全 8 件中 8 件 を表示しています
-
【静岡県静岡市】経理マネージャー候補
募集背景と職務内容 経理における財務データ分析・企画力の強化を目的に、単体決算を主担当とするマネージャー候補(係長級)となる方を募集します。 組織・実務の両方をマネジメントいただくため、決算実務も一部担当のうえ当社のことを深く理解いただく想定です。 また、決算実務以外にも会計基準の変更対応や会計システムの刷新、事業部との連携強化に向けた活動もご担当いただく予定です。 組織には7名が在籍しており、連結・単体決算それぞれに担当を分けております。 仕事の魅力 ・工作機械事業、特機事業それぞれに経理機能をもつ組織がございますので、本社経理ではある程度まとまった数字を取りまとめていただくことになります。 ・伝票の計上は事業部経理にて行うためそのような業務の割合は少なく、財務データの把握や分析、企画に集中していただけます。 ・システム活用も積極的に進めており、効率性を意識して業務に臨むことができます。 ・以上の結果、繁忙期の1月のみ30時間~40時間ほど残業時間が発生しますが、他の月は10~20時間前後となっており、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 応募要件 ・単体決算のご経験を3年以上お持ちの方 ・マネジメント職にご興味をお持ちの方(経験そのものは不要です) 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県静岡市】次世代手術支援ロボットの機械設計
募集背景 当社は、工作機械・特機(小型プリンター)事業に加わる第三の柱として、メディカル事業への段階的な参入を検討しています。 メディカル事業をより一層推進すべく、医療向けロボットの設計・開発・量産のプロジェクトマネジメントを幅広くお任せできるエンジニアの方を募集します。 メディカル事業の最前線で世界中の患者さんの生活の質向上に貢献したいという熱意とともに、新規事業の立ち上げと拡大に貢献していただける方の応募をお待ちしております。 参考:第2次中期経営計画 役割と期待内容 医療向けロボットの設計・開発・量産プロジェクトにおいて、機械設計、ロボット工学、制御システムなどの知見を駆使し、プロジェクトを牽引し次世代手術支援ロボット開発の推進役として活躍していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 手術支援ロボットの開発・設計・PM 医療機器認証取得のためのドキュメント作成 関係部署との連携・調整 開発チームの技術指導・育成 医療機器開発への強い情熱と責任感を持って、革新的な技術で医療の未来に貢献したい方を求めています。 仕事の魅力 新規事業の立ち上げに第一人者として参画することができます。 経営に近い立場で裁量大きく事業の進展に携わることができます。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 在宅勤務制度あり(上限月8日間) フレックスタイム勤務制度あり(コアタイム:10:15~15:00) 応募要件 医療用ロボットの設計・開発の経験 もしくは 産業用ロボットの設計・開発・製造・量産までのPM経験をお持ちの方 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴については、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(WEB) ⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県静岡市】医療関連の新事業企画
募集背景 当社は、工作機械・特機(小型プリンター)事業に加わる第三の柱として、メディカル事業への参入を目指しています。参入を目指すにあたり、新事業を企画・立案し事業化を推進していくリーダーを募集します。 医療業界の未来も見据え、社会貢献と企業成長を両立させる強い意志を持つ方をお待ちしております。 参考:第2次中期経営計画 役割と期待内容 メディカル事業における新事業の企画・立案・実行をお任せします。幅広く事業企画を行っていただくため、市場調査・顧客ニーズ分析・競合分析等を通じて新たな事業機会を特定し、事業計画の策定、実行までを担っていただきます。具体的には以下の通りです。 医療業界の市場調査・分析に基づいた新事業の企画・立案・実行 スタートアップ投資や協働、M&A、PMI等適切な手法を活用した事業の推進 事業進捗・KPI管理と効果測定に基づく改善策の実施 医療における社会貢献性の高い事業を通じ、次なる企業成長を牽引していく役割を期待しています。 仕事の魅力 会社の未来を担う新事業の創出に立ち上げから参画することができます。 医療業界の未来を担う分野に携わることができます。 将来的には、新規事業の第一人者として事業拡大に寄与いただきます。 年間休日数の多さに加え、在宅・フレックスタイム勤務も可能なため、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 在宅勤務制度あり(上限月8日間) フレックスタイム勤務制度あり(コアタイム:10:15~15:00) 応募要件 【必須要件】 医療業界における新事業の企画・実行・推進のご経験 【歓迎要件】 多様な医療機器の知見をお持ちの方 事業の企画から製品の市場投入まで実行されたご経験 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県菊川市】工作機械設計のスペシャリスト
募集背景 社会の変化が激しく不確実性が高まった昨今、ますます複雑化する顧客ニーズに迅速に対応するため、当社ではタイムリーな新製品開発と更なる機械性能の追求を目標の一つに掲げています。 これらの目標を確実に実行すべく、これまでのご経験をもとに新たな風を吹き込んでいただける工作機械の設計者の方を募集します。 なお、工作機械の知見は広く取り入れたく 研削盤やフライス盤、マシニングセンターなど、旋盤に限らず設計経験をお持ちの方はぜひご応募ください。 当社工作機械事業については、以下をご参照ください(外部サイトへ遷移します)。 https://youtu.be/xw7n25_hjgY?si=vDBFtdF7i9s_fykj 職務内容 CNC自動旋盤の機械設計を主体とした、新製品の開発設計、既存製品の改良設計をご担当いただきます。 【担当業務の一例】 ・チャック、工具ホルダー等の付属装置設計 ・主軸台、刃物台等の主要ユニット設計 ・コラムやベースのガイド機構、外装カバー等の機械全体に係わる部位の設計 ・上記機械設計の過程で行う技術計算、リスク査定等の事前検証 ・機能向上、改善対応等による設計変更、他部署からの技術的な問い合わせ、相談への対応 【ツール・環境】 ・SOLIDWORKS(2D/3D CAD) ・ICAD SX(2D/3D CAD) 具体的な担当領域については、ご希望をお伺いしご相談させていただきます。 仕事の魅力 ・新製品の開発から既存製品の改良まで広く経験できます。 ・担当者間の勉強会も積極的に行われており、お持ちのご経験や知見を当社にもたらしていただきながら後進育成も行っていただけます。 ・担当者同士、和気あいあいとした風土がございます。 ・新しいことを提案するチャンスがあり、発言しやすい環境です。 ・直近では医療製品向けに使用されることも多く、製品の活躍幅が広くございます。 ・年間休日数の多さに加え、在宅・フレックスタイム勤務も可能なため、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 働く環境 菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)での就業となります。 ・在宅勤務制度あり(上限月8日間) ・フレックスタイム勤務制度あり(コアタイム:10:15~15:00) 応募要件 ・工作機械の設計経験をお持ちの方(5年以上) 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県菊川市】工作機械の加工提案
当社工作機械事業のご紹介 当社工作機械事業については、以下をご参照ください(外部サイトへ遷移いたします)。 https://youtu.be/xw7n25_hjgY?si=vDBFtdF7i9s_fykj 募集背景 当社は、工作機械と小型プリンターを扱う完成品メーカーです。 また、当社は機械の性能・品質に加えサービス面においても 力を入れており大きな競争優位性を確立しております。 当社優位性の一つである、プリ・アフターサービス能力をより一層強化すべく、グローバルにご活躍いただける方を募集します。 職務内容 ・製品の出荷検査 ・加工プログラム作成と実際の加工 ・国内外のお客様工場への製品据付作業、操作指導 ・新製品の展示会出展、アテンド まずは出荷検査から当社製品の動作を学んでいただき、 様々な部品の加工を行うことで工作機械に対する知見を深めていただきます。 将来的には、お客様が当社製品を購入する前のサービスから購入後の修理、技術サポートまでを通じ国内外のお客様サポートをご担当いただくことを想定しております。 仕事の魅力 ・技術力を背景としたハイエンド製品が多く、生産性や長期的な信頼性を重視するお客様が多いです。そのため、効率性や安定性に繋がる加工提案や修理といった職務は大きな付加価値を有しており、当社の中でも非常に重要な職種の一つです。 ・営業活動自体は営業の人員が行いますのでノルマはございません。 ・海外出張/駐在の機会もあるため、グローバルな活躍が可能です。 ・年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため(月10~15時間程度)、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。 働く環境 入社後当面は菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)にて当社製品の知見を積んでいただき、その後は国内営業所にてご活躍いただきます。 また、将来的な海外駐在の可能性がございます。 ※国内営業所:東京、大阪、名古屋、諏訪 応募要件 【必須要件】 ・将来的な海外駐在をご希望の方 【歓迎要件】 ・工作機械を用いた加工経験をお持ちの方 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考 ⇒ 適性検査(SPI) ⇒ 一次面接(Web) ⇒ 最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県菊川市】工作機械のビフォア・アフターサービス
当社工作機械事業のご紹介 当社工作機械事業については、以下をご参照ください(外部サイトへ遷移いたします)。 https://youtu.be/xw7n25_hjgY?si=vDBFtdF7i9s_fykj 募集背景 当社は、工作機械と小型プリンターを扱う完成品メーカーです。 また、当社は機械の性能・品質に加えサービス面においても 力を入れており大きな競争優位性を確立しております。 当社優位性の一つである、ビフォア・アフターサービス能力をより一層強化すべく グローバルにご活躍いただける方を募集します。 職務内容 <ビフォアサービス> ・加工時間見積作成 ・お客様の部品試作 ・お客様への操作指導 ・新製品の展示会出展、アテンド <アフターサービス> ・機械故障による修理サービス ・海外販売子会社、商社への技術サポート 将来的には、出張や駐在を通じて国内外のお客様サポートを ご担当いただくことを想定しております。 仕事の魅力 ・技術力を背景としたハイエンド製品が多く、生産性や長期的な信頼性を重視するお客様が多いです。そのため、効率性や安定性に繋がる加工提案や修理といった職務は大きな付加価値を有しており、当社の中でも非常に重要な職種の一つです。 ・営業活動自体は営業の人員が行いますのでノルマはございません。 ・海外出張/駐在の機会もあるため、グローバルな活躍が可能です。 ・年間休日数の多さに加え残業時間も落ち着いているため(月10~15時間程度)、ワークライフバランスを意識した働き方ができます。 働く環境 入社後当面は菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)にて当社製品の知見を積んでいただき、その後は国内営業所にてご活躍いただきます。 また、将来的な海外駐在の可能性がございます。 ※国内営業所:東京、大阪、名古屋、諏訪 応募要件 【必須要件】 ・工作機械を用いた切削加工の知見をお持ちの方 【歓迎要件】 ・将来的な海外駐在をご希望の方 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考 ⇒ 適性検査(SPI) ⇒ 一次面接(Web) ⇒ 最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県菊川市】工作機械の販促企画
当社工作機械事業のご紹介 当社工作機械事業については、以下をご参照ください(外部サイトへ遷移します)。 https://youtu.be/xw7n25_hjgY?si=vDBFtdF7i9s_fykj 募集背景 当社では日欧米印をはじめ、医療関連分野のシェア拡大に向けた販売力向上を目的に、組織体制の強化を図っています。 展示会やプライベートショーといった従来の販促手法だけでなく、ソリューション提案資料の作成やターゲットユーザーに合わせた販促資料の制作、展示会やプライベートショーの企画・運営、SNSを活用した新しいプロモーション施策など、多様な販促活動を積極的に展開していく方針です。 こうした変革期において、将来的なマネージャー職も視野に組織を牽引していただける方を募集いたします。 職務内容 営業企画室の一員として、工作機械の販売促進に関わる業務をご担当いただきます。 展示会やプライベートショーの企画立案から当日の運営管理、製品カタログや販促動画といった各種プロモーションツールの制作、ターゲット層に合わせた販促資料の作成、営業部門への販売活動支援などが主な業務となります。 また、SNSをはじめとする新たなチャネルを活用した販促施策の企画・実行など、従来の枠組みに捉われない自由な発想で、販促活動の新しい形を提案・実現できるポジションです。 仕事の魅力 ・社内外を問わず、多くの方とコミュニケーションを取りながら業務を行えます。 ・医療関連分野のシェア拡大など、明確な目標の達成に向けた販促活動を企画実行いただけます。 ・次世代のリーダー候補として、組織を牽引いただくチャンスがございます。 ・年間休日数の多さに加え、在宅・フレックスタイム勤務も可能なため、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 働く環境 菊川工場(静岡県菊川市三沢字北ノ谷1500-34)での就業となります。 ・在宅勤務制度あり(上限月8日間) ・フレックスタイム勤務制度あり(コアタイム:10:15~15:00) 応募要件 【必須要件】 ・販促活動の実務経験(3年以上) 【歓迎要件】 ・工作機械業界の経験 ・マーケティング関連職務経験 ・SNSマーケティング経験 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考 ⇒ 適性検査(SPI) ⇒ 一次面接(Web) ⇒ 最終面接(対面) 続きを見る
-
【静岡県静岡市】人材育成・組織開発の企画~実行担当
募集背景 当社では、すべての社員が能力を最大限に発揮できる環境構築を目指し、企業理念に基づく変革の推進期として人事制度改革や企業風土改革を現在進めています。 各種改革の一環として、本年は人事制度を大きく改変するに至りました。 新人事制度に基づく人材育成・組織開発による人事制度の実行が、延いては企業風土の改革に繋がるものと考えております。 このような変革期、かつ、人材育成や組織改革の一翼を担う研修領域を、既存の枠組みに捉われることなく、広い視野で企画~実行いただける方を募集いたします。 ≪参考≫ ・中期経営計画 ・企業理念・行動指針等 ・新人事制度概要 ・現在の育成体系 職務内容 まずは、社内研修の企画~実行をご担当いただきます。 その後、システム活用を含めたタレントマネジメント領域へ裾野を広げていただきます。 人事制度を刷新した当社において、制度の浸透を図るため、研修に端を発する人材育成・組織開発の重要性は急速に高まっています。 こうした変革期において、企業戦略と整合した研修企画を立案~実行していただくことで、変革の推進~定着を牽引していただけるポジションです。 仕事の魅力 ・担当者としての採用にはなりますが、一定程度の裁量を持って人材育成・組織開発のグランドデザインを策定できます。 ・会社の変革期において、人材育成・組織開発の一翼を担っていただけます。 ・企画のみ/実行のみではなくどちらもご担当いただくため、自身の構想した企画が実行される手触り感を感じていただけます。 ・年間休日数の多さに加え、在宅・フレックスタイム勤務も可能なため、ワークライフバランスを意識した働き方が可能です。 働く環境 静岡本社(静岡県静岡市駿河区中吉田20-10)での就業となります。 応募要件 【必須】 ・社内研修の企画~実行のご経験 ・人材開発、組織開発へのご興味 【歓迎】 ・タレントマネジメントの企画~システム運用のご経験 ・人事制度企画のご経験 応募方法 履歴書・職務経歴書(書式不問)を応募フォームに添付ください。 ※学歴につきましては、高等学校を含めて記載ください。 選考フロー 書類選考⇒適性検査(SPI)⇒一次面接(Web)⇒最終面接(対面) 続きを見る
全 8 件中 8 件 を表示しています