全 5 件中 5 件 を表示しています
-
資源循環事業本部 Maar|セールス(名古屋オフィス)
【 仕事内容 】 日本発の新素材LIMEXに並ぶ第二の柱としての可能性を広げるための、資源循環のスキームづくり、新製品開発、拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。弊社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくださる方からの応募をお待ちしております。 【業務詳細】 ・再生材料の仕入れ先、販売先の新規開拓・顧客とのコミュニケーションを通じた新用途の引き出しおよび検討 ・テクノロジーセンターと連携し、新用途を実際に開発から販売まで主導 ・関係部門と連携した資源循環のスキームづくり 【資源循環事業におけるTBMの強み】 ・自社のリサイクルプラント運営(横須賀サーキュラー工場) ・営業拠点5箇所、全国100社以上の提携パートナーとのネットワーク構築により全国対応可能 ・LIMEX事業で培った技術開発・品質保証・エンジニアリング組織 ・TBMが事務局を務める一般社団法人資源循環推進協議会(RRC)にて、脱炭素社会に向けた施策や法整備を提言、社会実装、発信を実施 【やりがい】 以下のような成長フェーズのものづくりベンチャーならではの成長機会が多くあります。 1.環境問題や資源枯渇問題解決の糸口として世界中から注目を頂いてる日本発の新素材を世の中で当たり前に使われる素材に成長させる、その最前線でご活躍が可能。 2.環境配慮型経営が叫ばれる中、これまでの経験を活かし、事業を通じて社会貢献が可能。 3.社長や役員直轄の為、裁量権が大きく、スピード感を持った意思決定が可能。 必須スキル・経験 ・自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・何らかの顧客折衝経験をお持ちの方 └営業・販売など、売上目標を持って行動していた方を想定しています。前職までの業界・職種や、扱っていた商品・サービスは問いません。 歓迎スキル・経験 ・プラスチック資源循環ビジネス構築の経験 ・再生プラスチックを用いた新規用途開発の経験 ・再生プラスチックを用いた新商品の企画、開発の経験 ・基礎的なマーケティング知識(3C、SWOT等) 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
-
資源循環事業本部 Maar|セールス(東京オフィス)
【仕事内容】 2024年2月に、「Maar 再生材調達」という再生材料調達のデジタルプラットフォームを立ち上げました。本サービスを用いた拡販活動を担っていただき、実際の売上まで繋げる一連の業務をお任せいたします。弊社の創業期で、地球規模の挑戦に参画してくださる方からの応募をお待ちしております。 【業務詳細】 ・再生材料調達のデジタルプラットフォーム「Maar 再生材調達」を活用した再生材料の調達および販売 ー再生材料の仕入れ先、販売先の新規開拓 ー取引先やパートナー企業とのコミュニケーションを通じた新用途の引き出し、検討 ー社内の研究開発部門と連携し、新用途を実際に開発から販売まで主導 ・「Maar 再生材調達」のサービス担当者(事業開発担当者)と連携してサービスの改善・アップデート ・関係部門と連携した資源循環のスキームづくり 【参考】Maar 再生材調達(https://maar-sourcing.tb-m.com/top) 【やりがい】 以下のような成長フェーズのものづくりベンチャーならではの成長機会が多くあります。 1.レガシーな業界・商習慣に対して、これまでのご経験を活かして新たな価値を提供し、業界の新たなスタンダードをつくりだすことに関われる。 2.環境配慮型経営が叫ばれる中において、事業を通じた社会貢献が可能。 3.社長や役員直轄の為、裁量権が大きく、スピード感を持った意思決定ができる。 必須スキル・経験 ・自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・法人営業経験3年以上 ・営業活動で得た知見を、商品・サービスの改善や新商品開発へ活かしたご経験 歓迎スキル・経験 ・ITツールを活用した生産性向上への貢献のご経験 ・基礎的なマーケティング知識(3C、SWOT等) ・再生プラスチックの知見 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
-
資源循環事業本部 Maar|産廃ソリューション営業
【業務詳細】 ・新規顧客の開拓を通じた営業活動 ・顧客の廃棄物処理における課題をヒアリングし、産廃費削減に向けた提案 ・資源循環を実現するスキームの提案(例: 産廃委託からリサイクルを経たプロダクト販売までの最適化プラン) ・提案内容のプレゼン資料作成や見積書作成 ・既存顧客のフォローアップおよび追加提案 ・廃棄物処理に関わる法規制や認証に基づく書類管理やサポート 【得られる機会】 ・環境ビジネスの最前線で、資源循環の知識や提案スキルを磨ける ・企業の課題解決に貢献し、SDGsへの取り組みに携われる ・新規顧客開拓のスキルを向上し、営業としての成長を実感できる 必須スキル・経験 ・自動車免許(AT可)をお持ちの方 ・産廃やリサイクル業界の知識または経験 ・法人営業経験(業界未経験可) ・顧客課題を理解し、最適なソリューションを提案できるコミュニケーション力 ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint、Word) 歓迎スキル・経験 ・プレゼン資料作成スキル ・環境問題やSDGsに関する知見を活かした提案経験 求める人物像 ・課題解決志向で、顧客のニーズを深く掘り下げられる方 ・行動力があり、新規顧客獲得に積極的に取り組める方 ・情報を整理し、わかりやすく提案できる方 ・チームと協力しながら、成果を共有できる方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
-
資源循環事業本部 Maar|営業戦略・企画|マネージャー候補
【仕事内容】 Maar事業部では再生材の取引拡大を加速させるために、2024年2月に、「Maar 再生材調達」という再生材調達のデジタルプラットフォームを立ち上げました。本デジタルサービスと商社事業が一体となり事業の最大化を目指しています。Maar再生材調達やSalesforceのデータベースを基軸に、既存事業と新事業を融合させ、営業組織を強靭化させる業務をお任せいたします。 【業務詳細】 ・予算策定と予実管理 ・既存営業組織の営業戦略策定と実行を主導(国内・海外) ・新規事業における戦略策定と実行を主導 ・KPIや事業戦略に基づく意思決定の推進、各種戦略の組織への浸透を主導 ・再生材売買プラットフォーム「Maar再生材調達※」や「Salesforce」の活用を促進し、データの蓄積と活用を推進 ・事業部の組織作りに資する各種活動 ※Maar 再生材調達(https://maar-sourcing.tb-m.com/top) 【直近の実績・連携】 ・商工中金と連携開始(https://tb-m.com/news/news-2501/) ・東京都TOKYO SUTEAM事業の一環である官民共創型アクセラプログラムにて審査員特別賞受賞(https://tb-m.com/news/news-2672/) ・クリクラ事業の資源循環にてMaar再生材調達のDPP機能活用(https://tb-m.com/news/news-2597/) 【資源循環事業におけるTBMの強み】 ・自社のリサイクルプラント運営(横須賀サーキュラー工場) ・営業拠点5箇所、全国100社以上の提携パートナーとのネットワーク構築により全国対応可能 ・LIMEX事業で培った技術開発・品質保証・エンジニアリング組織 ・TBMが事務局を務める一般社団法人資源循環推進協議会(RRC)にて、脱炭素社会に向けた施策や法整備を提言、社会実装、発信を実施 【やりがい】 以下のような成長フェーズのものづくりベンチャーならではの成長機会が多くあります。 1.レガシーな業界・商習慣に対して、新たな価値を提供し、業界の新たなスタンダードをつくりだすことに関われる。 2.環境配慮型経営が叫ばれる中において、事業を通じた社会貢献が可能。 3.部門長直轄への配属を想定しているため、裁量権が大きく、スピード感を持った意思決定ができる。 【こんな人を募集しています】 ・持続的改革を実行するための精神(Grit)をお持ちの方 ・自走力、誠実さ、熱意をお持ちの方 ・高い目標意識を持ち、リスクと安全のバランスを取る力をお持ちの方 必須スキル・経験 ・営業戦略・事業戦略策定経験(数字の責任を伴った事業・営業戦略を担ったことがある方) ・自身が策定に関わった戦略を組織に浸透させ、事業を急成長させた経験 ・成長過程の組織(スタートアップ企業等)の中で、自身がチームをリードし、KPI達成をした経験 歓迎スキル・経験 ・新規事業の立ち上げ経験 ・マネジメント経験 ・営業組織をデジタル変革させた経験 ・Salesforceの運用経験 ・資源循環関連市場の知見 求める人物像 ・企業理念体系 TBM Compass(Mission/Vision/Values)に共感する方 ・何百年も続くような事業/会社創りに挑戦したい方 ・日本発の技術/仕組み/価値観をもって地球規模に挑戦し、一緒に大きな感動を得たい方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
-
資源循環事業本部 Maar|産廃ソリューション企画
【業務詳細】 ・企業の廃棄物削減や資源循環スキームのプロジェクト全体を統括し、戦略の立案と実行 ・新規顧客や既存顧客に対する高度なソリューション提案の設計・実施 ・産廃費削減やリサイクル率向上に向けた独自のスキーム構築(例: 廃棄物からのリサイクル製品開発や販売) ・市場や業界動向の分析を基にした新規事業やサービスの企画・立案 ・廃棄物処理や資源リサイクルに関する技術や法規制の調査、最新動向の取り込み ・成果指標(KPI)の設定と進捗管理 【得られる機会】 ・環境ビジネスのリーダーとして、循環型社会の構築に直接貢献できる ・企画立案から実行まで、プロジェクトの全体をリードする経験 ・新たなビジネスモデルやサービスを生み出す創造的なキャリア形成 ・国内外の企業や自治体との協力を通じて、多様なステークホルダーと関わる機会 ・自身のアイデアを形にし、企業の成長や業界の変革を牽引するポジション 必須スキル・経験 ・プロジェクトマネジメント経験(業界問わず、複数のタスクを統括した経験) ・廃棄物処理、リサイクル、もしくは環境ビジネスに関する基本知識 ・ロジカルシンキングを活用した企画提案力 ・多様な部門や外部企業との調整能力 歓迎スキル・経験 ・環境や産廃に関連する新規事業やサービスの立ち上げ経験 ・SDGsやカーボンニュートラルに関する知識やプロジェクト経験 ・営業やマーケティング、または経営企画の経験 ・高度なデータ分析スキル(Excel、BIツールなどの活用経験) ・環境認証や法規制(例: 廃棄物処理法、ISO14001など)の知識 求める人物像 ・全体を俯瞰しながら細部にまで気を配り、プロジェクトを成功に導ける方 ・目標達成に向けた戦略的思考と実行力を持つ方 ・イノベーションに積極的で、環境ビジネスにおける新しい挑戦を楽しめる方 ・高いコミュニケーション能力を持ち、多様な関係者と協力できる方 ・環境や循環型社会に情熱を持ち、自身のキャリアを通じて社会に貢献したい方 勤務時間 ・9:00-18:00(休憩60分含む) 休日・休暇 年間休日120日※会社カレンダーに準ずる 基本的には、土曜、日曜、国民の祝日、年末年始(12/30~1/5)がお休みとなります。 ※TBM CAMP(工場勤務者以外の正社員、契約社員を対象に実施するオフサイトミーティング)実施のため、年に1回、休日出勤日(2024年は7月6日実施)があります。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています