全 35 件中 35 件 を表示しています
-
【CS】大阪/iPadレジ「スマレジ」のカスタマーサポート/自社コールセンター
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービス、スマレジPOSやスマレジタイムカードの利用ユーザーからの問い合わせに対応する仕事です。電話での対応を主とし、メール・チャットでの問い合わせ対応も行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 業務でパソコンやiPadなどの端末操作をしたことがある方 【歓迎要件(WANT)】 コールセンター業務、またはソフトウェアなどを扱うIT企業で業務に携わったことがある方 または店舗でレジ操作の経験がある方 例: コールセンターでのオペレーター経験、またはSVポジションなどでのマネジメントのご経験 IT企業でソフトウェアなどの商材の営業、またはアフターサポートに関わったご経験 小売店や飲食店でレジ操作や売上管理、在庫管理などに携わったご経験 小売店や飲食店でお客様対応のご経験 ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサポートは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 一般的なコールセンターのオペレーター等とは違い、電話対応だけでなく、チャットやメールのサポート経験もできるため、スキルの幅が広がります。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【CS】東京/iPadレジ「スマレジ」のカスタマーサポート/自社コールセンター
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービス、スマレジPOSやスマレジタイムカードの利用ユーザーからの問い合わせに対応する仕事です。電話での対応を主とし、メール・チャットでの問い合わせ対応も行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 業務でパソコンやiPadなどの端末操作をしたことがある方 【歓迎要件(WANT)】 コールセンター業務、またはソフトウェアなどを扱うIT企業で業務に携わったことがある方 または店舗でレジ操作の経験がある方 例: コールセンターでのオペレーター経験、またはSVポジションなどでのマネジメントのご経験 IT企業でソフトウェアなどの商材の営業、またはアフターサポートに関わったご経験 小売店や飲食店でレジ操作や売上管理、在庫管理などに携わったご経験 小売店や飲食店でお客様対応のご経験 ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサポートは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 一般的なコールセンターのオペレーター等とは違い、電話対応だけでなく、チャットやメールのサポート経験もできるため、スキルの幅が広がります。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【CS】札幌/iPadレジ「スマレジ」のカスタマーサポート/自社コールセンター
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービス、スマレジPOSやスマレジタイムカードの利用ユーザーからの問い合わせに対応する仕事です。電話での対応を主とし、メール・チャットでの問い合わせ対応も行っていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 業務でパソコンやiPadなどの端末操作をしたことがある方 【歓迎要件(WANT)】 コールセンター業務、またはソフトウェアなどを扱うIT企業で業務に携わったことがある方 または店舗でレジ操作の経験がある方 例: コールセンターでのオペレーター経験、またはSVポジションなどでのマネジメントのご経験 IT企業でソフトウェアなどの商材の営業、またはアフターサポートに関わったご経験 小売店や飲食店でレジ操作や売上管理、在庫管理などに携わったご経験 小売店や飲食店でお客様対応のご経験 ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサポートは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 一般的なコールセンターのオペレーター等とは違い、電話対応だけでなく、チャットやメールのサポート経験もできるため、スキルの幅が広がります。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【CS】大阪/勤怠管理システム「スマレジ・タイムカード」のカスタマーサクセス
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービスをお試しいただいている方へ使い方のご案内等を行い、適切に運用できるようにオンボーディングをしていただきます。オンボーディング後も、満足してご利用いただけるよう恒久的に顧客フォローを行います。 主に契約獲得や解約率を指標にしながら、業務に取り組んでいただきます。 導入検討中の顧客のオンボーディング 当社サービスをお試しいただいている顧客に対し、利用方法の説明やお客様にあった運用の提案を行いオンボーディングさせる 恒久的な追客 お客様のご利用状況を監視し、必要に応じてこちらから連絡を行うといった能動的なフォロー その他、お試し中の顧客や利用中の顧客に対する能動的なサポート業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 以下のいずれか カスタマーサクセスの経験2年以上 自社システムや販売代理店としての営業経験2年以上 コンサル経験2年以上 人事労務管理経験2年以上 【歓迎要件(WANT)】 勤怠管理システムの利用経験 ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサクセスは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 追客などの能動的なサポートを行うため、一般的なカスタマーサポートよりもさらにステップアップしたキャリアを積むことができます。また、取り組み内容が契約獲得や顧客満足度など定量的な指標に反映されるため、成果を実感しやすいです。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【CS】東京/勤怠管理システム「スマレジ・タイムカード」のカスタマーサクセス
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービスをお試しいただいている方へ使い方のご案内等を行い、適切に運用できるようにオンボーディングをしていただきます。オンボーディング後も、満足してご利用いただけるよう恒久的に顧客フォローを行います。 主に契約獲得や解約率を指標にしながら、業務に取り組んでいただきます。 導入検討中の顧客のオンボーディング 当社サービスをお試しいただいている顧客に対し、利用方法の説明やお客様にあった運用の提案を行いオンボーディングさせる 恒久的な追客 お客様のご利用状況を監視し、必要に応じてこちらから連絡を行うといった能動的なフォロー その他、お試し中の顧客や利用中の顧客に対する能動的なサポート業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 以下のいずれか カスタマーサクセスの経験2年以上 自社システムや販売代理店としての営業経験2年以上 コンサル経験2年以上 人事労務管理経験2年以上 【歓迎要件(WANT)】 勤怠管理システムの利用経験 ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサクセスは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 追客などの能動的なサポートを行うため、一般的なカスタマーサポートよりもさらにステップアップしたキャリアを積むことができます。また、取り組み内容が契約獲得や顧客満足度など定量的な指標に反映されるため、成果を実感しやすいです。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【CS】札幌/勤怠管理システム「スマレジ・タイムカード」のカスタマーサクセス
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービスをお試しいただいている方へ使い方のご案内等を行い、適切に運用できるようにオンボーディングをしていただきます。オンボーディング後も、満足してご利用いただけるよう恒久的に顧客フォローを行います。 主に契約獲得や解約率を指標にしながら、業務に取り組んでいただきます。 導入検討中の顧客のオンボーディング 当社サービスをお試しいただいている顧客に対し、利用方法の説明やお客様にあった運用の提案を行いオンボーディングさせる 恒久的な追客 お客様のご利用状況を監視し、必要に応じてこちらから連絡を行うといった能動的なフォロー その他、お試し中の顧客や利用中の顧客に対する能動的なサポート業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 以下のいずれか カスタマーサクセスの経験2年以上 自社システムや販売代理店としての営業経験2年以上 コンサル経験2年以上 人事労務管理経験2年以上 【歓迎要件(WANT)】 POSシステムの利用経験(店舗スタッフ、レジうちスタッフ等) ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサクセスは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 追客などの能動的なサポートを行うため、一般的なカスタマーサポートよりもさらにステップアップしたキャリアを積むことができます。また、取り組み内容が契約獲得や顧客満足度など定量的な指標に反映されるため、成果を実感しやすいです。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【CS】東京/iPadレジ「スマレジ」のカスタマーサクセス
募集背景 事業拡大に伴い、更なる機能改善や新規事業(サービス・プロダクト)の立ち上げ、グローバル市場への参入など様々な挑戦を計画しています。 さらなるサービスの拡大、より良い改善のために私たちと一緒に働きませんか? 株式会社スマレジの事業について 業務詳細 当社サービスをお試しいただいている方へ使い方のご案内等を行い、適切に運用できるようにオンボーディングをしていただきます。オンボーディング後も、満足してご利用いただけるよう恒久的に顧客フォローを行います。 主に契約獲得や解約率を指標にしながら、業務に取り組んでいただきます。 導入検討中の顧客のオンボーディング 当社サービスをお試しいただいている顧客に対し、利用方法の説明やお客様にあった運用の提案を行いオンボーディングさせる 恒久的な追客 お客様のご利用状況を監視し、必要に応じてこちらから連絡を行うといった能動的なフォロー その他、お試し中の顧客や利用中の顧客に対する能動的なサポート業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件(MUST)】 以下のいずれか カスタマーサクセスの経験2年以上 自社システムや販売代理店としての営業経験2年以上 コンサル経験2年以上 人事労務管理経験2年以上 【歓迎要件(WANT)】 DX化などを含む、総合的な運営コンサル経験2年以上 SaaSまたはオンプレミスの自社システムや販売代理点としての営業経験2年以上 POSシステムの利用経験(店舗スタッフ、レジうちスタッフ等) ITパスポート程度のIT知識 得られる経験 カスタマーサクセスは、当社サービスの顧客満足度向上に直結する重要なポジションです。お客様の課題解決を通じて、店舗の成長に貢献することができる点にやりがいがあります。 追客などの能動的なサポートを行うため、一般的なカスタマーサポートよりもさらにステップアップしたキャリアを積むことができます。 また、取り組み内容が契約獲得や顧客満足度など定量的な指標に反映されるため、成果を実感しやすいです。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 続きを見る
-
【QAマネージャー】大規模サービスの品質を底上げする。スマレジの屋台骨、QAマネージャー募集!
募集背景 プロダクトの増加に伴い、品質管理に携わるメンバーも年々増えてきました。 これまではプロジェクトごとの対応が中心でしたが今後は中長期的なQA組織の方針を定め、全体最適を図るフェーズに入ってきたと感じています。 そこで今回、QA領域の実務理解を持ちつつ、 ・ピープルマネジメント全般(育成・評価・目標設計など)を担える方 ・複数プロダクトを俯瞰し、中長期の品質戦略を描ける方 ・開発部の部課長層と対等に議論しながら、全社の品質文化をリードできる方 を新たにお迎えしたいと考えています。 株式会社スマレジの事業について 業務内容 品質管理チームのマネジメント、会社全体の品質の向上を担う業務です。 自社プロダクトの品質向上と安定運用を担う品質管理チームの責任者として、テスト戦略の立案・実行、メンバーマネジメント、他部門との連携を通じて品質文化の浸透を推進していただきます。 業務詳細 品質保証戦略・方針の策定と運用 品質管理チームのマネジメント(目標設定・1on1・育成など) 開発部門・ビジネスサイドなどとの連携による不具合予防 自動テスト導入・運用推進 品質指標の策定と定期レビュー ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 組織構成 現在、品質管理チームは以下の構成で運営されています。 ・合計17名 └チームリーダー:2名、メンバー:15名 └拠点:大阪 15名/福岡 2名 ※今回募集するポジションは、 チームリーダーと連携し、品質管理組織全体をリードしていただくマネージャーポジションです。 募集要件 【必須条件(MUST)】 ソフトウェアQA領域での実務経験(5年以上) テスト設計技法に関する知識(例:JSTQB Foundation Level 相当) QA組織におけるマネジメント経験(評価・目標管理・育成など) 他部門とのコミュニケーションを通じた課題解決の実績 【歓迎要件(WANT)】 QA組織の立ち上げ経験 自動化テストの導入・運用経験(Selenium, Appiumなど) 品質に対する開発組織全体の意識改革・文化づくりへの貢献経験 アジャイル開発におけるQA経験 技術スタック 【ツール】 Postman, VSCode, Magic Pod 【バージョン管理】 GitLab(マージリクエストベースでレビューを実施) 【コラボレーションツール】 Redmine, Slack, Google Workspace 得られる経験 当社の主力事業である「スマレジ」はクラウド型のPOSレジシステムです。 数多くの店舗で導入されており、日常生活で立ち寄ったお店で利用されていることから、自分たちの仕事の成果や会社の成長を実感できるやりがいがあります。 また、当社では複数のプロダクトを展開しており、各開発チームと密に連携しながら、横断的に品質課題の解決に取り組むことができます。 品質管理チームは今後さらに拡大を予定しており、仕組みづくりや人材育成、体制強化など、組織づくりのフェーズに関わることができます。ピープルマネジメントやチームビルディングの実践経験を積むには最適な環境です。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! …熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 …相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を …迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 明るく前向き、素直 向上心があって新しいことにチャレンジしたい お客様の課題解決を喜べる 変化を楽しみ、対応していける 排他的でない わからないことをひとりで抱え込まない コミュニケーションが円滑にとれる プライベートの時間や家族を大事にする 自発的に考え、行動できる 続きを見る
-
【アカウント営業】東京/マルチ決済サービス「PAYGATE」のカスタマイズ提案営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちはクラウド型POS「スマレジ」、マルチ決済サービス「PAYGATE」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」を提供しており、特に「PAYGATE」はSIM対応や1台完結のPOS機能といった強みを活かし、多様な業種からの引き合いが増加しています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、「個人最適」から「全体最適」への意識改革やマネジメント強化にも挑戦中です。 こうした中、アカウント営業では「PAYGATE」のパッケージプランでは対応できない要件に応えるカスタマイズ提案営業として、新たな仲間を募集します。顧客の課題解決を通じて、決済事業の成長を共に推進していくポジションです。 業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」のアカウント営業として、パッケージプランでは対応できない要件や個別仕様に対応するカスタマイズ提案を担います。 顧客やパートナー企業の要望に寄り添い、課題解決型の提案営業を行いながら、決済事業の成長に貢献いただきます。 【具体的な業務内容】 ・顧客ニーズや課題のヒアリング ・要件定義、社内関連部門との調整、スケジュール管理 ・カスタマイズ提案、見積、交渉、クロージング ・申込から利用開始までの導入支援(スケジュール調整、タスク整理、社内外の調整) ・パートナー企業との連携による営業活動 ・既存顧客へのフォローアップ、追加・変更提案 ・大型案件への営業支援や伴走 ・現場での知見をもとにした新機能・新サービスの企画提案 ・社内ナレッジ共有や勉強会の実施によるチーム力向上 「クロスセル・ファースト」の営業戦略のもと、単品ではなく複合的なソリューション提案を通じて、顧客一人ひとりに最適な価値提供を実現していきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年以上 ・決済業界での加盟店開拓または加盟店管理の経験 【歓迎条件】 ・SIerでの営業またはプロジェクト推進経験(スクラッチ開発やパッケージ導入+カスタマイズの案件) ・ネットワークサービス(通信サービス等)の法人営業経験 ・POSサービスの営業または導入支援経験 ・メンバーマネジメントの経験 得られる経験 ① “決済+POS+店舗運営”の“面”で提案する営業経験 スマレジでは「POS」「決済」「勤怠管理」「その他連携アプリ」といった複数プロダクトを横断した、店舗運営全体のソリューション提案を行います。 決済を入り口に、顧客の業務全体に介入する提案を通じて、より広い課題解決の視点や、複雑な提案をまとめあげる力を養うことができます。 ③ “パッケージ外”の特注案件や大型案件に一気通貫で対応する営業経験 決済サービスの標準パッケージだけでは対応できない要望に対し、要求定義や要件定義から社内の開発・サポート調整、パートナー企業連携、クロージングまで一貫して担当する経験が積めます。 他の決済会社では“分業”されがちな工程を、一人の担当者がオーナーシップを持ってハンドリングできるのがこのポジションの強みです。 ③事業・営業の仕組みづくりに関わる経験 スマレジではまだ決済事業の営業体制やプロセスの改善余地が多く、自ら施策を企画・推進し、現場から改善をリードする“作り手”の役割を担えます。 「既存の型に従う」ではなく「自ら型を作る」経験ができるのは、成長フェーズの今ならではです。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 変化や未整備な状況を前向きに楽しみ、自ら考えて動ける方 多様な関係者と信頼関係を築きながら、全体最適を考えられる方 事業の成長に自ら関わり、推進していきたい方 続きを見る
-
【事業開発】大阪本社/スマレジ連携アプリプラットフォーム事業/開発アプリ企画
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添いながら、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 その実現に向けて、既存プロダクトの進化だけでなく、新しいサービスや事業づくりにも挑戦しています。 その中でも注力しているのが「スマレジ・アプリマーケット」の拡大です。 スマレジ・アプリマーケットは、「店舗の業務に必要なアプリを自由に選び、追加できる場」です。 店舗運営の多様な課題を、モバイルオーダー、EC連携、分析、予約管理など、業種・業態に合わせたアプリで解決します。 POSシステムの枠を超え、“お店ごとの理想の業務フロー”をつくるプラットフォームとして進化を続けています。 私たちはこのアプリマーケットを、単なる「機能追加ツール」ではなく、店舗業務そのものを変える“業界基盤”に育てたいと考えています。 そのために、パートナー企業との共創や、新しい連携の形を広げる事業開発の仲間を募集します。 ▼スマレジ・アプリマーケット https://apps.smaregi.jp/ 業務内容 スマレジ・アプリマーケットの事業開発として、 開発パートナー企業と一緒に、店舗の課題を解決する連携アプリを生み出し、広めていく役割を担います。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・アプリマーケットに新たに加わる開発パートナー企業の開拓、アライアンス推進 ・開発パートナーと協力して、各業界の課題に対応するソリューションの企画・開発 ・ユーザーや社内からの要望をもとにした、アプリの要件定義・開発依頼 ・既存アプリの改善やアップデートに向けた、開発パートナーとの調整・ディレクション ・リリース済みアプリの利用促進施策の企画・実行(UI/UX改善、プロモーション、販促ツール選定など) ・開発パートナーとの関係構築・活性化のための企画 「アプリマーケットをどう広げていくか」「どんなアプリが求められているか」を考え、 社内外の関係者と一緒に“仕組み”をつくっていくポジションです。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・IT業界での営業経験(3年以上) ・課題解決型の提案営業経験 【歓迎要件】 ・システム連携やAPIに関する基本知識(もしくは概念を理解できる方) ・SIer、ITコンサル、BtoB SaaS企業での法人営業経験 ・社内外の関係者と協働し、複数のステークホルダーを調整・推進した経験 得られる経験 ① 「自社プロダクト × 外部開発パートナー」の“つなぎ役”として、企画からリリースまで一貫して携わる経験 スマレジ・アプリマーケットに掲載される連携アプリの開発において、「ユーザーの声」や「市場ニーズ」をもとに、どんなアプリをつくるべきかを企画。外部開発パートナーへの開発依頼・調整からリリースまでをリードします。“サービスを形にする”プロジェクトマネジメント力を実践的に磨けるポジションです。 ② 「プラットフォームビジネスの拡張」を“仕組み”から推進する経験 スマレジ本体だけでは解決しきれない店舗運営の課題を、連携アプリの拡充を通じて解決。「自社の価値を外部開発パートナーと共創で広げる」独自の立場から、プラットフォーム戦略の中核を担う経験が得られます。 ③ ユーザー・開発パートナー・社内の橋渡し役として、調整・推進を一手に担う経験 ユーザー、開発パートナー、社内(開発・営業・企画)など、多様な関係者の間に立ち、プロジェクトを推進します。「誰の、どんな課題を、どのアプリで解決するか」を自ら設計し、動かすハブとしての力を培えます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 多様な関係者と信頼関係を築き、意見を調整しながら前に進められる方 サービスやプロジェクトを自ら考え、動かしていく主体性がある方 正解がない状況や変化を楽しみ、自ら意思決定・行動できる方 続きを見る
-
【事業開発】東京/スマレジ連携アプリプラットフォーム事業/開発アプリ企画
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添いながら、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 その実現に向けて、既存プロダクトの進化だけでなく、新しいサービスや事業づくりにも挑戦しています。 その中でも注力しているのが「スマレジ・アプリマーケット」の拡大です。 スマレジ・アプリマーケットは、「店舗の業務に必要なアプリを自由に選び、追加できる場」です。 店舗運営の多様な課題を、モバイルオーダー、EC連携、分析、予約管理など、業種・業態に合わせたアプリで解決します。 POSシステムの枠を超え、“お店ごとの理想の業務フロー”をつくるプラットフォームとして進化を続けています。 私たちはこのアプリマーケットを、単なる「機能追加ツール」ではなく、店舗業務そのものを変える“業界基盤”に育てたいと考えています。 そのために、パートナー企業との共創や、新しい連携の形を広げる事業開発の仲間を募集します。 ▼スマレジ・アプリマーケット https://apps.smaregi.jp/ 業務詳細 スマレジ・アプリマーケットの事業開発として、 開発パートナー企業と一緒に、店舗の課題を解決する連携アプリを生み出し、広めていく役割を担います。 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・アプリマーケットに新たに加わる開発パートナー企業の開拓、アライアンス推進 ・開発パートナーと協力して、各業界の課題に対応するソリューションの企画・開発 ・ユーザーや社内からの要望をもとにした、アプリの要件定義・開発依頼 ・既存アプリの改善やアップデートに向けた、開発パートナーとの調整・ディレクション ・リリース済みアプリの利用促進施策の企画・実行(UI/UX改善、プロモーション、販促ツール選定など) ・開発パートナーとの関係構築・活性化のための企画 「アプリマーケットをどう広げていくか」「どんなアプリが求められているか」を考え、 社内外の関係者と一緒に“仕組み”をつくっていくポジションです。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・IT業界での営業経験(3年以上) ・課題解決型の提案営業経験 【歓迎要件】 ・システム連携やAPIに関する基本知識(もしくは概念を理解できる方) ・SIer、ITコンサル、BtoB SaaS企業での法人営業経験 ・社内外の関係者と協働し、複数のステークホルダーを調整・推進した経験 得られる経験 ① 「自社プロダクト × 外部開発パートナー」の“つなぎ役”として、企画からリリースまで一貫して携わる経験 スマレジ・アプリマーケットに掲載される連携アプリの開発において、「ユーザーの声」や「市場ニーズ」をもとに、どんなアプリをつくるべきかを企画。外部開発パートナーへの開発依頼・調整からリリースまでをリードします。“サービスを形にする”プロジェクトマネジメント力を実践的に磨けるポジションです。 ② 「プラットフォームビジネスの拡張」を“仕組み”から推進する経験 スマレジ本体だけでは解決しきれない店舗運営の課題を、連携アプリの拡充を通じて解決。「自社の価値を外部開発パートナーと共創で広げる」独自の立場から、プラットフォーム戦略の中核を担う経験が得られます。 ③ ユーザー・開発パートナー・社内の橋渡し役として、調整・推進を一手に担う経験 ユーザー、開発パートナー、社内(開発・営業・企画)など、多様な関係者の間に立ち、プロジェクトを推進します。「誰の、どんな課題を、どのアプリで解決するか」を自ら設計し、動かすハブとしての力を培えます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 多様な関係者と信頼関係を築き、意見を調整しながら前に進められる方 サービスやプロジェクトを自ら考え、動かしていく主体性がある方 正解がない状況や変化を楽しみ、自ら意思決定・行動できる方 続きを見る
-
【営業企画】大阪本社/スマレジ連携アプリプラットフォーム事業/アプリセールス企画
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、 全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添いながら、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 その実現に向け、既存プロダクトの進化にとどまらず、新たなサービスや仕組みづくりにも挑戦しています。 中でも注力しているのが、スマレジの価値をさらに広げる「スマレジ・アプリマーケット」の拡大です。 スマレジ・アプリマーケットは、「店舗の業務に必要なアプリを自由に選び、追加できる場」です。 モバイルオーダー、EC連携、分析、予約管理など、店舗運営の多様な課題を、 アプリという形で解決するプラットフォームへと進化を続けています。 私たちはこのアプリマーケットを、単なる「機能追加ツール」ではなく、 店舗業務そのものを変える“業界基盤”に育てたいと考えています。 その中で「どうすればもっとアプリが活用されるか」「どう売れる仕組みをつくるか」を企画・推進するポジションを募集します。 ▼スマレジ・アプリマーケット https://apps.smaregi.jp/ 業務内容 スマレジ・アプリマーケットのセールス企画として、 「アプリが売れる仕組み」を企画・構築し、パートナー企業・社内・顧客に広める役割を担います。 【業務内容】 ・アプリマーケットの利用促進に向けた販売戦略・販促施策の企画・実行 ・パートナー企業と連携した販促活動(共催セミナー、販促ツール作成、キャンペーン企画) ・新規アプリ連携に向けた企画提案・交渉・要件調整 ・社内(営業・CSチーム)との連携による提案活動の仕組みづくり・導入支援 ・市場調査・ユーザー調査に基づく改善提案や新規施策の企画 「売る」より「売れる仕組みをつくる」ことに挑戦するポジションです。 マーケティング、事業企画、アライアンス、営業支援が交わる領域です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験 あわせて、下記いずれかの経験が3年以上ある方 ・マーケティング、事業企画、営業企画のいずれかの経験 ・SaaSやクラウドサービスの販売促進・導入支援の経験 ・クライアントの課題に基づくソリューション提案の経験 【歓迎要件】 複数のステークホルダーを調整・推進した経験 パートナー企業とのアライアンス業務の経験 得られる経験 ① 「売れる仕組み」を自分で考え、形にする経験 セミナー、販促ツール、プロモーションなど販促の仕掛けを自ら企画・実行し、現場に届く手応えを得られます。 ②プラットフォーム戦略の拡大を“マーケティング視点”で推進する経験 自社サービス×外部パートナーをつなぎ、「誰に・どの価値を・どう届けるか」を設計・推進する力が磨かれます。 ③多様な関係者とともに動くプロジェクト推進経験 ユーザー、パートナー企業、社内(営業・開発・企画)など 多様な関係者の意見を取りまとめ、プロジェクトを動かすハブとしての経験が積めます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 多様な関係者と信頼関係を築き、意見を調整しながら前に進められる方 サービスやプロジェクトを自ら考え、動かしていく主体性がある方 正解がない状況や変化を楽しみ、自ら意思決定・行動できる方 続きを見る
-
【営業企画】東京/スマレジ連携アプリプラットフォーム事業/アプリセールス企画
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、 全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添いながら、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 その実現に向け、既存プロダクトの進化にとどまらず、新たなサービスや仕組みづくりにも挑戦しています。 中でも注力しているのが、スマレジの価値をさらに広げる「スマレジ・アプリマーケット」の拡大です。 スマレジ・アプリマーケットは、「店舗の業務に必要なアプリを自由に選び、追加できる場」です。 モバイルオーダー、EC連携、分析、予約管理など、店舗運営の多様な課題を、 アプリという形で解決するプラットフォームへと進化を続けています。 私たちはこのアプリマーケットを、単なる「機能追加ツール」ではなく、 店舗業務そのものを変える“業界基盤”に育てたいと考えています。 その中で「どうすればもっとアプリが活用されるか」「どう売れる仕組みをつくるか」を企画・推進するポジションを募集します。 ▼スマレジ・アプリマーケット https://apps.smaregi.jp/ 業務内容 スマレジ・アプリマーケットのセールス企画として、 「アプリが売れる仕組み」を企画・構築し、パートナー企業・社内・顧客に広める役割を担います。 【業務内容】 ・アプリマーケットの利用促進に向けた販売戦略・販促施策の企画・実行 ・パートナー企業と連携した販促活動(共催セミナー、販促ツール作成、キャンペーン企画) ・新規アプリ連携に向けた企画提案・交渉・要件調整 ・社内(営業・CSチーム)との連携による提案活動の仕組みづくり・導入支援 ・市場調査・ユーザー調査に基づく改善提案や新規施策の企画 「売る」より「売れる仕組みをつくる」ことに挑戦するポジションです。 マーケティング、事業企画、アライアンス、営業支援が交わる領域です。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験 あわせて、下記いずれかの経験が3年以上ある方 ・マーケティング、事業企画、営業企画のいずれかの経験 ・SaaSやクラウドサービスの販売促進・導入支援の経験 ・クライアントの課題に基づくソリューション提案の経験 【歓迎要件】 複数のステークホルダーを調整・推進した経験 パートナー企業とのアライアンス業務の経験 得られる経験 ① 「売れる仕組み」を自分で考え、形にする経験 セミナー、販促ツール、プロモーションなど販促の仕掛けを自ら企画・実行し、現場に届く手応えを得られます。 ②プラットフォーム戦略の拡大を“マーケティング視点”で推進する経験 自社サービス×外部パートナーをつなぎ、「誰に・どの価値を・どう届けるか」を設計・推進する力が磨かれます。 ③多様な関係者とともに動くプロジェクト推進経験 ユーザー、パートナー企業、社内(営業・開発・企画)など 多様な関係者の意見を取りまとめ、プロジェクトを動かすハブとしての経験が積めます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 多様な関係者と信頼関係を築き、意見を調整しながら前に進められる方 サービスやプロジェクトを自ら考え、動かしていく主体性がある方 正解がない状況や変化を楽しみ、自ら意思決定・行動できる方 続きを見る
-
【カスタマーセールス】福岡/既存営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちはクラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。これまで新規顧客の獲得に注力してきた一方で、既存顧客への営業リソースは十分とはいえない状況でした。 今回、既存顧客の成長や課題解決を営業の立場から支援し、アップセル・クロスセルを通じてさらなる価値提供を実現する「カスタマーセールス」を新設・強化します。お客様の声を直接受け止め、提案と信頼関係の構築を担う仲間を募集します。 業務内容 カスタマーセールスは、既存顧客を対象に、導入後のさらなる活用促進や業務改善提案を行うポジションです。 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」など多様なプロダクトを横断的に組み合わせ、店舗運営全体の課題解決を支援します。 また、顧客のリアルな声をプロダクト改善につなげる“現場と開発の橋渡し役”も担います。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客の店舗運営課題のヒアリングと課題整理 ・クラウド型POS「スマレジ」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、決済サービス「PAYGATE」、連携アプリなどを組み合わせた提案(クロスセル・アップセル) ・顧客の要望・課題を開発チームへフィードバックし、プロダクト改善・新機能開発への貢献 ・新機能・新サービスのリサーチや情報収集 ・営業プロセスや提案の仕組みづくりへの参画 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業、既存営業両方のご経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のITリテラシー(資格保有は不問) 【歓迎要件】 ・SaaSやITサービスの営業経験 ・店舗向けソリューション営業の経験 ・業務システムや複数プロダクトを組み合わせた提案経験 得られる経験 ① 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」多彩なプロダクトを既存顧客に“横断的に”提案できる経験 スマレジのカスタマーセールスは、単一商材の追加提案にとどまらず、POS、決済、勤怠管理、各種アプリなど複数プロダクトを組み合わせ、既存顧客の店舗運営全体を支援する提案 を行います。 顧客課題を断片的に解決するのではなく、業務全体に介入するソリューション営業のスキル が磨かれます。 ② 既存顧客の声から“営業の仕組み”と“プロダクト改善”に関われる経験 営業活動をしながら顧客からのフィードバックを集め、開発・プロダクトチームに届ける“つなぎ役”として、現場発の改善提案や新機能の企画にも関われます。 また、カスタマーセールス組織自体が強化フェーズにあるため、営業フローや提案の型づくりにも貢献できる余地が大きく、自ら仕組みを作る側の経験が積めます。 ③ “長期伴走型”でアップセル・クロスセルを実現する営業経験 新規獲得営業のように“案件を追いかける”営業ではなく、既存顧客との関係性を深め、信頼を築きながら課題解決と追加提案を行う“伴走型”営業のスキル が養えます。 “売る”だけではなく、“顧客の成長に寄り添う”視点での提案経験は、他業界でも応用可能なポータブルスキルになります。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する お客様と長期的な関係を築き、課題解決に伴走できる方 顧客の業務やオペレーションを丁寧にヒアリングし、本質的な課題を見極められる方 複数のプロダクトを組み合わせ、最適な提案を自ら設計することに興味がある方 顧客の声を社内に届け、プロダクト改善にも関わりたい方 変化のある環境を前向きに楽しみ、自ら考えて行動できる方 続きを見る
-
【カスタマーセールス】名古屋/既存営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちはクラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。これまで新規顧客の獲得に注力してきた一方で、既存顧客への営業リソースは十分とはいえない状況でした。 今回、既存顧客の成長や課題解決を営業の立場から支援し、アップセル・クロスセルを通じてさらなる価値提供を実現する「カスタマーセールス」を新設・強化します。お客様の声を直接受け止め、提案と信頼関係の構築を担う仲間を募集します。 業務内容 カスタマーセールスは、既存顧客を対象に、導入後のさらなる活用促進や業務改善提案を行うポジションです。 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」など多様なプロダクトを横断的に組み合わせ、店舗運営全体の課題解決を支援します。 また、顧客のリアルな声をプロダクト改善につなげる“現場と開発の橋渡し役”も担います。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客の店舗運営課題のヒアリングと課題整理 ・クラウド型POS「スマレジ」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、決済サービス「PAYGATE」、連携アプリなどを組み合わせた提案(クロスセル・アップセル) ・顧客の要望・課題を開発チームへフィードバックし、プロダクト改善・新機能開発への貢献 ・新機能・新サービスのリサーチや情報収集 ・営業プロセスや提案の仕組みづくりへの参画 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業、既存営業両方のご経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のITリテラシー(資格保有は不問) 【歓迎要件】 ・SaaSやITサービスの営業経験 ・店舗向けソリューション営業の経験 ・業務システムや複数プロダクトを組み合わせた提案経験 得られる経験 ① 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」多彩なプロダクトを既存顧客に“横断的に”提案できる経験 スマレジのカスタマーセールスは、単一商材の追加提案にとどまらず、POS、決済、勤怠管理、各種アプリなど複数プロダクトを組み合わせ、既存顧客の店舗運営全体を支援する提案 を行います。 顧客課題を断片的に解決するのではなく、業務全体に介入するソリューション営業のスキル が磨かれます。 ② 既存顧客の声から“営業の仕組み”と“プロダクト改善”に関われる経験 営業活動をしながら顧客からのフィードバックを集め、開発・プロダクトチームに届ける“つなぎ役”として、現場発の改善提案や新機能の企画にも関われます。 また、カスタマーセールス組織自体が強化フェーズにあるため、営業フローや提案の型づくりにも貢献できる余地が大きく、自ら仕組みを作る側の経験が積めます。 ③ “長期伴走型”でアップセル・クロスセルを実現する営業経験 新規獲得営業のように“案件を追いかける”営業ではなく、既存顧客との関係性を深め、信頼を築きながら課題解決と追加提案を行う“伴走型”営業のスキル が養えます。 “売る”だけではなく、“顧客の成長に寄り添う”視点での提案経験は、他業界でも応用可能なポータブルスキルになります。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する お客様と長期的な関係を築き、課題解決に伴走できる方 顧客の業務やオペレーションを丁寧にヒアリングし、本質的な課題を見極められる方 複数のプロダクトを組み合わせ、最適な提案を自ら設計することに興味がある方 顧客の声を社内に届け、プロダクト改善にも関わりたい方 変化のある環境を前向きに楽しみ、自ら考えて行動できる方 続きを見る
-
【カスタマーセールス】大阪本社/既存営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちはクラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。これまで新規顧客の獲得に注力してきた一方で、既存顧客への営業リソースは十分とはいえない状況でした。 今回、既存顧客の成長や課題解決を営業の立場から支援し、アップセル・クロスセルを通じてさらなる価値提供を実現する「カスタマーセールス」を新設・強化します。お客様の声を直接受け止め、提案と信頼関係の構築を担う仲間を募集します。 業務内容 カスタマーセールスは、既存顧客を対象に、導入後のさらなる活用促進や業務改善提案を行うポジションです。 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」など多様なプロダクトを横断的に組み合わせ、店舗運営全体の課題解決を支援します。 また、顧客のリアルな声をプロダクト改善につなげる“現場と開発の橋渡し役”も担います。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客の店舗運営課題のヒアリングと課題整理 ・クラウド型POS「スマレジ」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、決済サービス「PAYGATE」、連携アプリなどを組み合わせた提案(クロスセル・アップセル) ・顧客の要望・課題を開発チームへフィードバックし、プロダクト改善・新機能開発への貢献 ・新機能・新サービスのリサーチや情報収集 ・営業プロセスや提案の仕組みづくりへの参画 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業、既存営業両方のご経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のITリテラシー(資格保有は不問) 【歓迎要件】 ・SaaSやITサービスの営業経験 ・店舗向けソリューション営業の経験 ・業務システムや複数プロダクトを組み合わせた提案経験 得られる経験 ① 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」多彩なプロダクトを既存顧客に“横断的に”提案できる経験 スマレジのカスタマーセールスは、単一商材の追加提案にとどまらず、POS、決済、勤怠管理、各種アプリなど複数プロダクトを組み合わせ、既存顧客の店舗運営全体を支援する提案 を行います。 顧客課題を断片的に解決するのではなく、業務全体に介入するソリューション営業のスキル が磨かれます。 ② 既存顧客の声から“営業の仕組み”と“プロダクト改善”に関われる経験 営業活動をしながら顧客からのフィードバックを集め、開発・プロダクトチームに届ける“つなぎ役”として、現場発の改善提案や新機能の企画にも関われます。 また、カスタマーセールス組織自体が強化フェーズにあるため、営業フローや提案の型づくりにも貢献できる余地が大きく、自ら仕組みを作る側の経験が積めます。 ③ “長期伴走型”でアップセル・クロスセルを実現する営業経験 新規獲得営業のように“案件を追いかける”営業ではなく、既存顧客との関係性を深め、信頼を築きながら課題解決と追加提案を行う“伴走型”営業のスキル が養えます。 “売る”だけではなく、“顧客の成長に寄り添う”視点での提案経験は、他業界でも応用可能なポータブルスキルになります。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する お客様と長期的な関係を築き、課題解決に伴走できる方 顧客の業務やオペレーションを丁寧にヒアリングし、本質的な課題を見極められる方 複数のプロダクトを組み合わせ、最適な提案を自ら設計することに興味がある方 顧客の声を社内に届け、プロダクト改善にも関わりたい方 変化のある環境を前向きに楽しみ、自ら考えて行動できる方 続きを見る
-
【カスタマーセールス】東京/既存営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちはクラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。これまで新規顧客の獲得に注力してきた一方で、既存顧客への営業リソースは十分とはいえない状況でした。 今回、既存顧客の成長や課題解決を営業の立場から支援し、アップセル・クロスセルを通じてさらなる価値提供を実現する「カスタマーセールス」を新設・強化します。お客様の声を直接受け止め、提案と信頼関係の構築を担う仲間を募集します。 業務内容 カスタマーセールスは、既存顧客を対象に、導入後のさらなる活用促進や業務改善提案を行うポジションです。 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」など多様なプロダクトを横断的に組み合わせ、店舗運営全体の課題解決を支援します。 また、顧客のリアルな声をプロダクト改善につなげる“現場と開発の橋渡し役”も担います。 【具体的な業務内容】 ・既存顧客の店舗運営課題のヒアリングと課題整理 ・クラウド型POS「スマレジ」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、決済サービス「PAYGATE」、連携アプリなどを組み合わせた提案(クロスセル・アップセル) ・顧客の要望・課題を開発チームへフィードバックし、プロダクト改善・新機能開発への貢献 ・新機能・新サービスのリサーチや情報収集 ・営業プロセスや提案の仕組みづくりへの参画 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業、既存営業両方のご経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のITリテラシー(資格保有は不問) 【歓迎要件】 ・SaaSやITサービスの営業経験 ・店舗向けソリューション営業の経験 ・業務システムや複数プロダクトを組み合わせた提案経験 得られる経験 ① 「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」多彩なプロダクトを既存顧客に“横断的に”提案できる経験 スマレジのカスタマーセールスは、単一商材の追加提案にとどまらず、POS、決済、勤怠管理、各種アプリなど複数プロダクトを組み合わせ、既存顧客の店舗運営全体を支援する提案 を行います。 顧客課題を断片的に解決するのではなく、業務全体に介入するソリューション営業のスキル が磨かれます。 ② 既存顧客の声から“営業の仕組み”と“プロダクト改善”に関われる経験 営業活動をしながら顧客からのフィードバックを集め、開発・プロダクトチームに届ける“つなぎ役”として、現場発の改善提案や新機能の企画にも関われます。 また、カスタマーセールス組織自体が強化フェーズにあるため、営業フローや提案の型づくりにも貢献できる余地が大きく、自ら仕組みを作る側の経験が積めます。 ③ “長期伴走型”でアップセル・クロスセルを実現する営業経験 新規獲得営業のように“案件を追いかける”営業ではなく、既存顧客との関係性を深め、信頼を築きながら課題解決と追加提案を行う“伴走型”営業のスキル が養えます。 “売る”だけではなく、“顧客の成長に寄り添う”視点での提案経験は、他業界でも応用可能なポータブルスキルになります。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する お客様と長期的な関係を築き、課題解決に伴走できる方 顧客の業務やオペレーションを丁寧にヒアリングし、本質的な課題を見極められる方 複数のプロダクトを組み合わせ、最適な提案を自ら設計することに興味がある方 顧客の声を社内に届け、プロダクト改善にも関わりたい方 変化のある環境を前向きに楽しみ、自ら考えて行動できる方 続きを見る
-
【エンタープライズセールス】大阪本社/大型案件の提案営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちは、クラウド型POS「スマレジ」、マルチ決済サービス「PAYGATE」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」など、店舗向けITソリューションを提供しています。現在、エンタープライズ市場における営業活動の強化を進めており、さらなる成長に向けた体制づくりを加速しています。 本ポジションでは、30〜100店舗規模の大手企業に対し、業務システム連携や業務改善に向けた提案営業を担当いただきます。顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを育む営業活動を通じて、スマレジの価値を広げ、事業成長を共に推進していただける方をお待ちしています。 業務内容 エンタープライズセールスとして、30〜100店舗規模の企業を対象に、POSを中心とした店舗運営の業務改善・システム連携の提案営業を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・エンタープライズ案件の創出(ターゲティング〜アポイント獲得) ・初回商談〜受注までのフォロー(複数回の商談プロセス) ・顧客の経営課題・業務課題のヒアリングと提案 ・決裁者・担当者との長期的な関係構築 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業営業経験5年程度 ・IT商材の営業経験 ・新規営業経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 【歓迎要件】 ・エンタープライズ企業への営業経験 ・店舗向けソリューションの営業経験 ・業務システムの提案経験 ・基本情報技術者試験相当のIT知識 得られる経験 ① 「面」での課題解決型提案スキルが磨かれる POSを起点に、決済・勤怠・アプリ連携など複数プロダクトを組み合わせ、顧客の業務全体を支える提案を行います。単一商材ではなく「店舗運営の全体最適」を実現するソリューション提案力が培われます。 ② エンタープライズ市場開拓の“最前線”で営業戦略に関わる経験 現在、エンタープライズ市場の攻略は拡大フェーズにあり、戦略・仕組みづくり自体に携わることが可能です。既存の枠組みに従うのではなく、「攻め方」を考え、実行する営業経験が積めます。 ③ 経営層に近い距離で意思決定に影響を与える提案経験 30~100店舗規模の企業では、経営層や本部担当者が意思決定の中心。経営課題と向き合い、事業成長に直結する提案を行う中で、意思決定層との信頼構築や提案スキルが磨かれます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗ビジネスやサービス業の課題解決に関心がある方 複数の関係者との合意形成・調整を丁寧に行える方 顧客の課題を中長期的に伴走しながら解決する姿勢を持てる方 複雑な課題を構造化し、提案をまとめられる方 自立自走でき、主体的に行動・学習できる方 続きを見る
-
【エンタープライズセールス】東京/大型案件の提案営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちは、クラウド型POS「スマレジ」、マルチ決済サービス「PAYGATE」、勤怠管理「スマレジ・タイムカード」など、店舗向けITソリューションを提供しています。現在、エンタープライズ市場における営業活動の強化を進めており、さらなる成長に向けた体制づくりを加速しています。 本ポジションでは、30〜100店舗規模の大手企業に対し、業務システム連携や業務改善に向けた提案営業を担当いただきます。顧客との信頼関係を築き、長期的なパートナーシップを育む営業活動を通じて、スマレジの価値を広げ、事業成長を共に推進していただける方をお待ちしています。 業務詳細 エンタープライズセールスとして、30〜100店舗規模の企業を対象に、POSを中心とした店舗運営の業務改善・システム連携の提案営業を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・エンタープライズ案件の創出(ターゲティング〜アポイント獲得) ・初回商談〜受注までのフォロー(複数回の商談プロセス) ・顧客の経営課題・業務課題のヒアリングと提案 ・決裁者・担当者との長期的な関係構築 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・法人営業営業経験5年程度 ・IT商材の営業経験 ・新規営業経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 【歓迎要件】 ・エンタープライズ企業への営業経験 ・店舗向けソリューションの営業経験 ・業務システムの提案経験 ・基本情報技術者試験相当のIT知識 得られる経験 ① 「面」での課題解決型提案スキルが磨かれる POSを起点に、決済・勤怠・アプリ連携など複数プロダクトを組み合わせ、顧客の業務全体を支える提案を行います。単一商材ではなく「店舗運営の全体最適」を実現するソリューション提案力が培われます。 ② エンタープライズ市場開拓の“最前線”で営業戦略に関わる経験 現在、エンタープライズ市場の攻略は拡大フェーズにあり、戦略・仕組みづくり自体に携わることが可能です。既存の枠組みに従うのではなく、「攻め方」を考え、実行する営業経験が積めます。 ③ 経営層に近い距離で意思決定に影響を与える提案経験 30~100店舗規模の企業では、経営層や本部担当者が意思決定の中心。経営課題と向き合い、事業成長に直結する提案を行う中で、意思決定層との信頼構築や提案スキルが磨かれます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗ビジネスやサービス業の課題解決に関心がある方 複数の関係者との合意形成・調整を丁寧に行える方 顧客の課題を中長期的に伴走しながら解決する姿勢を持てる方 複雑な課題を構造化し、提案をまとめられる方 自立自走でき、主体的に行動・学習できる方 続きを見る
-
【フィールドセールス】名古屋/新規営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目指し、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 業務内容 フィールドセールスとして、インサイドセールスが初期対応した商談を引き継ぎ、契約成立に向けて商談を担当します。顧客の課題を丁寧にヒアリングし、店舗運営を支援するための最適な提案を行います。 営業戦略の軸である「クロスセル・ファースト」を実践し、POSを起点に関連サービスも含めた提案を通じて、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供の幅を広げます。 【業務内容】 ・クラウド型POS「スマレジ」の提案営業 ・顧客ニーズに応じた、対面(ショールーム)またはオンラインでの商談実施 ・成約後の導入支援(周辺機器のセットアップ、操作方法のトレーニング) ・「スマレジ・タイムカード」「PAYGATE」など、関連アプリやサービスの追加提案(クロスセル) ・新規顧客開拓施策の企画・実行 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 応募要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験(年数は問いません) 【歓迎要件】 ・店舗向けソリューションの営業経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 ・ITパスポートレベルのIT知識 得られる経験・スキル ① “総合格闘技”のような営業スキル POSを起点に、決済、勤怠管理、在庫、アプリ連携など多岐にわたるプロダクトを扱い、SaaSからハードウェア、ネットワークまで幅広い知識が求められます。複雑で多面的な課題に対応する“総合提案力”を磨ける環境です。 ② 経営者と直接向き合う営業経験 商談相手は店舗のオーナーや中小企業の経営者が中心。単なる製品提案にとどまらず、事業課題に寄り添う「経営パートナー」として信頼関係を築く力が養われます。 ③ クロスセル・ファースト戦略の実践経験 「クロスセル・ファースト」という営業戦略のもと、単品提案ではなく複数サービスを組み合わせた提案が求められます。顧客課題に合わせた“引き算”や“複合”の提案を通じ、提案の幅と深みを同時に高められます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗やサービス業への関心がある方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【フィールドセールス】大阪本社/新規営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目指し、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 業務内容 フィールドセールスとして、インサイドセールスが初期対応した商談を引き継ぎ、契約成立に向けて商談を担当します。顧客の課題を丁寧にヒアリングし、店舗運営を支援するための最適な提案を行います。 営業戦略の軸である「クロスセル・ファースト」を実践し、POSを起点に関連サービスも含めた提案を通じて、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供の幅を広げます。 【業務内容】 ・クラウド型POS「スマレジ」の提案営業 ・顧客ニーズに応じた、対面(ショールーム)またはオンラインでの商談実施 ・成約後の導入支援(周辺機器のセットアップ、操作方法のトレーニング) ・「スマレジ・タイムカード」「PAYGATE」など、関連アプリやサービスの追加提案(クロスセル) ・新規顧客開拓施策の企画・実行 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 応募要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験(年数は問いません) 【歓迎要件】 ・店舗向けソリューションの営業経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 ・ITパスポートレベルのIT知識 得られる経験・スキル ① “総合格闘技”のような営業スキル POSを起点に、決済、勤怠管理、在庫、アプリ連携など多岐にわたるプロダクトを扱い、SaaSからハードウェア、ネットワークまで幅広い知識が求められます。複雑で多面的な課題に対応する“総合提案力”を磨ける環境です。 ② 経営者と直接向き合う営業経験 商談相手は店舗のオーナーや中小企業の経営者が中心。単なる製品提案にとどまらず、事業課題に寄り添う「経営パートナー」として信頼関係を築く力が養われます。 ③ クロスセル・ファースト戦略の実践経験 「クロスセル・ファースト」という営業戦略のもと、単品提案ではなく複数サービスを組み合わせた提案が求められます。顧客課題に合わせた“引き算”や“複合”の提案を通じ、提案の幅と深みを同時に高められます。 求める人物像 当社ミッション「お店を元気に、街を元気に!」へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く!:熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義:相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を:迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗やサービス業への関心がある方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【フィールドセールス】東京/新規営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目指し、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 業務内容 フィールドセールスとして、インサイドセールスが初期対応した商談を引き継ぎ、契約成立に向けて商談を担当します。顧客の課題を丁寧にヒアリングし、店舗運営を支援するための最適な提案を行います。 営業戦略の軸である「クロスセル・ファースト」を実践し、POSを起点に関連サービスも含めた提案を通じて、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供の幅を広げます。 【業務内容】 ・クラウド型POS「スマレジ」の提案営業 ・顧客ニーズに応じた、対面(ショールーム)またはオンラインでの商談実施 ・成約後の導入支援(周辺機器のセットアップ、操作方法のトレーニング) ・「スマレジ・タイムカード」「PAYGATE」など、関連アプリやサービスの追加提案(クロスセル) ・新規顧客開拓施策の企画・実行 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 応募要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験(年数は問いません) 【歓迎要件】 ・店舗向けソリューションの営業経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 ・ITパスポートレベルのIT知識 得られる経験・スキル ① “総合格闘技”のような営業スキル POSを起点に、決済、勤怠管理、在庫、アプリ連携など多岐にわたるプロダクトを扱い、SaaSからハードウェア、ネットワークまで幅広い知識が求められます。複雑で多面的な課題に対応する“総合提案力”を磨ける環境です。 ② 経営者と直接向き合う営業経験 商談相手は店舗のオーナーや中小企業の経営者が中心。単なる製品提案にとどまらず、事業課題に寄り添う「経営パートナー」として信頼関係を築く力が養われます。 ③ クロスセル・ファースト戦略の実践経験 「クロスセル・ファースト」という営業戦略のもと、単品提案ではなく複数サービスを組み合わせた提案が求められます。顧客課題に合わせた“引き算”や“複合”の提案を通じ、提案の幅と深みを同時に高められます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 ┗ 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える ┗ 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う ┗ 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗やサービス業への関心がある方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【フィールドセールス】福岡/新規営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目指し、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 業務内容 フィールドセールスとして、インサイドセールスが初期対応した商談を引き継ぎ、契約成立に向けて商談を担当します。顧客の課題を丁寧にヒアリングし、店舗運営を支援するための最適な提案を行います。 営業戦略の軸である「クロスセル・ファースト」を実践し、POSを起点に関連サービスも含めた提案を通じて、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供の幅を広げます。 【業務内容】 ・クラウド型POS「スマレジ」の提案営業 ・顧客ニーズに応じた、対面(ショールーム)またはオンラインでの商談実施 ・成約後の導入支援(周辺機器のセットアップ、操作方法のトレーニング) ・「スマレジ・タイムカード」「PAYGATE」など、関連アプリやサービスの追加提案(クロスセル) ・新規顧客開拓施策の企画・実行 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 応募要件 【必須要件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験(年数は問いません) 【歓迎要件】 ・店舗向けソリューションの営業経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 ・ITパスポートレベルのIT知識 得られる経験・スキル ① “総合格闘技”のような営業スキル POSを起点に、決済、勤怠管理、在庫、アプリ連携など多岐にわたるプロダクトを扱い、SaaSからハードウェア、ネットワークまで幅広い知識が求められます。複雑で多面的な課題に対応する“総合提案力”を磨ける環境です。 ② 経営者と直接向き合う営業経験 商談相手は店舗のオーナーや中小企業の経営者が中心。単なる製品提案にとどまらず、事業課題に寄り添う「経営パートナー」として信頼関係を築く力が養われます。 ③ クロスセル・ファースト戦略の実践経験 「クロスセル・ファースト」という営業戦略のもと、単品提案ではなく複数サービスを組み合わせた提案が求められます。顧客課題に合わせた“引き算”や“複合”の提案を通じ、提案の幅と深みを同時に高められます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗やサービス業への関心がある方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【インサイドセールス】大阪本社/内勤営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目指し、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 業務詳細 インサイドセールスとして、マーケティングが獲得したリード(見込み顧客)に対し、課題やニーズを丁寧にヒアリングし、フィールドセールスへの商談トスアップを担当します。 単なるアポイント取得にとどまらず、「クロスセル・ファースト」の戦略を実践しながら、顧客一人ひとりの課題に応じた価値提供を行い、商談の質と量のバランスをコントロールする役割を担います。 【業務内容】 ・マーケティング活動で獲得したリードへのアプローチ(SDR) ・顧客課題のヒアリングと商談化、フィールドセールスへの引き継ぎ ・アウトバウンド施策(BDR)の企画・実行(ご経験や強みに応じて) ・業種業態別の対応による専門性強化の取り組み ・パイプライン管理、商談の質・量の最適化 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験2年以上 ・新規営業経験 【歓迎要件】 ・自社サービスのインサイドセールスのご経験 ・営業代行会社でのインサイドセールスのご経験 ・SaaS商材の営業経験 得られる経験・スキル ① 多機能プロダクトを扱う“総合提案力” POSを起点に、決済・勤怠管理・在庫・アプリ連携など多岐にわたるサービスを組み合わせ、顧客の課題に応じた“最適解”を提案する経験が積めます。複雑かつ多面的な課題に向き合う提案営業スキルが磨かれます。 ② 幅広い業種・リテラシーの顧客に対応する営業力 飲食店・アパレル・小売・医療など、業種やITリテラシーが異なる顧客に対応する中で、課題把握力やコミュニケーション力が鍛えられます。業種ごとの専門性を高める機会もあります。 ③ “お店を元気に、街を元気に”を体現できる貢献実感 スマレジは日々の店舗運営に深く関わるプロダクトです。自分の提案が顧客のお店の成功に直結し、そのお店を通じて街に活気をもたらす「社会への貢献実感」を得られるのも魅力です。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗やサービス業への関心がある方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【インサイドセールス】東京/内勤営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目指し、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、新規獲得をミッションとしながらもクロスセル・ファーストを前提に、顧客一人ひとりの課題解決と価値提供を通じて、POS業界1位という目標に共に挑戦してくれるセールスを募集しています。 業務詳細 インサイドセールスとして、マーケティングが獲得したリード(見込み顧客)に対し、課題やニーズを丁寧にヒアリングし、フィールドセールスへの商談トスアップを担当します。 単なるアポイント取得にとどまらず、「クロスセル・ファースト」の戦略を実践しながら、顧客一人ひとりの課題に応じた価値提供を行い、商談の質と量のバランスをコントロールする役割を担います。 【業務内容】 ・マーケティング活動で獲得したリードへのアプローチ(SDR) ・顧客課題のヒアリングと商談化、フィールドセールスへの引き継ぎ ・アウトバウンド施策(BDR)の企画・実行(ご経験や強みに応じて) ・業種業態別の対応による専門性強化の取り組み ・パイプライン管理、商談の質・量の最適化 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験2年以上 ・新規営業経験 【歓迎要件】 ・自社サービスのインサイドセールスのご経験 ・営業代行会社でのインサイドセールスのご経験 ・SaaS商材の営業経験 得られる経験・スキル ① 多機能プロダクトを扱う“総合提案力” POSを起点に、決済・勤怠管理・在庫・アプリ連携など多岐にわたるサービスを組み合わせ、顧客の課題に応じた“最適解”を提案する経験が積めます。複雑かつ多面的な課題に向き合う提案営業スキルが磨かれます。 ② 幅広い業種・リテラシーの顧客に対応する営業力 飲食店・アパレル・小売・医療など、業種やITリテラシーが異なる顧客に対応する中で、課題把握力やコミュニケーション力が鍛えられます。業種ごとの専門性を高める機会もあります。 ③ “お店を元気に、街を元気に”を体現できる貢献実感 スマレジは日々の店舗運営に深く関わるプロダクトです。自分の提案が顧客のお店の成功に直結し、そのお店を通じて街に活気をもたらす「社会への貢献実感」を得られるのも魅力です。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 店舗やサービス業への関心がある方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【経営企画】大阪本社
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添いながら、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 その実現には、さらなる事業成長を支える経営基盤の強化が不可欠です。 当社では現在、M&A、事業計画、IRをはじめとする経営企画機能を強化するフェーズにあります。 経営陣と密接に連携しながら、企業価値向上に向けた施策を企画・推進できる経営企画人材を募集します。 業務内容 経営企画部門において、責任者のもと以下の業務をお任せします。 ・経営戦略の立案および実行支援 ・事業計画の策定および予実管理 ・M&A案件の実行支援(デューデリジェンス、PMIなど) ・IR活動のサポート(投資家向け資料作成、決算説明会の準備・運営) ・その他、経営に関するプロジェクトの企画・推進 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須要件】 ・事業計画や経営企画に関する実務経験(事業計画策定、IR業務等) ・M&A案件に関する実務経験(デューデリジェンス、PMI支援等 ※補助・実務いずれも可) 【歓迎要件】 ・上場企業またはコンサルティングファームでの経営企画・事業企画経験 ・ベンチャー企業での成長支援経験 得られる経験 ・経営陣と近い距離で、会社の意思決定に直接関わる経営企画の実務経験 ・M&A、事業計画、IRなど、上場企業における経営管理の幅広い領域に携わる経験 ・急成長フェーズの企業で、経営・事業・組織を横断したプロジェクト推進の経験 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 多様な関係者と信頼関係を築き、協働できる方 変化や不確実性を楽しみながら、自ら意思決定・行動できる方 続きを見る
-
【加盟店審査業務】東京/マルチ決済サービス「PAYGATE」の加盟店審査業務※リーダー候補
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちは、クラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。中でも「PAYGATE」は決済事業として急成長しており、さらなる市場拡大に向けて体制強化を進めています。 今回、決済事業の成長を支える「加盟店審査業務」の体制を強化するため、業務の構築・改善をリードしていただけるリーダー候補を募集します。組織の基盤づくりに携わり、決済事業の成長を共に推進していただける方をお待ちしています。 業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」の加盟店審査業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・加盟店審査基準の策定 ・加盟店審査業務の設計・構築(業務フロー、手順策定など) ・加盟店審査業務の運用・改善 ┗ 審査業務のシステム化・自動化に向けたチューニングや運用改善 ・その他付随業務 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・決済サービスまたは金融サービスにおける法人・個人事業主の審査業務経験(3年以上) ・審査基準の策定、見直し、改善をリードした経験(3年以上) 【歓迎条件】 ・決済業界での実務経験(カード会社、決済サービス事業者、PSPなど) ・加盟店審査業務の設計経験 得られる経験 ① 「事業成長のスピード感を肌で感じる」 急成長する決済事業の中で、審査業務の体制やプロセスをゼロから構築・改善する経験が積めます。変化の早い環境で、スピード感を持った意思決定や柔軟な対応力が養われます。 ② 「仕組みづくりの“主役”になれる」 主体的に意見を出し、自ら手を動かして体制を作り上げる経験が可能です。「運用者」ではなく「設計者」としての役割を担えます。 ③ 「事業の“現場感”に近い距離で働ける」 審査業務でありながら営業・開発・経営層とも密に連携し、事業戦略の一端に触れながら業務を推進できます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 問題解決思考で業務に取り組める方(依頼されたことの実施ではなく根源的な問題解決を図るべく業務に取り組める方) 安定的な業務運用とさらなる成長のための継続的な業務改善という相反する二軸で業務に取り組める方 自発的にアクションを起こし、結果を出すことに情熱を持っている方 続きを見る
-
【加盟店精算業務】東京/マルチ決済サービス「PAYGATE」の加盟店精算業務※リーダー候補
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちは、クラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、マルチ決済サービス「PAYGATE」など、店舗向けITソリューションを提供しています。中でも「PAYGATE」は決済事業として急成長しており、加盟店の増加とともに精算業務の重要性が高まっています。 決済事業の拡大に伴い、加盟店への売上精算を正確かつ安定的に運用し続けるため、精算業務の構築・改善をリードいただけるリーダー候補を募集します。 業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」の加盟店精算業務を担当していただきます。 【業務内容】 ・キャッシュレス売上の精算業務 └ カード会社・決済事業者からの入金情報をもとに、加盟店への売上振込を行います。 └ 精算金額や振込データの作成はシステム化を進めており、システム運用が中心となります。 ・決済手数料に関する売上報告業務 └ 精算業務で発生する手数料の売上について、財務経理チームへの定期的な報告を行います。 └ 必要な情報は精算システムから取得可能です。 ・その他、運用業務の改善・業務設計への関与 └ より効率的な運用体制の構築や業務フローの見直し、新たな決済手段への対応設計にも携わっていただきます。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・入出金管理に関する実務経験(目安:3年以上) └ 経理・財務部門での資金管理、精算処理などのご経験 ・経理業務に関する基本的な理解(実務経験は不問) 【歓迎条件】 ・数千件以上の取引データを扱った業務経験 ・経理業務の実務経験 得られる経験 ① 「急成長中の決済事業を支える“土台”を担う経験」 精算業務を安定的に運用することで、決済事業の拡大を“裏側”から支える役割を担います。 日々の業務を通じて、事業運営に欠かせない管理機能の重要性と影響力を実感できます。 ② 「効率性・正確性を追求する運用改善力」 ルーティン業務にとどまらず、効率化やエラー防止、フローの見直しといった改善活動にも携わることで、運用の質を高める力が磨かれます。 ③ 「社内の多様な部門と連携するコミュニケーション力」 精算業務の運用を通じて、経理・財務・開発など多様な部署と協働します。 調整や報告のやりとりを通じて、組織横断的なコミュニケーション力が身につきます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 問題解決思考で業務に取り組める方(依頼されたことの実施ではなく根源的な問題解決を図るべく業務に取り組める方) 安定的な業務運用とさらなる成長のための継続的な業務改善という相反する二軸で業務に取り組める方 自発的にアクションを起こし、結果を出すことに情熱を持っている方 続きを見る
-
【パートナーセールス】福岡/代理店営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目標に、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 また、当社が直接リーチできないエリアや業種において、パートナー企業様との協業を通じた営業活動の重要性も高まっています。パートナー企業様のビジネスを深く理解し、信頼関係を築きながら、スマレジの価値をエンドユーザーに届ける「パートナーセールス」の強化は、今後の事業成長に不可欠です。 こうした変革期において、パートナー企業様とともに新たな価値提供を実現し、POS業界No.1という目標に共に挑戦してくれる仲間を募集しています。 業務内容 パートナー企業様の担当者として、販売活動の支援や信頼関係の構築を担い、パートナー経由でスマレジの価値をエンドユーザーに届ける役割を担います。 営業企画的な視点を持ち、社内外の関係者と連携しながら、パートナーとの協業を推進していただきます。 【業務内容】 ・パートナー企業様のビジネスモデル・営業スタイルの理解、関係構築 ・オンライン/対面での勉強会開催、商談同席による商材理解促進 ・パートナー向け営業資料の企画・提供 ・特定業界に強いパートナー企業様との協業による提案活動 ・獲得案件に対する受注支援(大型案件への伴走含む) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のIT知識(資格の有無は問いません) 【歓迎要件】 ・代理店営業の経験 ・営業企画を立案~実行したご経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 得られる経験 ① 多機能プロダクトを起点とした“複合提案力” POS、決済、勤怠管理、アプリ連携など、多岐にわたるプロダクトを組み合わせ、パートナー企業と共に顧客の課題解決を実現する「ソリューション提案力」が磨かれます。 ② 幅広い業界知識と顧客理解力を養う経験 パートナー企業とともに飲食、アパレル、小売、医療など、幅広い業種の顧客に関わることで、業界ごとの課題や営業スタイルを理解し、適切な支援を行う力が培われます。 ③ 成長フェーズのパートナービジネスを自ら形づくる経験 拡大期のパートナービジネスにおいて、仕組みづくりや施策企画から実行まで自ら担うことができ、「仕組みの運用者」ではなく「作り手」として事業成長に関わる実感が得られます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 相手の立場や状況に寄り添い、行動を柔軟に調整できる方 決められたやり方にとらわれず、ゼロベースで営業手法をつくっていくことに面白みを感じられる方 部署をまたいだ調整や、ステークホルダーとの協業に前向きに取り組める方 プロダクトや業界知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【パートナーセールス】名古屋/代理店営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目標に、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 また、当社が直接リーチできないエリアや業種において、パートナー企業様との協業を通じた営業活動の重要性も高まっています。パートナー企業様のビジネスを深く理解し、信頼関係を築きながら、スマレジの価値をエンドユーザーに届ける「パートナーセールス」の強化は、今後の事業成長に不可欠です。 こうした変革期において、パートナー企業様とともに新たな価値提供を実現し、POS業界No.1という目標に共に挑戦してくれる仲間を募集しています。 業務内容 パートナー企業様の担当者として、販売活動の支援や信頼関係の構築を担い、パートナー経由でスマレジの価値をエンドユーザーに届ける役割を担います。 営業企画的な視点を持ち、社内外の関係者と連携しながら、パートナーとの協業を推進していただきます。 【業務内容】 ・パートナー企業様のビジネスモデル・営業スタイルの理解、関係構築 ・オンライン/対面での勉強会開催、商談同席による商材理解促進 ・パートナー向け営業資料の企画・提供 ・特定業界に強いパートナー企業様との協業による提案活動 ・獲得案件に対する受注支援(大型案件への伴走含む) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のIT知識(資格の有無は問いません) 【歓迎要件】 ・代理店営業の経験 ・営業企画を立案~実行したご経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 得られる経験 ① 多機能プロダクトを起点とした“複合提案力” POS、決済、勤怠管理、アプリ連携など、多岐にわたるプロダクトを組み合わせ、パートナー企業と共に顧客の課題解決を実現する「ソリューション提案力」が磨かれます。 ② 幅広い業界知識と顧客理解力を養う経験 パートナー企業とともに飲食、アパレル、小売、医療など、幅広い業種の顧客に関わることで、業界ごとの課題や営業スタイルを理解し、適切な支援を行う力が培われます。 ③ 成長フェーズのパートナービジネスを自ら形づくる経験 拡大期のパートナービジネスにおいて、仕組みづくりや施策企画から実行まで自ら担うことができ、「仕組みの運用者」ではなく「作り手」として事業成長に関わる実感が得られます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 相手の立場や状況に寄り添い、行動を柔軟に調整できる方 決められたやり方にとらわれず、ゼロベースで営業手法をつくっていくことに面白みを感じられる方 部署をまたいだ調整や、ステークホルダーとの協業に前向きに取り組める方 プロダクトや業界知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【パートナーセールス】大阪本社/代理店営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目標に、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 また、当社が直接リーチできないエリアや業種において、パートナー企業様との協業を通じた営業活動の重要性も高まっています。パートナー企業様のビジネスを深く理解し、信頼関係を築きながら、スマレジの価値をエンドユーザーに届ける「パートナーセールス」の強化は、今後の事業成長に不可欠です。 こうした変革期において、パートナー企業様とともに新たな価値提供を実現し、POS業界No.1という目標に共に挑戦してくれる仲間を募集しています。 業務内容 パートナー企業様の担当者として、販売活動の支援や信頼関係の構築を担い、パートナー経由でスマレジの価値をエンドユーザーに届ける役割を担います。 営業企画的な視点を持ち、社内外の関係者と連携しながら、パートナーとの協業を推進していただきます。 【業務内容】 ・パートナー企業様のビジネスモデル・営業スタイルの理解、関係構築 ・オンライン/対面での勉強会開催、商談同席による商材理解促進 ・パートナー向け営業資料の企画・提供 ・特定業界に強いパートナー企業様との協業による提案活動 ・獲得案件に対する受注支援(大型案件への伴走含む) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のIT知識(資格の有無は問いません) 【歓迎要件】 ・代理店営業の経験 ・営業企画を立案~実行したご経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 得られる経験 ① 多機能プロダクトを起点とした“複合提案力” POS、決済、勤怠管理、アプリ連携など、多岐にわたるプロダクトを組み合わせ、パートナー企業と共に顧客の課題解決を実現する「ソリューション提案力」が磨かれます。 ② 幅広い業界知識と顧客理解力を養う経験 パートナー企業とともに飲食、アパレル、小売、医療など、幅広い業種の顧客に関わることで、業界ごとの課題や営業スタイルを理解し、適切な支援を行う力が培われます。 ③ 成長フェーズのパートナービジネスを自ら形づくる経験 拡大期のパートナービジネスにおいて、仕組みづくりや施策企画から実行まで自ら担うことができ、「仕組みの運用者」ではなく「作り手」として事業成長に関わる実感が得られます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 相手の立場や状況に寄り添い、行動を柔軟に調整できる方 決められたやり方にとらわれず、ゼロベースで営業手法をつくっていくことに面白みを感じられる方 部署をまたいだ調整や、ステークホルダーとの協業に前向きに取り組める方 プロダクトや業界知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【パートナーセールス】東京/代理店営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目標に、挑戦を続けています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を進め、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 また、当社が直接リーチできないエリアや業種において、パートナー企業様との協業を通じた営業活動の重要性も高まっています。パートナー企業様のビジネスを深く理解し、信頼関係を築きながら、スマレジの価値をエンドユーザーに届ける「パートナーセールス」の強化は、今後の事業成長に不可欠です。 こうした変革期において、パートナー企業様とともに新たな価値提供を実現し、POS業界No.1という目標に共に挑戦してくれる仲間を募集しています。 業務内容 パートナー企業様の担当者として、販売活動の支援や信頼関係の構築を担い、パートナー経由でスマレジの価値をエンドユーザーに届ける役割を担います。 営業企画的な視点を持ち、社内外の関係者と連携しながら、パートナーとの協業を推進していただきます。 【業務内容】 ・パートナー企業様のビジネスモデル・営業スタイルの理解、関係構築 ・オンライン/対面での勉強会開催、商談同席による商材理解促進 ・パートナー向け営業資料の企画・提供 ・特定業界に強いパートナー企業様との協業による提案活動 ・獲得案件に対する受注支援(大型案件への伴走含む) ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験 ・顧客の業務フローやオペレーションのヒアリング経験 ・ITパスポート程度のIT知識(資格の有無は問いません) 【歓迎要件】 ・代理店営業の経験 ・営業企画を立案~実行したご経験 ・IT商材(ソフトウェア・ハードウェア問わず)の営業経験 得られる経験 ① 多機能プロダクトを起点とした“複合提案力” POS、決済、勤怠管理、アプリ連携など、多岐にわたるプロダクトを組み合わせ、パートナー企業と共に顧客の課題解決を実現する「ソリューション提案力」が磨かれます。 ② 幅広い業界知識と顧客理解力を養う経験 パートナー企業とともに飲食、アパレル、小売、医療など、幅広い業種の顧客に関わることで、業界ごとの課題や営業スタイルを理解し、適切な支援を行う力が培われます。 ③ 成長フェーズのパートナービジネスを自ら形づくる経験 拡大期のパートナービジネスにおいて、仕組みづくりや施策企画から実行まで自ら担うことができ、「仕組みの運用者」ではなく「作り手」として事業成長に関わる実感が得られます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 相手の立場や状況に寄り添い、行動を柔軟に調整できる方 決められたやり方にとらわれず、ゼロベースで営業手法をつくっていくことに面白みを感じられる方 部署をまたいだ調整や、ステークホルダーとの協業に前向きに取り組める方 プロダクトや業界知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【パッケージ営業】大阪本社/決済サービス「PAYGATE」の新規営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目標に、挑戦を続けています。 私たちは、業界でも圧倒的高機能を誇るクラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、そしてマルチ決済サービス「PAYGATE」を提供しています。特に「PAYGATE」は、SIM対応や1台完結のPOS機能といった独自の強みを活かし、様々な業種・用途での引き合いが急増しています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を推進し、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、決済事業「PAYGATE」の成長をさらに加速させるため、新たな仲間を募集しています。高機能な決済サービスを武器に、既存顧客・新規顧客双方のニーズに応え、POS業界No.1という目標に共に挑戦してくれる営業メンバーをお待ちしています。 業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」のパッケージプランのセールスを担当します。 「クロスセル・ファースト」を軸に、顧客への価値提供を実現する営業活動に取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・マーケティングが獲得したリードへの対応(新規案件の獲得) 顧客の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、提案、見積、交渉、クロージングまでを担当します。 ・既存顧客への対応、アウトバウンド営業 リード状況や顧客のニーズに応じてアウトバウンド営業を行い、新たな提案や導入促進を実施します。 問い合わせ対応、追加・変更対応、運用支援などを通じて、顧客満足度の向上を図ります。 ・営業スキル向上のためのトレーニング参加 ロールプレイングや事例共有を含むトレーニングに取り組み、営業力を高めます。 新入社員だけでなく既存社員も含め、チーム全体でスキルを磨き、成果の最大化を目指しています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験 ・非対面(電話やオンライン)の商談経験 ・行動量を追う営業活動で目標達成をした経験 得られる経験 事業成長に直接関わる経験 PAYGATEのセールスチームは、現在10名未満の少人数体制です。 一人ひとりの営業活動が事業全体に大きな影響を与えるため、手触り感を持ちながら事業拡大に直接貢献できます。 自分の提案や成果が、事業の成長につながる実感を得られるポジションです。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 事業を成長させる経験をしたい方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【パッケージ営業】東京/決済サービス「PAYGATE」の新規営業
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、街に活力をもたらすことを目指しています。2031年までに国内No.1のPOS企業となることを目標に、挑戦を続けています。 私たちは、業界でも圧倒的高機能を誇るクラウド型POS「スマレジ」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」、そしてマルチ決済サービス「PAYGATE」を提供しています。特に「PAYGATE」は、SIM対応や1台完結のPOS機能といった独自の強みを活かし、様々な業種・用途での引き合いが急増しています。 現在、クロスセル・ファーストを軸に営業体制を強化し、既存顧客・新規顧客双方への価値提供の最大化に取り組んでいます。組織の拡大に伴い、「個人最適」から「全体最適」への意識改革を推進し、マネジメント強化やチーム力の底上げにも挑戦しています。 こうした変革期において、決済事業「PAYGATE」の成長をさらに加速させるため、新たな仲間を募集しています。高機能な決済サービスを武器に、既存顧客・新規顧客双方のニーズに応え、POS業界No.1という目標に共に挑戦してくれる営業メンバーをお待ちしています。 業務内容 マルチ決済サービス「PAYGATE」のパッケージプランのセールスを担当します。 「クロスセル・ファースト」を軸に、顧客への価値提供を実現する営業活動に取り組んでいただきます。 【業務内容】 ・マーケティングが獲得したリードへの対応(新規案件の獲得) 顧客の課題やニーズを丁寧にヒアリングし、提案、見積、交渉、クロージングまでを担当します。 ・既存顧客への対応、アウトバウンド営業 リード状況や顧客のニーズに応じてアウトバウンド営業を行い、新たな提案や導入促進を実施します。 問い合わせ対応、追加・変更対応、運用支援などを通じて、顧客満足度の向上を図ります。 ・営業スキル向上のためのトレーニング参加 ロールプレイングや事例共有を含むトレーニングに取り組み、営業力を高めます。 新入社員だけでなく既存社員も含め、チーム全体でスキルを磨き、成果の最大化を目指しています。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・法人営業経験3年程度 ・新規営業経験 ・非対面(電話やオンライン)の商談経験 ・行動量を追う営業活動で目標達成をした経験 得られる経験 事業成長に直接関わる経験 PAYGATEのセールスチームは、現在10名未満の少人数体制です。 一人ひとりの営業活動が事業全体に大きな影響を与えるため、手触り感を持ちながら事業拡大に直接貢献できます。 自分の提案や成果が、事業の成長につながる実感を得られるポジションです。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する 事業を成長させる経験をしたい方 幅広い業態・ITリテラシーのお客様に、丁寧で誠実なコミュニケーションができる方 店舗ごとに異なる課題やオペレーションに応じて、柔軟に提案や行動を調整できる方 POS、決済・勤怠管理・アプリ連携など幅広い知識の習得に前向きな方 続きを見る
-
【営業企画】東京
募集背景 株式会社スマレジは、「お店を元気に、街を元気に!」をミッションに掲げ、全国の店舗が抱える多様な課題に寄り添い、2031年までに国内No.1のPOS企業を目指しています。 私たちは、クラウド型POS「スマレジ」、マルチ決済サービス「PAYGATE」、クラウド型勤怠管理「スマレジ・タイムカード」など、店舗向けITソリューションを提供しています。各事業は急速に成長を続けており、さらなる市場拡大に向けて営業組織の強化を進めています。 今期は営業戦略の立案から実行管理までを担い、データドリブンな営業活動を推進する「営業企画」ポジションを新設しました。営業現場と経営層の橋渡しとして、成長戦略を現場に落とし込み、共に事業拡大を牽引していただける方を募集します。 業務内容 営業企画として、データに基づく営業戦略の立案・実行、KPI設計・管理など、営業組織の成果最大化に向けた企画・推進業務を担当いただきます。 【具体的な業務内容】 ・スマレジ各事業におけるデータドリブンな営業戦略の立案・実行 └ 市場動向や顧客データの分析をもとに戦略を策定し、具体的な施策を設計・実行します。 ・KPIの設計・管理 └ 成果指標を設定し、進捗モニタリング・分析・改善を通じて目標達成に向けたアクションを推進します。 ・アクションプランの策定・進行管理 └ 事業戦略に基づく具体的な営業施策を設計し、現場への落とし込み、実行管理を行います。 ・経営層・他部門との連携 └ 経営層・プロダクト部門・営業部門と協働し、戦略を営業活動に展開する仕組みを構築します。 ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 ※本人の希望を考慮します 募集要件 【必須条件】 ・事業企画または営業企画の実務経験 ・SaaSなどストック型ビジネスでの就業経験 ・データ分析に基づく拡販戦略の立案・実行経験 【歓迎条件】 ・POSまたは決済領域での業務経験 ・営業部門やプロダクト部門との連携経験 得られる経験 ①営業戦略の「仕組みづくり」に携わる経験 クロスセル・ファーストを軸とした新たな体制のもと、営業戦略やプロセス、KPIの設計・改善に関わることができます。既存の型を回すだけではなく、「型を作る」フェーズに携わる経験が積めます。 ②事業成長の「推進役」として経営・営業・プロダクトと横断的に関われる経験 ARR300億円の目標達成に向け、経営層や営業・プロダクトチームと密に連携し、戦略を実行プランに落とし込む推進役を担えます。事業成長の手触り感を持ちながら働くことができます。 ③「POS × 決済 × 勤怠 × アプリ」多様なプロダクトを横断した営業戦略の設計・推進経験 POSを起点に、複数のプロダクトを組み合わせたクロスセル戦略を設計・実行することで、単一商材では得られないソリューション型営業の知見や視座が養われます。 求める人物像 当社ミッション 「お店を元気に、街を元気に!」 へ共感いただける方 当社バリュー(行動指針)へ共感いただける方 行けるとこまで行く! :熱意を持って挑戦し、自分の限界やゴールを超える 要件定義ではなく、要求定義 :相手の発言の先にある、本質的なニーズや課題に向き合う 家族に誇れる仕事を :迷ったときは、自身の行動が「家族に誇れるか」「家族に恥じないか」を基準に判断する データドリブンな意思決定が得意で、課題解決に積極的に取り組める方 自発的にアクションを起こし、結果を出すことに情熱を持てる方 営業現場の声や実態を踏まえ、戦略を具体策に落とし込める方 抽象的な戦略と具体的な施策を行き来できる方 続きを見る
全 35 件中 35 件 を表示しています