全 9 件中 9 件 を表示しています
-
【PL・PM候補】モビリティIoTのシステムエンジニア(賞与年4回/年間休日123日/上場企業/転勤なし)
【仕事内容】 弊社が展開しておりますMobility IoTサービスのPL/PM候補として従事していただきます。 ・打ち合わせなどを通じたクライアント折衝 ・顧客が抱える課題の抽出・分析・把握 ・社内外エンジニアやビジネスパートナーへの指示・依頼 ・プロジェクト管理 ・システムの仕様検討・効果検証、改善案策定・実行 【仕事のやりがい】 車に搭載したIoTデバイスを利用し、運行データを利用したサービスを展開しており、デバイスから蓄積した大量のデータを分析し、ドライバーの課題解決や事故防止などを実現しています。新規プロジェクトの要件定義から設計・開発・テストといったシステム開発の上流から下流までを一貫して経験できるため、エンジニアとしてのスキルアップが実現可能で、将来的にはプロジェクトリーダーやマネージャーとして携わって頂くことを見込んでいます。社内外問わず多くの人と関わり、大きな責任と達成感の中で、ご自身の成長を感じることが出来ます。 【プロジェクト例】 ・CiEMS/CiEMS Report 車情報をクラウド上で一元的に管理するサービス。CiEMS Reportはスマートフォンアプリ。 ・SuperDriveGuard AIG損害保険の法人ユーザー向けサービス。車載用端末からリアルタイムに収集された運転データを分析・活用するテレマティクス・サービス ・データ分析 CiEMSで蓄えたデータを分析し、APIで提供するサービス。 ◆主な言語、環境、要素技術 Java(Spring Framework)/JavaScript/iPhone(Swift/Objective-C)/Android Linux/Apache・Tomcat/ MySQL・PostgreSQL等のリレーショナルデータベース/Cassandra等の分散データベース/AWS IoT技術(エッジ デバイス、データ収集/集積/解析/可視化/制御/システム連携)、最新のクラウド技術を有効活用したインフラ設計技術、LPWA等の次世代通信 【応募要件】 下記のどちらかの経験がある方 ・WEBアプリケーション開発経験(詳細設計、製造) ・スマートフォンアプリ開発経験(詳細設計、製造) 【歓迎資格スキル】 ・上流工程(顧客折衝、要件定義、基本設計) ・iPhone, Android複数機種、OSバージョンにわたる開発 ・Javascript等WEBのフロント開発 ・Linuxサーバのコマンド、OSの知識をお持ちの方 ・AWSを使ったことのある方 ・地図サービスを使った開発経験のある方 ・Java(Spiring,Struts) ・DB(PostgreSQL、SQLチューニングの経験)、ミドルウェア(Apache、Tomcat) ※車、通信仕様の知識をお持ちの方 【勤務地】 ■大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル14F 最寄り駅:各線「淀屋橋駅」より徒歩3分 ■東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング6階 最寄り駅:※都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分、各線「新橋駅」より徒歩10分 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【給与】 月給25~50万 推定年収:400~800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内㍴(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ・グループ合同研修(グループ会社のノースデティールと技術研修を合同で実施) ■中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)2~3回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
モビリティIoTサービスのインフラエンジニア【上場企業】※東京
IoT/次世代型テレマティクスサービスの大規模プロジェクトが直近で急増しており、経験豊富なメンバーとともに、このプロジェクトに関わるインフラエンジニアの方をお迎えしようと考えています。 ※サービス例 CiEMS:https://mobility.smartvalue.ad.jp/ciems.html Kuruma Base:https://www.smartvalue.ad.jp/business/kurumabase/ 仕事内容 弊社が展開しておりますMobility IoTサービス環境の設計構築,運用保守を主としたインフラエンジニアとして従事していただきます。 パブリッククラウド(AWS)環境での構築がメインとなりますので、物理的な機器を設定したりネットワークケーブルの敷設作業等はありません。 ※AWS環境での開発が未経験の方も応募可能です。AWSに自然と触れ合って自然と覚えて、吸収して頂ける環境があります。 【具体的な業務】 ・AWSでの環境構築 ・ミドルウェアの設定、チューニング ・稼働中の各種プロジェクトの監視、障害対応 ・問題点の指摘・改善策の立案 ・セキュリティ関連の立案・設計構築 ・プロジェクト管理、運用ルール策定 【主な環境、言語、要素技術】 ・AWSマネージドサービス(Lambda,API Gateway,CloudFront,RDS)他 ・JavaScript /Python ・CentOS6,7 /Amazonlinux2 /Apache Tomcat /PostgreSQL /Cassandra 【過去の経験で活かせること】 ・AWS環境でのサービス環境構築の経験 ・ミドルウェアの設定、チューニングの経験 ・稼働中の各種プロジェクトの監視、障害対応の経験 ・問題点の指摘・改善策の立案の経験 ・セキュリティ関連の立案・設計構築の経験 ・プロジェクト管理、運用ルール策定の経験 応募要件 【必須要件】 ・Linuxサーバーの構築経験 ・各種ミドルウェア(Apache,Tomcat,Nginx,postfix等)の設定 ・シェルスクリプトの知見 ・ネットワーク(TCP/IP)の基礎知識 ・DBの設定およびチューニング経験 【歓迎資格スキル】 ・AWS環境での構築、運用経験 ・英語ドキュメントの読解能力に長けている方 ・AWSソリューションアーキテクト・アソシエイトレベル以上のAWSの知見 ・Dockerの構築経験 ・JavaScript,Pythonの知見 ・車、通信仕様の知識をお持ちの方 ・クラウド環境での構築経験 ・DB(PostgreSQL)の経験 【こんな方を求めています】 ・考えることが好きで、仕様検討や設計が行える方 ・顧客折衝が行える方 ・コミュニケーションが円滑に行え、主体的に業務に従事できる方 勤務地・勤務時間・給与・その他 【勤務地】 ■東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング6階 最寄り駅:※都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分、各線「新橋駅」より徒歩10分 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【給与】 月給26~40万 推定年収:400~600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内bar(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ・グループ合同研修(グループ会社のノースデティールと技術研修を合同で実施) ■中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) 選考フロー 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)2~3回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
行政DXサービスのWEBディレクター(年間休日123日/上場企業/自社サービス開発に携われる)
【仕事内容】 自治体向けに自社開発したWEBサービスのディレクション業務を主にやっていただきます。 案件のディレクション業務だけでなく、顧客や利用者の声を聞いてサービス開発の企画や設計といった業務にも携わっていただきます。 デザイン、UX、プログラミングなど、得意分野の知識や経験を活かす形で携わっていただけます。 チーム内にはサービス開発をしているエンジニアもいますので、コミュニケーションも取りやすく、WEBシステムやプログラミングのことも学びやすい環境です。 ■主な業務 ・自治体向けDXサービスの導入支援業務:顧客窓口対応・顧客との折衝を行っていただきます。 ・導入業務の管理業務:プロジェクトの進捗・予算等の管理を行っていただきます。 ・サービスの企画・設計業務:自治体向けDXサービスの企画や設計といった開発業務に エンジニアとともに携わっていただきます。 ■その他の業務 ・自治体へのサービス提案支援業務:営業サポート業務 (提案書作成支援・プレゼンテーション支援など) ※行政向けDXの新規サービス開発にもチャレンジ可能です! ≪サービス概要≫ ・GaaS オンライン行政プラットフォーム 行政サービスや手続きをデジタル化する住民ID基盤(プラットフォーム)です。 マイナンバーカードを用いた認証などと組み合わせ、行政サービスだけでなく デジタル社会の構築を支援します。 https://www.smartvalue.ad.jp/business/gaas/ 【応募要件】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・WEBディレクション業務経験のご経験(3年以上) ・WEBサービス開発やWEBシステム受託開発における上流工程業務のご経験 ・WEBデザイン業務のご経験 ・WEBシステムの開発業務のご経験 【求める人物像】 ・コミュニケーションが好きで、自主的に行動できる方 ・WEBサービスの企画・運営に携わりたい方 【歓迎するスキル/経験(いずれかでも可)】 ・WEBデザインの基本的な知識 ・WEBシステムの基本的な知識(プログラミング・データベースなど) ・UXやサービスデザインの基本的な知識 【勤務地】 ■大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル14F 最寄り駅:各線「淀屋橋駅」より徒歩3分 ※テレワーク制度あり チーム内は月の8割ほどテレワークを活用しています。 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) ※残業:平常時は基本なし(繁忙期は有:月10~15h) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【給与】 月給28~35万 推定年収:400~550万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ※年収例 ・(入社3年/チームリーダー) 年収500~600万円 ・(入社5年/グループリーダー) 年収600~700万円 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可 ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内Bar(隔週で本社で社員が定時後に交流できるBarを実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、 お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ・グループ合同研修(グループ会社のノースデティールと技術研修を合同で実施) ■中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)2~3回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
インフラエンジニア/自社サービス構築が経験できる(賞与あり/上場企業/年間休日123日)
仕事内容 自社サービスのインフラエンジニアとして、物理レイヤーから仮想基盤・OS・アプリケーションまで幅広く運用保守・構築を担当していただきます。 すべての分野だけでなく、得意分野から担当していただき、徐々に対応可能の分野を広げていただく予定です。 【主な業務内容】 ■自社インフラ基盤の運用保守・構築 ■自社サービスの運用保守・構築 ■顧客の問い合わせ等の対応および構築 【具体的な業務は下記となります】 ・自社インフラ基盤のネットワークスイッチ(CISCO) ・セキュリティアプライアンスの運用保守・構築(UTM、fortigate) ・自社インフラ基盤のサーバ・ストレージなどの運用保守・構築 ・ハイパーバイザーの運用保守(VMWAR) ・Linuxサーバの構築・運用保守 ・DNSサーバ・メールサーバの運用保守 応募要件 【必須要件】 ・インフラ基盤のネットワーク運用経験 ・サーバーストレージの運用経験(いずれも3年以上目安) 【歓迎要件】 ・上記の構築経験があれば尚可 【歓迎スキル】 ・LINUCレベル2 ・CCNA 勤務地・勤務時間・給与・その他 【勤務地】 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル14F ⼤阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩2分 ※転勤なし ※在宅勤務制度あり(週2回程度実施しています) 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) ※残業時間は月10時間以内におさまります(残業代は全額支給) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【給与】 月給28~40万 推定年収:500~650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ★モデル年収 ・入社7年/31歳:年収500万 ・入社3年/45歳:年収550万 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内㍴(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ・グループ合同研修(グループ会社のノースデティールと技術研修を合同で実施) ■中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)3回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
システム運用監視オペレーター(賞与年4回/上場企業/休日多め)※未経験OK・資格取得支援制度が充実
仕事内容 24時間365日のシフト勤務にて、監視運用業務を担当していただきます。 【具体的な業務内容】 ・Zabbix(監視ソフト)の監視設定 ・手順書に基づく障害一次対応 ・データセンター設置機器の点検業務 ・オペレーション業務(電話対応) ・機器の管理や修理対応 <環境> 大半がLinuxになりますが、Windowsやネットワーク機器、ストレージなど幅広く触れることが出来る環境です。 ★将来的には、インフラエンジニアや自治体関連事業のサービスサポートなど、 ご希望やスキルに合わせた様々なキャリアアップ/ジョブチェンジの可能性がございます。 応募要件 【必須要件】 ・基本的なPC操作ができる方(タイピング・メール・エクセルなど) ・一般的なビジネスマナー(電話応対、メール等) 【歓迎要件】 ・データセンター業務に携わったことがある方 ・監視業務に携わったことがある ・インフラ(LinuxサーバやFirewall、ネットワーク機器)などの設定・操作経験 【求める人物像】 ・電話・メールを通じて顧客サポート対応ができる方 ・幅広くITの知識を得たい方 勤務地・勤務時間・給与・その他 【勤務地】 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル14F ⼤阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩2分 ※転勤なし ※在宅勤務制度あり(週2回程度実施しています) 【勤務時間】 変形労働時間制(1ヶ月単位・約160時間/月) ■シフト2交代制 ・08:00~20:30(休憩 150分) ・20:00~08:30(休憩 150分) ※残業はほとんどありません 月10時間以内・残業代は全額支給 ※1週間の勤務例(日勤→日勤→休→夜勤→夜勤→休→休→休) ★毎月希望休の確認をとっているため休日は比較的融通が利きやすいです。 ★1ヶ月平均16日の出勤のため、休みが非常に多いのが特徴です! 【年間休日120日以上】 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【給与】 月給19~30万 推定年収:280~420万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 ★モデル年収 ・入社1年/24歳:年収290万 ・入社4年/28歳:年収380万 ・入社5年/40歳:年収540万(チームリーダー) 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内㍴(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ・グループ合同研修(グループ会社のノースデティールと技術研修を合同で実施) ■中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)3回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
自治体対象に行政DX化の企画営業(未経験者OK/賞与年4回/上場企業/転勤なし)
■具体的な仕事内容 公共自治体向けに、自社開発したITサービスを提案します。官公庁や各市町村が抱える課題をヒアリングし、どんな提案・サービスであれば課題を解決できるかを深く考え、より良いまちづくりを支援します。電子行政化やスマートシティなど、行政のDX化に向けて積極提案も行います。 ・課題解決に向けた営業訪問、WEB営業 ・既存顧客からのお問い合わせ対応 ・公共自治体に対する企画提案書の作成、プレゼン ・案件発掘を目的としたテレアポ ■商材について ◎住民の皆様とのコミュニケーションである行政サービスをデジタル化するオンライン行政プラットフォーム「GaaS」 https://www.smartvalue.ad.jp/business/gaas/ ◎自治体向け地域情報プラットフォーム「SMART L-Gov」 https://www.smartvalue.ad.jp/business/smart_l-gov/ ■商談相手:地方自治体・官公庁など(主に、広報担当の方とやり取りすることが多いです) 自治体向けサービスのためある程度年間スケジュールが決まっています。 コンペでの商談が多く、しっかりとした提案を求められる難しさもありますが、 新規営業でも門前払いをされたりすることは無く、営業としての「提案力」を磨いていくことが可能です。 【仕事の魅力】 ・自治体のお客様に対するサービスなので、非常に社会貢献度が高く、それぞれの自治体様が抱える課題を聞き、その課題にあった提案を長期間で行うことができます。 ・また、まちづくりや行政のDX化に関する新規サービスの企画等にも従事できます。 ・営業のプロとしてだけではなく、今後リーダーへのステップアップも可能です。 <こんな方を求めています> 【必須要件】 ・普通運転免許 ・Excel、PowerPointの基本操作可能な方 【歓迎要件】 ・法人営業のご経験をお持ちの方 【勤務地】 東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング6階 最寄り駅:※都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分、各線「新橋駅」より徒歩10分 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) ※残業時間は月15~30h程度(残業代は全額支給) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日など 【給与】 月給28万~35万円 推定年収:400万~500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 交通費支給(月5万円まで)、時間外手当、資格手当、残業手当、役職手当、専門職手当、退職金制度 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内㍴(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ■新卒研修、中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) ★選考ステップ 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)2回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
自治体対象に行政DX化の企画営業・営業企画(未経験者OK/賞与年4回/上場企業/転勤なし)
■具体的な仕事内容 公共自治体向けに、自社開発したITサービスを提案します。官公庁や各市町村が抱える課題をヒアリングし、どんな提案・サービスであれば課題を解決できるかを深く考え、より良いまちづくりを支援します。電子行政化やスマートシティなど、行政のDXに向けて積極提案も行います。 ・課題解決に向けた営業訪問、WEB営業 ・既存顧客からのお問い合わせ対応 ・公共自治体に対する企画提案書の作成、プレゼン ・案件発掘を目的としたテレアポ ・自社の商品やサービスの売り上げやシェアの向上などを目的とした営業戦略を立案 ■商材について ◎住民の皆様とのコミュニケーションである行政サービスをデジタル化するオンライン行政プラットフォーム「GaaS」 https://www.smartvalue.ad.jp/business/gaas/ ◎自治体向け地域情報プラットフォーム「SMART L-Gov」 https://www.smartvalue.ad.jp/business/smart_l-gov/ ■商談相手:地方自治体・官公庁など(主に、広報担当の方とやり取りすることが多いです) 自治体向けサービスのためある程度年間スケジュールが決まっています。 コンペでの商談が多く、しっかりとした提案を求められる難しさもありますが、 新規営業でも門前払いをされたりすることは無く、営業としての「提案力」を磨いていくことが可能です。 【仕事の魅力】 ・自治体のお客様に対するサービスなので、非常に社会貢献度が高く、それぞれの自治体様が抱える課題を聞き、その課題にあった提案を長期間で行うことができます。 ・まちづくりや行政のDX化に関する新規サービスの企画等にも従事できます ・自治体向け営業経験がない方でも、入社後はメンバーとして業務に従事いただいた後に、ゆくゆくはチームリーダーとしてマネジメント領域に携わっていただく事も可能です! ・新規中心か既存中心の営業かについては、これまでのご経験や適性を加味した上で、相談しつつ決定できればと思います。 【入社後のフォローについて】 ・OJTが中心で先輩社員に同行しながらノウハウを吸収し、焦らず着実にスキルと知識をみにつけていただきます。先輩や同僚が丁寧にお教えしますのでご安心ください <こんな方を求めています> 【必須要件】 ・普通運転免許 ・Excel、PowerPointの基本操作可能な方 【歓迎要件】 ・法人営業のご経験をお持ちの方 【勤務地】 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル14F 最寄り駅:各線「淀屋橋駅」より徒歩3分 ※東京事業所での勤務も可能です 東京都中央区築地五丁目6番4号 浜離宮三井ビルディング6階 最寄り駅:※都営大江戸線「築地市場駅」より徒歩5分、各線「新橋駅」より徒歩10分 【勤務時間】 8:30~17:30(実働8h) ※残業時間は月15~30h程度(残業代は全額支給) 【年間休日123日】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■特別休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 など 【給与】 月給28万~35万円 推定年収:400万~500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。 交通費支給(月5万円まで)、時間外手当、資格手当、残業手当、役職手当、専門職手当、退職金制度 【福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内bar(隔週で本社で社員が定時後に交流できるbarを実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ■新卒研修、中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) ★選考ステップ 【STEP.1】書類選考 【STEP.2】面接(web面接OK)2~3回を予定しています。 【STEP.3】内定 入社日はご相談に応じます。 続きを見る
-
【神戸アリーナ】財務・経理スタッフ(リーダー候補)/年間休日123日/リモートワーク可
【神戸アリーナについて】 ■なぜ我々がアリーナの運営をやるのか? スマートバリューが描く「永続する社会の公器としての事業体」を体現するため、One Bright KOBEが市民や企業・研究期間などが集まるハブ拠点となって、スポーツ・エンタメの力を通じて、まちづくりに寄与することを目指しています。また我々だけではなく、様々なステークホルダーと共創し、技術やアイデア・人材が集結することでケミストリーを起こし、社会全体のウェルビーングを達成します。 ■他のアリーナ・スタジアムとどう違うのか? 民間が立てて民間が運営する施設の為、自由度が高い点と、グループ会社であるプロバスケットボールのストークスを中心に、ハード・コンテンツの一体経営を行います。また神戸の新たな魅力づくりに寄与し、アリーナのみならず周辺施設と連帯しエリア一体の活性化を目指していきます。 【株式会社OneBrightKOBEについて】 当社は2021年4月に創設された新しい会社です。多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。プロジェクトとしても、組織としてもまだまだこれからです。立ち上げ段階であるからこそのスピード、楽しさを感じていただけます。業務委託や各事業パートナーと並走しながらプロジェクトを進めています。 ※株式会社スマートバリューから出向という形でのご入社予定です 【ミッション】 神戸ウォーターフロントに誕生する神戸アリーナ(仮)の運営会社。 管理部門を支えるポジションです。 <具体的な業務内容> ・経理処理業務 ・予算実績管理 ・各種会議資料の作成 ・総務業務 ※現在12名で、2年後25名程度の組織を想定しているため、幅広く管理業務に就いていただきます。 【求める人材】 地域に賑わいや楽しさを創出する仕事ですので、明るく前向きである方 誠実であること 少数精鋭ですので幅広く本事業に興味を持てる方 (MUST) ・新設される大規模多目的アリーナでのお仕事を魅力に感じれる方 ・経理知識を有する(経理業務経験は3年必須) ・事業を支えていく管理業務に前向きに取り組める方 (WANT) ・管理会計の基本的な考え方を理解する方 ・スポーツやエンターテイメント業界での経験がある方 【勤務地:株式会社One Bright KOBE】 ※株式会社スマートバリューから在籍出向となります。 1.大阪市中央区道修町3丁目6-1 京阪神御堂筋ビル 株式会社スマートバリュー内 2.神戸市中央区浪花町56 三井住友銀行神戸本部ビル2F 起業プラザひょうご内 ※現在は1での勤務が主ですが、打ち合わせもかねて2にいくことも多いです 1.地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩3分 勤務時間 8:30~17:30 (所定労働時間8時間) ※実働8時間・休憩1時間 ※残業月15h程度 ※試用期間3ヶ月(同条件) 【給与】推定年収320万円~430万円 (月給22~30万円) ※上記のご年収以外の場合でのこれまでのご経験・スキルを加味し、当社規定により決定致します。 【待遇・福利厚生】 ■交通費支給 ■時間外手当 ■東京勤務地手当 ■技術者手当 ■役職手当 ■退職金制度 ■各種社会保険完備 ■副業制度 ■産休・育休制度(育休取得率100%!育休後、9年間は時短勤務可能) ■時短勤務制度(介護・育児等) ■介護休暇、子の看護休暇 ■慶弔金制度 ■育児・介護両立支援のセミナー実施 ■メリハリDAYと称して、週に2回ノー残業DAYを実施 ■有給取得推進日も設定し取得を推進。有給は半日から取得可能! ■特別休暇(慶弔休暇) ■年末年始休暇、夏季休暇 ■在宅勤務可(~週2日,部署により変動あり) ■時差出勤 ※固定時間内で、仕事の都合が付けば時間を変えて勤務可能。 夕方のMTがあった場合でもなるべく残業が多くならないように導入しています ■ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置 ■冷蔵庫・電子レンジ完備 ■社内図書制度(会社の本を自由に借りて読むことが可能です) ■社員持株制度 ■フリーアドレス導入(本社のみ) ■社内交流会 ・社内㍴(隔週で本社で社員が定時後に交流できる㍴を実施!) ・新年会、オープンスペースやオンラインでのイベント、新卒歓迎会など ■サークル活動(フットサル、レクレーション部)※部費補助有。新しい部も募集中 ■昇給年1回 ■賞与年4回(年間平均2.4ヵ月分) ※3ヶ月毎に目標を設定し、上長と振り返りを行います。 頑張った分は評価として次回の賞与に反映されます。 ■四半期MVP ※3ヶ月毎に最も活躍した社員、プロジェクトを表彰しています ■社内公募制度 ・現在と異なるポジションへのチャレンジが可能な制度を設けております。 ■キャリア制度 ・年1回キャリアシートにて個人のキャリアの棚卸しの機会あり ・キャリア面談を年1回任意で受けることができます ■資格取得支援制度(スキルアップにつながる資格を取得して頂いた場合、お祝い金の支給をしています 開発系の資格から会計系の資格まで幅広く設定) ■健康診断受診補助・インフルエンザ予防接種 ■オフィス禁煙 ■ストレスチェック実施 ■新卒研修、中途研修 ■社外研修補助制度(外部研修の費用を一部負担する取り組みを実施) 神戸アリーナホームページ https://www.kobearena.jp/ ストークスホームページ https://www.storks.jp/ 続きを見る
-
(2025新卒) IT企画営業
スマート&テクノロジーで歴史に残る社会システムを創る!というミッションを掲げ、 ITを活用した社会課題の解決を推進している当社。 その歴史は、90年以上前に遡り、時代背景とともに、ある種の必然性とストーリー性を持っています。 「事業」として社会課題解決に本気で取り組んでみませんか!? ◆募集職種 ・営業(企業向け) 自治体向けクラウドサービス企画提案営業 ※地域社会の抱える課題をITで解決。 自動車メーカ、大手Sierなどを顧客に、モビリティIoT分野における企画提案営業 【こんな学生さんにお勧めです】 ・社会課題解決、社会貢献に興味がある方 ・ボランティアではなく、「ビジネス」によって、社会貢献をしたい方 ・本気で、新規事業や経営者に挑戦したいと思っている方 ・IT業界志望の方全般(文理不問) ★新卒社員のインタビュー記事はコチラ! https://www.wantedly.com/companies/smartvalue/post_articles/388803 続きを見る
全 9 件中 9 件 を表示しています