1. 株式会社スマートバリュー
  2. 株式会社スマートバリュー 採用情報
  3. 株式会社スマートバリュー の求人一覧
  4. 【2027年卒新卒対象】ジーライオンアリーナ神戸で賑わいづくりや街づくりに携われる(エンターテインメント/音楽/スポーツ/地域貢献/地域活性化)

【2027年卒新卒対象】ジーライオンアリーナ神戸で賑わいづくりや街づくりに携われる(エンターテインメント/音楽/スポーツ/地域貢献/地域活性化)

  • 【2027年卒新卒対象】ジーライオンアリーナ神戸で賑わいづくりや街づくりに携われる(エンターテインメント/音楽/スポーツ/地域貢献/地域活性化)
  • 新卒

株式会社スマートバリュー の求人一覧

【2027年卒新卒対象】ジーライオンアリーナ神戸で賑わいづくりや街づくりに携われる(エンターテインメント/音楽/スポーツ/地域貢献/地域活性化) | 株式会社スマートバリュー

<なにをやっているのか>

スマートバリューは、「 スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!」というミッションを掲げ、ITを活用した社会課題の解決を推進しております。

◆事業内容(スマートベニュー)

【「GLION ARENA KOBE」の運営・スマートシティの社会実装】
株式会社スマートバリューのグループ会社である株式会社One Bright KOBEが大規模多目的アリーナの運営を通じて、アリーナで生まれる活気やイノベーションがまちに染み出し、持続的かつ自立したまちづくりに貢献してまいります。

【Bリーグプロバスケットボールクラブ「神戸ストークス」の運営】
株式会社スマートバリューのグループ会社である株式会社ストークスが兵庫県唯一の男子プロバスケットボールクラブBリーグ「神戸ストークス」を運営。バスケットボールを通じて価値を創造し、地域社会へ彩りを与える存在として、より良い未来につながる活動を行っております。

<なぜやるのか>

◆この世界の心拍数を上げていく
「面白いから、やってみる」 「好きだから、挑戦してみる」 そんなワクワクする気持ちや胸の高鳴りが、 いつだって未来を創ってきました。 150年前の開港以来、 見たことのない人やモノ、情報で溢れてきた神戸。 西洋と東洋、先進と伝統、人工と自然、 異なる価値が融合し、生まれた街並みや暮らし。 市民主体の街づくりが行われてきたのも、 ここに住む一人ひとりの好奇心や情熱から。 そのDNAを受け継ぎ、このアリーナは誕生する。 国籍、立場、ジャンルのあらゆる枠を超え、 互いに作用し合い、まだ味わったことのない新たな驚きと感動を生み出していく。 そのうねりは、アリーナにとどまりません。 一人ひとりのドキドキは、やがて多くの人のワクワクへとつながり、 街は、楽しいこと、面白いことが、次々と生まれるステージに。 一人より、ふたり。ふたりより、みんな。 一緒に心を動かせば、それは世界を驚かせる新しいうねりになる。 さぁ、みんなで胸の鳴る方へ

◆「神戸アリーナプロジェクト」について
神戸市が公募した新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業に2021年優先交渉権を獲得した運営企業として、クラウドサービスを軸にスマートシティ等を手掛ける株式会社スマートバリューと株式会社NTTドコモが手を組み、アリーナの開発企画をNTT都市開発株式会社が担う、3社企業コンソーシアムによる民設民営のアリーナプロジェクトです。 「この世界の心拍数を、上げていく。」を存在意義に、アリーナを基点に様々なパートナーと共創しながら、スポーツ・エンターテインメント・デジタルとの融合により新たな驚きと感動を生み出す、「次世代に誇れる神戸のランドマークプロジェクト」を推進いたします。また、アリーナ周辺にも日常的ににぎわいが生まれる地域活性化への貢献と社会課題解決型アリーナの創出を目指し、持続可能な社会の実現へ取り組んで参ります。

◆メインアリーナ「GLION ARENA KOBE」
主要ターミナル駅の神戸三宮駅から徒歩圏内。神戸空港や新幹線駅(新神戸駅)からのアクセスもよく、神戸を代表する観光スポットであるメリケンパークへも程近いウォーターフロントエリアに位置します。三宮や元町中華街、再開発が進む神戸ウォーターフロントなどの散策を楽しみながら訪れていただけます。 2024年2月 アリーナ名称を「GLION ARENA KOBE」に決定したことを発表いたしました。外観デザインは、阪神・淡路大震災から30年の節目に開業する本アリーナが「神戸から感動と興奮を発信し、世界へ羽ばたく姿」を表現しています。 アリーナ周辺でもオープンスペースを整備し、イベントのない日も日常的ににぎわいが生まれる地域活性化への貢献と、社会課題解決型アリーナの創出を目指します。 『ソフト・ハード・デジタル・ソーシャルの4つがつながるSmartest Arena』をコンセプトに、さまざまなパートナーと共創しながら推進し、アリーナ基点での新たな神戸の魅力づくり(まちづくり)に取り組んでまいります。

◆コミュニティプラットフォーム「Commons Tech KOBE」
アリーナを基点に、まちの中へ浸透・循環していくスマートシティの創出を目指し、「人と人」、「人とまち」がつながるコミュニティ・プラットフォーム「Commons Tech KOBE」を設立しました。神戸市とスマートバリューが締結した事業連携協定「都心・ウォーターフロントエリアの未来づくり」に基づき、神戸アリーナを基点に三宮・ウォーターフロントエリアの回遊性向上や、デジタルイノベーションの社会実装を行い、共に地域活性化や関係人口の拡大に取り組むコミュニティ作りを促進します。

◆共創プログラム「TOTTEI ALL GREEN ACTION」 ALL GREEN な神戸の未来づくりに向けて神戸ウォーターフロントから地域・社会課題解決に取り組む民間協業プロジェクト。「TOTTEI」エリアをプラットフォームに、民設民営ならではの柔軟な取り組みで、様々な民間企業・行政や団体の皆様と相互作用を生み出し神戸の新たな魅力づくりや地域活性化への貢献を目指します。

※GLION ARENA KOBE開業までの軌跡→https://www.youtube.com/watch?v=4CYiSdW7M7M&;t=1s
※詳細はこちらをご覧ください→https://www.totteikobe.jp/

<募集職種(2027年4月入社の新卒対象)>

【イベント企画】
・2025年4月に開業したアリーナ内や屋外における自主イベントの企画運用
【広報】
・メディア対応や記者会見、また公式Webサイトの管理やSNS運営
【サービス企画運営】
・アリーナ内の売店やテナントの運営や管理
【マーケティング】
・自治体や企業と連携して、アプリやデータを使った賑わいづくりや街づくり

★こんな方におススメ
・社会課題解決、社会貢献に興味がある方
・神戸に愛着や盛り上げたい気持ちがある方
・エンターテインメントを通じた地域活性化に興味がある方
・若いうちから成長できる環境で働きたい方

★スマートバリューで働く社員のインタビュー記事はコチラ!
https://www.wantedly.com/stories/s/sv-person

★働き方やキャリアサポートの制度はこちら!
https://www.smartvalue.ad.jp/recruit/support/

★スマートバリューの社員データを数字でまとめてみました!
https://www.wantedly.com/companies/smartvalue/post_articles/913882?utm_source=t.co&utm_medium=share&lang=ja

職種 / 募集ポジション 【2027年卒新卒対象】ジーライオンアリーナ神戸で賑わいづくりや街づくりに携われる(エンターテインメント/音楽/スポーツ/地域貢献/地域活性化)
雇用形態 新卒
契約期間
株式会社スマートバリューの正社員として、株式会社One Bright KOBEに在籍出向となります(契約期間は1年間ごとに自動更新)
給与
月給
※短大、専門2年・3年制(月給21万円)
勤務地
  • 650-0041  兵庫県神戸市中央区新港町2番1号 ジーライオンアリーナ内事務所
    地図で確認
◆電車の場合
各線「三宮駅」下車、徒歩20分

◆バスの場合
三宮駅前より神姫バスにて
「アリーナ前」「ジーライオンアリーナ神戸」
下車、徒歩すぐ
勤務時間
◆イベント企画に関連する部署
シフト制
※変形労働制により、1日の実働はシフト制による(実働6h,8h,10hなど)
※勤務例は、9時~16時、9時~18時、9時~20時など

◆広報/サービス企画運営/マーケティングに関連する部署
シフト制
※1日の実働8h
※勤務例は、8時30分~17時30分、9時~18時、10時~19時など
休日
◆イベント企画に関連する部署
週休2日制(シフト制で休日の日)、年間休日はシフト制で休みの日

◆広報/サービス企画運営/マーケティングに関連する部署
完全週休2日制(シフト制で休日の日)、年間休日123日
福利厚生
■交通費支給 
■時間外手当
■役職手当
■退職金制度 
■各種社会保険完備
■副業制度
■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能)
■時短勤務制度(介護・育児等) 
■介護休業制度、介護休暇、子の看護休暇 
■慶弔金制度
■育児・介護両立支援のセミナー実施
■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施
■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能!
■特別休暇(慶弔休暇)
■年末年始休暇、夏季休暇
■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり)
■時差出勤
※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。
夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています
■社員持株制度
■社内交流会
・社内㍴(隔週で大阪本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!)
・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など 
・中途入社交流会
■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中
■昇給年1回
■賞与年2回(年間平均2.4ヵ月分、最大で年間4.0ヶ月分)
※6ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。
頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。
■MVP表彰制度
■社内公募制度
・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。
■キャリア制度
・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり
・キャリア面談を年1回任意で受けることができます
■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています。開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定)
■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種
■オフィス禁煙
■エンゲージメントサーベイ、ストレスチェック実施
■新卒研修
■中途研修
■新任管理職研修
■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施)
会社情報
会社名 株式会社スマートバリュー
設立
1947年6月(創業1928年10月)
資本金
1,044,944千円
従業員数
197名(2025年6月末時点) ※グループ社員含む
売上高
4,361,869千円(2025年6月期)
代表者
取締役 兼 代表執行役社長/渋谷 順
事業所
本社:
〒541-0045 
大阪市中央区道修町3-6-1   
京阪神御堂筋ビル7階 

東京事業所: 
東京都中央区築地五丁目6番4号
浜離宮三井ビルディング6階

グループ会社
■株式会社One Bright KOBE
■株式会社ストークス
ジーライオンアリーナ神戸 内オフィス
兵庫県神戸市中央区新港町2番1号

■株式会社ノースディテール
札幌市中央区北1条西1丁目6番地さっぽろ創世スクエア13F
上場市場
東京証券取引所スタンダード市場 証券コード9417
企業特徴
◆企業の目的
「社会の公器として永続する事業体となる。そして変わりゆく時代を創造する主体者になる。」

社会の主体者であり続ける責任者を持って事業を推進し、社会の共有財産である「会社」の成長によって価値を増大させ、関わるヒトたちが物・心ともに幸せを享受し、それを経て次の世代へと確実に意思を紡いでいく。

◆ミッション
「スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!」

「目的」にも繋がるが、ミッションドリブンな企業はサスティナブルであるという大前提に基づき、当社のミッションにおいては、常に「それは社会を良くするのか?」「それは歴史に残るような社会システムになるのか?」を全員がシッカリと考えることが大切。

◆スローガン
人と和し、人を敬い、心を寄せて苦楽を共有し、関わる全ての人を幸せに出来るよう努力し続けられるように

事業領域
◆事業内容(モビリティ・サービス)

【クルマツナグプラットフォーム】
モビリティに特化したIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」は、クルマの走行データをもっと自由にし、クルマにまつわる社会課題を解決していきます。株式会社スマートバリューが2008年から商用サービスとして展開してきたテレマティクスサービス(Mobility向けIoTサービス)で培ったノウハウをクラウド上のプラットフォームに集約。インテリジェンスなフィルタリング(データクレンジング)機能等を搭載し、“クルマ”のデータをもっと自由に活用できるようになります

★代表サービス:CiEMSシリーズ★
営業に不可欠な“社有車”。その管理には膨大なコストとリスク、業務負荷がつきまといます。CiEMSシリーズではそれらの課題の解決をサポートします。

★代表サービス:Kuruma Base★
10年以上に渡って、法人向けテレマティクスサービスを開発・提供してきた技術を駆使し、カーシェアリングなど、モビリティのシェアリングサービスに必要な車載デバイス、管理コンソール、スマートフォンアプリのホワイトラベル提供、更にはコールセンターや定期メンテナンスの受託など、運用のサポートを行うことで、モビリティ社会における新たなサービスモデルの創造を実現します。

◆事業内容(スマートベニュー)

【「GLION ARENA KOBE」の運営・スマートシティの社会実装】
株式会社スマートバリューのグループ会社である株式会社One Bright KOBEが大規模多目的アリーナの運営を通じて、アリーナで生まれる活気やイノベーションがまちに染み出し、持続的かつ自立したまちづくりに貢献してまいります。

【Bリーグプロバスケットボールクラブ「神戸ストークス」の運営】
株式会社スマートバリューのグループ会社である株式会社ストークスが兵庫県唯一の男子プロバスケットボールクラブBリーグ「神戸ストークス」を運営。バスケットボールを通じて価値を創造し、地域社会へ彩りを与える存在として、より良い未来につながる活動を行っております。