1. 株式会社TBSテレビ
  2. 株式会社TBSテレビ 採用情報
  3. 株式会社TBSテレビ の求人一覧
  4. EduTainment(知育・教育)領域の事業開発担当

EduTainment(知育・教育)領域の事業開発担当

  • 正社員

株式会社TBSテレビ の求人一覧

【業務内容】

2025年7月1日付で新設される「エデュテインメント事業センター」で働く仲間を募集します。私たちはこれまでコンテンツによって皆様の心を揺さぶる時を創出することに注力してまいりました。「人に何かを伝える」ことや「人の心を揺さぶるコンテンツの創出」という信念は、知育・教育事業においても同様であると考えています。走り始めたばかりの放送局による知育・教育事業ではありますが、私たちは本気です。業務のイメージは以下の通りです。

●教育(Education)×エンタテインメント(Entertainment)を融合させたTBSにしかできないEduTainment事業の開発に携わっていただきます。
●新規事業の創出から出資/ポートフォリオ管理まで、EduTainment事業の拡大に寄与するための企画、実行に関わる業務を担っていただきます。
●出資・買収先の企業に出向し、PMIおよび経営実務を担っていただくこともあります。

【求める経験・スキル】

●知育・教育領域における知見・経験
●コンサルティングを含む事業開発・経営企画の経験

<前職イメージ>

●知育・教育関連企業における事業開発・経営企画等経験者
●戦略系/知育・教育系コンサルタント

【応募者へのメッセージ】

TBSグループでは、中期経営計画「VISION2030」を掲げて2030年に売上5500億円(2020年比168.9%)を達成すべく、事業構造の変革に取り組んでおります。既存事業の改善と併せて非連続的な成長が必要で、2023年6月には教育業界大手の「やる気スイッチグループホールディングス」の買収を発表する等、グループの収益力強化に繋がる戦略的な投資・事業開発を積極的に実行しております。

2025年7月には、教育(Education)×エンタテインメント(Entertainment)を融合させたTBSにしかできないEduTainment事業を開始するために専門部署を新設しました。事業開発、及び、出資/ポートフォリオ管理を担う事業責任者に元NHKエデュケーショナル代表取締役社長の熊埜御堂朋子氏を招聘し、積極投資で事業拡大を推進します。

既存事業の深化、新規事業の探索、いずれにおいても大胆かつスピーディに事業開発や投資を行っていく必要があり、こうした領域に強みをお持ちの方からのご応募をお待ちしています!

職種 / 募集ポジション EduTainment(知育・教育)領域の事業開発担当
雇用形態 正社員
給与
年収
650万円 〜 1300万円
※現在の年収に応じて相談の上、弊社規定により決定します。
勤務地
  • 107-8006  東京都港区赤坂5丁目3-6  株式会社TBSテレビ
    地図で確認
【本社アクセス】
■東京メトロ 「赤坂駅」3b出口直通
■東京メトロ 銀座線・丸の内線「赤坂見附駅」10番出口から徒歩10分
■東京メトロ 南北線・銀座線「溜池山王駅」10番出口から徒歩10分
勤務時間
9:30〜17:30(職場により不定時勤務・シフト勤務あり)
待遇・福利厚生
交通費全額支給(100キロメートルまで)
各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
確定拠出年金制度
慶弔見舞金制度など各種福利厚生制度
ベネフィットステーション(選択型福利厚生制度)、社員食堂・カフェレストラン、診療所、財形制度、
育児・介護支援(産休・育児休業、看護、介護休業制度含む)ほか
休日・休暇
完全週休2日制、祝日
年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、看護休暇、介護休暇
会社情報
会社名 株式会社TBSテレビ
創立年月日
2000年3月21日(2004年10月1日商号変更)
資本金
1億円(TBSホールディングス100%出資)
代表者
代表取締役社長 龍宝正峰
従業員数
1,255名(2025年1月1日現在)
事業内容
放送法による放送事業ほか