1. 株式会社三井住友銀行
  2. 株式会社三井住友銀行 採用情報
  3. 株式会社三井住友銀行 の求人一覧
  4. 【システム統括部】ITレジリエンス戦略

【システム統括部】ITレジリエンス戦略

  • 【システム統括部】ITレジリエンス戦略
  • 正社員

株式会社三井住友銀行 の求人一覧

業務内容、案件例

日本最大級の金融グループであるSMBCグループは、グローバルにビジネスを展開しており、世界経済への貢献を果たしていますが、それを支えるシステム・インフラは最高水準の堅牢性と安定性が求められます。サイバー攻撃が激化する現代において、この重要な役割を果たすためには、ITレジリエンス(システムの迅速な復旧力と継続性・柔軟性の維持)を極限まで追求する必要があります。当求人では、金融インフラの中枢を支えるシステム安定稼働の維持と進化を担うプロフェッショナルを求めています。

具体的には、以下のような業務をご担当いただきます。
・システム障害の抑止や復旧対応力を高める戦略立案・施策推進
・サイバー攻撃に対する予防と可用性・耐障害性向上のためのICT体制構築
・厳格化する規制への対応に向けたプロアクティブな戦略策定と全体最適化
・最高水準のシステム安定性、規制・検査対応の維持向上のためグループ・グローバル視点で施策を推進

当行であればメガバンクだからできる規模で、グローバルかつ挑戦的なプロジェクトに携わりながら専門的な知識とスキルを磨き世界トップ水準のITレジリエンスを構築していくという醍醐味を味わえます。
社会インフラを支える挑戦を行いたいという方のご応募をお待ちしております。

配属予定の部/グループ

システム統括部

想定されるキャリアパス

将来的にはシステム統括部内でのマネジメント職や海外拠点含むSMBCグループ内他部署での企画関連の業務、トッププレイヤーを目指して専門性を磨く等のキャリアが展望できます

必須要件/歓迎要件

◇必須(いずれか)(3年以上の経験が望ましい)
・金融機関/事業会社/コンサルティングファームにおける以下の経験
 - 事業戦略策定・経営戦略策定および策定内容を実現するためのプロジェクト推進経験
 - システム企画を含む企画業務・プロジェクト推進経験

◇歓迎
・BCP策定業務の経験がある方
・インフラ領域における企画・設計・運用経験
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC:800点以上)
・資格:CISSP又は情報処理安全確保支援士等のような高度セキュリティ資格

職種 / 募集ポジション 【システム統括部】ITレジリエンス戦略
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
給与
応相談
社内規定による
 (月給制。能力・適性などを踏まえ職務等級および階層等により決定)
勤務地
東京
勤務時間
原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり)
 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。
休日
土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日
加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
受動喫煙対策
主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる
備考
従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務
就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部
会社情報
会社名 株式会社三井住友銀行