この会社の求人を探す
雇用形態
経験者採用
全 9 件中 9 件 を表示しています
-
【人事・育成教育担当プレイングマネージャ】当社の成長をけん引する人材を募集します
■募集ポジション 当社は「エンジニア」が中心の企業であり、成長戦略として人材育成を柱に据え、「役職時研修」「次世代ITリーダ研修」「新卒研修」等々を自社で実施しています。 今後は、更に、エンジニア1名1名のキャリア、成長を実現する為に、新たなる育成システムをデザインする必要があると強く感じています。 そこで、エンジニアの人材育成施策の企画・運営・アップデート・アフターフォローまで一貫して企画設計、推進する方を求めています。 具体的には、約400名のエンジニアの成長を実現する(成果を出す)人材育成プログラムの企画設計し、ビジネス部門の責任者の方達とコミュニケーション・調整を行いながら、プログラム運営を担当いただきます。スピーディにPDCAを行いながらより良い育成システムに改善したいと考えています。 ★★あなたのお力添えを期待してお待ちしております!★★ ■職務内容 ・育成システムの企画設計・運営 ・エンジニアとのコミュニケーション ・教育・育成活動の啓蒙・支援 ・キャリアプランの啓蒙活動 ・各種研修の企画や運営 ■応募要件 【必須】 ・開発現場でJavaを用いたプログラム等のエンジニア経験がある。 また以下、いずれかの経験がある方 ・Javaを用いた実際のシステム開発の現場で部下を育成した経験 ・エンジニア育成や教育制度設計を行った経験 ・育成・教育ビジネス経験 【歓迎】 ・IT企業でこのポジションの企画から遂行までの詳細運営を経験された方 ■求める人物像 【必須】 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。 ・主体的・自発的に業務に取り組める方 ・細かな実務も進んで行える方 ・コミットメント意識の高い方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いヒューマンスキルのある方 ・人材育成における定量的な成果を設定し、やり遂げる意欲のある方 【歓迎】 ・自己研鑽を続けられる方 ・新しいことにチャレンジするマインドと粘り強く続けるマインドをお持ちの方 ・目標達成に向かってスピーディに業務を改善していく方 ・意見やアイデアを活発に出していける方
-
【IT営業】当社の成長をけん引する営業担当を募集します。
■募集ポジション スタートアップ企業から大手上場企業のお客様に、提案型でSI受託・ソリューションサービスを提供できる営業経験者を募集します。 潜在化・顕在化しているお客様の課題をリードし、当社のサービスを活用し、最適な提案を実施する。また、その活動を通して顧客・自社・社員を成長させていくことをミッションとする、やりがいのある仕事です。 ★★あなたのお力添えを期待してお待ちしております!★★ ■職務内容 ■顧客開拓・深耕 ・新たな取引先へのアプローチやコンタクト ・お客様が抱えている業務課題やニーズのヒアリング ■提案型SI受託、ソリューション営業 ・お客様に最適な提案型SI受託、ソリューションの提案 ・ソリューションの検討/提案書作成・プレゼン/見積 ・提案に向けた事業組織との連携 ■自社サービスの創出 ・市場・顧客ニーズに基づき、自社サービスの創出と育成 ■応募要件 【必須】 下記のご経験をお持ちの方(3年以上の経験) ・営業経験をお持ちの方 【歓迎】 以下のような方を歓迎します! ・自他ともに認める圧倒的なセールススキルをお持ちの方 ・ソリューション営業として活躍していきたい方 ・新規顧客開拓・既存顧客拡大双方の経験のある方 【尚可】 ・顧客システム課題に対するSI提案、業務改善提案の経験 ・IT/先進技術への知見(AI等) ・営業戦略立案・サービス企画の経験 ■求める人物像 【必須】 ・自ら率先して考え挑戦する行動力のある方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・状況に応じてアクションの優先順位づけが柔軟にできる方 ・コミットメント意識の高い方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いコミュニケーションスキルのある方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。 【歓迎】 ・向上心があり、自己研鑽を続けられる方 ・新しいことにチャレンジするマインドと粘り強く続けるマインドをお持ちの方 ・目標達成に向かってスピーディに業務を改善していく方 ・ゼロベースで物事を考えらる方 ・意見やアイデアを活発に出していける方
-
【開発エンジニア/インフラエンジニア】技術力と指導力で挑む!プロジェクトリーダーを募集します。
募集背景 当社では、プライム案件や受託案件を含む事業拡大を見込んでおります。 より多くのお客様に高品質なサービスを提供するため、プロジェクトリーダーの採用を強化しております。 成長し続けるチームの一員として、新しい挑戦を共にできる方をお待ちしています。 職務内容 プロジェクトスケジュール管理 プロジェクト品質管理 要件定義/基本設計/詳細設計/製造/テスト この仕事で得られるもの ビジネス視点/ユーザー視点で多面的な課題解決 AIやクラウドなどの新しい要素技術を取り入れた提案やプロジェクト推進 プロジェクト事例 小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」 └小売業様向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計~運用保守) メーカー「ドローンシステムクラウド設計・開発」 └ドローンで撮影した画像をクラウドへアップし管理画面へ反映させるためのシステム開発 大学「大学向け試験管理システム」 └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義~運用保守) 応募資格 【必須】 メンバー管理経験(1年以上) システム開発経験(3年以上) 【歓迎】 要件定義~基本設計経験 求める人物像 顧客課題を発見し、解決策を提示出来る方 チームをまとめてプロジェクト推進出来る方
-
【開発エンジニア】受託案件・プライム案件拡大に伴いプロジェクトマネージャーを募集します!
募集背景 当社では、プライム案件や受託案件を含む事業拡大を見込んでおります。 より多くのお客様に高品質なサービスを提供するため、プロジェクト全体を成功へ導くプロジェクトマネージャーの採用を強化しております。 責任あるポジションで、会社の成長を支えつつご自身のキャリアアップも目指しませんか? 職務内容 要件分析/定義、仕様策定 プロジェクト収支計画策定、収支管理 プロジェクト推進計画策定、スケジュール管理 プロジェクト品質計画策定、品質管理 スクラムチームを率いてビジネス価値を最大化する業務 この仕事で得られるもの 顧客ビジネスの提案やプロジェクト支援を通じて、各ステークホルダーとの信頼関係を醸成することができる スカイウイル受託チームを大きく・強く育成していくプロセスを経験をすることができる プロジェクト事例 小売業「ポータルサイトパッケージカスタマイズ」 └小売業様向けにパッケージをカスタマイズし、提供(基本設計~運用保守) メーカー「ドローンシステムクラウド設計・開発」 └ドローンで撮影した画像をクラウドへアップし管理画面へ反映させるためのシステム開発 大学「大学向け試験管理システム」 └試験データを管理するためのシステム開発(要件定義~運用保守) 応募資格 【必須】 プロジェクトマネジメント経験(5年以上) 要件定義~基本設計経験(2年以上) ベンダー管理経験(2年以上) 顧客要件に基づいた見積作成の経験(2年以上) 【歓迎】 システム開発経験(3年以上) 求める人物像 顧客課題を発見し、解決策を提示出来る方 プロジェクトのQCDの重要性を理解し、プロジェクト推進出来る方
-
【インフラ・クラウドエンジニア】受託案件を牽引するプロジェクトマネージャー募集!
募集背景 当社では、プライム案件や受託案件を含む事業拡大を見込んでおります。 より多くのお客様に高品質なサービスを提供するため、プロジェクト全体を成功へ導くプロジェクトマネージャーの採用を強化しております。 責任あるポジションで、会社の成長を支えつつご自身のキャリアアップも目指しませんか? 事業概要 各種システムを支えるインフラ基盤の設計・構築をベースに、開発や運用まで一気通貫で対応します。 ワークロードへの影響を最小限に抑えたクラウド移行を実現する「クラウドリフト」、クラウドの利点を最大限活かした「クラウドネイティブ」なシステム開発基盤構築を得意としています。 また、スカイウイル社オリジナルサービスの『SkyAuto』でシステム構築運用を自動化し、顧客へのTCO最適化という付加価値を提供しています。 職務内容 オンプレミス/クラウド環境におけるサーバー、ストレージ、ネットワークなどインフラ基盤全体の設計・構築・運用保守などのプロジェクトマネージャとしてご活躍いただきます。 【具体的には】 ・プロジェクトの提案から受注、チームビルディング、各種マネジメントなどのプロジェクトマネジメント業務 プロジェクトの計画立案、顧客提案、進捗管理、リソース調整、品質管理を実施し、円滑なプロジェクト推進をリードしていただきます。 ・クラウド技術の導入と最適化 最新のクラウドサービス(AWS、Azure、OCIなど)を活用し、システムの効率化やコスト最適化を推進します。 ・ステークホルダーとの調整・交渉 クライアントや社内チームと密に連携し、課題解決や提案活動を通じて顧客満足度の向上に貢献します。 プロジェクト事例 ■「大手通販業様向けECサイト基盤提供サービスインフラ(AWS)対応」 複数の最大手ECサイトの共通基盤の提供を行うPJにて設計構築~維持管理まで一気通貫で担当。 コンテナへの移行の提案を実施中。 AWS,CloudFormation,RDS,ElasticCache,Grafana,Ansible 担当工程:基本設計~構築/テスト、維持管理 ■「データ分析ツール開発現場におけるインフラ基盤対応および保守開発」 データ分析ツール開発におけるインフラ対応を担当、同案件にて開発・テストもそれぞれスカイウイルにてチーム有。 各種クラウド・コンテナの設計構築やスクリプト作成を担当しながらシステム開発の一部も対応する。 AWS,Azure,GCP,Docker,その他開発ツール(言語はPython、Rustなど、対応するライブラリや開発ツールなど利用) 担当工程:アジャイル開発におけるDevOps対応 ■医療系Webアプリのクラウドシフト(Azure) 運用コストや基盤コスト、メンテナンス性を加味し、クラウドネイティブアプリへの移行を要件定義から対応。 保守開発工数含め、コスト削減を実現。 担当工程:基本設計~本稼働 キャリア事例 ①Mさん(男性) 入社:20年 【自身も手を動かしつつ、インフラクラウドの受託チーム全体をマネジメント(PM)】 電気業界営業からSEを目指し、創業間もないスカイウイルへ入社 - 顧客提案から本稼働まで、ワンストップでの対応実績が豊富 - サーバのみならずNWからDBまで豊富な経験に基づく幅広い知見 【業務内容】 ・PL管理、組織マネジメント(採用、オンボード、評価など) ・プロジェクトマネジメント ・上流工程、顧客提案、設計構築 ②Aさん(男性) 入社:9年 【テックリードとして技術に特化し、案件マネジメントしながら自身も手を動かす。若手の育成も得意】 インフラエンジニアとしてスキルアップを目指して入社 - VMware, Hyper-V, KVMなどの仮想基盤の設計構築経験が豊富 - AWS, Azureなどの主要パブリッククラウドの設計構築経験が豊富 - IaC管理ツール開発(Python, Terraform, Ansible, TestInfra) 【業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・技術リード・上流工程・設計構築実務 ③Oさん(男性) 入社:14年 【インフラエンジニアとしての経験を活かし、インフラクラウドビジネス全体のマネジメントを実施】 汎用的なインフラエンジニアになることを目指し入社 - 仮想化技術(VMware,Hyper-V,Xen)の設計構築経験が豊富 - クラウド技術(AWS,Azure)の設計構築経験がある - クラウド導入時のITガバナンスやガイドライン策定経験有 【業務内容】 ・プロジェクトマネジメント ・組織マネジメント(採用、オンボード、評価など) ・営業、技術営業(クラウド導入など) ・上流工程、設計構築 応募資格 【必須】 ・インフラクラウド業務におけるプロジェクトマネージャー経験3年以上 ・設計構築等の経験5年以上 ・インフラ・クラウド分野における幅広い知識・経験(OS各種、クラウド、Cisco系など) 【歓迎】 ・プロジェクトマネジメント方法論(PMBOKなど)の理解 ・プロジェクトにおけるコスト予測スキルとコスト管理、遂行の経験 求める人物像 ・チーム内外のメンバーと円滑に情報共有し、全体の調整をスムーズに行える方。 ・複数のプロジェクトを同時に進行し、納期を守るための計画立案と実行ができる方。 ・自己成長を続けながら、チームや組織の成長にも貢献したいという意欲のある方。 ・変化を恐れず、新しい技術や手法にチャレンジすることが好きな方
-
【SI事業マネージャー候補】クラウド部門をけん引するマネージャー候補を募集します
■募集ポジション 【自社サービスSkyAutoにて構築運用自動化を実現/自社開発チームとして高い付加価値を提供】 当社は中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 そのためには、優良顧客の拡大と強いチーム体制づくりが重要と考えており、一緒に成長を推進いただけるSIマネージャーを募集します。 まずは、大手プライム企業のアカウントマネージャー(大手メーカー/大手出版社など)をお任せし、顧客との信頼関係構築から定期的なプロジェクト受注、プロジェクト管理などを担っていただきます。 ■職務内容 当社の中長期経営計画として、持続的な成長を目指し、社員数1000名規模への拡大を目指しています。 そのなかで、クラウド部門SI事業の成長戦略立案からビジネス拡大、メンバーマネジメントまでをお任せします。 ■事業企画・推進業務担当事業領域の成長に向けた戦略の立案・実行 ・担当事業領域の成長に向けた戦略の立案・実行 ・案件創出・メンバー育成・体制強化を含む事業拡大の推進 ■顧客対応・提案業務 ・クライアントとの折衝(進行・課題・調整など) ・受託・請負案件の提案活動 ・顧客および社内外ステークホルダーとの関係構築・維持 ■メンバーへのマネジメント業務 ・担当プロジェクトにアサインされたメンバーの稼働・進捗・状態の管理 ・キャリアプランに関する1on1面談の実施 ・キャリアの希望に沿ったプロジェクト提案やアサイン調整 ・現場業務のフォローや技術支援 ・目標設定・評価面談を通じたメンバー育成とチームパフォーマンス向上 【このポジションのやりがい】 裁量を持って事業を動かす手応え 100名規模のクラウド部門をつくる、事業成長の中核を担っていただきます。 少数精鋭のマネジメント体制だからこそ、自らの意思で動き、組織を成長させていく実感があります。 余計な役所が少なく、スピード感を持って動ける 経営層との距離も近く、意思決定までのスピードが早いため、マネージャーとしての提案やアイデアがそのまま組織変革に直結します。 メンバーの成長を直接支援できる環境 定期的な1on1やキャリアプラン面談を通じて、現場の課題やメンバーの目標に寄り添いながら支援が可能。 育成の成果を実感しやすく、「自分の手でチームが育っていく」やりがいがあります。 ■応募要件 【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方(各3年以上の経験) ・プロジェクトマネージメント経験 ・エンドユーザー向けのプリセールス経験 ・10名以上のエンジニアマネジメント経験 【歓迎】 以下のような方を歓迎します! ・インフラクラウド設計構築経験 ・自社サービス導入、保守対応経験 ■求める人物像 【必須】 ・事業拡大に前向きな活動をしていただける方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら考えて行動できる方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・良好な対人関係と的確な情報共有をできる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。 【歓迎】 ・積極的なプロジェクト受注活動をしていただける方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・良好な対人関係構築と的確な情報共有ができる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。
-
【SI事業マネージャー候補】AI/Web開発部門をけん引するマネージャー候補を募集します
■募集ポジション 【AI開発×Webアプリ開発領域に特化/生成AIコンサルティング・ラボ型自社開発に注力】 中期経営方針として、当社は2030年までに1,000名の社員数を有する企業規模への成長を掲げています。 現在、生成AIやAIモデル開発に特化したビジネス支援を行い、そこから派生するWebアプリ開発や組み込み開発などをラボ型自社開発で対応しています。 顧客ニーズの高いAI開発に対し、当社コンサルティングチームと一緒に提案活動から受注、プロジェクト管理までを推進するSIマネージャーをお任せします。 ■職務内容 増加する新規クライアントからの相談に対し、多様なデジタル技術(生成AI、モバイルWebフロント開発、IoT、クラウド等)活用し、様々な課題解決策の提言・実行支援を行っていただきます。 クライアントはメーカー/金融/エンタメ系など多岐の業界にわたり、活躍できるフィールドが大きいことも特徴です。 当社ITコンサルタントとともにクライアントのマーケティング戦略、ソリューションサービス開発など、ビジネス構想策定支援、業務・システムの要件定義等を推進することができます。 <主な担当クライアント例> ◆大手メーカー AIモデル検証・開発 ◆金融会社 株価予測モデル開発・株価予測情報配信開発 etc ※ご経験や適性をもとに、参画クライアントをご提案させていただきますのでご安心ください。 当社の中長期経営計画として、持続的な成長を目指し、社員数1000名規模への拡大を目指しています。 そのなかで、クラウド部門SI事業の成長戦略立案からビジネス拡大、メンバーマネジメントまでをお任せします。 ■事業企画・推進業務担当事業領域の成長に向けた戦略の立案・実行 ・担当事業領域の成長に向けた戦略の立案・実行 ・案件創出・メンバー育成・体制強化を含む事業拡大の推進 ■顧客対応・提案業務 ・クライアントとの折衝(進行・課題・調整など) ・受託・請負案件の提案活動 ・顧客および社内外ステークホルダーとの関係構築・維持 ■メンバーへのマネジメント業務 ・担当プロジェクトにアサインされたメンバーの稼働・進捗・状態の管理 ・キャリアプランに関する1on1面談の実施 ・キャリアの希望に沿ったプロジェクト提案やアサイン調整 ・現場業務のフォローや技術支援 ・目標設定・評価面談を通じたメンバー育成とチームパフォーマンス向上 【このポジションのやりがい】 裁量を持って事業を動かす手応え 100名規模のクラウド部門をつくる、事業成長の中核を担っていただきます。 少数精鋭のマネジメント体制だからこそ、自らの意思で動き、組織を成長させていく実感があります。 余計な役所が少なく、スピード感を持って動ける 経営層との距離も近く、意思決定までのスピードが早いため、マネージャーとしての提案やアイデアがそのまま組織変革に直結します。 メンバーの成長を直接支援できる環境 定期的な1on1やキャリアプラン面談を通じて、現場の課題やメンバーの目標に寄り添いながら支援が可能。 育成の成果を実感しやすく、「自分の手でチームが育っていく」やりがいがあります。 ■応募要件 【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方(各3年以上の経験) ・ITコンサルティング経験 ・エンドユーザー向け課題解決型の提案営業経験 ・10名以上のエンジニアマネジメント経験 【歓迎】 以下のような方を歓迎します! ・エンドユーザー向けプロジェクトマネージャー経験 ・AI開発/Webアプリ開発エンジニア経験 ■求める人物像 ・積極的なプロジェクト受注活動をしていただける方 ・成果を出すためのアクションを最後までやりきれる方 ・良好な対人関係構築と的確な情報共有ができる高いヒューマンスキルのある方 ・チーム貢献、他を支援する意識の高い方 ※すべてお持ちでなくても、問題ございません。
-
【専門性を高める】エンジニアのキャリアとエンゲージメントを担う オンボード・育成支援パートナー
■募集ポジション このポジションは、単なるサポート役ではありません。あなたの温かい共感力と最先端のデータ分析力を駆使し、エンジニアの成長と組織文化づくりを主導するハイブリッドな専門職です。 【共感とデータの両輪で組織をデザイン】 あなたの傾聴力で得られた声を、AIを活用した先進的な手法で客観的に評価・分析し、組織の状態を定量的に可視化します。感情とデータの両方を武器に、科学的なアプローチで人材開発を推進できます。 【キャリア伴走と仕組みづくりの両立】 個々のエンジニアのキャリア伴走を行いながら、そのニーズを全社的な育成制度の設計・運用に活かせます。個人の成長を支援しつつ、組織全体をスケールさせるという戦略的なやりがいがあります。 【エンゲージメント向上の仕掛け人】 個人の悩みやニーズに深く寄り添うことで信頼関係を構築。その声を組織のより良い文化づくりに活かし、定着率向上や組織活性化という目に見える成果に繋げられる、戦略的な役割です。 ※基本的に本社勤務となります。 ■職務内容 エンジニアの可能性を引き出すパートナーとして、以下の業務を通じて全社的な成長の仕組みづくりに深く関わります。 個別キャリア伴走・エンゲージメント支援 AIを活用した分析・組織課題の可視化 全社的な育成・研修制度の企画・運用サポート 組織文化・仕組みづくりへの提言 【個別キャリア伴走・エンゲージメント支援】 ・入社後のオンボーディング期間の個別支援(初期面談、導入研修フォロー) ・定期的な1on1を通じたキャリアプラン、現場での課題、心の声などの丁寧なヒアリングとフォローアップ ・上長が作成する個別キャリアプランの実行支援(アドバイス、必要なリソースの提供など 【AIを活用した分析・組織課題の可視化】 ・エンジニアとの対話結果を、AIツールを活用して客観的に評価・分析し、個人の定着度や組織のエンゲージメント状態を定量的に可視化します。 ・データに基づいた根拠をもって、現場マネージャーや経営層に組織課題を報告し、改善策を提言します。 【全社的な育成・研修制度の企画・運用サポート】 ・新卒入社後3か年の育成計画をはじめとする、各階層・各ユニットにおける全社的な育成の仕組みづくりの企画と運用・改善サポート ・階層別研修や管理職向け研修など、組織課題に対応した育成体系の企画・構築を推進 【組織文化・仕組みづくりへの提言】 ・ヒアリング結果やデータ分析に基づき、コーポレートコミュニケーション部門や現場マネージャーと連携し、より働きやすい組織文化の企画・改善を主体的に推進 ■応募要件 【必須】 ・社員に対する定期ヒアリング経験(2年以上) ・オンボーディング施策の企画・実施および効果検証の経験 【歓迎】 ・全社または部門単位の育成施策・研修制度の企画、運用経験 ・キャリアコンサルタント、またはそれに類する人材育成関連の資格を保持している方 ・人材育成や組織開発の領域で、データ分析や可視化に携わった経験 ・IT業界での業務経験、またはITに関する基礎知識を自発的に学習し、エンジニアと円滑に会話できる意欲をお持ちの方 ■求める人物像 【必須】 このポジションで活躍するために最も重要視するのは、以下のヒューマンスキルとマインドです。 共感力と傾聴力をお持ちの方 細やかさと推進力をお持ちの方 チーム貢献・他者支援の志向性のある方 【共感力と傾聴力】 ・相手の立場に立ち、「聴くこと」に徹する高いヒューマンスキルをお持ちの方 ・表面的な言葉だけでなく、潜在的なニーズや悩みの本質を丁寧に見つけ出せる方 【細やかさと推進力】 ・細かな実務も成長への鍵と捉え、丁寧に進んで行える方 ・目標達成(例:定着率)に向け、自らアイデアを出し、関係者を巻き込みながら粘り強く施策を推進できる方 【チーム貢献・他者支援の志向性】 ・誰かの成長を心から喜び、チームや他者を支援することに高いモチベーションを感じる方
-
<採用を通じて会社を成長させる>人事採用責任者募集
■募集ポジション クラウド・開発・品質保証など、ITエンジニアリングを軸に成長を続ける同社。 第二成長期を迎えている今、さらなる成長に人材の力は欠かせません。 より弊社にフィットする人材を採用するため、これまでのエージェント中心の採用から、ダイレクトリクルーティングを中心とした採用体制への変革を進める予定です。 「欲しい人材を自ら獲得できる採用組織へ」—— 経営戦略の最重要課題であるこの取り組みを推進し、経営層や事業部門と連携しながら採用戦略をリードしていただくポジションとして、<人事採用責任者>を募集します。 採用を通じて会社を成長させる、その実感を、ダイナミックに味わえるポジションです。 ■職務内容 <主な業務内容> 事業部門戦略と連動した採用計画の策定 └ 各事業部の成長目標に基づいた人材要件定義、採用チャネル選定、採用計画 中途採用の母集団形成/スカウト戦略の設計・実行 └ ターゲット設計・スカウトメッセージ改善・データ分析を行い、ダイレクトリクルーティングを取込ながら、採用力を最大化 新卒採用ブランディング戦略の企画・推進 └ 採用サイト・SNS・動画コンテンツの企画・活用/大学・学生向けイベント・インターンシップ運営 採用チームメンバーの育成・組織マネジメント 経営層および事業部との要件調整・プロセス改善 本ポジションの魅力 経営層直下のポジションとして、採用戦略を自ら設計・実行できる ダイレクトリクルーティング・ブランディング領域を一から構築できる 組織づくりとチーム育成を通じて「採用部門の成長」を実現できる 会社の成長ステージにおいて、採用が経営に直結する実感を得られる ■応募要件 【必須要件】 採用実務経験(中途・新卒いずれかで5年以上) ダイレクトリクルーティングまたは採用ブランディングの戦略立案・実行経験 採用チームのマネジメント経験(目安5名以上) 採用KPI設計・分析・改善の経験 現場部門や経営層との折衝・調整スキル 【歓迎スキル】 SES/IT業界での採用経験 採用イベント・広報施策の企画・統括経験 外部エージェント・ベンダーとのリレーション構築経験 ■求める人物像 IT業界やSES業界での採用に興味・理解のある方 経営視点を持ち、採用を事業戦略の中心として捉えられる方 採用ブランディングを主導し、会社の魅力を候補者に伝えられる方 データを基に採用活動を改善し、成果にコミットできる方 チームを牽引し、組織変革をリードできる方 中小・ベンチャー環境でスピード感を持って意思決定できる方
全 9 件中 9 件 を表示しています