■募集背景
スノーピークは「自然と人、人と人をつなぐ」ことを使命に掲げ、これまでアウトドアの枠を越えて新しい体験の場を生み出してきました。
今回の吉野ヶ里プロジェクトは、自然と文化の融合を目指すスノーピークの新たな挑戦です。
2026年、佐賀県・吉野ヶ里歴史公園に開業する体験型複合リゾートでは、キャンプフィールドや宿泊施設、直営ストア、飲食施設を併設し、弥生時代の歴史と自然に触れながら、 「滞在そのものが旅の目的となる」 特別な時間を提供することを目指しています。
今回募集するのは、その拠点を支える 施設運営マネジメントスタッフ 。
行政や地域との協働を担いながら、キャンプフィールドを含むリゾート全体の運営・宿泊料金の戦略設計・施設管理をリードしていただきます。ただ泊まるだけではなく、
「自然の中で心に残る滞在体験」 をつくりあげるための重要なポジションです。
■業務内容
・行政・地域団体との折衝、調整、報告業務
・宿泊料金体系の検討・設計(需要予測や季節性を踏まえた運営)
・キャンプフィールド・宿泊・飲食・直営ストアを含む複合施設の運営マネジメント
・滞在そのものが旅の目的となるようなアウトドア体験価値の企画・運営
・スタッフの育成・教育、チームマネジメント
・施設・設備の維持管理、軽微な修繕対応
・外部施工業者や協力会社のコントロール(見積依頼、発注、進捗管理)
■募集要件
【 MUST:応募資格(必須)】
・観光業・宿泊業などの経験をお持ちの方
・外部関係者や行政との調整を主体的に行える方
・経験年数は問いません
【 WANT:応募資格(歓迎)】
・デスティネーション・リゾートやラグジュアリーリゾートでの運営経験
(※デスティネーション・リゾート=宿泊そのものが旅の目的となるような滞在型リゾート)
・宿泊施設やキャンプフィールドにおける料金戦略立案や運営改善の経験
・Excel・Wordを用いた料金シミュレーションや報告書作成スキル
・アウトドア・自然体験を活かした施設づくりに関心がある方
・地域文化・歴史を尊重し、観光事業に取り組める方
・キャンプやアウトドアを日常的に楽しんでいる方/自然と共にある暮らしに共感できる方
※応募時のご依頼※
■野遊びプロフィール について
スノーピークの中途採用募集ポジションへご応募頂く際は、皆様に「野遊びプロフィール」を作成、提出いただいております。
応募者様一人一人の「野遊び」に関わるご経歴・経験を具体的に確認させて頂き、選考過程で 「キャンパー」としての皆様を深く理解することを目的とした資料となります。
■ご提出方法について
①下記リンクより指定フォーマットをダウンロード
(リンク:野遊びプロフィール 作成フォーマット)
②ダウンロード後、ご自身の経歴内容を入力
③入力完了後、履歴書、職務経歴書と併せて応募時に提出
■サンプル例
【各種リンク】
職種 / 募集ポジション | 施設運営マネジメント|スノーピーク吉野ヶ里(仮称)|体験型複合リゾートの運営・行政対応|正社員(佐賀・吉野ヶ里勤務) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
|
勤務地 | 佐賀県 吉野ヶ里歴史公園内 ※現時点での予定勤務地となります。 正式決定次第ご案内いたします。 |
勤務時間 | シフト制 (9:00〜20:00の間で実働8時間/休憩1時間) |
休日 | ・公休:9日/月 ・夏季休暇・冬季休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・年次有給休暇 |
福利厚生 | ・各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ・確定拠出型年金(401k) ・通勤手当(規定に基づき支給/勤務地によりマイカー通勤可・原則公共交通機関推奨) ・住宅手当(規定に基づき対象者に支給) ・在宅勤務手当(規定に基づき支給) ・役職手当(店長/管理職/専門職) ・昇給制度(年1回/社内規定の人事評価に基づき決定) ・社員割引制度(規定に基づき製品を割引購入可能) |
選考フロー | 1.書類選考 2.一次面接(人事担当+配属先本部長) 3.最終面接(人事役員+配属先担当役員) ※オンラインにて面接を実施します。 ※各選考の合否通知あり。通過者へ次回選考のご案内をいたします。 ※役職に応じて面接回数が増える場合があります。 |
応募方法 | 下記書類のご提出をお願いいたします。 ・履歴書(メールアドレス・志望動機・選考希望部署の記載・顔写真添付) ・職務経歴書 ・野遊びプロフィール ※「野遊びプロフィール」とは、応募者様のアウトドア体験や自然との関わりを具体的にお伝えいただくための資料です。選考時の参考情報として利用いたします。 |
勤務開始時期 | ご相談の上、決定させていただきます。 ※開業予定は2026年春となっております。 |
会社名 | 株式会社スノーピーク |
---|---|
代表者 | ・代表取締役 社長執行役員|山井 太 |
事業所|所在地 | ・新潟県三条市中野原456 スノーピークHQ ・新潟県見附市新幸町5-8 スノーピークHQ2 ・東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング23F スノーピークHQ3 |