この会社の求人を探す
雇用形態
勤務地
職種
全 33 件中 33 件 を表示しています
-
【WEBエンジニア】大阪/自社サービスの開発業務
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 業務詳細 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』など、自社で展開しているプロダクトのいずれかの開発をお任せします。 スマレジの事業について 機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 サービスの機能追加/改善 サービスの外部連携機能の設計/開発 内部/外部APIの設計/開発 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ユーザー増加に耐えうるアーキテクチャへの変更 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の開発 エンジニア主体での新機能の提案 法改正による既存サービスの修正や機能追加 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発の実務経験(2年以上) バージョン管理、とくにGitを使った開発の経験 現在はPHPを利用していますが、PHPの経験は必須ではなく他言語においてWebアプリケーション開発の経験をお持ちの方であれば問題ありません。 【歓迎要件(WANT)】 リーダー経験 Laravel、CakePHP経験 Webアプリやスマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 UnixライクOS環境下でのWebアプリケーションの開発経験 AWSサービスの利用経験 スクラムでのチーム開発の経験 フロントエンド(Vue.js、またはReactを利用したUI開発経験、SPA開発経験) WebAPIを使用した開発経験、またはWebAPIの設計・実装経験 Webアプリケーション開発に関係するインフラ知識・理解 DDDやアーキテクチャ設計の知識・設計・実装経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【WEBエンジニア】福岡/自社サービスの開発業務
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』など、自社で展開しているプロダクトのいずれかの開発をお任せします。 株式会社スマレジの事業について 機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 サービスの機能追加/改善 サービスの外部連携機能の設計/開発 内部/外部APIの設計/開発 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ユーザー増加に耐えうるアーキテクチャへの変更 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の開発 エンジニア主体での新機能の提案 法改正による既存サービスの修正や機能追加 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発の実務経験(2年以上) バージョン管理、とくにGitを使った開発の経験 ※現在はPHPを利用していますが、PHPの経験は必須ではなく他言語においてWebアプリケーション開発の経験をお持ちの方であれば問題ありません。 【歓迎要件(WANT)】 リーダー経験 Laravel、CakePHP経験 Webアプリやスマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 UnixライクOS環境下でのWebアプリケーションの開発経験 AWSサービスの利用経験 スクラムでのチーム開発の経験 フロントエンド(Vue.js、またはReactを利用したUI開発経験、SPA開発経験) WebAPIを使用した開発経験、またはWebAPIの設計・実装経験 Webアプリケーション開発に関係するインフラ知識・理解 DDDやアーキテクチャ設計の知識・設計・実装経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 福岡オフィスはまだまだ少人数での立ち上げフェーズとなり、これからチームを作っていく状況となります。 そのため、この立ち上げフェーズを一緒に楽しめる方、経験したい方を求めています。 以下のような点を期待したいと思っています。 チーム作りやチーム活動が好き 特定の技術分野だけではなくいろいろやりたい そのために、自ら工夫し行動している その他、スマレジ社全社として 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【リードエンジニア/テックリード】WEBエンジニア(大阪)
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。 入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームと協業していく業務をお任せいたします。 プロダクト内外の技術課題発見・解決 プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 新技術の調査及びフィジビリティ検証 新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 システムの課題解決に対する推進力 新技術における高速なキャッチアップ力 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 最新技術の習得および活用 テックリード/リードエンジニアとしてチームの技術判断をした経験 マイクロサービスのシステム運用経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【リードエンジニア/テックリード】WEBエンジニア(福岡)
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。 入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームと協業していく業務をお任せいたします。 プロダクト内外の技術課題発見・解決 プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 新技術の調査及びフィジビリティ検証 新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 システムの課題解決に対する推進力 新技術における高速なキャッチアップ力 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 最新技術の習得および活用 テックリード/リードエンジニアとしてチームの技術判断をした経験 マイクロサービスのシステム運用経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【品質管理テスター】大阪/アルバイト
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 スマレジが提供するサービス全般(iOSアプリ・ウェブアプリ)の品質管理テスト(テスト仕様書に基づいたテストの実施)を行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 iOSデバイスに関する基礎知識 オフィス系ソフト(word/excel等)の操作経験 【歓迎要件(WANT)】 ソフトウェアテスト、又はゲームデバッグの経験 何かしらのプログラミング経験 技術スタック ツール Postman, Proxyman, VSCode, Magic Pod バージョン管理 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) コラボレーションツール Redmine, Jira, Confluence, Slack, Zoom, Google Workspace 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
-
【AIエンジニア】大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社が今後、将来的にサービス展開を考えている小売店向けの新規事業開発をお任せします。 POSシステムの販売を元に蓄積してきたビックデータを活用し、世の中にないものを創っていただくことがメインのミッションになります。入社後はご経験に合わせて統計解析などのデータ分析やIoT機器、システム開発に取り組んでいただいても構いません。 【サービス例】 カメラ認証による来客分析サービス(POS情報と連携した人物、属性カウント滞在時間、売り上げとのデータ分析など) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 データクレンジング(不揃いなデータからのデータ整理)経験 人工知能もしくは、機械学習、IoT、数理解析などに関わった経験 【歓迎要件(WANT)】 画像認証システムに関わった経験 データサイエンティストの経験 IoTエンジニア 技術スタック 【開発言語】 Python 【ツール】 Jupyter Notebook, Docker, Sequel Pro 【インフラ】 AWS(EC2,ECS, StepFunction, ElastiCache, S3, Aurora, Lambda, SQS等) 【バージョン管理、コラボレーションツール】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施), Slack 得られる経験 当社の主力事業であるクラウド型POSシステム「スマレジ」は、全国の数多くの店舗で導入されており、購買データや来店データなど、膨大かつ複雑なリアルデータを扱う経験ができます。実際の現場に根差したデータをもとに、課題抽出からプロダクトへの反映まで一貫して関わることができます。 将来的な事業展開を見据えた新規事業の立ち上げフェーズに携わることができ、自らのアイデアが形になり、ユーザーに届くまでのプロセスをダイレクトに実感できます。世の中にまだ存在しない価値を創る、チャレンジングでやりがいのある環境です。 求める人物 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【VPoE候補】大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 エンジニア組織のマネジメントを担っていただきます。 入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。その後、エンジニア組織がうまくまわるよう、短期・中長期目線での教育/採用/評価に関してもお任せします。 エンジニアチームの中長期組織戦略策定と遂行に関する業務全般 エンジニアチームメンバーの育成支援、評価制度改訂検討 エンジニアチームと他チームとの連携構築 エンジニアチーム組織計画、チーム拡大に向けた採用活動、技術広報活動 当社ならではのサービスアイデンディティ実現のための文化の形成 経営陣とエンジニア組織間のファシリテーション ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 エンジニア組織におけるチームビルド・マネジメントの遂行経験 エンジニア採用関連業務経験(スカウティング・採用面接) 3名以上のエンジニアマネジメント経験 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 エンジニア評価/査定の経験 急拡大する組織での組織整備経験 イベントでの登壇経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【エンジニアリングマネージャー】大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 業務詳細 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』など、自社で展開しているプロダクトのいずれかの開発をお任せします。 スマレジの事業について 機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、エンジニア組織作りのためのメンバーマネジメントをお任せいたします。 プロダクトの要件定義・設計 プロダクトの開発補助 プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント プロダクトチームの課題発見と解決 メンバーの評価と教育 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 エンジニア組織におけるチームビルド・マネジメントの遂行経験 エンジニア採用関連業務経験(スカウティング・採用面接) 3名以上のエンジニアマネジメント経験 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 エンジニア評価/査定の経験 急拡大する組織での組織整備経験 イベントでの登壇経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【リードエンジニア/テックリード】WEBエンジニア(東京)
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 CTO室に所属し、プロダクト内外の技術課題の解決を担っていただきます。 入社後はまず、既存プロダクトの開発も行い、現状の開発体制を把握いただきます。その後、プロダクト開発チームやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、解決に向けてプロダクトチームと協業していく業務をお任せいたします。 プロダクト内外の技術課題発見・解決 プロダクト/プロダクト全般の技術戦略・方針の検討 新技術の調査及びフィジビリティ検証 新規事業/プロダクトの立ち上がり支援 開発業務の品質チェック/レギュレーション策定 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 システムの課題解決に対する推進力 新技術における高速なキャッチアップ力 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 最新技術の習得および活用 テックリード/リードエンジニアとしてチームの技術判断をした経験 マイクロサービスのシステム運用経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【インフラエンジニア】データセンター業務有/東京
募集背景 サービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。 業務詳細 当社が提供するWebサービス及び社内インフラに関する包括的なセキュリティ対策の立案、導入を行う業務です。 ※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です。 [メイン業務] ◆ スマレジサービスインフラ ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用 ・データセンター作業 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 [都度業務] ◆ 社内インフラ ・社内ヘルプデスク ・社内利用サービスのアカウント管理 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 下記のインフラの設計・提案・開発・保守・運用における経験が5年以上 もしくは それに相当するご経歴をお持ちの方 クラウドを利用したLinuxベースのWEBシステムの設計、構築経験 各種ミドルウェア(Apache/Nginx/php-fpm/Mysql)の導入、チューニング経験 各種スクリプト(Python、Node.js、Go、ShellScript等)を用いた開発経験 【歓迎要件(WANT)】 ネットワークの設計、構築運用経験 オンプレまたはデータセンター運用経験 クレジットカード決済システム運用経験 社内システム部門情報システム部門の実務経験(1年以上) 50 名規模以上の組織での IT 製品の企画、導入、運用経験 コンテナ技術(Docker)の経験 ※ECS/Fargate経験者なら尚可 Infrastructure as Codeの経験(Ansible/Terraform) セキュリティ強化対応(WAFや脆弱性診断対応)などの導入経験 セキュリティポリシーの策定経験 WAFやIDSなどの導入経験 SLO/SLIの策定や運用経験 障害検知と障害時の対応や再発防止の仕組みの運用経験 メトリクスの整備やモニタリング環境の運用経験 PHPを用いた開発経験、Gitフローを用いた開発経験 技術スタック 【AWS】 ▼コンピューティング・コンテナ EC2 / Lambda / ECS(Fargate) / ECR ▼データベース・ストレージ Aurora(MySQL) / ElastiCache / S3 ▼アプリケーション統合 EventBridge / StepFunctions / SQS / SES ▼分析 Glue / Athena / Kinesis ▼セキュリティ WAF、KMS 【ミドルウェア】 Nginx、Apache、php-fpm、Postfix、Fail2ban、Fluentbit 【IaC】 Terraform、Ansible 【CI / CD】 GitLab CI/CD 【APM】 Datadog、Sentry、Mackerel、PagerDuty 【ネットワーク機器】 Yamaha系、Furuno系、Fortinet系 【コラボレーションツール】 Redmine、Slack、Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また自社サービスのシステムやクラウドシステムにおけるインフラ設計・運用の知識・経験が得られます。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 自発的に考え、行動できる オンライン、オフライン共にコミュニケーションが円滑にとれる 分からない事をひとりで抱え込まない 排他的でない 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける プライベートの時間や家族を大事にする
-
【インフラエンジニア】大阪
募集背景 サービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。 業務詳細 当社が提供するWebサービスを安定・安全供給するために、インフラ運用やセキュリティ対策を行う業務です。 ※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です [メイン業務] ◆ スマレジサービスインフラ ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 [都度業務] ◆ 社内インフラ ・社内ヘルプデスク ・社内利用サービスのアカウント管理 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 下記のインフラの設計・提案・開発・保守・運用における経験が5年以上 もしくは それに相当するご経歴をお持ちの方 クラウドを利用したLinuxベースのWEBシステム構築、運用経験 各種ミドルウェア(Nginx/php-fpm)の導入、チューニング、運用経験 各種スクリプト(ShellScript、Python、Node.js、Go等)を用いた開発、運用経験 【歓迎要件(WANT)】 コンテナ技術(Docker)の経験 ※ECS/Fargate経験者なら尚可 Infrastructure as Codeの経験(Ansible/Terraform) SLO/SLIの策定や運用経験 障害検知及び障害時対応や再発防止策の検討・運用経験 メトリクスの整備やモニタリング環境の運用経験 ネットワークの設計、構築運用経験 セキュリティ強化対応(WAFや脆弱性診断対応)などの導入経験 セキュリティポリシーの策定経験 50 名規模以上の組織での IT 製品の企画、導入、運用経験 WAFやIDSなどの導入経験 社内システム部門情報システム部門の実務経験(1年以上) PHPを用いた開発経験、Gitフローを用いた開発経験 技術スタック 【AWS】 ▼コンピューティング・コンテナ EC2 / Lambda / ECS(Fargate) / ECR ▼データベース・ストレージ Aurora(MySQL) / ElastiCache / S3 ▼アプリケーション統合 EventBridge / StepFunctions / SQS / SES ▼分析 Glue / Athena / Kinesis ▼セキュリティ WAF、KMS 【ミドルウェア】 Nginx / Apache、php-fpm、Postfix、Fail2ban、Fluentbit 【IaC】 Terraform / Ansible 【CI / CD】 GitLab CI/CD 【APM】 Datadog / Sentry / Mackerel / PagerDuty 【ネットワーク機器】 Yamaha系、Furuno系、Fortinet系 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また自社サービスのシステムやクラウドシステムにおけるインフラ設計・運用の知識・経験が得られます。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 自発的に考え、行動できる オンライン、オフライン共にコミュニケーションが円滑にとれる 分からない事をひとりで抱え込まない 排他的でない 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける プライベートの時間や家族を大事にする
-
【インフラエンジニア】東京
募集背景 サービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。 業務詳細 当社が提供するWebサービスを安定・安全供給するために、インフラ運用やセキュリティ対策を行う業務です。 ※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です [メイン業務] ◆ スマレジサービスインフラ ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 [都度業務] ◆ 社内インフラ ・社内ヘルプデスク ・社内利用サービスのアカウント管理 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 下記のインフラの設計・提案・開発・保守・運用における経験が5年以上 もしくは それに相当するご経歴をお持ちの方 クラウドを利用したLinuxベースのWEBシステム構築、運用経験 各種ミドルウェア(Nginx/php-fpm)の導入、チューニング、運用経験 各種スクリプト(ShellScript、Python、Node.js、Go等)を用いた開発、運用経験 【歓迎要件(WANT)】 コンテナ技術(Docker)の経験 ※ECS/Fargate経験者なら尚可 Infrastructure as Codeの経験(Ansible/Terraform) SLO/SLIの策定や運用経験 障害検知及び障害時対応や再発防止策の検討・運用経験 メトリクスの整備やモニタリング環境の運用経験 ネットワークの設計、構築運用経験 セキュリティ強化対応(WAFや脆弱性診断対応)などの導入経験 セキュリティポリシーの策定経験 50 名規模以上の組織での IT 製品の企画、導入、運用経験 WAFやIDSなどの導入経験 社内システム部門情報システム部門の実務経験(1年以上) PHPを用いた開発経験、Gitフローを用いた開発経験 技術スタック 【AWS】 ▼コンピューティング・コンテナ EC2 / Lambda / ECS(Fargate) / ECR ▼データベース・ストレージ Aurora(MySQL) / ElastiCache / S3 ▼アプリケーション統合 EventBridge / StepFunctions / SQS / SES ▼分析 Glue / Athena / Kinesis ▼セキュリティ WAF、KMS 【ミドルウェア】 Nginx / Apache、php-fpm、Postfix、Fail2ban、Fluentbit 【IaC】 Terraform / Ansible 【CI / CD】 GitLab CI/CD 【APM】 Datadog / Sentry / Mackerel / PagerDuty 【ネットワーク機器】 Yamaha系、Furuno系、Fortinet系 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また自社サービスのシステムやクラウドシステムにおけるインフラ設計・運用の知識・経験が得られます。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 自発的に考え、行動できる オンライン、オフライン共にコミュニケーションが円滑にとれる 分からない事をひとりで抱え込まない 排他的でない 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける プライベートの時間や家族を大事にする
-
【インフラエンジニア】福岡
募集背景 サービス拡大、および社内業務効率化の推進や社内セキュリティの向上のため、インフラエンジニアチームの増員募集となります。 業務詳細 当社が提供するWebサービスを安定・安全供給するために、インフラ運用やセキュリティ対策を行う業務です。 ※サービスインフラと社内インフラ業務の割合は8:2程度です [メイン業務] ◆ スマレジサービスインフラ ・サービスを安定供給するためのインフラ運用、改善計画の策定・実装 ・サービスを安全供給するためのセキュリティ対策・計画の策定・実装、PCI DSS運用 ・パフォーマンス監視および障害対応 ・可能な限り楽して運用できる仕組み、体制作り ・その他サービスの開発・運用に必要な業務 [都度業務] ◆ 社内インフラ ・社内ヘルプデスク ・社内利用サービスのアカウント管理 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 下記のインフラの設計・提案・開発・保守・運用における経験が5年以上もしくはそれに相当するご経歴をお持ちの方 クラウドを利用したLinuxベースのWEBシステム構築、運用経験 各種ミドルウェア(Nginx/php-fpm)の導入、チューニング、運用経験 各種スクリプト(ShellScript、Python、Node.js、Go等)を用いた開発、運用経験 【歓迎要件(WANT)】 コンテナ技術(Docker)の経験 ※ECS/Fargate経験者なら尚可 Infrastructure as Codeの経験(Ansible/Terraform) SLO/SLIの策定や運用経験 障害検知及び障害時対応や再発防止策の検討・運用経験 メトリクスの整備やモニタリング環境の運用経験 ネットワークの設計、構築運用経験 セキュリティ強化対応(WAFや脆弱性診断対応)などの導入経験 セキュリティポリシーの策定経験 50 名規模以上の組織での IT 製品の企画、導入、運用経験 WAFやIDSなどの導入経験 社内システム部門情報システム部門の実務経験(1年以上) PHPを用いた開発経験、Gitフローを用いた開発経験 技術スタック 【AWS】 ▼コンピューティング・コンテナ EC2 / Lambda / ECS(Fargate) / ECR ▼データベース・ストレージ Aurora(MySQL) / ElastiCache / S3 ▼アプリケーション統合 EventBridge / StepFunctions / SQS / SES ▼分析 Glue / Athena / Kinesis ▼セキュリティ WAF、KMS 【ミドルウェア】 Nginx / Apache、php-fpm、Postfix、Fail2ban、Fluentbit 【IaC】 Terraform / Ansible 【CI / CD】 GitLab CI/CD 【APM】 Datadog / Sentry / Mackerel / PagerDuty 【ネットワーク機器】 Yamaha系、Furuno系、Fortinet系 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また自社サービスのシステムやクラウドシステムにおけるインフラ設計・運用の知識・経験が得られます。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 自発的に考え、行動できる オンライン、オフライン共にコミュニケーションが円滑にとれる 分からない事をひとりで抱え込まない 排他的でない 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける プライベートの時間や家族を大事にする
-
【iOSエンジニア(外部連携)】大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 iPhone、iPadアプリの開発/改善 スマレジが提供するサービスのクライアントサイドの開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) 自動テストの設計や実行 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 アプリが連携する外部機器接続にまつわる開発 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 アプリケーション開発経験5年以上 Objective-C もしくは Swiftでの開発経験 【歓迎要件(WANT)】 決済端末、自動釣銭機、プリンターなどの外部機器接続にまつわる開発経験 iOS/iPadOSのフレームワークに対する深い理解 Webアプリやスマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 技術スタック 【開発言語】 Objective-C, Objective-C++, Swift 【ツール】 Xcode, CocoaPods, fastlane, Clashlytics 【CI/CD環境】 GitLab CI 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるようプロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【Androidエンジニア】東京
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 Androidアプリの開発/改善 スマレジが提供する決済サービスのクライアントサイド開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Android アプリケーションの実装、テストの経験2年以上 Android 標準ライブラリ・フレームワークについての知識 Git, GitLabを利用したチームでの開発経験 【歓迎要件(WANT)】 要件定義や基本設計、詳細設計の経験 Kotlinを用いたネイティブアプリケーション開発経験 スマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 MVP、MVVM、 Clean Architectureなどに則ったAndroid開発経験 ユーザーニーズの定量・定性分析から課題を見つけ出す業務に携わっていた経験 技術スタック 【開発言語】 AndroidJava 【ツール】 Android Studio, Visual Studio Code 【CI/CD環境】 GitLab CI, 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社のメイン事業であるクラウドPOS「スマレジ」との連携により、より利便性を高めている決済端末「PAYGATE」は、今後さらに引き合いも増えると見込んでいます。 日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【iOS/Androidエンジニア】大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 テーブルオーダーサービス「スマレジ・ウェイター」等の自社プロダクトの開発をお任せいたします。 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 スマレジが提供するサービスのネイティブアプリ(iPhone/iPadやAndroid)の開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) 自動テストの設計や実行 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 iOSもしくはAndoridアプリケーションの開発経験2年以上 Git, GitLabを利用したチームでの開発経験 【歓迎要件(WANT)】 要件定義や基本設計、詳細設計の経験 Kotlinを用いたネイティブアプリケーション開発経験 MVP、MVVM、 Clean Architectureなどに則った開発経験 アプリ開発ならびにリリース経験 Flutterを用いた開発経験 各種ミドルウェアの導入、チューニング、運用経験 Webアプリやスマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 技術スタック 【開発言語】 iOS:Swift, Dart (Flutter) Android:Kotlin, Dart (Flutter) 【ツール】 Xcode, Android Studio, Visual Studio Code, fastlane, Clashlytics 【CI/CD環境】 GitLab CI 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。全国で使われておりますので日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【iOS/Androidエンジニア】福岡
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 テーブルオーダーシステム「スマレジ・ウェイター」等の自社プロダクトの開発をお任せいたします。 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 スマレジが提供するサービスのネイティブアプリ(iPhone/iPadやAndroid)の開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) 自動テストの設計や実行 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 iOSもしくはAndoridアプリケーションの開発経験2年以上 Git, GitLabを利用したチームでの開発経験 【歓迎要件(WANT)】 要件定義や基本設計、詳細設計の経験 Javaを用いたAndroidアプリの開発経験 Flutterを用いたAndroidアプリ/iOSアプリの開発経験 MVP、MVVM、 Clean Architectureなどに則った開発経験 GooglePlayやAppStoreへのリリース経験 スマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 技術スタック 【開発言語】 iOS:Swift, Dart (Flutter) Android:Kotlin, Dart (Flutter) 【ツール】 Xcode, Android Studio, Visual Studio Code, fastlane, Clashlytics 【CI/CD環境】 GitLab CI 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。全国で使われておりますので日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【SETエンジニア】大阪/自社サービスのテスト自動化エンジニア
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 業務詳細 スマレジが提供する各WEBサービスに関するテスト自動化業務を担当していただきます。 スマレジの事業について テスト自動化の環境設計・構築 E2Eテストの設計・実装 CIの構築 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 JSTQB認定テスト技術者資格(FL)保有者、又は相当のテスト基礎知識 Appium/Selenium等のフレームワークを活用したテスト自動化の業務経験(もしくは、テスト自動化フレームワークの基礎知識) 【歓迎要件(WANT)】 Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験 チームのマネジメント経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 【言語】 PHP, JavaScript, TypeScript 【フレームワーク】 Selenium, Appium, Cypress, Puppeteer, TestCafe 【CI/CD環境】 GitLab CI 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
-
【SETエンジニア】福岡/自社サービスのテスト自動化エンジニア
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか?? 業務詳細 スマレジが提供する各WEBサービスに関するテスト自動化業務を担当していただきます。 スマレジの事業について テスト自動化の環境設計・構築 E2Eテストの設計・実装 CIの構築 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 JSTQB認定テスト技術者資格(FL)保有者、又は相当のテスト基礎知識 Appium/Selenium等のフレームワークを活用したテスト自動化の業務経験(もしくは、テスト自動化フレームワークの基礎知識) 【歓迎要件(WANT)】 Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験 チームのマネジメント経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 【言語】 PHP, JavaScript, TypeScript 【フレームワーク】 Selenium, Appium, Cypress, Puppeteer, TestCafe 【CI/CD環境】 GitLab CI 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する
-
【QAエンジニア】大阪/自社サービスのQA業務
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 ・テスト設計・実装・実行 ・不具合報告・管理・分析 ・リリース後確認・モニタリング ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 JSTQB認定テスト技術者資格(FL)保有者、又は相当のテスト基礎知識 ソフトウェアテスト、品質管理業務経験者 ※経験年数は問いません 【歓迎要件(WANT)】 テスト計画書、設計書、仕様書の作成経験 WebAPIのテスト経験 組み込み機器連携のテスト経験 リードQAの経験 Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験 何かしらのプログラミング経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジのQAエンジニアはテストをするだけでなく、そのプロセス改善にも取り組んでいます。 テストはもちろんのこと、テストプロセスの改善に興味がある方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 明るく前向き、素直 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける 排他的でない わからないことをひとりで抱え込まない コミュニケーションが円滑にとれる プライベートの時間や家族を大事にする 自発的に考え、行動できる
-
【QAエンジニア】福岡/自社サービスのQA業務
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 ・テスト設計・実装・実行 ・不具合報告・管理・分析 ・リリース後確認・モニタリング ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 JSTQB認定テスト技術者資格(FL)保有者、又は相当のテスト基礎知識 ソフトウェアテスト、品質管理業務経験者 ※経験年数は問いません 【歓迎要件(WANT)】 テスト計画書、設計書、仕様書の作成経験 WebAPIのテスト経験 組み込み機器連携のテスト経験 リードQAの経験 Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験 何かしらのプログラミング経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジのQAエンジニアはテストをするだけでなく、そのプロセス改善にも取り組んでいます。 テストはもちろんのこと、テストプロセスの改善に興味がある方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く !:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 明るく前向き、素直 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける 排他的でない わからないことをひとりで抱え込まない コミュニケーションが円滑にとれる プライベートの時間や家族を大事にする 自発的に考え、行動できる
-
【フロントエンドエンジニアエキスパート】大阪/プロダクトを横断したフロントエンドの品質向上
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 業務詳細 CTO室に所属し、プロダクトを横断したフロントエンドの課題解決を担っていただきます。 弊社ではWEBエンジニアがフロントエンドの開発も担当しております。 弊社1人目のフロントエンドエキスパートとしてプロダクト全般的なフロントエンドの品質向上のため、各プロダクトチームのエンジニアと共に課題の解決に取り組んでいただきます。 各チームのフロントエンド分野における課題の把握、解決 WEBエンジニア・デザイナーと協力し、プロダクト全般のUXの最適化 フロントエンド領域の技術選定 新技術や技術動向の調査 テストやLintなど、品質を向上させるための環境構築 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 フロントエンド技術を用いたWEBアプリケーションの開発経験 テストやビルドなど、Webフロントエンドの開発環境構築経験 技術動向への関心があり、キャッチアップできる 【歓迎要件(WANT)】 Next.js, Nuxt.js での開発経験 BFFのあるWebアプリの設計・開発経験 デザインシステムの設計・開発の経験 モノレポプロジェクト環境の構築経験 技術スタック 【開発言語】 JavaScript, TypeScript, HTML, SCSS, PHP 【フレームワーク】 Vue.js, React, jQuery Laravel, CakePHP 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS,GCP 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Jira, Confluence, Slack, Google Workspace 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【リードQAエンジニア】大阪/自社サービスのリードQA業務
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上をご担当いただきます。 ▼テスト業務 スマレジが提供する各種サービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。 リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 テスト設計・実装・実行 不具合報告・管理・分析 リリース後確認・モニタリング ▼リーダー業務 やがては、スマレジが提供する各種サービスの品質管理、及び品質向上に向けてテストスケジュールの立案、そのコントロールを担当いただきます。 また、各種サービスの品質向上、テストプロセス改善等を目的とした各種タスクの管理も行います。 テスト計画 テスト業務、および各種タスクに対するメンバーアサイン調整 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 JSTQB認定テスト技術者資格(FL)保有者、又は相当のテスト基礎知識 ソフトウェアテスト、品質管理業務経験者 QAチーム立ち上げの経験(またはマネジメント経験) 【歓迎要件(WANT)】 テスト計画書、設計書、仕様書の作成経験 WebAPIのテスト経験 組み込み機器連携のテスト経験 Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験 何かしらのプログラミング経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジのQAエンジニアはテストをするだけでなく、そのプロセス改善にも取り組んでいます。 テストはもちろんのこと、テストプロセスの改善に興味がある方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 明るく前向き、素直 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける 排他的でない わからないことをひとりで抱え込まない コミュニケーションが円滑にとれる プライベートの時間や家族を大事にする 自発的に考え、行動できる
-
【リードQAエンジニア】福岡/自社サービスのリードQA業務
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 スマレジが提供する各WEBサービスに関する品質管理、及び品質向上をご担当いただきます。 ▼テスト業務 スマレジが提供する各種サービスに関する品質管理、及び品質向上に向けたテスト業務全般(各プロダクトのテスト設計や実行、テスト仕様書の作成やメンテナンス、進捗管理等)を担当していただきます。 リリース後のバグ分析やテストプロセス改善、関連部署との連携等も行います。 テスト設計・実装・実行 不具合報告・管理・分析 リリース後確認・モニタリング ▼リーダー業務 やがては、スマレジが提供する各種サービスの品質管理、及び品質向上に向けてテストスケジュールの立案、そのコントロールを担当いただきます。 また、各種サービスの品質向上、テストプロセス改善等を目的とした各種タスクの管理も行います。 テスト計画 テスト業務、および各種タスクに対するメンバーアサイン調整 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 JSTQB認定テスト技術者資格(FL)保有者、又は相当のテスト基礎知識 ソフトウェアテスト、品質管理業務経験者 QAチーム立ち上げの経験(またはマネジメント経験) 【歓迎要件(WANT)】 テスト計画書、設計書、仕様書の作成経験 WebAPIのテスト経験 組み込み機器連携のテスト経験 Webシステム、モバイルアプリケーションの開発経験 何かしらのプログラミング経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジのQAエンジニアはテストをするだけでなく、そのプロセス改善にも取り組んでいます。 テストはもちろんのこと、テストプロセスの改善に興味がある方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 明るく前向き、素直 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける 排他的でない わからないことをひとりで抱え込まない コミュニケーションが円滑にとれる プライベートの時間や家族を大事にする 自発的に考え、行動できる
-
【WEBエンジニア】業務委託/自社サービスの開発業務/フルリモート可
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 業務詳細 弊社自社サービスのいずれかのプロダクトをお任せします。 機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フローに関する改善を、チームメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 サービスの機能追加/改善 サービスの外部連携機能の設計/開発 内部/外部APIの設計/開発 継続的デリバリーに向けた環境整備 (テスト自動化) ユーザー増加に耐えうるアーキテクチャへの変更 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の開発 エンジニア主体での新機能の提案 法改正による既存サービスの修正や機能追加 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 PHPでの開発実務経験(3年以上) Laravel もしくは CakePHPの実務経験 バージョン管理、とくにGitを使った開発の経験 【歓迎要件(WANT)】 DDDやアーキテクチャ設計の知識・設計・実装経験 Webアプリケーション開発に関係するインフラ知識・理解 Webアプリやスマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 UnixライクOS環境下でのWebアプリケーションの開発経験 AWSサービスの利用経験 スクラムでのチーム開発の経験 フロントエンド(Vue.js、またはReactを利用したUI開発経験、SPA開発経験) WebAPIを使用した開発経験、またはWebAPIの設計・実装経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。
-
【WEBエンジニア】プレイングマネージャー/大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 プレイングマネージャーとしてチームマネジメント、開発業務をお任せします。 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』などの自社プロダクト開発のプロダクトチームのマネジメントをお任せします。 スマレジの事業について 将来的には複数のプロダクトチームのマネジメントを担当いただくなど、マネジメントの範囲を広げていただくことを期待します。 入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。 その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、担当プロダクトチームのマネジメントをお任せいたします。 プロダクトの要件定義・設計 プロダクトの開発補助 プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント プロダクトチームの課題発見と解決 メンバーの評価と教育 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) アプリケーションの要件定義/設計経験 チームでタスク/ピープルマネジメント経験 3名以上のマネジメント経験 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 エンジニア評価/査定の経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【WEBエンジニア】プレイングマネージャー/福岡
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 業務詳細 プレイングマネージャーとしてチームマネジメント、開発業務をお任せします。 高性能クラウド型POSレジ『スマレジ』などの自社プロダクト開発のプロダクトチームのマネジメントをお任せします。 スマレジの事業について 将来的には複数のプロダクトチームのマネジメントを担当いただくなど、マネジメントの範囲を広げていただくことを期待します。 入社後は、まずは既存サービスの開発も行っていただき、現状の開発体制を把握いただきます。 その後、開発フローやアーキテクチャ・インフラなど課題を発見し、担当プロダクトチームのマネジメントをお任せいたします。 プロダクトの要件定義・設計 プロダクトの開発補助 プロダクトチームのタスク/ピープルマネジメント プロダクトチームの課題発見と解決 メンバーの評価と教育 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Webアプリケーション開発経験(PHP、Java、Rubyなど) アプリケーションの要件定義/設計経験 チームでタスク/ピープルマネジメント経験 3名以上のマネジメント経験 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 エンジニア評価/査定の経験 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【エンジニアインターン】福岡/自社開発の開発業務
仕事内容 長期インターン生として当社のアプリ、システムを継続的に開発する業務です。 スマレジなど自社サービスの開発チームに参加し、簡単なバグ修正やテストコードの記述からお任せし、徐々にタスクレベルを上げていきます。 社内には60名程度のエンジニアが在籍しており、チームごとにサービス改善点を話し合い、実装しています。 多くの企業に使われている自社サービスがどのように開発されているのか、授業では学べないビジネスの現場を体感できる環境です。 「サービスの価値向上を考えて、技術を手段として捉えられるエンジニア」の方を歓迎しています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 PHP、C、C#、PythonなどWeb系言語を学んでいる方 趣味、独学で何かしらのシステム開発経験がある方 ※来年3月卒業予定の学生の方は応募をご遠慮いただいております。 技術スタック 【開発言語】 PHP, JavaScript,TypeScript 【フレームワーク】 Laravel, CakePHP, Vue.js, React, jQuery 【ツール】 VSCode, PhpStorm, Docker 【CI/CD環境】 GitLab CI 【インフラ】 AWS(EC2, ECS, Aurora, S3, DynamoDB, ElastiCache, Lambda, SQS, SNS, StepFunction, Elastic BeanStalk等) 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Google Workspace, Redmine, Slack, Jira 開発体制・開発スタイル 【開発体制】 弊社は一人一人のメンバーが主体的・自発的な開発が行えるよう プロダクトやその機能群ごとに少人数(3~5名程度)のチームで開発をしています。 【開発スタイル】 2週間~1ヶ月(チームにより異なる)に1回のサイクルでリリースを行っています。 完成したソースコードはすべてレビューを通した後にマージしています。 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 自社開発企業のため、営業やカスタマーサポートを通じて、ユーザーの感謝の声や要望を直接開発に反映できるほか、 エンジニアからの機能提案も積極的に行なっており、ユーザーの課題を適切に捉える力が身に付きます。 また、スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行います。プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにもチャレンジできます! 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【QAマネージャー】大阪/QAチームのマネジメントポジション
募集背景 プロダクトの増加に伴い、品質管理に携わるメンバーも年々増えてきました。 これまではプロジェクトごとの対応が中心でしたが今後は中長期的なQA組織の方針を定め、全体最適を図るフェーズに入ってきたと感じています。 そこで今回、QA領域の実務理解を持ちつつ、 ・ピープルマネジメント全般(育成・評価・目標設計など)を担える方 ・複数プロダクトを俯瞰し、中長期の品質戦略を描ける方 ・開発部の部課長層と対等に議論しながら、全社の品質文化をリードできる方 を新たにお迎えしたいと考えています。 株式会社スマレジの事業について 業務内容 品質管理チームのマネジメント、会社全体の品質の向上を担う業務です。 自社プロダクトの品質向上と安定運用を担う品質管理チームの責任者として、テスト戦略の立案・実行、メンバーマネジメント、他部門との連携を通じて品質文化の浸透を推進していただきます。 業務詳細 品質保証戦略・方針の策定と運用 品質管理チームのマネジメント(目標設定・1on1・育成など) 開発部門・ビジネスサイドなどとの連携による不具合予防 自動テスト導入・運用推進 品質指標の策定と定期レビュー ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 組織構成 現在、品質管理チームは以下の構成で運営されています。 ・合計17名 └チームリーダー:2名、メンバー:15名 └拠点:大阪 15名/福岡 2名 ※今回募集するポジションは、 チームリーダーと連携し、品質管理組織全体をリードしていただくマネージャーポジションです。 募集要件 【必須条件(MUST)】 ソフトウェアQA領域での実務経験(5年以上) テスト設計技法に関する知識(例:JSTQB Foundation Level 相当) QA組織におけるマネジメント経験(評価・目標管理・育成など) 他部門とのコミュニケーションを通じた課題解決の実績 【歓迎要件(WANT)】 QA組織の立ち上げ経験 自動化テストの導入・運用経験(Selenium, Appiumなど) 品質に対する開発組織全体の意識改革・文化づくりへの貢献経験 アジャイル開発におけるQA経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また、当社では複数のプロダクトを展開しており、各開発チームと密に連携しながら、横断的に品質課題の解決に取り組むことができます。 品質管理チームは今後さらに拡大を予定しており、仕組みづくりや人材育成、体制強化など、組織づくりのフェーズに関わることができます。ピープルマネジメントやチームビルディングの実践経験を積むには最適な環境です。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! …熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 …相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を …迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 明るく前向き、素直 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける 排他的でない わからないことをひとりで抱え込まない コミュニケーションが円滑にとれる プライベートの時間や家族を大事にする 自発的に考え、行動できる
-
【Androidエンジニア】大阪
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 Androidアプリの開発/改善 スマレジが提供する決済サービスのクライアントサイド開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Android アプリケーションの実装、テストの経験2年以上 Android 標準ライブラリ・フレームワークについての知識 Git, GitLabを利用したチームでの開発経験 【歓迎要件(WANT)】 要件定義や基本設計、詳細設計の経験 Kotlinを用いたネイティブアプリケーション開発経験 スマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 MVP、MVVM、 Clean Architectureなどに則ったAndroid開発経験 ユーザーニーズの定量・定性分析から課題を見つけ出す業務に携わっていた経験 技術スタック 【開発言語】 AndroidJava 【ツール】 Android Studio, Visual Studio Code 【CI/CD環境】 GitLab CI, 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社のメイン事業であるクラウドPOS「スマレジ」との連携により、より利便性を高めている決済端末「PAYGATE」は、今後さらに引き合いも増えると見込んでいます。 日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【Androidエンジニア】福岡
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。サービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 プロダクトマネージャーや開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 Androidアプリの開発/改善 スマレジが提供する決済サービスのクライアントサイド開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Android アプリケーションの実装、テストの経験2年以上 Android 標準ライブラリ・フレームワークについての知識 Git, GitLabを利用したチームでの開発経験 【歓迎要件(WANT)】 要件定義や基本設計、詳細設計の経験 Kotlinを用いたネイティブアプリケーション開発経験 スマホアプリでのパフォーマンスチューニング経験 MVP、MVVM、 Clean Architectureなどに則ったAndroid開発経験 ユーザーニーズの定量・定性分析から課題を見つけ出す業務に携わっていた経験 技術スタック 【開発言語】 AndroidJava 【ツール】 Android Studio, Visual Studio Code 【CI/CD環境】 GitLab CI, 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社のメイン事業であるクラウドPOS「スマレジ」との連携により、より利便性を高めている決済端末「PAYGATE」は、今後さらに引き合いも増えると見込んでいます。 日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【リードエンジニア/テックリード】Androidエンジニア(大阪)
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。 この度は、決済サービス「PAYGATE」のプロダクト価値を一段と高めるため、Android領域の技術リードを強化します。 設計指針の確立、品質基準と開発プロセスの整備、検証体制の拡充、リリース運用の安定化を推進できるリーダー人材を募集します。 他部署と連携し、スピードと品質を両立する体制を構築していただきます。 株式会社スマレジの事業について 業務内容 決済サービス「PAYGATE」のAndroidアプリ開発を技術面から牽引し、アーキテクチャ刷新・品質向上・開発速度の最大化等の技術課題の解決を担っていただきます。 業務内容詳細 Android開発のリードエンジニアとして開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 Android領域の技術責任者としての全体設計、方針策定、改善 スマレジが提供する決済サービスのクライアントサイド開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 プロダクトチームのタスクマネジメント ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Android アプリケーションの実装、テストの経験 テックリード/リードエンジニア/アーキテクトとしての技術的意思決定,チーム牽引の経験 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 エンジニア評価/査定の経験 技術スタック 【開発言語】 AndroidJava 【ツール】 Android Studio 【CI/CD環境】 GitLab CI 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社のメイン事業であるクラウドPOS「スマレジ」との連携により、より利便性を高めている決済端末「PAYGATE」は、今後さらに引き合いも増えると見込んでいます。 日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
-
【リードエンジニア/テックリード】Androidエンジニア(福岡)
募集背景 スマレジは、2031年までにPOS市場で国内トップを目指すという長期目標を掲げております。目標達成のため、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げなど様々な挑戦を計画しています。 この度は、決済サービス「PAYGATE」のプロダクト価値を一段と高めるため、Android領域の技術リードを強化します。 設計指針の確立、品質基準と開発プロセスの整備、検証体制の拡充、リリース運用の安定化を推進できるリーダー人材を募集します。 他部署と連携し、スピードと品質を両立する体制を構築していただきます。 株式会社スマレジの事業について 業務内容 決済サービス「PAYGATE」のAndroidアプリ開発を技術面から牽引し、アーキテクチャ刷新・品質向上・開発速度の最大化等の技術課題の解決を担っていただきます。 業務内容詳細 Android開発のリードエンジニアとして開発チームのメンバーと一緒に、機能制約・システム連携を考慮したユーザーの業務フロー改善を行います。チームのメンバーと仕様や実装の相互レビューを行いながら開発を進めます。 Android領域の技術責任者としての全体設計、方針策定、改善 スマレジが提供する決済サービスのクライアントサイド開発業務 既存アプリケーションの不具合修正や機能追加 営業やカスタマーサポートがヒアリングした内容を元にした新機能の要件定義 エンジニア主体での新機能の提案 プロダクトチームのタスクマネジメント ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 Android アプリケーションの実装、テストの経験 テックリード/リードエンジニア/アーキテクトとしての技術的意思決定,チーム牽引の経験 自社サービス/受託開発の開発・運用経験 【歓迎要件(WANT)】 業務システムの開発・運用経験 エンジニア評価/査定の経験 技術スタック 【開発言語】 AndroidJava 【ツール】 Android Studio 【CI/CD環境】 GitLab CI 【バージョン管理】 GitLab (マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社のメイン事業であるクラウドPOS「スマレジ」との連携により、より利便性を高めている決済端末「PAYGATE」は、今後さらに引き合いも増えると見込んでいます。 日常生活で立ち寄ったお店で利用されていたりと、自分たちの仕事の成果や会社の成長を数字以外の部分で実感できるやりがいがあります。 ユーザーからの要望を元に開発を進めることも多く、ユーザーと直接関わる営業やカスタマーサポートからユーザーに喜んでもらえたと感謝されることもあります。世界に通⽤するサービスを目指し、サービス内容充実化とともに、海外進出を進めていく成長性を実感できます。 スマレジでは上流工程のみを行うようなことはなく、全エンジニアがプログラムの実装を行うので、プログラミングが好きな方は大歓迎です!急成長中の会社ですので、新しいことにも挑戦しています。 求める人物像 当社ミッション「 お店を元気に、街を元気に! 」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する サービス開始から継続して、お客様の課題解決のため様々な機能追加・改善を行っており、仕様や実装に負債と呼べるものも少なからず存在します。 古いコードを読み解いて改善していける 変更に強い設計・実装ができる 自社サービスですので、ただ開発するだけではなく、自発的に考えチームでコミュニケーションを取りながら作業を進めます。 課題を見つけること、解決策を考えられること、実行に移すことができる チームで協調しながら開発することができる 開発者だけでなく、営業やカスタマーサポートとやりとりしてユーザーの課題を見つけられる
全 33 件中 33 件 を表示しています