What's "TERRADA"?
倉庫という空間が、しあわせな未来をつくり出すこと。
1950年創業の寺田倉庫は「モノだけではなく、価値をお預かりする」という理念のもと、従来の倉庫業の概念を深化させてきました。ワイン、アート、映像・音楽メディア、文書など、専門性の高い保管事業を展開し、単なる保管にとどまらず、保存・修復技術の追求やデジタル化によって、お預かりした品の価値を未来へとつないでいます。また、天王洲アイルを中心にエリア活性化と不動産事業を手がけ、近隣企業・地域団体とともに街の賑わいを創出してきました。近年では、ベンチャー企業を誘致し、水辺とアートが共存するこの街をビジネスイノベーションの拠点へと育て、多様な交流による活性化を目指しています。
さらに、天王洲アイルを国際的な芸術文化の発信地とする活動も積極的に推進しています。ミュージアムやギャラリー複合施設の運営、アーティスト支援、倉庫空間を活用したイベントスペースの運営を通して、芸術文化を未来につなげる活動を進めています。
Our Culture
創業から70年以上かけて培った知見を大切にしつつ、現状に満足することなく一歩ずつ挑戦を重ね、進化し続けているのが寺田倉庫です。だからこそ、寺田倉庫では「現状に満足せず、可能性を広げ未来志向で歩み続けられる人財」をキー人財とし、私たちの想いに共感し、このような環境でキャリアを築いていきたいという方たちと共に寺田倉庫の未来を創っていきたいと考えています。そのために、柔軟な働き方や自己啓発のための支援・サポートを行い、各個人の持つ素質を最大限に活かしていただきたいと考えています。
インターンシップ 開催概要
創業当初、お米の保管からはじまった寺田倉庫の事業。
いまでは、そのノウハウを活かし、ワイン・アート・映像・トランクルームなど、
多岐にわたる「高付加価値資産の保存・保管(ストレージ)」を手掛けています。
そして、そんな“倉庫会社”が長きにわたり行っているもう一つの事業が「不動産事業」です。
倉庫街からアートシティへと変貌を遂げた天王洲アイルのエリア開発など、
寺田倉庫は独自の視点で街づくりにも取り組んでいます。
なぜ倉庫会社が不動産事業を行うのか?
保管業と不動産事業の関わりとは?
今回のインターンシップでは、その2つの事業を1日で体験できる機会を用意しました。
それぞれ簡単に言いあらわすと・・・
◇ストレージ事業
ワイン・美術品・貴重品・トランクルームなど、多様な“モノ”の保管を通じて、
「モノを守る」だけでなく「価値を未来につなぐ」ことを使命としています。
WINE STORAGE:世界屈指の環境でワインを熟成・保管し、豊かなワイン文化を支える
TERRADA SAFE BOX:10層のセキュリティと徹底した環境管理で、大切な資産を守る
TERRADA トランクルーム:個人・法人向けに、安心・快適な屋内型保管スペースを提供
◇"寺田倉庫ならでは"の不動産事業
倉庫業で長年培ってきた土地・建物の活用ノウハウを基盤に、
“モノを保管する場”から“価値を生み出す場”へとつなぐ役割を担っています。
倉庫・オフィス・店舗を求めるテナント様と、収益化を目指すオーナー様をつなぎ、
再開発やサブリース、プロパティマネジメントなどを通じて、
物件の新たな可能性を引き出しています。
プログラム 詳細
当日参加予定の現場社員は2名。
保存保管業・不動産業の両面から、事業を支えるリアルな声をお届けします。
■コンテンツ内容(予定)
業界/企業説明
ストレージ事業に関するグループワーク
ストレージ×不動産部門におけるグループワーク
ゲスト社員によるトークセッション
※所要時間:約2時間半(休憩含む)
まずは弊社の中核事業である「プレミアムストレージ」について理解を深め、
その後、不動産部門とのつながりをテーマにグループワークを実施します。
専門性の高い倉庫ビジネスを通じて、ビジネス基礎力・企画力・プレゼン力を学べるお仕事体験です!
開催日時
2025年12月4日(木)14:00~16:30 応募〆切:12月2日(火)AM9:00
※定員に達し次第受付を締め切ります
※最低催行人数に達しなかった場合、他日程でお願いする場合がございます
開催方法
当日は弊社施設にて【対面】で開催いたします。
■開催場所
東京都品川区東品川2丁目6−10
■アクセス:東京モノレール『天王洲アイル駅』から徒歩約5分
東京臨海高速鉄道りんかい線『天王洲アイル駅』から徒歩約4分
※詳細は予約者へ当日の3~5営業日前を目安に、
後日ご案内いたします。
応募条件
・2027年3月または2026年9月卒業見込みの方(4年制大学・大学院)
・正社員、派遣社員として就業経験のない方
※インターンシップの参加に際する選考はございません
| 職種 / 募集ポジション | 【2027年新卒対象】保存保管×不動産インターンシップ 複数事業を1日で知れる!保管業と不動産部門の関わりとは? |
|---|---|
| 雇用形態 | 新卒 |
| 給与 |
|
| 勤務地 |
| 会社名 | 寺田倉庫株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | 代表取締役社長 寺田 航平 取締役専務執行役員 秋元 雅宏 取締役CFO 齋藤 隆幸 取締役CTO 加来 徹也 |
| 設立年月 | 1950(昭和25)年10月 |
| 所在地 | G号オフィス(本社) 〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10 オペレーションオフィス 〒140-0002 東京都品川区東品川2-2-28 Tビル 7階 |