業務内容、案件例
以下の様な機会において、経営トップや役員のサポート及びSMBCグループのプレゼンス向上のため各種業務をご担当いただきます。
・国際会議やセミナー、シンポジウムのようなイベント
・海外から来られる要人(元首、大臣、当局関係者等)、経済団体、お客様との会合や面談
・加盟団体、駐日各国大使館等に関連する業務
・役員の海外出張 など
【業務内容(例)】
�@国際会議やセミナー等のイベント・プロトコル
→ 銀行としての参加要否の検討、関係者とコンテンツや役割(登壇等)の確認、参加者の調整(役員等)
事前準備(ロジ対応、発言原稿準備:専門性の高い内容の場合は管掌部署へ依頼のうえ作成)、当日のアテンド等
�A要人やお客様来日
→ 関係者と来日スケジュール調整・面談等のアレンジ、面談資料の事前準備、必要に応じアテンド・面談録作成等
�B加盟団体、駐日各国大使館関連業務
→ 会合への出席、依頼事項への対応、関係維持向上等
配属予定の部/グループ
グローバル戦略統括部
【採用背景】
コロナ禍が落ち着きを見せ、外交イベントが増加中。さまざまなステークホルダーと良好で長期的な関係を築いていくにあたり、腰を据えて本業務に臨んでいただける人材を募集。
想定されるキャリアパス
グローバル戦略統括部でのキャリアに加えて、各業務部門や海外拠点への異動など。
必須要件/歓迎要件
■必要な経験・スキル・能力
・英語力ビジネスレベル
・渉外・秘書・事務局・情報室などで上記業務のご経験
■歓迎する経験・スキル・能力?
・海外駐在/海外業務経験のある方は優遇・調整力、コミュニケーション力
・多くの案件を同時に丁寧に推進していく力
・自社のビジネス展開や事業に対し、広く俯瞰的にアンテナを張り続け、自身の業務に生かす力
職種 / 募集ポジション | 【グローバル戦略統括部】国際イベント・会合に関する渉外担当(国際儀礼イベント/プロトコール) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり) 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。 |
休日 | 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる |
会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|