業務内容、案件例
・グループ・グローバルベースでの個別監査・リスクアセスメント等の監査手法の高度化・標準化
・内部監査に関する規程・マニュアルの制改定
配属予定の部/グループ
監査部/プロフェッショナル・プラクティスグループ
想定されるキャリアパス
・態勢整備等の企画・運営、グローバル内部監査基準等を踏まえた監査理論や個別監査等の監査実務への理解、それぞれの観点から内部監査の専門性を高めることができます。
・グループ会社・海外拠点の監査部署との業務を通じ、さらに知見や専門性を高め、成長することが出来ます。
・監査実施グループを始めとする部門内異動・トレーニーにも柔軟に対応します。
必須要件/歓迎要件
■必要な経験・スキル・能力
・監査手法等の体制整備および監査実務の経験
■歓迎する経験・スキル・能力
・金融機関、海外、監査法人、コンサルティング会社での勤務経験
・英語力(TOEIC800点、Versant50点程度)
・CIA(公認内部監査人)、CISA(公認情報システム監査人)等の監査関連資格
| 職種 / 募集ポジション | 【監査部】監査メソドロジー整備 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 契約期間 | 期間の定めなし |
| 給与 |
|
| 勤務地 | 東京 |
| 勤務時間 | 原則、8:40~17:10、休憩時間1時間(時間外勤務、時間外勤務手当あり) 「企画業務型裁量労働制」が適用される場合があります。 |
| 休日 | 土日、祝日、年末年始(12/31、1/2、1/3)、その他政令に定める日 |
| 加入保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 |
| 受動喫煙対策 | 主要事業所は「屋内喫煙可能場所あり」だが、事業所により異なる |
| 備考 | 従事すべき業務の変更の範囲:当行の定める業務 就業場所の変更の範囲:当行の定める各営業拠点及び本部 |
| 会社名 | 株式会社三井住友銀行 |
|---|