全 5 件中 5 件 を表示しています
-
【障がいをお持ちの方向け】経験者採用
仕事内容 クリエイティブや先端映像技術を扱う会社に興味がある、アニメやエンタメが好き、そんな方はぜひ弊社にエントリーしてみませんか? 配属部署や具体的な業務内容は、スキルや経験、適性を考慮した上で決定いたします まずは、あなたの「やりたいこと」「できること」をお聞かせください <具体的には> (1)クリエイティブ職 空間デザイン・設計、システム設計、アプリケーション開発、マーケティングなど (2)テクニカル職 映像編集、字幕制作、画像検査など (3)コーポレートスタッフ 広報、法務、購買管理、経営管理、人事、総務など 応募資格 <必須条件> なし <歓迎条件> ・各募集職種の業務経験 ・PCスキル ・語学力 続きを見る
-
イベント、スペース事業における空間ディレクション及びデザイン業務
仕事内容 イベント、スペース事業における空間ディレクション及びデザイン業務 <具体的には> ・イベント空間、常設施設における計画段階から空間設計及び展示・体験デザインを含めた設計業務を担当いただきます ・施工フェーズでは、施工現場に赴き設計管理業務も担当いただきます 応募資格 <必須条件> ・イベント空間、常設施設における空間設計業務 ※実務経験3年以上 ・CADを使っての図面作成及びIllustrator、Photoshopのご経験をお持ちの方 <歓迎条件> ・3D空間シミュレーション、CGパース作成のご経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語能力 ・二級建築士以上優遇 続きを見る
-
大手放送局でCMの進行管理を担当してみませんか?
仕事内容 都内の大手放送局でCMの進行管理業務を担当していただきます <具体的には> ・CM素材の割付 ・CM素材のファイリング ・CM素材のQC(品質チェック) ・アナウンサーコメントの収録立ち合い ・CM進行に関する資料作成 応募資格 <必須条件> ・PCの基本操作が可能な方(Microsoft Word、Microsoft Excel、Microsoft PowerPoint) <歓迎条件> ・映像制作経験がある方 ・テレビが好きな方 ・AV機器が好きな方 <配属先について> 当社スタッフは2名程度 続きを見る
-
未経験者歓迎/映像業界でキャリアをスタートしてみたい方
仕事内容 専門学校内のスタジオで授業の収録業務を担当していただきます <具体的には> ・教室固定カメラで撮影した授業風景の収録、簡易編集 ・教室視聴覚機器の運用サポート ・収録映像のDVDオーサリング 応募資格 <必須条件> ・基本的なPC知識がある方(Microsoft Word、Microsoft Excel、Microsoft PowerPoint) ・週5日以上フルタイム勤務ができる方 <歓迎条件> ・PC、AV機器が好きな方 ・テレビ、ラジオ、映画などが好きな方 ・映像制作経験者(アシスタントディレクター経験者歓迎、プライベートでも可) ・放送や音響関係の学校を卒業された方 <配属先について> 当社スタッフは15名程度勤務 続きを見る
-
世界中で導入が進んでいるVAR(ビデオ判定システム)を使用してサッカーやスポーツの現場で働く仕事です!
仕事内容 サッカーやテニス、ラグビーなど主要な大会でVARやTMOサービスを展開するホーク・アイ(ソニーグループ)の審判判定補助システムのセットアップ、オペレーション、システムサポートを担当していただきます 入社後はシステムのオペレーショントレーニングへ参加していただきます 【仕事の流れ】 1)試合開始前に会場へ行き、VAR等ビデオ判定システムに関わる機器の設置 2)機材が正しく作動するか確認(トラブルがあれば対処) 3)試合中は、複数のカメラで映した中継映像を見ながら審判の補助 4)ビデオ審判と連携をとりながら、映像の選択や操作(静止画・スロー再生など) 5)試合終了後は、審判団との振り返りミーティングや、録画作業、機材の後片付け 6)次戦に向けた準備をし、業務終了 *VAR・・・Video Assistant Referee *TMO・・・Television Match Official 応募資格 集中トレーニングに参加していただきます サッカーの試合が行われる週末や夜間勤務になる可能性があります <必須条件> ・サッカーが好きな方 ・スポーツの現場で働きたい方 ・PCやITネットワークなどの基礎知識をお持ちの方 <歓迎条件> ・普通自動車運転免許 ・機器のトラブルシューティングの経験をお持ちの方 ・自作PCの組み立てや、周辺機器をカスタマイズした経験をお持ちの方 ・システムの運用、ヘルプデスク、サポートデスクなどの業務経験者 ・英語でのコミュニケーションができる方(※) ※業務で英会話が必須ではありません 外国人のオペレーターと一緒に仕事をする機会もあるため、英語に抵抗がない方が理想です 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています