全 12 件中 12 件 を表示しています
-
【エンジニア・技術系】キャリア登録(技術系転職相談ポジション)
将来的に転職を考えている・ポジションが合え応募したい 技術系のエントリーに悩まれている方はこちらから! ●今すぐではないが、ゆくゆく転職を考えている ●経験が活かせるポジションであれば応募したい 上記のお悩みやご自身に適したポジションがよく分からない方もいらっしゃるかと思います。 面談でお話しながら一緒にご相談できたらと考えています。 ■下記のようなポジションがあります! ※勤務地は大阪本社・東京事業所 ・プロジェクトリーダー ・プロジェクトマネージャー ・SE(web) ・SE(インフラ) ・PG ・webデザイナー ・webディレクター ・HTMLコーダー ・品質管理担当 ・社内SE ・技術営業 など [サービス例] ・⾃治体利⽤向けCMSプラットフォーム(福岡県⼤宰市HP) ・⼦育て⽀援スマホアプリ(世⽥⾕区の待機児童問題解決のためのアプリ) ・法人向けテレマティクスサービス ・モビリティIoTシステムの受託開発 ◆主な言語、環境、要素技術 Java(spring framework)/PHP等のWeb系言語/Python/R等の汎用言語/JavaScript/iPhone(Swift/Objective-C)/Android Linux/Apache・nginx/ MySQL・PostgreSQL等のリレーショナルデータベース/Cassandra等の分散データベース ブロックチェーン技術、機械学習/ディープラーニングのような人工知能系技術、IoT技術(エッジ デバイス、データ収集/集積/解析/可視化/制御/システム連携)、最新のクラウド技術を有効活用したインフラ設計技術、LPWA等の次世代通信 ■応募資格 ・技術職(SE、PG、webディレクター、コーダー、デザイナー等)の実務経験が1年以上ある方 ・日本語(ネイティブもしくは、ネイティブレベル) ご応募お待ちしております! webでの面談も可能です! 続きを見る
-
プロジェクトリーダー候補/自治体向け自社開発100%*東証一部上場
当社では主に⾃治体や官公庁向けに使われるクラウドサービスを、企画・開発・運⽤までワンストップで担っています。 ⼊社後まずはシステムエンジニアとして開発・サービス運営に従事していただき、半年後には基本設計や顧客折衝などの 上流⼯程でご活躍いただきます。 ■サービス導入事例 ・http://l-gov.smartvalue.ad.jp/case/31.html ・http://l-gov.smartvalue.ad.jp/case/109.html ________________< 仕事内容 >___________________ 具体的には、お任せするのは開発プロジェクトを成功に導くリーダーポジション。 現場でプログラミングに従事することは基本的にありません。 具体的な流れは… ▼打ち合わせ/営業が案件を契約したら改めて⾃治体へ訪問。詳しい要望をヒアリングし、要件を決定。 「◎◎市はご⾼齢者が多いので、設計も簡易なものがいいですね」など、使う⽬的やエンドユーザーの動きなどを踏まえて提案します。 ▼進捗管理/⽅向性を擦り合わせたら社内に持ち帰り、エンジニア陣へ共有(100%社内開発)。デザインを担うWebデザイナー、開発を担うエンジニアなど3〜8名を指揮。納期までのスケジュールを管理しつつ思い描くシステムが完成するよう采配します。 ※開発期間は3〜6ヶ⽉。複数案件を並⾏して担当 ※1〜2週間に1度のペースで出張・外出あり。 ※外出の少ないサービス運⽤のポジションも相談可能。 【プロジェクト例】 ■⾃治体・官公庁向けのWebシステムの設計・開発 ■⼦育て⽀援・ごみ収集スケジュールなどのアプリ開発 ___________________________________________ 続きを見る
-
自治体向けwebサービスのシステムエンジニア(SE)
当社では自社開発のCMSシステムを、主に自治体や官公庁向けにASPサービスとして提供、企画・開発・運用までを自社で全て行っています。 またCMSだけではなくメール配信システム、スマートフォンアプリ、電子申請、その他受託開発なども幅広く開発を行っております。 今回は事業拡大に向けて、CMS,アプリ開発担当にて各1名ずつ増員をしたいと考えています。 ________________< 仕事内容 >___________________ ・自社webサービスの設計・開発・サービス保守開発等 ※能力に応じて、要件定義・顧客折衝から設計・進捗管理等上流工程でもご活躍いただけます。 ※また上流工程ではなくプログラミングを極めたいなど、あなた様の方向性に応じて様々なキャリアプランがございます。 ■志向スキル・経験に合わせて強みとする部分からお任せします! 能力に応じて、要件定義・顧客折衝から設計・進捗管理等上流工程でもご活躍いただけます。 新しいサービスの要件定義を営業・Webディレクタと共におこなったり、お客様の要件に応じたカスタマイズの設計を行っていくことも可能です。 【この仕事の魅力】 ■エンジニアとして確かなキャリアを選択頂けます。 自社サービスの開発から、開発エンジニアとして技術専門職のスキルを高めることも可能です。 エンジニアスペシャリストとしてのキャリアも可能です。 もしくはPLとして実積を積んだ後は、PMとして技術を追求するか、管理職として活躍するか、希望に合ったキャリアを築けます。 ■自社開発x社会貢献度の高いサービス 公共サービスに関わる案件のため、開発したサービスが多くの人の暮らし向上や地域の安全・安心に つながっていることを実感できるため社会性が高くやりがいが感じられる仕事です。 ▶システム例:自治体利用向けCMSプラットフォーム、福岡県大宰市HP、子育て支援スマホアプリ(世田谷区の待機児童問題解決のためのアプリ)、地域活性化に向けたスタンプラリー実証実験 ◎どんな社員が働いているのか? 30~40代が中心で、前職は業界問わず様々です。(二次開発会社・元SES、中小規模のSier,受託開発出身者も多め) 自治体向け開発の部門で働く社員を下記にて少し紹介させていただきます!是非ご覧下さい。 ・https://www.wantedly.com/companies/smartvalue/post_articles/175043 ・https://www.wantedly.com/companies/smartvalue/post_articles/174922 ___________________________________________ 続きを見る
-
システムエンジニア(自社開発webサービス/モビリティIoT・アプリ開発)※東京
弊社が展開しておりますサービスにおける設計・開発業務をお任せします。 長期的には、その他の自社サービスの企画から開発まで幅広く関わって頂くことが可能です。 モバイルアプリやサイトのUI/UX設計・開発から、サーバーサイドのAPIやデータベースの設計・開発、 AWS等のクラウド環境におけるインフラアーキテクチャ設計までこれまでのご経験に合わせて得意とされる所からお任せします。 【業務詳細】 ・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等 ◆ご希望・適性を考慮の上、以下いずれかでの配属となります! (1) モビリティIoT IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」という当社のサービスは、一般的にOBDと呼ばれている車載機を自動車に取付け、運転データの収集・分析を行っています。さらに長年蓄積したビッグデータを用いたデータ分析・活用をはじめ、今後、様々なIoTデータの取得にも対応していき、Amazon AWSやMicrosoft Azure等、様々なプラットフォームを活用した、未来に繋がる新たなサービスの企画検討にも参画していただけます。 (2) Kuruma Base 当社が開発する、カーシェアなどの「 クルマのサービス化」事業を行う事業者向けのプラットフォームを、月額料金で提供するサービスです。 クルマに接続する専用端末、クラウド上の管理コンソール、利用者向けスマートフォンアプリ、運用サポートサービスで構成されます。 UI/UX重視のスマートフォンアプリから、AWS等を活用した大規模かつセキュアなサーバーサイド開発まで、幅広くかつ新しく展開していくサービスの開発に関わる事ができます。 続きを見る
-
インフラエンジニア/AWSでのサービス環境構築(東証一部上場) ※東京
IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」と呼ばれる専用の車載機を自動車に取り付けて、運転データの収集・分析を行っています。この「CiEMS」を用いたいくつかの大規模プロジェクトが直近で急増しており経験豊富なメンバーとともに、このプロジェクトに関わるインフラエンジニアの方をお迎えしようと考えています。 ________________< 仕事内容 >_________________ 弊社が展開しておりますMobility IoTサービス環境の設計構築,運用保守を主としたインフラエンジニアとして従事していただきます。 パブリッククラウド(AWS)環境での構築がメインとなりますので、物理的な機器を設定したりネットワークケーブルの敷設作業等はありません。 【具体的な業務】 ・AWS環境でのサービス環境構築 ・ミドルウェアの設定、チューニング ・稼働中の各種プロジェクトの監視、障害対応 ・問題点の指摘・改善策の立案 ・セキュリティ関連の立案・設計構築 ・プロジェクト管理、運用ルール策定 ◆主な言語、環境、要素技術 AWSマネージドサービス(Lambda,API Gateway,CloudFront,RDS)他 Java /JavaScript /Python /PHP CentOS6,7 /Amazonlinux2 /Apache Tomcat /PostgreSQL /Cassandra _________________________________________ 続きを見る
-
プロジェクトリーダー候補【モビリティIoT/自治体webサービス】(大阪)
エンジニアとして確かなキャリアを築いて頂けます! 現在、事業拡大に伴い、SE・PGからフロントエンジニア・PL候補として、 要件定義等の上流工程に従事頂ける方の募集を行っています。今までの経験・実力に合わせてすぐにPLとしてご活躍いただくことも可能です! PLとして実積を積んだ後は、PMとして技術を追求するか、管理職として活躍するか、希望に合ったキャリアを築けます。 ◆ご希望・適性を考慮の上、以下いずれかでの配属となります! ※ご希望があればお聞かせ下さい! (1) モビリティIoT IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」と呼ばれる専用の車載機を自動車に取り付けて、運転データの収集・分析を行っています。作って終わりではない「自分の仕事が何に役立つか」をはっきり確かめられる仕事です。さらに長年蓄積したビッグデータを用いたデータ分析・活用をはじめ、今後、様々なIoTデータの取得にも対応していき、Amazon AWSやMicrosoft Azure等、様々なプラットフォームを活用した、未来に繋がる新たなサービスの企画検討にも参画していただけます。 (2) 地域情報クラウド 当社では、地方自治体や官公庁で導入されているWebシステム(クラウド型CMS)や地域コミュニティを創出するクラウド型メール配信サービス等、公共機関向けのシステムを自社開発しています。公共サービスに関わる案件のため、開発したサービスが多くの人の暮らし向上や地域の安全・安心に つながっていることを実感できるため社会性が高くやりがいが感じられる仕事です。 また、100%自社開発のサービスなので、自分の声が反映されやすくインフラ構築から顧客サポートまで一貫して行っている為サービスの全体像を見通すことができます。 ________________< 仕事内容 >___________________ Java、PHPを用いた自社開発クラウドサービスのプロジェクトリーダー候補として、サービスの企画・開発・運用までワンストップでお任せ致します。 入社後はまず当社のサービスを知って頂き開発業務に携わっていただき、3ヵ月~半年後を目途にフロントSEとして、 要件定義などの上流工程をお任せする予定です。 【具体的な業務】 ・打ち合わせなどを通じたクライアント折衝 ・顧客が抱える課題の抽出・分析・把握 ・社内外エンジニアやビジネスパートナーへの指示・依頼 ・プロジェクト管理 ・システムの仕様検討・効果検証、改善案策定・実行 ◆主な言語、環境、要素技術 Java(Spring Framework)/JavaScript/iPhone(Swift/Objective-C)/Android Linux/Apache・Tomcat/ MySQL・PostgreSQL等のリレーショナルデータベース/Cassandra等の分散データベース/AWS IoT技術(エッジ デバイス、データ収集/集積/解析/可視化/制御/システム連携)、最新のクラウド技術を有効活用したインフラ設計技術、LPWA等の次世代通信 ___________________________________________ 転勤なしで勤務したい、大阪へのU・Iターンを希望されておられる方 ご相談いただけますので、是非ご応募下さい! 続きを見る
-
自社サービス開発SE(webサービスの上流工程をメインに行う)
弊社が展開しておりますサービスにおける設計・開発業務をお任せします。 長期的には、その他の自社サービスの企画から開発まで幅広く関わって頂くことが可能です。 モバイルアプリやサイトのUI/UX設計・開発から、サーバーサイドのAPIやデータベースの設計・開発、 AWS等のクラウド環境におけるインフラアーキテクチャ設計までこれまでのご経験に合わせて得意とされる所からお任せします。 【業務詳細】 ・プロダクトおよび機能の企画・設計・実装・テスト・計測・改善 ・新規機能企画開発、自動化のアルゴリズム改善、UX改善、新規プロダクト企画開発等 ◆ご希望・適性を考慮の上、以下いずれかでの配属となります! (1) モビリティIoT IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」という当社のサービスは、一般的にOBDと呼ばれている車載機を自動車に取付け、運転データの収集・分析を行っています。さらに長年蓄積したビッグデータを用いたデータ分析・活用をはじめ、今後、様々なIoTデータの取得にも対応していき、Amazon AWSやMicrosoft Azure等、様々なプラットフォームを活用した、未来に繋がる新たなサービスの企画検討にも参画していただけます。 (2) Kuruma Base 当社が開発する、カーシェアなどの「 クルマのサービス化」事業を行う事業者向けのプラットフォームを、月額料金で提供するサービスです。 クルマに接続する専用端末、クラウド上の管理コンソール、利用者向けスマートフォンアプリ、運用サポートサービスで構成されます。 UI/UX重視のスマートフォンアプリから、AWS等を活用した大規模かつセキュアなサーバーサイド開発まで、幅広くかつ新しく展開していくサービスの開発に関わる事ができます。 続きを見る
-
受託開発部門開発責任者候補(プロジェクトマネージャー)
自社webサービス開発の受託開発部門の開発責任者を募集! 現在当社開発事業の拡大に伴い、新規サービス開発を行う受託開発部門の立ち上げの為、 プロジェクトマネジメントのご経験のある方募集を行っております。 まちづくりに関わる世の中にない全く新しいサービスの開発に取り組むことが出来ます。 ________________< 仕事内容 >___________________ ■具体的な仕事内容 【プロダクトマネージャーとしてプロダクト開発・プロダクトライフサイクルマネジメント業務】 まずは、弊社デジタルガバメント及びモビリティ関係領域におけるプロダクト開発に携わっていただきます。 営業のプロデューサーと協力しながら、システム全体のアーキテクトの設計、弊社関連子会社のノースディテールを中心として 開発を実施しその開発の管理マネジメント、プロダクトリリース後の運用・改善等のライフサイクルの管理をおまかせします。 【新規開発部門の立ち上げ及びその組織マネジメント】 現在小規模のチームとして活動しているメンバーをそのまま部へと昇格させ一つの独立した組織として管理、マネジメントを行っていただきます。 組織の運営に必要なメンバーを増員しプロダクトの開発、運用が滞りなく実施できるように組織を強化していただきます。 【予算作成、予算管理、統制】 次年度以降の予算の作成から今年度の予算管理、統制を実施していただきます。 具体的には、弊社システムを利用し、プロジェクト、プロダクトの収益や投資開発、人件費、経費のコントロール等行っていただきます。 ___________________________________________ [技術環境等] ◆主な言語 Java(spring framework)、PHP等のWeb系言語 Python、R等の汎用言語 JavaScript iPhone(Swift/Objective-C)、Android等のスマホアプリ開発 ◆開発環境 Linux/Apache・nginx/ MySQL・PostgreSQL等のリレーショナルデータベース Cassandra等の分散データベースの運営に必要なメンバーなどは新たに採用しプロダクトの開発、運用が滞りなく実施できるように 組織を強化していただきます。 続きを見る
-
自社IoT/テレマティクスサービスのプロジェクトリーダー候補(東京)
開発SE・PGからPLとしてのキャリアアップしたい方!チャレンジできる場所があります! IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」と呼ばれる専用の車載機を自動車に取り付けて、運転データの収集・分析を行っています。この「CiEMS」を用いたいくつかの大規模プロジェクトが直近で急増しており経験豊富なメンバーとともに、このプロジェクトに関わるフロントエンジニアの方をお迎えしようと考えています。 既存メンバーの入社理由としては、 『開発SE・PGからプロジェクトリーダとしての成長を求めていた』・『自社サービスを持ちたかった』というような方が多く、 PL・PMとしてのステップアップを希望される方にはやりがいを感じて頂ける職場です! ________________< 仕事内容 >_________________ 弊社が展開しておりますMobility IoTサービスのフロントSEとして従事していただきます。 営業と連携して、顧客に最適なシステムの提案・開発をしていただきます。 【具体的な業務】 ・打ち合わせなどを通じたクライアント折衝 ・顧客が抱える課題の抽出・分析・把握 ・社内外エンジニアやビジネスパートナーへの指示・依頼 ・プロジェクト管理 ・システムの仕様検討・効果検証、改善案策定・実行 作って終わりではない「自分の仕事が何に役立つか」をはっきり確かめられる仕事です。さらに長年蓄積したビッグデータを用いたデータ分析・活用をはじめ、今後、様々なIoTデータの取得にも対応していき、Amazon AWSやMicrosoft Azure等、様々なプラットフォームを活用した、未来に繋がる新たなサービスの企画検討にも参画していただけます。 ◆主な言語、環境、要素技術 Java(Spring Framework)/JavaScript/iPhone(Swift/Objective-C)/Android Linux/Apache・Tomcat/ MySQL・PostgreSQL等のリレーショナルデータベース/Cassandra等の分散データベース/AWS IoT技術(エッジ デバイス、データ収集/集積/解析/可視化/制御/システム連携)、最新のクラウド技術を有効活用したインフラ設計技術、LPWA等の次世代通信 _________________________________________ 続きを見る
-
自社IoT/テレマティクスサービスのプロジェクトリーダー候補(大阪)
開発SE・PGからPLとしてのキャリアアップしたい方!チャレンジできる場所があります! IoT/次世代型テレマティクスサービスである「CiEMS」と呼ばれる専用の車載機を自動車に取り付けて、運転データの収集・分析を行っています。この「CiEMS」を用いたいくつかの大規模プロジェクトが直近で急増しており経験豊富なメンバーとともに、このプロジェクトに関わるフロントエンジニアの方をお迎えしようと考えています。 既存メンバーの入社理由としては、 『開発SE・PGからプロジェクトリーダとしての成長を求めていた』・『自社サービスを持ちたかった』というような方が多く、 PL・PMとしてのステップアップを希望される方にはやりがいを感じて頂ける職場です! ________________< 仕事内容 >_________________ 弊社が展開しておりますMobility IoTサービスのフロントSEとして従事していただきます。 営業と連携して、顧客に最適なシステムの提案・開発をしていただきます。 【具体的な業務】 ・打ち合わせなどを通じたクライアント折衝 ・顧客が抱える課題の抽出・分析・把握 ・社内外エンジニアやビジネスパートナーへの指示・依頼 ・プロジェクト管理 ・システムの仕様検討・効果検証、改善案策定・実行 作って終わりではない「自分の仕事が何に役立つか」をはっきり確かめられる仕事です。さらに長年蓄積したビッグデータを用いたデータ分析・活用をはじめ、今後、様々なIoTデータの取得にも対応していき、Amazon AWSやMicrosoft Azure等、様々なプラットフォームを活用した、未来に繋がる新たなサービスの企画検討にも参画していただけます。 ◆主な言語、環境、要素技術 Java(Spring Framework)/JavaScript/iPhone(Swift/Objective-C)/Android Linux/Apache・Tomcat/ MySQL・PostgreSQL等のリレーショナルデータベース/Cassandra等の分散データベース/AWS IoT技術(エッジ デバイス、データ収集/集積/解析/可視化/制御/システム連携)、最新のクラウド技術を有効活用したインフラ設計技術、LPWA等の次世代通信 _________________________________________ 続きを見る
-
内部監査(室長候補)/東証一部上場※転勤なし
東証一部上場企業での内部監査(室長候補募集! 弊社は”スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る”をミッションに掲げ、 社会課題を解決するためのソリューションを提供している東証一部上場企業です。 社会的ニーズは年々高まっており、更に事業拡大を進めていく段階ですが、 今後を見据えた上で、スピーディかつ健全に会社が成長していくための仕組み(コーポレートガバナンス)を適切に構築することが重要と考えており、ガバナンスが機能した組織への変革を目指し、 組織体制の強化を図っております。 内部監査室を新しく立ち上げる為、 ゆくゆくの内部監査の室長候補として従事頂ける方を募集しております。 ________________<仕事内容>__________________ 内部監査業務全般 <具体的な業務内容> ・内部監査業務(IPPFに準拠) ・内部統制システムの構築支援等のコンサルティング業務 ・監査委員及び監査委員会の補助業務(事務局機能) 【給与】 30万~60万 交通費支給(月5万円まで)、時間外手当、資格手当、残業手当、役職手当、専門職手当、退職金制度 ※前職・ご経験を考慮の上、当社規定により決定します。 ※推定年収500~800万円 【勤務地】 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル7F 最寄り駅:大阪メトロ御堂筋線より徒歩3分 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) ※残業時間は月15時間程度(残業代は全額支給) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【福利厚生】 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年4回(3月・6月・9月・12月) ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康保険・厚生年金) ■交通費支給(月5万円まで) ■資格取得支援制度 ■各種研修制度(入店前研修・社会人基礎力研修) ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度 ■慶弔金制度 ■従業員持株会 ■健康サポート(健康診断受診補助) ■オフィス禁煙 ■社内交流会(会社全体での懇親会など) ■サークル活動 ■退職金制度 など 【求める人物像】 ■必須(MUST) ・上場企業での内部監査経験、または内部統制全般の専門知識を有している方 ■歓迎(WANT) ・CIA、QIAの資格保有者 ・経理又は内部統制業務においてマネジメント経験のある方(3年以上) 【選考手順】 【STEP.1】書類選考 ご応募いただいた内容をもとに、書類選考を行います。 ▼ 【STEP.2】面接 2回を予定しています。 ▼ 【STEP.3】内定 面接から内定までは約1ヶ月を予定しています。 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
(2022新卒) IT企画営業
スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!というミッションを掲げ、 ITを活用した社会課題の解決を推進している当社。 その歴史は、90年以上前に遡り、時代背景とともに、ある種の必然性とストーリー性を持っています。 「事業」として社会課題解決に本気で取り組んでみませんか!? ◆募集職種 ・営業(企業向け) 自治体向けクラウドサービス企画提案営業 ※地域社会の抱える課題をITで解決。 自動車メーカ、大手Sierなどを顧客に、モビリティIOT分野において企画提案営業 【こんな学生さんにお勧めです】 ・社会課題解決、社会貢献に興味がある方 ・ボランティアではなく、「ビジネス」によって、社会貢献をしたい方 ・本気で、新規事業や経営者に挑戦したいと思っている方 ・IT業界志望の方全般(文理不問) ★2020新卒社員のインタビュー記事はコチラ! https://www.wantedly.com/companies/smartvalue/post_articles/281600 続きを見る
全 12 件中 12 件 を表示しています