業務内容、案件例
国内法人向け営業現場における業務プロセス全般の見直しやデジタル技術の導入による抜本的な効率化・高度化について、企画・開発または運用を担当して頂きます。
担当業務の例としては、以下の通りです。
・ホールセール部門/営業フロントの業務効率化に向けた業務量調査・業務プロセス分析・ソリューション検討
・業務プロセスデジタル化のための行内外制度の調査、事務・規程・制度変革の企画検討
・デジタルソリューション導入に向けた企画、予算管理を含むプロジェクトマネジメント
・デジタルソリューションのPoC企画・管理、等
配属予定の部/グループ
■募集背景
国内の法人営業部門は弊行の根幹を担う部門です。国内営業拠点約150拠点、従業員約5000名で、全国の法人のお客さまを担当しています。国内の法人のお客さまの事業・経営を支えるメガバンクのミッションを達成すべく、日々のお客さまとの接点・現場の高度化や生産性向上につながるデジタル技術の企画・導入を日々検討しています。デジタルをフル活用した法人営業の進化を加速させるため、経験豊富な志の高い方を募集しています。
■部署概要
ホールセール統括部(約170名)は、ホールセール部門内の国内法人向け営業拠点及び本店各部を統括する役割を担い、法人のお客さま向けビジネスの企画・管理・営業推進を行っている部署です。対象としているお客さまの層が上場企業から中小企業まで幅広く、業務内容は非常に多岐にわたります。
ホールセール統括部内のデジタル企画G(10名強)は、SMBCグループの中期経営計画の重要な柱の一つである国内法人営業のDXの企画を担っています。
想定されるキャリアパス
■キャリアパス
SMBCグループのデジタル企画・システム企画・BPR企画を担う人材として、他の事業部門やSMBCグループ各社の同種企画業務やより金融ビジネスの現場に近い本部各部まで、幅広い部署でご活躍頂き、キャリアを拡げて頂く機会もあります。
必須要件/歓迎要件
<経験>
銀行、証券、コンサルティングファーム、事業会社等で、以下のいずれかの経験2年以上ある方。
・事務・BPR企画
・システム企画・開発
・DX、データ利活用
職種 / 募集ポジション | 【ホールセール統括部】法人ビジネスの業務プロセスデジタル化企画業務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり) 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。 |
休日 | 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる |
会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|