1. スパイダープラス株式会社
  2. スパイダープラス株式会社 採用情報
  3. スパイダープラス株式会社 の求人一覧
  4. 【経営企画・FP&A】経営管理のコア人材/CFO直下FP&Aスタッフ/SaaS上場企業の成長戦略を支える若手専門職

【経営企画・FP&A】経営管理のコア人材/CFO直下FP&Aスタッフ/SaaS上場企業の成長戦略を支える若手専門職

  • 経営企画(FP&A)スタッフ
  • 正社員

スパイダープラス株式会社 の求人一覧

【経営企画・FP&A】経営管理のコア人材/CFO直下FP&Aスタッフ/SaaS上場企業の成長戦略を支える若手専門職 | スパイダープラス株式会社

関連資料

具体的な業務内容 

仕事概要

CFO直下のポジションにて、マネージャーの指示に基づき、計数管理の実務を担っていただきます。事業部門と密に連携し、分析を通じて意思決定を支援する実務担当者としての役割を期待します。

業務内容

定量データに関わる以下の業務

計画・予測(Planning & Forecasting):
・全社および事業別の中期経営計画、年度予算の策定プロセスの担当
・ローリングフォーキャストの作成と精度向上に向けた改善活動
レポーティング・分析(Reporting & Analysis):
・月次・四半期の予実差異分析および経営陣へのレポーティング資料の作成
・ 経営管理インフラの構築と整備
・主要KPIの設計、モニタリング
・新規事業・投資案件に関するROI分析および財務モデリング
・開示業務
ビジネスパートナー(Business Partner):
・事業戦略の策定と実行を支援
・全社的プロジェクトへの参画
・M&Aでグループインした会社のPMI及び業績管理

必須スキル

・会計知識と論理的思考力:
簿記2級相当の会計知識、またはそれに相当する財務・会計に関する知識。
複雑な事象を構造化し、本質を捉える論理的思考力を持ち、計数分析を通じてアウトプットできる能力。
・事業管理・連携の経験:
事業会社での予算策定・予実管理の実務経験、または営業・事業部門との連携を通じた事業推進の経験(年数不問)。
・SaaS業界・事業に対する興味・関心を持ち、自発的に学習・行動できる意欲。

・基礎的な実務スキル:
Google Workspace(スプレッドシート、スライド、ドキュメント)を用いた高度なデータ集計・分析および資料作成スキル

歓迎スキル

・ご自身の業務の効率化や部門の業務の改善・精度を上げたご経験
・簿記検定2級以上、またはFP&Aに関連する資格。

このポジションについて

このポジションの魅力

・経営層やマネジメントメンバーとの距離も近く会社全体を見渡せる規模感です
・経営層や各事業責任者と共に中期経営計画策定を進めることで、視座を高めることができます。
・PL予算策定及び将来予測管理を通じて全部署と関わることができます。
・自ら考えた提案の実行により、会社の成長に寄与することができます。

入社後まずお任せしたい業務・ミッション

マネージャー指導のもと、予算の策定から月次・四半期の予実差異分析、レポーティング資料作成、およびKPIデータ収集・整備といった実務を担当し、FP&Aの基礎を習得していただきます。

キャリアステップ

入社後2~3年でFP&A業務のエキスパートを目指し、リーダー候補へ昇格

求める人物像

・当社の事業、Mission、Identityへの共感がある方
・高いオーナーシップを持ち、自ら課題を発見し、解決に向けて主体的に行動できる方
・複雑な事象を構造化し、本質を捉える論理的思考力をお持ちの方
・多様なステークホルダーと円滑なリレーションを築ける高いコミュニケーション能力を持つ方
・変化の速い環境を楽しみ、常に学び続ける向上心のある方

組織体制 

(2025年10月現在)

・部長1名
・エキスパートメンバー2名
・アシスタントスタッフ1名

社員インタビュー

「FP&Aの視点から組織を変革する。スパイダープラスで挑む、建設業界の未来」

https://jobs.spiderplus.co.jp/interview/2762

職種 / 募集ポジション 経営企画(FP&A)スタッフ
雇用形態 正社員
給与
年収
【諸手当、制度等】
役職手当
出張手当
確定拠出年金制度(社員ランクに応じて一部会社負担)

昇給年2回
交通費支給(上限50,000円/月)
勤務地
  • 105-0001  東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー27階
    地図で確認
銀座線 「虎ノ門駅」 3出口 徒歩4分
銀座線 南北線 「溜池山王駅」 9出口 徒歩5分
丸ノ内線 千代田線 「国会議事堂前駅」 3出口 徒歩7分
勤務時間
勤務時間:9:00~18:00
※7:30~10:00の間で時差出勤可能(要事前申請)
休日
■完全週休2日制(土・日)、祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■年次有給休暇
※半休、時間有休での取得可能
■生理休暇
■慶弔休暇
■その他特別休暇(産前産後、介護等)
福利厚生
完全週休2日制(土・日・祝日)
入社時特別休暇(3日間/取得理由制限なし/時間単位で取得可能)
年次有給休暇(時間単位での取得も可)
生理休暇
結婚休暇
出産・育児休暇
弔事休暇
看護・介護休暇
年末年始休暇
夏期休暇

(参考)産育休ガイドブックについて
https://spiderplus.co.jp/news/news-topics/8422/
加入保険
社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
※関東ITソフトウェア健康保険組合
社員持株会制度
定期健康診断
カンリー福利厚生
インフルエンザ予防接種
コーヒーマシン、ウォーターサーバー等 ※各営業所による
受動喫煙対策
屋内全面禁煙
会社情報
会社名 スパイダープラス株式会社
社名
スパイダープラス株式会社
代表
伊藤 謙自
本社所在地
 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-2-1 住友不動産虎ノ門タワー27階
 TEL:03-6709-2830(代表)/FAX:03-6709-2837
札幌営業所
〒001-0010 北海道札幌市北区北10条西3-23-1
THE PEAK SAPPORO1階 BIZcomfort札幌
仙台営業所
〒983-0852宮城県仙台市宮城野区榴岡1-1-1
JR仙台イーストゲートビル 2F WeWork
名古屋営業所
〒453-6111愛知県名古屋市中村区平池町4-60-12
グローバルゲート 11F WeWork
関西支社
〒530-0043 大阪府大阪市北区天満2-1-31 KC-DoDoビル 5階
TEL:06-6881-5833
福岡営業所
〒810-0801 福岡県福岡市博多区中洲3-7-24 ゲイツ 11F
WeWork ゲイツ福岡
創業
1997年9月
設立
2000年2月
事業内容
建設DXサービス「SPIDERPLUS」の開発・販売
認定・許可等
ISO/IEC 27001 登録番号 GIJP-1667-IC
適用部署:全部署
適用拠点:東京本社、関西支社
グループ会社
SpiderPlus Vietnam Co., Ltd.

資本金
2,496百万円(2025年3月時点)
従業員数
301名(2025年3月時点)