1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【融資管理部】国内中堅・中小企業 問題債権管理・審査業務

【融資管理部】国内中堅・中小企業 問題債権管理・審査業務

  • 【融資管理部】国内中堅・中小企業 問題債権管理・審査業務
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

融資管理部は破綻懸念先以下を中心とする問題債権専担の審査部署です。
国内の中堅・中小企業顧客を中心とした問題債権管理・審査に関する次の業務に従事していただきます。
・審査業務:問題債権先の信用リスク区分決定・対応方針策定・進捗管理、案件審査
・債権流動化業務:不良債権バルクセール、個別債権流動化
・債権回収支援業務:営業店への債権管理・回収業務に関する指導、権利保全・執行手続の代行

配属予定の部/グループ

融資管理部(東京・大阪の両本店に計50名が在籍)

(1)審査グループ
・東京・大阪の両本店に3グループ/約30名が在席
・信用状況が悪化した顧客の信用リスク区分決定・対応方針策定・進捗管理、案件審査を主に担当
・債権放棄を伴う抜本的対応も含む経営改善・事業再生、不良債権の最終処理に向けた取組を担う
(2)流動化グループ
・東京本店に約10名が在籍
・定期的な不良債権バルクセール(年4回)の他、抜本的な再生支援目的の個別債権売却を都度実施

想定されるキャリアパス

融資管理部で一定の実務経験を積んだ後、本人の希望・適性を踏まえ、以下の可能性もあり。
(1)審査グループ
・問題債権対応に関するスキル・知見を修得し、融資管理部内でのキャリアアップを目指す他、問題債権専担の営業部署(同業務を担うSMBC債権回収(株)を含む)や他の国内審査部署への異動
(2)流動化グループ
・債権流動化に関するスキル・知見を修得し、融資管理部内でのキャリアアップを目指す他、外部からの不良債権買取・売却を手掛けるSMBC債権回収(株)への異動

必須要件/歓迎要件

B/S・P/L等の財務諸表に対する基本的な知識を有することを前提に、次のいずれかの経験・スキル保有者
(1)審査グループ
・国内銀行・債権回収会社・投資ファンドでの債権管理回収業務、債権売却業務経験
・国内銀行・政府系金融機関における与信案件審査業務、法人営業業務経験
・大手コンサルティングファーム・投資ファンド・監査法人での経営改善・事業再生支援に係るコンサルティング業務経験
・大手事業会社(商社、メーカー等)における財務、与信・債権管理に関連する業務経験
(2)流動化グループ
・国内銀行・債権回収会社・投資ファンドでの債権管理回収業務、債権売却業務経験
・国内銀行・政府系金融機関における与信案件審査業務、法人営業業務経験
・法律事務所・会計事務所における書類作成業務経験

職種 / 募集ポジション 【融資管理部】国内中堅・中小企業 問題債権管理・審査業務
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
東京
勤務時間
原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
備考
従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務
就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行