1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【リテールIT戦略部】銀行リテール業務におけるデジタルガバナンス強化および不正取引防止、IT人材育成等の企画・推進・運営

【リテールIT戦略部】銀行リテール業務におけるデジタルガバナンス強化および不正取引防止、IT人材育成等の企画・推進・運営

  • 【リテールIT戦略部】銀行リテール業務におけるデジタルガバナンス強化および不正取引防止、IT人材育成等の企画・推進・運営
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

【業務内容】
SMBCグループのリテール事業部門で、デジタル領域におけるガバナンス強化や不正取引対策高度化、IT人材育成の企画・推進などを担当いただきます。

・システムリスク管理、AI・データ・プライバシーガバナンスの観点での各種案件推進支援および企画、推進
・SMBCセーフティーパスや不正取引検知システムおよび不正取引防止に関する企画、推進
・SMBCグループのリテール事業部門におけるIT人材育成の企画、推進

配属予定の部/グループ

・(主として)リテールIT戦略部 リテールシステム開発推進室 デジタルガバナンスグループへの配属となりますが、業務内容に応じて、部内各グループに所属或いは他部や関連会社と兼務して業務を行っていただく場合があります
・リテールIT戦略部では『ユーザーの想像を超える銀行へ』をビジョンとして、部員一人一人がプロフェッショナルとなってお客さま視点であるべき姿を考え抜き、デジタルを通じた価値提供を牽引していくことをミッションとしています。約120名が所属する部署で若手部員も多く、また、約3割がキャリア入行者、約1割が外部からの出向者であるなど、多種多様な人材が互いに刺激を与えあってミッションの達成に取り組んでいます。
・また、Oliveを中心とした総合金融サービスのトップランナーとしてデジタルサービスを提供するSMBCグループにおいて、デジタル領域における守りの取り組みにも力を入れております。
・当グループでは、これからもお客様に「安心してご利用いただけるサービス」を提供していくために、AI・データ・プライバシーなどのガバナンス強化や不正取引対策における改革を推進いただける方を求めています。

想定されるキャリアパス

デジタル企画人材として担当領域のスペシャリストとしての活躍や、希望や適性に応じて専門性を兼ね備えたマネジメントとしての活躍も展望できます。また、リテール事業部門以外のデジタル関連部署への異動や、グループ各社も含めた様々な場における活躍の機会もあります。

必須要件/歓迎要件

■必要な経験・スキル・能力
※下記いずれかの経験をお持ちの方
・システムリスクやガバナンス高度化に関する実務経験
・システム開発における要件定義、設計、実装等のご経験
・システムエンジニアとしての実務経験
・システムコンサルタントとしての実務経験

■歓迎する経験・スキル・能力
・金融ビジネスに関する実務経験
・IT人材育成計画の策定、運用経験
・変化を好機と捉え、積極的に様々な可能性に挑戦できる方
・課題を見つけ考え、自ら解決に向けてアクションできる方
・関係者と円滑にコミュニケーションを取り、物事を進行できる方

職種 / 募集ポジション 【リテールIT戦略部】銀行リテール業務におけるデジタルガバナンス強化および不正取引防止、IT人材育成等の企画・推進・運営
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
東京(大手町及び豊洲)
勤務時間
原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
備考
従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務
就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行