業務内容、案件例
・Oliveをはじめとしたリテール金融商品・サービスの企画・開発、及び事務手続等の企画
・Oliveをはじめとしたリテール商品のプロモーション企画・実行
・データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析を通じたPDCAサイクルの企画・推進等
【具体的に】
三井住友カードを始めとするSMBCグループの顧客層に対する、新規商品の企画立案、開発や、既存商品改善の企画立案・開発を担っていただきます。
配属予定の部/グループ
・リテールマーケティング部/商品企画G
・お客さまへのヒアリングや、蓄積されたデータから、世の中の動きを捉え、お客さまの課題を発見し、またSMBCやその商品・サービスがどのように思われているかを理解し、それに対する答えの仮説を立て、部一丸となって解決を図っていきます。
・グループ会社等からの出向者を含め、部員は100名弱。この内、4分の1程度がキャリア採用。
想定されるキャリアパス
リテール金融商品・サービスの企画・開発や商品のプロモーション企画・実行等を通して、キャリアの幅を広げることができます。
必須要件/歓迎要件
■必要な経験・スキル・能力
以下、いずれかの経験を有すること。
・金融機関・カード会社等で、リテール金融商品企画・開発業務の経験を有する方
(特に、口座・会員制サービス・キャッシュカード・デビットカード・クレジットカード等)
・コンサルティングファーム等でリテール分野のマーケティング企画、戦略企画業務等の経験を有する方
<スキル・資格>
業務スキル
1.新規事業企画
新規事業立ち上げの企画から実行までの実務経験。事業戦略企画・サービス開発、運営体制構築、施策推進・調査企画等の実務経験。
金融ビジネスに関する実務経験・スキル。
2.マーケティング
カスタマージャーニー策定、デジタル・リモート・リアルの各チャネルでのUI/UX向上、プロモーションに関する各種企画・運用の実務経験・スキル。
顧客データ分析・アクセス解析やユーザーインタビュー等の調査・分析の実務経験・スキル。
職種 / 募集ポジション | 【リテールマーケティング部】リテール商品企画 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり) 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。 |
休日 | 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる |
会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|