1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【法人審査部】国内中堅・中小企業審査担当

【法人審査部】国内中堅・中小企業審査担当

  • 【法人審査部】国内中堅・中小企業審査担当
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

国内の中堅・中小企業顧客を中心とした信用リスク管理・審査に関する以下の業務
–顧客の信用リスク区分・格付の決定
–顧客に対する与信方針の決定
–顧客との個別の与信案件の審査
–取引拠点の与信運営状況に関する監督・指導

<業務内容>
・法人審査部は総勢約160名、当行国内取引先顧客の約8割を所管する、国内最大の審査部署。
・中堅・中小企業向けのコーポレートファイナンスに加え、M&A/LBOファイナンス・メザニンファイナンス・DIPファイナンス・ベンチャーデット等の各種ファイナンスの審査や、業績が悪化した顧客の経営改善・事業再生支援局面における対応方針策定・案件審査を所管。
・審査業務と別に、ホールセール部門の融資審査業務に係る知見集積・高度化/デジタル化・研修立案等を幅広く手掛ける企画機能あり。

<得られるスキル・教育体制>
・多種多様な顧客の事業内容の理解、顧客財務および顧客の属する業界分析、案件内容の評価を通じた与信取組可否の判断を経験することで、多面的な分析ノウハウと幅広い業界・ファイナンス知見等を習得可能。
・法人営業部等のフロント部署と同じホールセール部門に属し、審査知見を活かした案件組立支援を通じて顧客への資金支援に貢献可能。
・最低3ヶ月の育成期間あり。銀行内の融資関連ルール・システムに関するOJT機能あり、着任者向けの教育プログラムも整備。
・育児と両立している部員も多く、業務に慣れてからは状況に応じて在宅勤務等も取入れ可。

配属予定の部/グループ

法人審査部

想定されるキャリアパス

法人審査部で一定の実務経験を積んだ後、本人の希望・適性も踏まえ、
–他の国内審査部(企業審査部・融資管理部他)および海外審査部(国際審査部他)
–銀行の信用リスク全体の企画・統括部署や、法人営業部等の与信管理職への異動
–法人審査部内での異動                                        等の可能性もあり。

必須要件/歓迎要件

■必要な経験・スキル・能力

下記、いずれかの経験をお持ちの方(B/S・P/L等の財務諸表に対する理解をお持ちであることが前提)
–銀行・政府系金融機関における信用リスク管理業務、個別与信案件審査業務、あるいは法人融資業務
–大手コンサルティングファーム・投資ファンドにおける法人の経営改善・事業再生支援に係るコンサルティング業務
–監査法人における会計監査業務
–大手事業会社(商社、メーカー等)における財務部門、あるいは取引先の与信・債権管理、出資・投資に関連する業務

■歓迎する経験・スキル・能力
簿記、会計士、中小企業診断士、証券アナリスト等

職種 / 募集ポジション 【法人審査部】国内中堅・中小企業審査担当
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
東京
勤務時間
原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
備考
従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務
就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行