職務内容
シグマクシスが目指す「CREATE A BEAUTIFUL TOMORRW TOGETHER」「クライアントとの価値共創」「構想提案」の実現において最も重要なのは、価値創造への高いモチベーションを持つプロフェッショナルの存在です。そこで、さらなる仲間の輪を拡げるため、2025年4月1日に新組織「アクセラレーション・シェルパ」を立ち上げました。社会人経験を活かしつつ、コンサルタントとして活躍したい人財の「学びのサイクル」(インプット=多様な知識やネットワークと、アウトプット=プロジェクトにおける実践・反復)を支え、プロフェッショナルとしての成長の加速を共に目指す組織です。一流のコンサルタントとして活躍することを目指して、自らチャレンジに飛び込む仲間を求めています。
入社後は当部門(当社ではシェルパと呼びます)に所属し、以下のような様々なテーマの幅広いプロジェクトに参画頂きます。
プロジェクト事例:
◇ 成長戦略立案・M&A(アライアンス含む)
◇ 新規事業開発・実行支援
◇ DX(デジタルトランスフォーメーション)推進
◇ SaaSを活用したFit to Standard型の業務変革
◇ 大型プロジェクトにおけるPMO支援
◇ 先端テクノロジー活用推進やデータマネジメント支援
◇ その他
求める経験・スキル
【必須要件】
社会人経験2~5年程度の方で、プロフェッショナル/ビジネスパーソンとして不可欠な以下の基礎能力が一定高く、またさらに強化する意欲の高い方
◇ 論理的思考力、課題解決力
◇ コミュニケーション能力(ドキュメンテーション・プレゼンテーションを含む)
◇ 自己認識・成長意欲
◇ 共創力
加えて、以下いずれかの経験もしくは能力を有する方
◇ 新規事業開発等のテーマで企画・計画を策定し、その企画の実行・推進を行った経験
◇ 企業・事業・機能のパフォーマンスを改善した経験
◇ 基幹システムやSaaSの導入経験
◇ プロジェクトマネジメント経験や、複数のステークホルダーが関与するプロジェクトに参画した経験
◇ 先端テクノロジーの活用推進や、ビジネスへのデータ利活用の経験
◇ (ベンチャー企業等における)事業・組織を運営した経験
リーダーからひと言
プロフェッショナル/コンサルタントにとっての仕事は、「決められた業務を遂行すること」ではなく、「クライアントに価値を届けること」です。共に成長し、クライアントと価値共創し、世の中をより良くしていけるような活動に取り組んで行きましょう。
職種 / 募集ポジション | ジュニアコンサルタント(Acceleration Sherpa) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | |
労働時間 | フレックスタイム制 |
会社名 | 株式会社シグマクシス |
---|---|
設立年月日 | 2021年10月1日 事業開始2008年。2021年10月に持株会社体制への移行に伴い、会社分割によりコンサルティング事業を承継して新設。 |
代表者 | 代表取締役社長 太田 寛 |
資本金 | 2億円(2021年10月1日時点) |
本社所在地 | 東京都港区虎ノ門 4-1-28 |
事業内容 | 企業のトランスフォーメーションを支援するコンサルティングサービスの提供 |
福利厚生 | 社員持株会 借上社宅制度 各種社会保険完備 医療費補助(一部) 総合福祉団体定期保険 健康保険組合保養所/スポーツ・アスレチック施設利用 会員制リゾートホテルシステム利用 通勤交通費支給 |
子育て支援制度 | 育児休業制度 育児支援手当 産前産後休暇(有給:14週間) 妊娠休暇(有給:20日) 看護休暇(有給:10日) 出産祝い金(第3子以降に100万円等) ベビーシッター割引券制度 |
休日休暇 ※全て有給 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始 年次有給休暇(初年度15日) プロジェクト休暇(5~10日) アニバーサリー休暇(1日) 慶弔休暇等 |
受動喫煙防止措置の状況 | 屋内原則禁煙 |