業務内容、案件例
SMBCグループでは、金融サービスのデジタル化が今後の競争力を左右するという認識のもと積極的なIT投資を行っています。世界全体での潮流を上回る速度でデジタル化を進めるにあたり、サイバー攻撃や障害といったシステムにかかるリスクはこれまで以上に高まっています。このような状況下、メガバンクを抱える日本最大級の総合金融グループとして日本を含む世界経済のインフラを支えるSMBCグループのシステムには、最高水準の信頼性・可用性・耐障害性等が求められています。また、G-SIFIs(グローバルなシステム上重要な金融機関)に指定される中、国際的な金融システムの安定にも貢献する使命があります。当求人では、その使命を果たすためにともに挑戦していただける方を募集しています。
具体的には以下の業務を担当いただきます。
・システムリスク管理の高度化に向けた戦略企画・推進・管理
・システム企画・開発・セキュリティに関するポリシーの制定
・ポリシーに基づく各種アセスメントの実施
SMBCグループにおけるシステムリスク管理業務は社会インフラを支える重要な業務です。
社会的責任の大きな領域で新しい挑戦を行いたい方のご応募をお待ちしております
配属予定の部/グループ
システム統括部
想定されるキャリアパス
将来的にはシステム統括部内でのマネジメント職や海外拠点含むSMBCグループ内他部署での企画関連の業務、トッププレイヤーを目指して専門性を磨く等のキャリアが展望できます
必須要件/歓迎要件
◇必須(いずれか)(3年以上の経験が望ましい)
・金融機関/事業会社/コンサルティングファームにおける以下の経験
- 事業戦略策定・経営戦略策定および策定内容を実現するためのプロジェクト推進経験
- システム企画を含む企画業務・プロジェクト推進経験
- リスク管理業務経験
◇歓迎
・資格:CISA、CISSP、CISM等の情報セキュリティ関連の資格
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC:800点以上)
職種 / 募集ポジション | 【システム統括部】システムリスク管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 期間の定めなし |
給与 |
|
勤務地 | 東京 |
勤務時間 | 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり) 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。 |
休日 | 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日 |
加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
受動喫煙対策 | 主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる |
備考 | 従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務 就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部 |
会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
---|