのあるワークライフバランスを実現できます。担当物件の状況により、土日に出勤する場合もありますが、振替休日の取得も可能です。 業績の中核を担う「積算業務経験者」募集 今回は、即戦力としてご活躍いただく「経験者」の募集です。これまでのご経験をフルに活かし、新たな受注へ向け、存分に力を発揮してください、また、経験豊富な方は管理職候補としてお迎えいたします。ゆくゆくは部門の中心として、小川建設を次のステップへ導いてください。 続きを見る
-
【東京】介護職員(パート)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業の事業拡大の為の募集です。 ■業務内容 東京エリア「認知症対応型グループホーム」にて、介護業務全般を行っていただきます。 ■食事・入浴・排泄介助 ■おむつ交換 ■散歩・買い物など 未経験・無資格で始めたスタッフも多数! 一生懸命レクチャーさせて頂きます、ご安心ください◎ ・1日8時間~ OK! 不安な方は更に短時間も相談可能! ・60代以上の方々も活躍しています! ・あなたの社会経験、人生経験を活かしてみませんか? ・体力に自信のない方は軽介護を担って頂きます。 ・履歴書不要! 弊社でご用意するフォーマットにご記入頂きますので、事前のご用意は不要です。 <こんな方にオススメ!> 「介護の仕事に興味がある」 「イチから手に職を付けたい」 「誰かの役に立ってみたい」 …理由は何でもOK! 主婦・主夫歓迎 フリーター歓迎 大学生歓迎 シニア応援 学歴不問 未経験・初心者OK ブランクOK 経験者・有資格者歓迎 シフト自由 時間や曜日が選べる 平日のみOK 土日祝OK フルタイム歓迎 扶養内勤務OK 長期歓迎 副業・WワークOK ご利用者様お一人おひとりとじっくり向き合えるアットホームな施設。未経験者大歓迎! ご利用者様の状況に合わせて、きめ細やかで心のこもったケアをお届けしてください。 お任せするお仕事は、グループホームでの食事や排せつ、入浴などの介助をはじめ、レクリエーションの企画・実施などの介護業務全般になります。また、運転免許をお持ちの方には、ご利用者様の送迎もお願いします。ご利用者様の性格やその日の体調などに合わせて、お一人ひとりに寄り添った、きめ細やかケアをお届けしてください。 ■シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP http://www.shinoken-kaigo.com/ 【本求人に関してのお問い合わせ先】 フレンド東京事務所 電話番号:03-5964-6811 採用担当:畑、木原、瀬尾 続きを見る
-
【ビジネスデザイナー】キャリアを活かしてクライアントの課題解決を伴走支援
求人概要 POINT EDGEは、「意味を,デザインする」をコンセプトに、新規事業推進やブランディングなど、ビジネスデザインを主とした事業展開を行なう、2017年に設立した会社です。 今回募集する職種は、ビジネスデザイナーです。 わたしたちは、クライアント企業向けに、デザインアプローチを軸とした事業開発やブランディングの支援を行い、事業オーナーを伴走支援します。ビジネスデザイナーは、単に面白いだけのコンセプトや、制作のディレクションを行うことを目的としていません。目指すべきゴールは、お客様のビジネス課題の解決であり、最終ユーザーの体験を創出することです。そのアプローチとして、クリエイティブやデザインを活用しています。ビジネスとクリエイティブの視点や言語には隔たりがあるため、コンセプトを製品・サービスやブランドまで落とし込む媒介役が必要です。そして、それがビジネスデザイナーの役割です。 [参考:業務内容例] ・プロジェクトゴールの設定やお客様課題の整理などの与件整理 ・課題抽出のためのワークショップ設計やファシリテーション ・DXプロジェクトの設計 / 推進 ・コンセプト設計やクリエイティブ全般のプランニング ・制作物のクオリティやチーム管理などのディレクション業務 ・事業計画・拡大戦略の策定 ・事業推進における組織設計 ・経営陣や現場とのコミュニケーションを通じた案件の創出・デリバリーの牽引 ビジネスデザイン×ワークショップ わたしたちは、「コト」と「モノ」をデザインする、ビジネスデザインやクリエイティブ制作を主な受託業務として行なっています。 サービスの特徴は、「体験」を軸に、ビジネスとクリエイティブをつなぐ総合的なプランニングを強みとしていることです。「誰にとって、どのように良いものか?」というコンセプト設計に重きを置くため、 企画フェーズをないがしろにせず、お客様と徹底的に議論してから制作を行います。議論方法のひとつとして、ワークショップの企画設計からファシリテーションまでを行うこともあります。 [参考:プロジェクト例] ・製造業のDXプロジェクト支援 ・家具メーカーのシーズンプロモーション動画制作 ・レストランチェーンのブランドサイトリニューアル&アプリ制作 ・住設メーカーの次世代プロダクトの企画開発 ・住宅メーカーのCIリニューアル、新商品開発 ・IoT系企業の新規サービス開発支援 等 現在の領域を超えたチャレンジ志向を歓迎 POINT EDGE で受けるプロジェクトの多くは、クリエイティブの幅に制約がなく、また、企業トップ層から相談いただくことも多いため、これまで受発注の「縦の関係」やクリエイティブの制限に悩みを持っていた方は、とても刺激的に働いていただけると思います。クリエイティブ、ビジネスの両面からプロジェクトを捉えられる方や、現在の領域を超えたチャレンジを志向される方を歓迎します。これまでのキャリアを生かして、上流へのチャレンジをしてみてください。 [参考:歓迎経験領域例] ・ワークショップ企画推進 ・DX推進担当(企画・開発・実行) ・制作ディレクター(グラフィック、映像、Web・アプリ 等) ・UXデザイナー/UXコンサルタント ・戦略系や新規事業系のコンサルタント ・サービス・事業の責任者ポジション(プロデューサー) ・企業内での新規事業開発ポジション ・ブランディングやマーケティングのリードポジション 等 [参考:歓迎スキル例] ・現状のビジネス課題を整理、再構築する力 ・デザイン思考アプローチを柔軟に使いこなす力 ・チームを盛り上げるコミュニケーション力 グループを通じて業界変革に関わることも POINT EDGE が所属しているシノケングループは、創業30年を超える企業で、安定したグループ経営基盤のもとで働くことができます。 シノケングループが提唱する REaaS(Real Estate as a Service,リアーズ:不動産のサービス化)は、シノケンが蓄積・構築してきたビジネスモデルに、テクノロジーの要素を付加することで、より多くの方々が、安全・便利に不動産を身近なサービスとして利用できるようにする新たなビジネスコンセプトです。POINT EDGE では、シノケングループを通じて、”REaaS”の推進に向け、不動産業界の変革に大きく関わることも可能です。 続きを見る
-
不動産テック事業のマネージャー候補<売上高1,000億円超/「REaaS=サービスとしての不動産」という新たな価値創出を担う重要ポジション>
求人概要 シノケングループは、不動産投資のパイオニアとして、創業から30年にわたりオーナー様のたしかな資産づくりに貢献してまいりました。不動産投資事業を基軸として、ゼネコン事業、エネルギー事業、ライフケア事業、アセットマネジメント事業をグループ全体で展開しています。常に時代の変化を先取りし、2000年代初頭からITやインターネットを使った業界初の入居者向け情報サービスを開発するなど、果敢にチャレンジしてまいりました。強固な既存事業基盤に対し、不動産テックの全面的な導入を集中的に行うことで、総合的なライフサポートを、世界にも類を見ない包括的なソリューションへと昇華させていきます。 “REaaSでアパートメント経営を再定義する” いま、私たちの生活のあらゆるところで、テクノロジーによる産業、社会、生活の変革が進んでいます。不動産業界も例外なく、テクノロジーによる変革の真っ只中にいます。我々のミッションは、革新が進む不動産テック領域で、REaaS(リアーズ) = Real Estate as a Serviceの提供を通して、新たな市場を創造するとともに、アパートメント経営でのお客様サポート体制を拡充し、より多くの方々にご利用いただけるサービスへと進化させること。これにより、REITやクラウドファンディングをはじめとするフィンテック事業の推進、資産状況の見える化等を通して、アパートメント経営の裾野を広げることで、日本のみならず、成長著しいアジアの国々においても、より多くの方々にREaaSをご利用いただける環境を整備してまいります。更に、高齢者や在留外国人の方々が抱える社会課題の解決、データ解析を通じた、安心・安全なまちづくりの推進にもチャレンジしていくとともに、これらの新規事業領域を、次なる収益の柱へと成長させていく、循環型の成長モデルを実現していきます。 新たな市場機会の創造と社会課題の解決に取り組む 不動産投資とテクノロジーの融合を通じた未来の社会課題へのソリューション提供を、積極的に推進してまいります。「オーナー様向けアプリ〔Shinokenコンシェルジュ〕〔Shinokenコイン〕などアパートメント経営アプリの展開」「投資チャネルの多⾓化とVR内覧やITを活⽤した重要事項説明の導⼊など投資家様の利便性向上に向けたテクノロジーの導入」、「DXによる業務効率化やAI/ブロックチェーンによる街づくり/物件開発へのデータマーケティング活用を通じたグループ事業資産のデジタルプラットフォーム化」「多彩なデバイスや家電を、スマートフォンで一元管理できるシステムを拡張、⼊居者様へ安全・安⼼・快適な住まいを提供するアパートメント / マンションインテリジェント仕様化」など、不動産投資とテクノロジーの融合を通じた未来の社会課題へのソリューション提供を、積極的に推進してまいります。 新たな価値創出を担うマネージャー候補 今回はREaaSの推進を担う管理職候補を募集いたします。前述の通り、REaaS Technologiesが担う事業は、シノケングループが目指す「ライフサポートカンパニー」を実現するために必要不可欠であり、非常に重要です。限定された範囲での業務ではなく、当グループのサービスを利用されるすべての方に対してソリューションを提供するスケールの大きな業務となります。自身の業務や成果がグループの成長に直結していることを実感しながら働いていただけます。「不動産×テクノロジー」領域のリーディングカンパニーとしての事業展開を加速させ、グループ全体へ大きく貢献していただきたいと期待しています。 続きを見る
-
【急募】マンション管理業務/フロント職<売上高1,000億円超グループの成長を支えるストックビジネス>
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパート・マンションの開発・販売、マンション管理、不動産賃貸管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。 シノケンファシリティーズ シノケンファシリティーズは、シノケングループで開発・販売されたデザイナーズマンションの管理業務を担当しています。管理する物件は投資用物件がメインで、東京23区を中心とした賃貸ニーズの旺盛なエリアのみ。最先端の住宅設備を完備した物件は常に高い入居率を誇ります。オーナー様はそんなシノケンのデザイナーズマンションに、将来に向けた資産形成の期待を持って購入されています。その期待に応えるため「購入後の不動産経営のサポート」「資産価値の維持・向上」を提供することがシノケンファシリティーズの大切なミッションです。 仕事とプライベートの両立が可能な 投資用マンションのフロント シノケンファシリティーズで管理している物件の約80%は投資用マンションです。投資用マンション管理は実需用マンション管理に比べ「理事会が少ない」「専有部分の問い合わせ対応が少ない」ため、土日祝や夜間の対応が少なくなるという大きな特徴があります。入社後は、管理組合の運営サポート全般や、入居者様、区分所有者様からの問い合わせ対応などをお任せいたします。仕事とプライベートの両立も実現しやすい環境となりますので、時間を有効に使い自己研鑽やリフレッシュ、ご家族との時間に活用いただくことが可能です。 土日祝休み(年間休日120日)、転勤なし 基本的には「土日祝休み」で勤務していただきます。業務によっては出勤いただく場合もありますが、多くても月に1~2回程度。当然ですが休日数が減ることはなく、平日にしっかり休んでいただけます。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20~30時間程度となります。また当社の管理物件は首都圏にほぼ集中しているため転勤はありません。 続きを見る
-
投資法人の事業策定を主とした財務業務
求人概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。 将来の資産づくりを⽬的とした投資⽤アパートメント・マンションの開発・建設・販売、各種不動産関連サービス(賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険)、LPガス・電⼒の小売、高齢者介護・障がい者サポート等のライフケア領域まで、各事業が有機的に繋がりシナジーを創出し新たな価値を生み続ける企業集団です。今後の市場拡⼤が期待される不動産テック領域や、海外進出も積極的に進めております。 当社は2022年にMBOを実施致しました。今後、更に企業価値を向上させ、成長し続けるエクセレントカンパニーとなるために、M&A、海外事業、DXなど新規事業にも注力し、当社グループをさらに魅力的な企業にしていきたいと考えております。今後再成長していく勢いのある企業で、グループ会社を牽引する核となる存在になって頂ける方を求めております。経験が少なくても、意欲をもって新しい業務にチャレンジしたい方からのご応募を歓迎しております!その中でも、「シノケンアセットマネジメント」では、リートの運用及び管理を行っています。今回、REITの事業策定業務を主とした財務管理業務を行って頂ける方を募集いたします。 業務内容 シノケンリート投資法人を運用する「シノケンアセットマネジメント」の財務管理部門において、会議体の運営やIR業務など、ご経験に応じて幅広くお任せする予定です。 各事業の担当者と連携することが求められますし、経営層や幹部社員とも日常的にコミュニケーション取っていく必要があります。自分の意見をしっかりと発信しながらも、会社として納得感があるものを多くの社員と一緒に創り上げていくやりがいがあるポジションです。 「コミュニケーション能力」×「スピード感」 幅広い領域の業務を社内外の多くの方と関わりながら進めていく必要がありますので、高いコミュニケーション能力が求められます。常にポジティブな思考で、周囲を巻き込んで業務を推進していただきます。また、意思決定の速さが当グループの強みであり、カルチャーとして浸透しています。世の中が絶えず変化し続ける中で、現状維持に甘んじず常にチャレンジし続ける当グループだからこそ、さらに大きく成長できる環境が準備されています。 続きを見る
-
【名古屋/連結売上1,000億円超】デザイナーズアパートの施工管理職
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。今回はそのシノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。 成長スピードが早い「実力主義」 シノケングループは年功序列の考え方はなく、一人一人の成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映していく実力主義の社風です。2023年から人事制度が見直されたことで、よりスピード感をもってキャリアアップができる環境となりました。20代でも部下をもち、マネジメント業務を任されている社員も居ります。また、施工管理での経験を活かして設計としてキャリアチェンジするなど、志向に合わせて目指せるキャリアが豊富です。まずは今回募集しているアパートの施工管理としてご活躍いただくことが前提になりますが、いろいろな経験をしていただけることも魅力に感じていただきたいと思います。 土日祝休み/残業上限40時間 建築技術職には珍しく土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。現在は20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。 100%自社企画開発案件 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくお仕事です。 資格取得率は業界でもトップクラス! 従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。 続きを見る
-
【大阪/連結売上1,000億円超】デザイナーズアパートの施工管理職
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。今回はそのシノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。 成長スピードが早い「実力主義」 シノケングループは年功序列の考え方はなく、一人一人の成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映していく実力主義の社風です。2023年から人事制度が見直されたことで、よりスピード感をもってキャリアアップができる環境となりました。20代でも部下をもち、マネジメント業務を任されている社員も居ります。また、施工管理での経験を活かして設計としてキャリアチェンジするなど、志向に合わせて目指せるキャリアが豊富です。まずは今回募集しているアパートの施工管理としてご活躍いただくことが前提になりますが、いろいろな経験をしていただけることも魅力に感じていただきたいと思います。 土日祝休み/残業上限40時間 建築技術職には珍しく土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。現在は20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。 100%自社企画開発案件 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくお仕事です。 資格取得率は業界でもトップクラス! 従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。 続きを見る
-
【仙台/連結売上1,000億円超】デザイナーズアパートの施工管理職
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。今回はそのシノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける施工管理職を募集いたします。物件の企画段階から施工管理職が関わるため、自身の意見が商品に反映されることも。決められた通りに施工するだけの「現場監督」ではなく、建物の外観からコンセントの位置など細かいところまでトータルで手掛けて頂きます。 成長スピードが早い「実力主義」 シノケングループは年功序列の考え方はなく、一人一人の成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映していく実力主義の社風です。2023年から人事制度が見直されたことで、よりスピード感をもってキャリアアップができる環境となりました。20代でも部下をもち、マネジメント業務を任されている社員も居ります。また、施工管理での経験を活かして設計としてキャリアチェンジするなど、志向に合わせて目指せるキャリアが豊富です。まずは今回募集しているアパートの施工管理としてご活躍いただくことが前提になりますが、いろいろな経験をしていただけることも魅力に感じていただきたいと思います。 土日祝休み/残業上限40時間 建築技術職には珍しく土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。現在は20:30でパソコンの電源が自動でシャットダウンするシステムも導入しており、40時間を越えないように自身の業務をマネジメントしていくことも仕事の一部という考え方が浸透しています。ご自宅から勤務オフィスに出勤していただき、そこから各現場を巡回する働き方となります。 100%自社企画開発案件 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。職人さんたちとともに建物と真摯に向き合って、こだわりのあるモノづくりをしていただくお仕事です。 資格取得率は業界でもトップクラス! 従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。その理由としては、会社としても資格取得を支援する制度が整っているためです。資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり、社員のモチベーションにも繋がっています。残業が少なめ、土日休みという働きやすい環境なので、業務後に資格の勉強に時間を充てる事ができ、これから資格取得を目指す方にもチャレンジしやすい職場です。 続きを見る
-
【東京勤務/連結売上1,000億円超】共同住宅をメインとした意匠設計
求人概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。 将来の資産づくりを⽬的とした投資⽤アパートメント・マンションの開発・建設・販売、各種不動産関連サービス(賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険)、LPガス・電⼒の小売、高齢者介護・障がい者サポート等のライフケア領域まで、各事業が有機的に繋がりシナジーを創出し新たな価値を生み続ける企業集団です。その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。シノケンのデザイナーズアパートは、土地の形状や条件に合わせ、豊富な商品バリエーションで企画されています。その土地が持つポテンシャルを最大限に活かすため、1棟づつ設計スタッフがオリジナルのプランニングを行い、建築図面を作成。専属デザイナーが建築のトレンドや敷地条件を加味してデザインを立案します。今回はそのシノケンプロデュースで世界にひとつだけのデザイナーズアパートを手掛ける設計担当を募集いたします。 共同住宅をメインとした企画・意匠設計 当社が提供するデザイナーズアパートは、「100%自社企画開発案件」です。シノケンプロデュースは東京23区の賃貸ニーズが旺盛なエリアの他、福岡、仙台、大阪、名古屋で、投資用アパートの開発と販売を手掛けています。1000億円規模のシノケングループにおいてその役割は非常に大きく、中核の事業会社として重要なミッションを担っています。シノケンプロデュースが開発するのは「デザイナーズアパート」です。スタイリッシュなデザインと機能性を両立させ、世界にひとつだけのデザイナーズアパートを生み出す開発力こそ、最も大きな強みとなっています。これからもアパート経営をされるオーナー様、お住まいになる入居者様はもちろん、近隣で生活される方々までも幸せにするアパートを開発し続けるためにも、今回募集する設計に求められるミッションは非常に重要で、大きな期待が寄せられています。 土日祝休み・年間休日120日 弊社では原則土日祝休みの体制となります。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20~30時間程度となります。 続きを見る
-
【仙台】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー仙台」でのLPガス保守・管理のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・テレアポは一切なし エスケーエナジー仙台は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、ガスの安全を24時間体制で監視・管理しています。しかし当直での勤務はおこなわず業務時間外のお問い合わせについては協力会社様にご対応いただく体制です。まれに協力会社様では判断が出来ない場合もありますが、その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応するようにしています。入社3年以上経過している社員でも業務時間外に電話応対をしたのは、ほんの数回という頻度です。 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【仙台】【管理職候補】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー仙台」でのLPガス保守・管理のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なビジネスセグメントで、現場で活躍するメンバーをマネジメントしていただき、組織として活躍していくための「舵取り」をご担当いただく求人です。 飛び込み・テレアポは一切なし エスケーエナジー仙台は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、ガスの安全を24時間体制で監視・管理しています。しかし当直での勤務はおこなわず業務時間外のお問い合わせについては協力会社様にご対応いただく体制です。まれに協力会社様では判断が出来ない場合もありますが、その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応するようにしています。入社3年以上経過している社員でも業務時間外に電話応対をしたのは、ほんの数回という頻度です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【東京】経営企画(アソシエイトマネージャー)<連結売上1,000億円超のグループを動かす>
事業内容 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。将来の資産形成を目的とした投資用アパートメント・マンションの開発から販売、不動産ファンド組成、賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険の不動産サービス、ゼネコン、LPガス・電力の供給、ライフケアまで、高いグループ内シナジーを創出する企業集団。IoT技術を組み込んだ「インテリジェントアパートメント」をリリースする等、今後の市場拡大が期待される不動産テック領域にも積極的に取り組み始めています。 シノケングループは、2022年にMBOを実施致しました。今後、更に企業価値を向上させ、成長し続けるエクセレントカンパニーとなるために、M&A、海外事業、DXなど新規事業にも注力し、当社グループをさらに魅力的な企業にしていきたいと考えております。今後再成長していく勢いのある企業で、グループ会社を牽引する核となる存在になって頂ける方を求めております。経験が少なくても、意欲をもって新しい業務にチャレンジしたい方からのご応募を歓迎しております! 業務内容 グループ全体の経営企画、M&A、業務革新、新規事業開発など、経営の中枢業務を担っていただきます。経営層と直接やり取りをおこないながら、プロジェクトベースで業務を進めていくイメージです。 <主な業務領域> ・新規事業開発 ・M&A時の実行サポート及び実行後のPMI業務 ・グループ全体の業務革新、BPRの実行サポート ・グループ会社の経営管理、等 上記の業務のほか、グループ全体の成長を担う特命業務として幅広くお任せすることもあります。経営層の意向を柔軟にスピーディに実行できる方、経営に近いポジションなら労をいとわずモチベーションを高く持てる方、年齢に関係なく成果主義的な評価を得たい、という方からの応募をお待ちしています。次世代の経営幹部候補としての育成を図ります。 ※転勤は当面想定しておりませんが、同一勤務地において、グループ企業への出向の可能性があります。 職務の魅力 柔軟な思考、スピード経営、チャレンジスピリッツ、とベンチャー気風が流れる社風の中で、経営層に非常に近いポジションとして「誠実さ」と「タフさ」が求められます。成果が直接評価されるためチャンスに溢れており、今後10年先のシノケングループの将来を担っていただく次世代の経営幹部候補として会社経営に携わりたいキャリアビジョンを求めている方にはぴったりのポジションです。各プロジェクトの遂行には、社内メンバーである弁護士、公認会計士、コンサルタント等の各分野のプロフェッショナルと一緒にチームを組んで行う為、自己の成長が図れます。 続きを見る
-
【未経験・土日祝休み可】不動産営業のテレアポ業務
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」でチームが新設される「不動産営業のテレアポ業務」を募集します。 営業スタイル 不動産投資をお考えの個人のお客様に、当社の物件をご提案するお仕事です。販売営業は、100%反響営業のため、飛び込みなどによるプッシュ型の営業はおこないません。 具体的には、WEBやTVCMなどをご覧になりお問い合わせをいただいたお客様に対して、不動産投資に関するニーズをヒアリングし、さまざまなご要望やご条件にマッチするプランをご提案します。ご契約後は書類の確認やローン審査の手続きを進め、お引き渡しまでサポートしていきます。 当社のお客様は、土地を持たない一般のサラリーマンや公務員の方が中心で、老後の生活など将来への不安解消のために不動産投資を検討されている方がほとんど。おひとりおひとりと向き合い誠心誠意に対応していくことで、お客様の人生をサポートさせていただくやりがいを感じることができるお仕事です。今回は、この営業スタイルの核となる最初のお客様とのアポイントを取得する業務を担っていただきます。 働くオフィスの環境 当社オフィスはJR線・東京モノレール「浜松町」駅徒歩2分(将来的にはJR、東京モノレールの浜松町駅に歩行者デッキで接続)、都営大江戸線・都営浅草線「大門」駅直結で雨の日も傘いらず!セキュリティ対策も万全のビルにて勤務頂けます。執務室については、間仕切りのないオープンフロア・オフィスとなっており、部署の壁を越えた活発なコミュニケーションで商品・サービスの品質向上に励んでいます。また、リフレッシュルームも併設しており、窓から見える旧芝離宮恩賜庭園の景色を見ながらのランチタイムや、コーヒー片手に本を読みながら寛いだりと一息つけるスペースがございます。各種自動販売機も整備され、コミュニケーションの場になっています。 続きを見る
-
【急募】人事労務(主任・係長)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、当社グループは、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う当社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。今回は、そんな当グループで働く従業員の安心とやりがいを創る「人事労務/主任・係長」を募集いたします。 新時代のミッション「REaaS」 REaaS は、Real Estate as a Service の略で「不動産のサービス化」を意味し、ビジネスモデルの革新とテクノロジーの融合により、より多くの人々にとって、手軽に安全に少額からの不動産取引をしやすくする、という概念を意味します。これを推進することで、多くの方に対し、将来に向けた資産づくりの機会をご提供し、将来の経済的不安だけでなく、様々な社会課題を解決し、あらゆる人々のライフサポートを実現していくという、新ビジョン「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」を追及していくうえで欠かせない世界観です。REaaSを実現するためには、これまで以上に従業員が安心して長期に渡り活躍できる会社へと成長していく必要があります。このように従業員のキャリア形成、ひいては会社を発展させていくための「人事労務機能」を担う非常に重要なポジションとなります。 チャレンジングな環境で成長したい方 人事労務に限らず、当グループでは成長意欲が強い向上心のある方を求めています。単純に日々の業務をこなすだけではなく、新しいことや課題への積極的なチャレンジを通して成長を実現していただきたいと考えています。今回募集する労務担当のポジションでは、規定改定や給与計算、関連会社からの労務相談への対応等を行って頂きます。さらにご希望により、人事制度改定に関わって頂くことも可能です。スピード感がありチャレンジングな環境で自分自身をさらに成長させていきたいという方を求めています。 続きを見る
-
デザイナーズアパートの用地仕入営業
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」で「デザイナーズアパートの用地仕入営業職」を募集します。 用地仕入のプロフェッショナル シノケングループが展開する投資用不動産のシステムには、創業30年で培った他社にはない強みがあります。その中の一つが長期安定のアパート経営を実現するための「立地選定」。その重要なミッションを担うのが、シノケンプロデュースの仕入部門です。将来の不安を抱えるお客様に優良な投資用物件を提供し続けるためには、年々激化する用地の獲得競争を勝ち抜いていかなければなりません。そのためにシノケングループでは、全国主要都市の展開エリアで、大手の仲介業者は勿論、地域に密着して活躍されている不動産会社とも長期にわたりお付き合いを続けております。その関係性があるからこそ、市場に出ない良質な物件情報をいち早く入手できるのです。その中で、当社の厳しい条件をクリアした土地を購入し最適なプランを計画、魅力あるデザイナーズアパートに仕上げます。その販売実績は5,000棟以上。創業30年を超えた今でも不良在庫は1件もありません。 厳しい条件を設けた用地選定 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率99%超(2021年3月末時点)を誇ります。その高い入居率を維持し続けている要因として「厳しい用地選定」が大きく影響しています。シノケングループがアパート開発をおこなうのは東京圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市のみ。その都市のなかでターミナル駅から30以内の駅で、そこから駅徒歩10分圏内の土地のみを買い付けます。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となるのです。その他の要因もあわせて業界でも例を見ないような高い入居率を維持出来ています。 シノケンだけの「強み」 他社にはない特徴として、用地取得までの「決裁スピードの早さ」があります。シノケンでは優良な物件を逃さず買い付けるため、出来るだけ時間を掛けずに業務を進めていきます。情報をいただいたその日のうちに現地調査を終え、買付の方針を固めることも少なくありません。こうした体制のおかげで仲介店舗からは未公開情報を優先的にご紹介いただるような関係性が構築できています。また従業員にとっても、自分が見つけてきた土地を買い付けるために、推進力を持って業務を進められ、スピード感とやりがいを常に感じることができます。業績好調なシノケンだからこその「勢い」も当社の大きな強みとなっています。 不動産の花形「用地仕入」 一般的に不動産業界で用地仕入を担当するのは、経験豊富なベテラン社員であることが多いです。建てるものが違えど、土地がなくては何もはじまらないため「不動産の花形」といわれることも少なくありません。しかし当社では20代前半の若手社員でも、用地仕入にチャレンジできます。実際に部署の大多数が20代の若手社員です。同年代の社員たちと切磋琢磨し、時には励まし合いながら大きく成長していただきたいと考えています。 続きを見る
-
デザイナーズマンション用地の仕入営業職(経験者求む/リーダー候補)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えた成長企業です。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループは関連事業会社を含め約30社に渡り、アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。 シノケングループの成長を支える「開発力」 シノケンハーモニーは、投資用マンションの開発・販売を手掛ける事業会社です。今では一般的な「デザイナーズマンション」という言葉を生み出し、不動産投資のパイオニアとして多くのお客様の資産形成をお手伝いして参りました。そんなシノケンハーモニーの強みは、何と言ってもその開発力です。資産形成のプロフェッショナルとして、物件がある周辺エリアの徹底した賃貸ニーズ調査、地盤調査、時代に合わせたデザインの検討など、一言に「開発」といっても、そこには様々な検討事項や企画・プランが存在します。それらをひとつひとつ丁寧に対応していくことで、一切の妥協がない「シノケンのデザイナーズマンション」が生み出されます。 デザイナーズマンション用地の仕入営業職 今回募集しているポジションは、シノケンの開発力を担う重要なポジションで、業務は多岐に渡りますが、メイン業務はマンション用地の仕入営業です。仲介店舗とのリレーションを深め、優良な用地の情報を他社に先行して収集し、しっかりと調査して検討していきます。何かを売る営業職ではなく「事業化できるマンション用地を購入する営業職」なので、その面白さは格別。単純な営業活動だけではなく「投資用マンションという地図に残るひとつの事業」を開発する仕事で、その最上流工程を担うシノケングループにとって非常に重要なポジションです。また、用地を購入した後も、プラン設計や工事進捗、近隣対応など、幅広くかかわっていただきますので、不動産に関する総合的な知識を身につけていくことが可能です。 長く安定して働ける環境があります! 基本的には「土日祝休み」で勤務していただきます。業務によっては出勤いただく場合もありますが、多くても月に1~2回程度。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20~30時間程度となります。また転居を伴う転勤はありませんので、長く腰を据えて働ける環境です。今回、異業種からの応募も歓迎しております。不動産や金融、建築に関する知識は入社後に先輩社員がしっかりとOJTを行い、チーム制でフォローを行いますので、ご安心ください。 圧倒的な経験値×成長スピード シノケンハーモニーの企画開発グループでは、年間約2000件の情報取得を行い、チーム全員で一件一件精査し、より良い土地を厳選しています。数多くの情報を扱うからこそ、圧倒的な経験値を身に着ける事ができます。また、当社は年功序列の考え方はなく、一人一人の成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映していく実力主義の社風です。20代でも部下をもち、マネジメント業務を任されている社員も居るため、他社と比較しても成長スピードの速さには自信があります。これらの経験に裏打ちされたスキルをもとに、当社のビジネスの基盤となる用地仕入でご活躍頂ける方を募集しております。 続きを見る
-
【東京】賃貸営業職(主任)<管理戸数45,000戸以上/入居率99%超>
求人概要 管理戸数45,000戸以上(2023年3月末現在)入居率99%超(2023年3月末現在/自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズ。グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケンファシリティーズです。不動産投資に取り組まれるオーナー様にとって最大の不安材料となるのは「空室」。その最大のリスクを払拭するために、重要な役割を担うのが今回募集をおこなっている「リーシング職」です。当社では質の高いリーシング業務によって不動産仲介業者様に自社物件の魅力を余すことなくお伝えし、入居率の維持・向上に努めています。業務の成果がオーナー様の不動産投資を成功に導くことに直結する重要な要素となるため、常にやりがいを持って業務に取り組んでいただけます。また今回は「リーシングチーム」の中心としてメンバーをまとめて頂ける主任クラスを募集いたします。 安定経営はお客様との大切なお約束 企業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは「絶対に倒産しない安定した企業」であること。販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の資産形成をサポートしていくビジネスモデルであるため、安定経営はお客様との大切なお約束でもあるのです。そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、果敢にチャレンジし続けるという、一見相反することを同時に実現しようとしているのが当社の大きな特徴。「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。それがシノケンです。その中でも今後更に拡大していくストックビジネスの中核を担うのがシノケンファシリティーズです。グループの中で存在感を増す企業で、あなたの力を思う存分発揮してください。 確実にスキルアップを目指せる幅広い業務 当社のリーシング職は、単に当社の物件を紹介するだけではなく、借り手がつかない時には、さまざまなプランで改善を図ります。たとえば、「フリーレント」「礼金ゼロ」「賃料のディスカウント」など、地域の家賃相場や顧客層をリサーチし、 最適な企画を提案することも大切な仕事です。また、個人ノルマはなく、目標をチームで追っていくのも特徴のひとつ。 指標となるのは入居率です。仲介業者様といかに良好な関係性を築けるかが仕事の要となりますので、最新の情報を定期的に共有をしあなたらしい関係の築き方を探してください。いわゆる営業業務だけでなく、事務作業も日々対応していただきます。様々な事務業務がある中で、特に重要なのが契約書等に関わる「コンプライアンス」を守ること。当たり前のことではありますが、上場企業である当社では非常に重要だと位置づけています。シノケングループには実力主義のカルチャーが根付いていますので、早期に責任あるポジションを任された社員も多数。もちろん、実績をあげていただくことが前提ですが、キャリアアップを目指せる環境が整っています。入社年次や年齢は関係ありませんので、ぜひメンバーを引っ張っていくポジションや更にその先にチャレンジして欲しいと思っています。 続きを見る
-
【名古屋/転勤無】賃貸営業職(リーシング)(管理戸数45,000戸以上/入居率99%超)
求人概要 管理戸数45,000戸以上(2023年3月末現在)入居率約99%(2023年3月末現在/自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズ。グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社です。不動産投資に取り組まれるオーナー様にとって最大の不安材料となるのは「空室」。その最大のリスクを払拭するために、重要な役割を担うのが今回募集をおこなっている「賃貸営業職」です。当社では質の高いリーシング業務によって不動産仲介業者様に自社物件の魅力を余すことなくお伝えし、入居率の維持・向上に努めています。業務の成果がオーナー様の不動産投資を成功に導くことに直結する重要な要素となるため、常にやりがいを持って業務に取り組んでいただけます。 安定経営はお客様との大切なお約束 企業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは「絶対に倒産しない安定した企業」であること。販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の資産形成をサポートしていくビジネスモデルであるため、安定経営はお客様との大切なお約束でもあるのです。そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、果敢にチャレンジし続けるという、一見相反することを同時に実現しようとしているのが当社の大きな特徴。「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。それがシノケンです。その中でも今後更に拡大していくストックビジネスの中核を担うのがシノケンファシリティーズです。グループの中で存在感を増す企業で、あなたの力を思う存分発揮してください。 確実にスキルアップを目指せる幅広い業務 当社のリーシング職は、単に当社の物件を紹介するだけではなく、借り手がつかない時には、さまざまなプランで改善を図ります。たとえば、「フリーレント」「礼金ゼロ」「賃料のディスカウント」など、地域の家賃相場や顧客層をリサーチし、 最適な企画を提案することも大切な仕事です。また、個人ノルマはなく、目標をチームで追っていくのも特徴のひとつ。 指標となるのは入居率です。仲介業者様といかに良好な関係性を築けるかが仕事の要となりますので、最新の情報を定期的に共有をしあなたらしい関係の築き方を探してください。いわゆる営業業務だけでなく、事務作業も日々対応していただきます。様々な事務業務がある中で、特に重要なのが契約書等に関わる「コンプライアンス」を守ること。当たり前のことではありますが、当社では非常に重要だと位置づけています。シノケングループには実力主義のカルチャーが根付いていますので、早期に責任あるポジションを任された社員も多数。もちろん、実績をあげていただくことが前提ですが、キャリアアップを目指せる環境が整っています。入社年次や年齢は関係ありませんので、ぜひメンバーを引っ張っていくポジションや更にその先にチャレンジして欲しいと思っています。 続きを見る
-
【福岡】デザイナーズアパートの用地仕入・調達業務
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」で「デザイナーズアパートの用地仕入営業職」を募集します。 用地仕入のプロフェッショナル シノケングループが展開する投資用不動産のシステムには、創業30年で培った他社にはない強みがあります。その中の一つが長期安定のアパート経営を実現するための「立地選定」。その重要なミッションを担うのが、シノケンプロデュースの仕入部門です。将来の不安を抱えるお客様に優良な投資用物件を提供し続けるためには、年々激化する用地の獲得競争を勝ち抜いていかなければなりません。そのためにシノケングループでは、全国主要都市の展開エリアで、大手の仲介業者は勿論、地域に密着して活躍されている不動産会社とも長期にわたりお付き合いを続けております。その関係性があるからこそ、市場に出ない良質な物件情報をいち早く入手できるのです。その中で、当社の厳しい条件をクリアした土地を購入し最適なプランを計画、魅力あるデザイナーズアパートに仕上げます。その販売実績は5,000棟以上。創業30年を超えた今でも不良在庫は1件もありません。 厳しい条件を設けた用地選定 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率99%超(2022年3月末時点)を誇ります。その高い入居率を維持し続けている要因として「厳しい用地選定」が大きく影響しています。シノケングループがアパート開発をおこなうのは東京圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市のみ。その都市のなかでターミナル駅から30以内の駅で、そこから駅徒歩10分圏内の土地のみを買い付けます。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となるのです。その他の要因もあわせて業界でも例を見ないような高い入居率を維持出来ています。 シノケンだけの「強み」 他社にはない特徴として、用地取得までの「決裁スピードの早さ」があります。シノケンでは優良な物件を逃さず買い付けるため、出来るだけ時間を掛けずに業務を進めていきます。情報をいただいたその日のうちに現地調査を終え、買付の方針を固めることも少なくありません。こうした体制のおかげで仲介店舗からは未公開情報を優先的にご紹介いただるような関係性が構築できています。また従業員にとっても、自分が見つけてきた土地を買い付けるために、推進力を持って業務を進められ、スピード感とやりがいを常に感じることができます。業績好調なシノケンだからこその「勢い」も当社の大きな強みとなっています。 不動産の花形「用地仕入」 一般的に不動産業界で用地仕入を担当するのは、経験豊富なベテラン社員であることが多いです。建てるものが違えど、土地がなくては何もはじまらないため「不動産の花形」といわれることも少なくありません。しかし当社では20代前半の若手社員でも、用地仕入にチャレンジできます。実際に部署の大多数が20代の若手社員です。同年代の社員たちと切磋琢磨し、時には励まし合いながら大きく成長していただきたいと考えています。 続きを見る
-
【福岡・東京】東京23区の投資用マンション・アパートの管理業務、報告業務(内勤)
当社グループについて 当社グループは、土地をお持ちでないサラリーマン・公務員層の方々に『資産づくり』を目的とした不動産経営の提案を行い、お客様の『資産形成』の実現をその創業精神とし、投資用不動産経営のパイオニアとして1990年6月に創業致しました。 その後、グループの成長に対応するため、より効率的なグループ経営を目的としたホールディング制の導入を行い、不動産セールス事業としてアパート・マンション販売、不動産サービス事業、ゼネコン事業、エネルギー事業、ライフケア事業、海外事業等を各事業会社において展開し、その事業規模及び事業領域の拡大を図ってまいりました。 今回の求人は、当社が組成した不動産ファンドと私募REITの物件に関わる管理業務等を行う「PM推進チーム」で、2022年4月に新規開設されたばかりの部署での募集となります。まだまだ手探りの中、REITの上場に向けて福岡・東京の少数精鋭で取り組んでおります。 「コミュニケーション能力」×「スピード感」 幅広い領域の業務を社内外の多くの方と関わりながら進めていく必要がありますので、高いコミュニケーション能力が求められます。常にポジティブな思考で、周囲を巻き込んで業務を推進していただきます。また、意思決定の速さが当グループの強みであり、カルチャーとして浸透しています。世の中が絶えず変化し続ける中で、現状維持に甘んじず常にチャレンジし続ける当グループだからこそ、さらに大きく成長できる環境が準備されています。 続きを見る
-
【福岡】居宅介護支援 介護支援専門員(パート)
福岡市東区香椎浜にある居宅介護支援事業所「アップルケア福岡ケアプランセンター」内でのケアプラン業務全般をお任せします。 主に同一敷地内にあるサービス付き高齢者向け住宅のご入居者様のケアプランを担当していただきます。 <具体的には> ■ケアプランの作成 ■モニタリング、支援経過記録、実績書作成 ■各事業所との連絡調整 ■ご利用者様とご家族様への面談・相談対応 ■給付管理 シノケンウェルネスは、「サービス付き高齢者向け住宅」や「認知症高齢者グループホーム」、「放課後等デイサービス」など介護・福祉関連事業を展開している会社です。 当社では、ご利用者様一人ひとりの状況に合わせたサポートをご提供。「自由度が高くて、受けたい支援が受けられる」と喜ばれ、順調にご利用者様を増やしています。 これからも多くの方に喜んでいただけるよう新たにケアマネージャーをお迎え致します。 より良い環境を一緒に作っていきましょう。 続きを見る
-
【大阪】介護施設のリハビリ職員 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)(正社員)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業のブランディング強化の為の募集です。 シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ■業務内容 ・「認知症対応型グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」 上記の施設をリハビリチームとしてラウンドしていただきます。 ・病院と連携し退院後のリハビリ施術 ・入居者様への機能訓練の実施 ・施設職員への移乗や移動等の指導 ・将来的には加算取得の届出、管理もお願いします。 ※介護実務(介護施設での介助業務、夜勤)はございません。 ◆◇入社時に支援金貸与でサポート 「新生活支援制度」◆◇ 当社へのご入社を控えた介護職員の方に対し、月給相当額の支援金を貸与させていただく制度です。一定期間就業いただく事を前提とし、約3年間で分割返済していただきますが、会社が分割返済の額と同額を“新生活支援手当”として補助しますので、実質的な負担はありません。 シノケングループでは介護職員の柔軟な働き方を実現するため様々な取り組みをおこなっており、そのひとつが「新生活支援制度」です。 ◆◇「資格取得支援制度」◆◇ 当社では社員のキャリアアップを積極的に支援しています。業務に必要な様々な資格取得、研修を受ける費用を負担しますので、安心してスキルアップ、キャリアアップしていただける環境です。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP https://www.shinoken-lc.com/ 続きを見る
-
【大阪】介護施設のリハビリ職員 理学療法士(PT)、作業療法士(OT)(パート)
<<業務内容>> ■今後さらにニーズが高まっていく介護事業。 シノケンウェルネスはシノケングループの介護・福祉・医療関連事業を担っています。 その介護事業のブランディング強化の為の募集です。 シノケングループの各事業と、介護や医療サービス事業者と連携を取りながら、「高齢者が高品質で安心して生活できる住宅」として、「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」「サービス付き高齢者住宅」「デイサービス」「認知症対応型グループホーム」を提供しています。 ■業務内容 ・「認知症対応型グループホーム」「小規模多機能型居宅介護」「高齢者安心ケア付き賃貸住宅」 上記の施設をリハビリチームとしてラウンドしていただきます。 ・病院と連携し退院後のリハビリ施術 ・入居者様への機能訓練の実施 ・施設職員への移乗や移動等の指導 ・将来的には加算取得の届出、管理もお願いします。 ※介護実務(介護施設での介助業務、夜勤)はございません。 ◆◇「資格取得支援制度」◆◇ 当社では社員のキャリアアップを積極的に支援しています。業務に必要な様々な資格取得、研修を受ける費用を負担しますので、安心してスキルアップ、キャリアアップしていただける環境です。 ◆◇シノケングループの強み◇◆ ☆5期連続過去最高売上高 ☆国内不動産販売、管理から介護、海外事業まで多角的な事業を展開。 ☆販売収益に加えて、安定した管理収益からの安定成長基盤を構築。 安定、安心して働いていただけます! ↓↓シノケングループHP https://www.shinoken.co.jp/ ↓↓シノケンウェルネスHP https://www.shinoken-lc.com/ 続きを見る
-
【急募】マンション管理業務/フロント職※係長クラス<売上高1,000億円超グループの成長を支えるストックビジネス>
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパート・マンションの開発・販売、マンション管理、不動産賃貸管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。 シノケンファシリティーズ シノケンファシリティーズは、シノケングループで開発・販売されたデザイナーズマンションの管理業務を担当しています。管理する物件は投資用物件がメインで、東京23区を中心とした賃貸ニーズの旺盛なエリアのみ。最先端の住宅設備を完備した物件は常に高い入居率を誇ります。オーナー様はそんなシノケンのデザイナーズマンションに、将来に向けた資産形成の期待を持って購入されています。その期待に応えるため「購入後の不動産経営のサポート」「資産価値の維持・向上」を提供することがシノケンファシリティーズの大切なミッションです。 仕事とプライベートの両立が可能な 投資用マンションのフロント シノケンファシリティーズで管理している物件の約80%は投資用マンションです。投資用マンション管理は実需用マンション管理に比べ「理事会が少ない」「専有部分の問い合わせ対応が少ない」ため、土日祝や夜間の対応が少なくなるという大きな特徴があります。入社後は、マンション管理チームのリーダーとして管理組合の運営サポート全般や、入居者様、区分所有者様からの問い合わせ対応などをお任せいたします。仕事とプライベートの両立も実現しやすい環境となりますので、時間を有効に使い自己研鑽やリフレッシュ、ご家族との時間に活用いただくことが可能です。 土日祝休み(年間休日120日)、転勤なし 基本的には「土日祝休み」で勤務していただきます。業務によっては出勤いただく場合もありますが、多くても月に1~2回程度。当然ですが休日数が減ることはなく、平日にしっかり休んでいただけます。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20~30時間程度となります。また当社の管理物件は首都圏にほぼ集中しているため転勤はありません。 続きを見る
-
【急募】完全内勤の保険担当
求人概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。将来の資産形成を目的とした投資用アパートメント・マンションの開発から販売、不動産ファンド組成、賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険の不動産サービス、ゼネコン、LPガス・電力の供給、ライフケアまで幅広い事業を行っております。 その中でも今回は、損害保険の代理店業務を担当する「保険担当」を募集致します。 投資用不動産の損害保険対応 多種多様なビジネスを展開しているシノケングループにおいて「投資用不動産ビジネス」は、創業30年を迎えた現在もグループの中核を担っている事業です。アパート販売事業では、土地を持たないお客様に土地付きで物件を販売するため、販売価格は数千万円~1億円を超えることも。お客様にとって非常に大きなお買い物です。だからこそ、ご購入された物件に何かあったときの損害保険はお客様にご安心いただくために非常に重要なものです。お客様のアフターフォロー全般を行う今回の募集ポジションは「万が一のときにお客様を支え、安心をお届けする」というミッションを担う、非常に重要なポジションです。 完全内勤の保険担当 当社の保険担当では、お客様への保険ご案内業務と事務業務の両面をご担当いただきます。お客様へのご案内業務は、主に継続案件や各種お問い合わせ対応をしていただきます。外回りなどの営業活動は一切御座いません。また事務業務では、申込書など各種書類の作成や計上などを中心にご担当いただきます。また、グループ会社に所属する社員から、損害保険についての相談やアドバイスを求められることも少なくありません。その他、当社所有物件や自動車の保険管理も行っていただきますので、火災保険に限らず幅広い分野の知識を身につけていただけるのも魅力です。これまでの経験や知識を「誰かのために使っていきたい」「常に成長し続けたい」という方にはピッタリの求人です。 続きを見る
-
【急募】完全内勤の保険アシスタント
求人概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。将来の資産形成を目的とした投資用アパートメント・マンションの開発から販売、不動産ファンド組成、賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険の不動産サービス、ゼネコン、LPガス・電力の供給、ライフケアまで幅広い事業を行っております。 その中でも今回は、損害保険の代理店業務を担当する「保険アシスタント」を募集致します。 投資用不動産の損害保険対応 多種多様なビジネスを展開しているシノケングループにおいて「投資用不動産ビジネス」は、創業30年を迎えた現在もグループの中核を担っている事業です。アパート販売事業では、土地を持たないお客様に土地付きで物件を販売するため、販売価格は数千万円~1億円を超えることも。お客様にとって非常に大きなお買い物です。だからこそ、ご購入された物件に何かあったときの損害保険はお客様にご安心いただくために非常に重要なものです。お客様のアフターフォロー全般を行う今回の募集ポジションは「万が一のときにお客様を支え、安心をお届けする」というミッションを担う、非常に重要なポジションです。 完全内勤の保険担当 当社の保険担当では、お客様への保険ご案内業務と事務業務の両面をご担当いただきます。外回りなどの営業活動は一切御座いません。今回募集する保険アシスタントのポジションでは、事務業務として申込書など各種書類の作成や計上などを中心にご担当いただきます。当社所有物件や自動車の保険管理も行っていただきますので、火災保険に限らず幅広い分野の知識を身につけていただけるのも魅力です。さらに今後、お客様へのご案内業務として、主に継続案件や各種お問い合わせ対応の業務に携わって頂くことも可能です。スピード感がありチャレンジングな環境で自分自身をさらに成長させていきたいという方を求めています。 続きを見る
-
【建築技術者】RC造新築作業所長 65歳まで現役!年収700万以上保証!
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し。従業員数も約1,000名まで成長しています。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、さらなる業績拡大に向けて経験者を中心とした大規模採用を行います。特に即戦力として、工事作業所を一任できる経験者を大募集いたします。 創業110年を越える老舗企業 小川建設の歴史は明治に遡ります。当時はまだ珍しかったRC造の先駆けとして、銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。豊富な経験と確かなスキルを持ち、会社のことを熟知しているベテラン社員があなたの業務をサポートします。 元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5~10階、30~80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30~100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。RC造において長年積み上げたノウハウを持ち、幅広い建設を手掛けている小川建設だからこそ、貴重な経験を積んでいただけます。 転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 会社の中核を担う「管理職」募集 案件は2~3名のチームで進める専任制です。着工前の打合せから引渡までトータルに担当していただきますので「やりがい」や「達成感」は格別です。また、協力業社様の選定など、現場に大きな裁量が与えられます。大手デベロッパーの案件を連続で担当することも多いので、社外の方とも深い信頼関係を築くことができます。今回は近い将来、会社の中核を担っていただく「管理職」の募集です。これまでの豊富なご経験を活かし、小川建設を次のステップに導いてください。 「現場」に集中できる環境 現場では「臨機応変」「スピード対応」が重要です。小川建設では作業所長をはじめ、社員に大きな裁量権が与えられているので、意思決定など、工事運営がスムースに行えます。もちろん、サポート体制も万全です。また、会議などは必要最低限に絞って行われますので、現場の業務に集中できます。中途入社の先輩社員達からは「仕事がやりやすい」という声も多く聞かれます。 続きを見る
-
【名古屋】【パート】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー名古屋」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 続きを見る
-
【仙台】【パート】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー名古屋」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 続きを見る
-
【大阪】【パート】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー名古屋」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 続きを見る
-
【福岡】【パート】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー名古屋」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 続きを見る
-
【東京】【パート】LPガス保守・管理(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー名古屋」の「LPガスの開閉栓・保安管理」のお仕事です。シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なポジションです。 飛び込み・TELアポなどの営業活動ゼロ エスケーエナジー名古屋は、シノケングループが管理する投資用アパート・マンションにLPガスと電力を供給しています。入居されている皆さまには、基本的に当社の提供するLPガスを利用いただきます。シノケングループの管理戸数は年々増加し、2023年には45,000戸を突破。今後も増加していく見込みです。そのため、他社のガスを利用されているお宅へ訪問して乗り換えの営業をおこなわなくても、充分な新規契約を獲得できるのです。建設会社や設計事務所、オーナー様をご訪問することもありません。入居者様のご自宅に伺い、LPガス利用に伴う開閉栓作業、定期保安点検・調査などのメンテナンス業務を中心にご担当いただきます。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、当直勤務は行わず、業務時間外の緊急対応は協力会社へ委託しております。まれに強力会社様では判断が出来ない事案もあります。その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応致します。 続きを見る
-
【東京勤務/連結売上1,000億円超】マンション設計業務
求人概要 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。 将来の資産づくりを⽬的とした投資⽤アパートメント・マンションの開発・建設・販売、各種不動産関連サービス(賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険)、LPガス・電⼒の小売、高齢者介護・障がい者サポート等のライフケア領域まで、各事業が有機的に繋がりシナジーを創出し新たな価値を生み続ける企業集団です。シノケンのデザイナーズマンションは、土地の形状や条件に合わせ、主に単身者をターゲットとした住戸で企画されています。その土地が持つポテンシャルを最大限に活かすため、1棟づつ設計スタッフがオリジナルのプランニングを行い、建築図面を作成。建築のトレンドや敷地条件を加味してデザインを立案します。今回はデザイナーズマンションを手掛ける設計担当を募集いたします。 土日祝休み・年間休日120日 弊社では原則土日祝休みの体制となります。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20~30時間程度となります。 続きを見る
-
【福岡】総務担当(係長クラス)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、当社グループは、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う当社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。今回は、そんな当グループで働く従業員の安心とやりがいを創る「総務担当(係長クラス)」を募集いたします。 チャレンジングな環境で成長したい方 総務業務に限らず、当グループでは成長意欲が強い向上心のある方を求めています。単純に日々の業務をこなすだけではなく、新しいことや課題への積極的なチャレンジを通して成長を実現していただきたいと考えています。今回募集する総務担当のポジションでは、適性に応じて、庶務・採用・労務・保険などのいずれかの業務を担当して頂きます。さらに将来的には、総務部全体のリーダーとして、各チームのマネジメントにも携わる事も可能です。スピード感がありチャレンジングな環境で自分自身をさらに成長させていきたいという方を求めています。 続きを見る
-
【東京/CSC】人事総務担当<連結売上1,000億円超>
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。多数の事業会社や部門をITの側面からサポートするのが、コンピュータシステム株式会社です。当社グループ参画後は業績が拡大しており、今後も継続的に成長していくためには、より多くの熱意ある人材を採用していく必要があります。今回は今後グループが成長していくために必要不可欠な「人事総務担当」を募集致します。 業務内容 シノケングループにおいてバックオフィス部門を担う事業会社「シノケンオフィスサービス/総務部」に所属となります。ITの側面から企業サポートを行っているコンピュータシステムの人事総務業務をメインに担当していただきます。 ■採用実務と求職者支援訓練の業務を中心にお任せしていきます。採用業務全体の流れを掴み、徐々に業務範囲を広げていただきたいと思います。採用だけに留まらず、研修や教育などにもチャレンジしていただきたいと思います。 ■ホームページの改修や社内PC等の備品管理等の業務もありますので、ITに関する知識を深めることができます。 年間休日120日、残業上限40時間/月という働き方 当社の非営業職は「土日祝休み(1ヵ月に1~2回程度の土曜出勤あり)」「年間休日120日(2022年)」「残業上限40時間/月」という待遇です。土曜日はローテーションで出勤する体制をとっています。頻度は月に1~2回程度。あくまで基本は土日祝休みです。また残業も40時間/月を上限に定めており、グループ全体の取り組みとしてシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)をおこなっております。労働環境についてもワークライフバランスを重視して働ける求人です。 続きを見る
-
【仙台/転勤無】賃貸営業職(リーシング)(管理戸数45,000戸以上/入居率99%超)
求人概要 管理戸数45,000戸以上(2023年3月末現在)入居率約99%(2023年3月末現在/自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズ。グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社です。不動産投資に取り組まれるオーナー様にとって最大の不安材料となるのは「空室」。その最大のリスクを払拭するために、重要な役割を担うのが今回募集をおこなっている「賃貸営業職」です。当社では質の高いリーシング業務によって不動産仲介業者様に自社物件の魅力を余すことなくお伝えし、入居率の維持・向上に努めています。業務の成果がオーナー様の不動産投資を成功に導くことに直結する重要な要素となるため、常にやりがいを持って業務に取り組んでいただけます。 安定経営はお客様との大切なお約束 企業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは「絶対に倒産しない安定した企業」であること。販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の資産形成をサポートしていくビジネスモデルであるため、安定経営はお客様との大切なお約束でもあるのです。そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、果敢にチャレンジし続けるという、一見相反することを同時に実現しようとしているのが当社の大きな特徴。「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。それがシノケンです。その中でも今後更に拡大していくストックビジネスの中核を担うのがシノケンファシリティーズです。グループの中で存在感を増す企業で、あなたの力を思う存分発揮してください。 確実にスキルアップを目指せる幅広い業務 当社のリーシング職は、単に当社の物件を紹介するだけではなく、借り手がつかない時には、さまざまなプランで改善を図ります。たとえば、「フリーレント」「礼金ゼロ」「賃料のディスカウント」など、地域の家賃相場や顧客層をリサーチし、 最適な企画を提案することも大切な仕事です。また、個人ノルマはなく、目標をチームで追っていくのも特徴のひとつ。 指標となるのは入居率です。仲介業者様といかに良好な関係性を築けるかが仕事の要となりますので、最新の情報を定期的に共有をしあなたらしい関係の築き方を探してください。いわゆる営業業務だけでなく、事務作業も日々対応していただきます。様々な事務業務がある中で、特に重要なのが契約書等に関わる「コンプライアンス」を守ること。当たり前のことではありますが、当社では非常に重要だと位置づけています。シノケングループには実力主義のカルチャーが根付いていますので、早期に責任あるポジションを任された社員も多数。もちろん、実績をあげていただくことが前提ですが、キャリアアップを目指せる環境が整っています。入社年次や年齢は関係ありませんので、ぜひメンバーを引っ張っていくポジションや更にその先にチャレンジして欲しいと思っています。 続きを見る
-
【仙台】エネルギー事業会社の業務サポート(連結売上高1,000億円超の企業グループ)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えました。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回の求人はその中でエネルギー事業を担当している「株式会社エスケーエナジー仙台」での事務のお仕事です。エネルギー事業は、シノケングループの今後の成長戦略の中でも重要なストックビジネスを支える重要なセグメントです。将来的にはLPガス保守・管理のお仕事もお任せいたします。 当直なしでの日勤のみ エスケーエナジーでは、ガスの安全を24時間体制で監視・管理しています。しかし当直での勤務はおこなわず業務時間外のお問い合わせについては協力会社様にご対応いただく体制です。まれに協力会社様では判断が出来ない場合もありますが、その場合には持ち回り制で担当している電話当番が対応するようにしています。入社3年以上経過している社員でも業務時間外に電話応対をしたのは、ほんの数回という頻度です。 残業上限40時間/月 グループ全体の取り組みとして残業時間をシステム管理(PCの自動シャットダウンによる時間管理)しており、40時間を越える残業は基本的に発生しません。繁忙期を除けば月の平均残業時間は20時間程度です。労働環境についても重視して働ける求人です。 年間休日120日 年間休日は120日です。土日祝についてはローテーションで出勤していただくため、概ね隔週土日祝休みでの勤務となります。土日祝に出勤した場合には平日に休みを取る仕組みになっていますので、月の公休数は8~11日です。無理なく働いていただけます。 続きを見る
-
【東京】融資推進の幹部候補
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、当社グループは、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う当社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。今回は、お客様の期待を背負いグループの成長を担う「融資推進の幹部候補」を募集いたします。当グループのビジネスモデルの根幹をなす重要なポジションです。 新時代のミッション「REaaS」 REaaS は、Real Estate as a Service の略で「不動産のサービス化」を意味し、ビジネスモデルの革新とテクノロジーの融合により、より多くの人々にとって、手軽に安全に少額からの不動産取引をしやすくする、という概念を意味します。これを推進することで、多くの方に対し、将来に向けた資産づくりの機会をご提供し、将来の経済的不安だけでなく、様々な社会課題を解決し、あらゆる人々のライフサポートを実現していくという、新ビジョン「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」を追及していくうえで欠かせない世界観です。 グループの成長に欠かせない重要ポジション 融資推進の幹部候補として、幅広い業務をご担当いただきたいと思います。単に金融機関を開拓するだけではなく、お客様の将来の安心を一緒につくっていく関係性を構築し、企画/開発をおこなっていく必要があります。これまでのご経験を最大限に活かして、思いっきり活躍していただきたいと思います。また、既存の融資事務業務についてもご担当いただきます。既にお付き合いのある金融機関とも、より強固な関係性を築いていく必要がありますので、こちらでも力を発揮してください。 今回は幹部候補の募集ということでマネジメントについてもご担当いただきます。配属予定の業務管理部には向上心があり前向きな若手メンバーが揃っていますので、あなたのご経験を伝え日々指導していくことで、将来のシノケングループを引っ張っていく社員へと育成していただきたいと思います。期待が大きなポジションですが、その分、他にはないやりがいと毎日の充実感を味わっていただけるはずです。 閉塞感はなく、さらなる成長を目指せる環境 シノケングループは2020年に30周年を迎えましたが、これからも変化し進化し続けていきたいと考えています。今後も世の中はめまぐるしく変化していくと思いますが、その変化に遅れることなく、できれば先回りするくらいのスピードを持って、変化し、進化し続けなければ勝ち残ることはできないと考え、現状維持を良しとしない価値観が浸透しています。お客様にご提案する商品やサービスはもちろん、日々の業務においても同様です。「お客様にもっと喜んでいただくためにはどうしたらいいか」「自分自身や部下、さらにはシノケングループがもっと成長するためには何が必要か」を常に考える環境です。求められる成果の水準も高くなりますが、しっかりと成果に応じた評価がなされますので、継続的に成果をあげ幹部社員やその先を目指していただきたいと思います。現状維持ではなくさらなるステップアップを目指す方からのご応募をお待ちしております。 続きを見る
-
【東京】営業事務(契約書/融資/決済)
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」で「営業事務(契約書/融資/決済)」を募集します。 業務管理部のミッション 不動産投資に関わる一連のビジネスを自社一貫体制で展開するシノケングループにおいて、シノケンプロデュースは用地仕入から設計・施工、販売までを手掛けています。営業事務職が所属する業務管理部では、案件ごとに不動産売買契約書や重要事項説明書を作成・管理する「契約書関連業務」、お客様が金融機関からの融資を受けるために営業担当者と連携して進めていく「融資推進業務」、契約書の記入不備チェックや入金管理、金消契約の準備など不動産投資開始に向けた具体的なサポートをおこなう「決済業務」の大きく分けて3つの業務が存在します。「お客様が不安なく不動産投資に取り組めるように」「営業担当者が営業活動に集中できるように」「コンプライアンスを守り健全に事業を展開していくために」、それらの重要なミッションを担っているのが業務管理部です。 土日休み・年間休日120日 営業事務職は「土日祝休み」「年間休日120日」という待遇です。基本的に土日祝はお休みいただけます。残業についても20~30時間/月程度。グループ全体の取り組みとしてPCの自動シャットダウンによる時間管理システムを導入しており、最大でも40時間/月を超えないよう厳密に管理されています。労働環境についても重視して働ける求人です。 続きを見る
-
デザイナーズマンション用地の仕入営業職(未経験可)
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎えた成長企業です。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループは関連事業会社を含め約30社に渡り、アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。 シノケングループの成長を支える「開発力」 シノケンハーモニーは、投資用マンションの開発・販売を手掛ける事業会社です。今では一般的な「デザイナーズマンション」という言葉を生み出し、不動産投資のパイオニアとして多くのお客様の資産形成をお手伝いして参りました。そんなシノケンハーモニーの強みは、何と言ってもその開発力です。資産形成のプロフェッショナルとして、物件がある周辺エリアの徹底した賃貸ニーズ調査、地盤調査、時代に合わせたデザインの検討など、一言に「開発」といっても、そこには様々な検討事項や企画・プランが存在します。それらをひとつひとつ丁寧に対応していくことで、一切の妥協がない「シノケンのデザイナーズマンション」が生み出されます。 デザイナーズマンション用地の仕入営業職 今回募集しているポジションは、シノケンの開発力を担う重要なポジションで、業務は多岐に渡りますが、メイン業務はマンション用地の仕入営業です。仲介店舗とのリレーションを深め、優良な用地の情報を他社に先行して収集し、しっかりと調査して検討していきます。何かを売る営業職ではなく「事業化できるマンション用地を購入する営業職」なので、その面白さは格別。単純な営業活動だけではなく「投資用マンションという地図に残るひとつの事業」を開発する仕事で、その最上流工程を担うシノケングループにとって非常に重要なポジションです。また、用地を購入した後も、プラン設計や工事進捗、近隣対応など、幅広くかかわっていただきますので、不動産に関する総合的な知識を身につけていくことが可能です。 長く安定して働ける環境があります! 基本的には「土日祝休み」で勤務していただきます。業務によっては出勤いただく場合もありますが、多くても月に1~2回程度。年末年始やゴールデンウィークもお休みとなるため、仕事とプライベートにメリハリをつけて働くことが可能です。またグループ全体の取り組みとして月の残業時間の上限を40時間と定めています。PCの自動シャットダウンや管理体制により40時間を超えないようにマネジメントされる仕組みですので安心です。同部署の平均残業時間は繁忙期も含めても20~30時間程度となります。また転居を伴う転勤はありませんので、長く腰を据えて働ける環境です。今回、異業種からの応募も歓迎しております。不動産や金融、建築に関する知識は入社後に先輩社員がしっかりとOJTを行い、チーム制でフォローを行いますので、ご安心ください。 圧倒的な経験値×成長スピード シノケンハーモニーの企画開発グループでは、年間約2000件の情報取得を行い、チーム全員で一件一件精査し、より良い土地を厳選しています。数多くの情報を扱うからこそ、圧倒的な経験値を身に着ける事ができます。また、当社は年功序列の考え方はなく、一人一人の成果を正当に評価し、昇給・昇格に反映していく実力主義の社風です。20代でも部下をもち、マネジメント業務を任されている社員も居るため、他社と比較しても成長スピードの速さには自信があります。これらの経験に裏打ちされたスキルをもとに、当社のビジネスの基盤となる用地仕入でご活躍頂ける方を募集しております。 続きを見る
-
【東京】不動産賃貸管理(入居者様担当事務)<管理戸数45,000戸以上/売上高1,000億円超>
求人概要 平均入居率99%以上(2020年の年間平均/自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズグループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、賃貸管理部門を担う事業会社がシノケンファシリティーズです。不動産投資に取り組まれるオーナー様がもっとも気にされるのが「入居率」です。空室が発生したときに迅速に対応することも非常に重要ですが、それと同じく「空室が発生しないように入居者様の満足度を高い状態に維持すること」も非常に重要度の高い業務となります。賃貸管理(入居者様担当)はお客様からのクレームやお悩み、ご提案やご意見などをヒアリングし、適切な対応を迅速におこなうことがミッションとなります。 売上高1,000億円を超える安定企業 企業規模が拡大している中で、改めて意識しているのは「絶対に倒産しない安定した企業」であること。販売して終わりではなく、長期間に渡りお客様の資産形成をサポートしていくビジネスモデルであるため、安定経営はお客様への大切なお約束でもあるのです。そのために徹底したリスク管理をおこないつつ、果敢にチャレンジし続けるという、一見相反することを同時に実現しようとしているのが当社の大きな特徴であり「ベンチャースピリッツを持ち続けている企業」。それがシノケンです。 自社設計・自社施工のデザイナーズアパート シノケングループでは、土地を仕入れ、自社で木造アパートを設計・施工し、それをお客様に販売し、シノケンファシリティーズで管理していくという体制です。そのため扱う物件は自社が開発した物件のみ。耐震性・耐久性という部分はもちろん、土地ごとの特徴を最大限に活かし、機能性とデザインにもこだわった自社ブランドのデザイナーズアパートです。 土日祝休み・年間休日120日の賃貸管理職 一般的な賃貸仲介業者と異なり、弊社では原則土日祝休みの体制となります。土曜日はチームで相談しながら輪番で出勤していくスタイルで、年間休日は120日。お客様からのご連絡も会社の固定電話に掛かってくるようになっていますので、お休みの日にお客様からの電話対応に追われてしまうこともありません。仕事とプライベートを区別して働くことのできる環境です。 続きを見る
-
【完全反響営業】デザイナーズアパートの提案営業
求人概要 シノケングループは2020年に創業30周年を迎え、この節目に、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと、「REaaS で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、当社グループは、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う当社グループ独自の「ライフサポートシステム」を、今後は国内だけでなく、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。今回は、当グループの創業事業であり、現在も中核を担う「投資用デザイナーズアパートの提案営業職」を募集いたします。 人生100年時代に「将来の安心をご提案する営業職」 当社は、土地をお持ちでないサラリーマン・公務員層の方々に『資産づくり』を目的とした不動産経営の提案を行う、投資用不動産経営のパイオニアとして1990年6月に創業致しました。長期的に収益が見込める優良な土地を仕入れ、アパートを設計・施工し販売しているからこそ、安定的な不動産投資をご提案することが可能です。また賃貸管理や家賃保証、エネルギー供給、保険までグループ会社内で提供できる自社一貫体制で、購入後のアパート経営もサポートさせていただくことが可能です。そうしたワンストップの不動産経営をご提案するのが今回募集する営業職です。お客様の将来に対する不安に寄り添い、最適なプランをご提案していくことで、安心をお届けするお仕事です。 完全反響型の提案営業 HPや各種広告などからのお問合せに対する反響型の営業スタイルを用いており、自宅への飛び込み営業や路面での呼び込み営業など、プッシュ型の営業はおこないません。そのため、全く検討していない方に強引にお話するようなことはなく、しっかりとお話を聞いてくださる方ばかりです。反対に、ご自身でも不動産投資についてお調べになっているお客様も少なくありませんので、知識やトークスキルが求められます。営業職の本質である部分を磨くことが出来る環境です。当社ではチーム制をとっており、細やかなロールプレイングや営業手法のアドバイスも交えたメールチェック、上長や先輩社員との商談同行など、充実した研修体制です。毎日30~60分程度のミーティングも実施しており、その中で同僚の社員から成功事例や失敗事例の共有があるので、ノウハウを蓄積していくことが可能です。また最新の業界知識や市況の変化に関する情報も共有されるため、お客様への営業トークに活かしていくことができます。成果をあげるのは簡単ではありませんが、それをサポートする体制が整っていますので、ご安心ください。 成果が正当に評価される「カルチャーと制度」 当社には年功序列の考え方はありません。成果に応じた正当な評価が与えられます。特に営業職は営業成績に応じてインセンティブが支給されるため、ご自身の頑張りが報酬となって戻ってきます。常に自身の現在地を確認することが可能です。継続的に成果を上げ続け会社への貢献を果たしていけば、チームリーダーやマネジメントへの登用も積極的におこなっていきますので、上を目指して成長していきたい方にはピッタリです。「社会貢献」「やりがい」「報酬」「成長」という充実したキャリアを目指し挑戦できる環境をご用意しています。 続きを見る
-
【大阪】仕入事務/業務推進(土日祝休み/年間休日120日/転勤無し)
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 不動産投資に関わる一連のビジネスを自社一貫体制で展開するシノケングループにおいて、シノケンプロデュースは用地仕入から設計・施工、販売までを手掛けています。業務推進は用地仕入の業務の中で広く営業社員をサポートする事務職となります。 続きを見る
-
【名古屋】デザイナーズアパートの用地仕入営業
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保障関連業務、LPガス供給販売、電力の小売販売、介護事業、海外不動産事業など、不動産投資を中心に多種多様な事業を展開しています。今回はシノケングループの中核を担う事業会社「シノケンプロデュース」で「デザイナーズアパートの用地仕入営業職」を募集します。 用地仕入のプロフェッショナル シノケングループが展開する投資用不動産のシステムには、創業30年で培った他社にはない強みがあります。その中の一つが長期安定のアパート経営を実現するための「立地選定」。その重要なミッションを担うのが、シノケンプロデュースの仕入部門です。将来の不安を抱えるお客様に優良な投資用物件を提供し続けるためには、年々激化する用地の獲得競争を勝ち抜いていかなければなりません。そのためにシノケングループでは、全国主要都市の展開エリアで、大手の仲介業者は勿論、地域に密着して活躍されている不動産会社とも長期にわたりお付き合いを続けております。その関係性があるからこそ、市場に出ない良質な物件情報をいち早く入手できるのです。その中で、当社の厳しい条件をクリアした土地を購入し最適なプランを計画、魅力あるデザイナーズアパートに仕上げます。その販売実績は5,000棟以上。創業30年を超えた今でも不良在庫は1件もありません。 厳しい条件を設けた用地選定 当社の物件は築20年以上の物件も含めて、入居率99%超(2021年3月末時点)を誇ります。その高い入居率を維持し続けている要因として「厳しい用地選定」が大きく影響しています。シノケングループがアパート開発をおこなうのは東京圏(東京・神奈川・千葉)、関西圏(大阪・京都・神戸)、仙台、名古屋、福岡という賃貸ニーズが高い5大都市のみ。その都市のなかでターミナル駅から30以内の駅で、そこから駅徒歩10分圏内の土地のみを買い付けます。これにより竣工したアパートは通勤・通学の利便性が高く、住みやすい人気の物件となるのです。その他の要因もあわせて業界でも例を見ないような高い入居率を維持出来ています。 シノケンだけの「強み」 他社にはない特徴として、用地取得までの「決裁スピードの早さ」があります。シノケンでは優良な物件を逃さず買い付けるため、出来るだけ時間を掛けずに業務を進めていきます。情報をいただいたその日のうちに現地調査を終え、買付の方針を固めることも少なくありません。こうした体制のおかげで仲介店舗からは未公開情報を優先的にご紹介いただるような関係性が構築できています。また従業員にとっても、自分が見つけてきた土地を買い付けるために、推進力を持って業務を進められ、スピード感とやりがいを常に感じることができます。業績好調なシノケンだからこその「勢い」も当社の大きな強みとなっています。 不動産の花形「用地仕入」 一般的に不動産業界で用地仕入を担当するのは、経験豊富なベテラン社員であることが多いです。建てるものが違えど、土地がなくては何もはじまらないため「不動産の花形」といわれることも少なくありません。しかし当社では20代前半の若手社員でも、用地仕入にチャレンジできます。実際に部署の大多数が20代の若手社員です。同年代の社員たちと切磋琢磨し、時には励まし合いながら大きく成長していただきたいと考えています。 続きを見る
-
【東京】仕入事務/業務推進(土日祝休み/年間休日120日/転勤無し)
求人概要 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2018年には売上高1,113億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガス・電力の小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 不動産投資に関わる一連のビジネスを自社一貫体制で展開するシノケングループにおいて、シノケンプロデュースは用地仕入から設計・施工、販売までを手掛けています。業務推進は用地仕入の業務の中で広く営業社員をサポートする事務職となります。 続きを見る
-
【仙台】賃貸管理会社の業務サポート職/シノケンファシリティーズ(派遣)
求人概要 シノケングループは、アパート・マンションの開発・販売をはじめ、マンション管理、不動産賃貸管理、家賃等の債務保証、LPガス、電力の供給、介護事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しています。今回はグループ会社の賃貸管理部門を担う事業会社「シノケンファシリティーズ」で外回り業務がメインとなる「業務サポート」の方を募集します。 続きを見る
-
【福岡】賃貸サービス部門の次期リーダー候補_課長クラス
求人概要 管理戸数45,000戸以上(2023年3月末現在)入居率99%超(2023年3月末現在/自社企画開発物件)を誇るシノケンファシリティーズ。グループ一貫体制で不動産投資をトータルサポートするシノケングループにおいて、不動産管理を担う事業会社で、賃貸管理セクションとマンション管理セクションと大きく2つの機能が有ります。一般的な不動産管理会社と異なる点として、弊社では”分業制”を導入しております。そのため、1つ1つのサービスを細やかで質の高いものを提供する事でき、入居者様、オーナー様だけではなく、賃貸仲介会社やマンション管理組合から高い満足度と信頼をいただいています。 賃貸サービスグループの「次期リーダー」 シノケンファシリティーズでは、専属のスタッフがスピーディに質の高いサービスを提供できるよう、「賃貸サービスグループ」「賃貸営業グループ」「業務管理グループ」「マンション管理グループ」に大きく業務を切り分けて分業体制を採用しております。 今回の募集は、その中の「入居者様担当チーム」「オーナー様担当チーム」で構成される「賃貸サービスグループ」における次期リーダー候補の一人として精力的、且つ論理的に尽力頂ける方を募集しております。部門のトップを補佐しながら、グループ全体の業績目標の策定と進捗管理、グループにおける難易度の高い課題解決、グループの両チームリーダーへの支援と推進、グループメンバーの指導と育成に積極的に取り組んで頂き、チームの成果につなげていただくことを期待しています。 続きを見る
全 78 件中 78 件 を表示しています