全 2 件中 2 件 を表示しています
-
オペレーションドライバー(大型トラック自動運転システム)
仕事内容 大型トラックを用いたレベル4自動運転システムの開発と公道実証実験におけるテストドライバーを担当します。研究開発を進めるため、また実際の運送業としての荷役輸送の試験を行うため車両を運転し、自動運転での走行試験や手動運転でのデータ収集を行っていただきながら、幹線の長距離輸送オペレーションを担当いただきます。試験走行結果についてレポートにまとめ、改善すべき点などを開発チームやオペレーションチームにフィードバックすることも期待されます。また、車両の日常点検やメンテナンスについても担当いただきます。規模が増えるにつれて外部パートナーを含む他のテストドライバーの管理も行います。一部荷役作業が発生する場合があります。 必要な経験・スキル 大型自動車免許 大型トラックの運行経験3年以上 安全管理に関する知見及び実施経験並びに法規走行 車両の保守・メンテナンスに関する知見又は、車両整備経験 基本的なPCスキル(MSWord、Excel、メール等使用できること) 自ら積極的に仕事を取り込み業務を構築できるセルフスターター 望ましい経験・スキル 乗用車または大型車両開発でのテスト ドライバー経験。 けん引免許 各種業務マニュアルやルール等の資料作成の経験。 テスト コース/特殊環境施設等でのテスト ドライバー実務経験。 運行管理者資格 保持者 安全管理者資格 保持者 整備士経験 (2級ディーゼル整備士免許以上)。 自動二輪車免許・大型自動二輪車免許 取得者 官能評価・定量評価等の実務経験。 運送事業者における管理者、チームリーダーの経験 続きを見る
-
運行管理(大型トラック自動運転システム)
仕事内容 当社T2における大型トラックの運行管理を担当します。研究開発を進めるための実験走行および顧客の製品を幹線長距離輸送する走行に対して案件をまとめ配車計画、ドライバーのシフト計画の作成を行い、ドライバーに対して始業点呼/終業点呼を実施、輸送実績管理を行い顧客への請求まで一連の基幹業務を担当していただきます。配車やドライバーシフト計画の作成時には36協定や改善基準告示等の関連する法規/規則に従って業務を実施します。業務実施にあたっては安全を最優先にコスト、品質、納期の目標をクリアする計画立案と実施、そして改善の実行をチームとして実施していただきます。また時には実際の乗務に出ることも想定しています。 必要な経験・スキル 運行管理者資格 大型自動車免許 大型トラックの運行経験3年以上 安全管理に関する知見及び実施経験並びに法規走行 運行管理業務経験2年以上 車両の保守・メンテナンスに関する知見又は、車両整備経験 基本的なPCスキル(MSWord、Excel、メール等使用できること) 自ら積極的に仕事を取り込み業務を構築できるセルフスターター 望ましい経験・スキル 乗用車または大型車両開発でのテスト ドライバー経験 整備管理者資格 けん引免許 各種業務マニュアルやルール等の資料作成の経験 テスト コース/特殊環境施設等でのテスト ドライバー実務経験 安全管理者資格 保持者 整備士経験 (2級ディーゼル整備士免許以上) 自動二輪車免許・大型自動二輪車免許 取得者 官能評価・定量評価等の実務経験。 運送事業者における管理者、チームリーダーの経験 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています