全 5 件中 5 件 を表示しています
-
食品工場専門の法人営業/他業界の営業経験者歓迎(群馬県)
業務内容 食品工場への省力機・食品ロス削減機、台紙無しラベリング機等の営業 SDGSへの取り組みで取り沙汰される「食品ロス」を減らすべく 消費期限延長を実現できる機械を販売しているメーカー営業です。 年功序列ではなく、若い社員でも成果に見合った報酬の給与体制を取り入れています。 我々の仲間と一緒にSDGSに取り組んでみませんか 【主な担当製品】 • 消費期限延長包装機、ラベリング装置、異物混入検査装置 (コンビニ・スーパーで販売されているお弁当、おにぎり等の包装、ラベリング装置が中心) 【営業スタイル】 直⾏・直帰も可能 ソリューション(問題解決型)営業で、トップ商談を行う大きな仕事 業績好調な企業相手の機械営業 【必須要件】 普通自動車運転免許(第一種) 基本的なPC操作 【歓迎要件】 機械装置、機械部品、システム等の営業経験 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
本社部門 営業職
業務内容 【TERAOKA製品の国内マーケティング】 新しいソリューションの企画 既存製品のブラッシュアップ企画 各地展示会の立案と実施 【販売拠点との営業活動】 提案書作成 導入事例作成 勉強会の実施 【必須要件】 基本的なPCの操作(Windows、officeなど) 営業職経験者で営業の仕事が好きな方。 企画・販促・システム提案に携わった経験あり 第一種運転免許 【歓迎要件】 同業界での営業キャリアのある方 プロジェクトマネージメントの理解、企画やマーケティングの感度を持っている方 【資格】 普通自動車運転免許(第一種) 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒一次面接⇒二次面接⇒内定 ※遠方の場合は一次⾯接、二次⾯接はリモート⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
機械メーカーの法人営業/営業経験のある方歓迎(つくば営業所 茨城出張所)
業務内容 主にスーパーマーケット等⼩売業界向けの、POSレジや商品ラベルを貼る包装機などを⼩売店本社向けに提案営業、または既存のお客様への深耕営業を⾏います。 最近ではレジ業務すべてをお客様が⾏う「セルフレジ」や、バーコードの読み取りだけを店員が⾏う「セミセルフレジ」の需要が⾼まっております。 【営業スタイル】 直⾏・直帰も可能です。 メインは既存顧客への深耕営業です。新規営業もありますが、既存顧客への深耕営業がメインとなります。既存のお客様の新店舗拡⼤の際などは新たに、製品の提案営業も⾏っていきます。 【必要業務経験】 必須条件: 営業経験がある方、基本的なPC操作(Excel,Word,PowerPoint等) 歓迎条件: メーカーでの営業経験、ネットワーク知識 【資格】 普通自動車運転免許(第一種) 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
飲食チェーン店向け法人営業・東京ブロック(大崎)
業務内容 飲食チェーンへのソリューション営業、及び新規開拓活動によるPOSレジ・券売機の販売がメインとなります。街で見かけるお店、見たことが無かった新業態など、外食産業の最先端でビジネスを体感出来ます。毎日の変化とチャンスを「楽しい」と感じることが出来る方ならきっと上手く仕事が出来ると思います。 【必須要件】 普通自動車運転免許(第一種) 【歓迎要件】 営業経験者 【求める人物像】 知恵と情熱を持ち、自らのエンジンで活動が出来る方 日々のチャレンジを楽しめる方 自分自身の成長のために努力出来る方 ※現時点でのホスピタリティ製品やマーケットへの知識は不要です 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
機械メーカーの法人営業/営業経験のある方歓迎(埼玉営業所)
業務内容 主にスーパーマーケット等⼩売業界向けの、POSレジや商品ラベルを貼る包装機などを⼩売店本社向けに提案営業、または既存のお客様への深耕営業を⾏います。 既存顧客への継続提案はもちろんですが、新規ユーザーの開拓を積極的に行なっていただきたいと思います。 最近ではレジ業務すべてをお客様が⾏う「セルフレジ」や、バーコードの読み取りだけを店員が⾏う「セミセルフレジ」の需要が⾼まっております。 所員一同厳しさの中にも日々楽しく活動しております。市場規模も大きくシステム製品の導入も拡大しております。やりがいのあるマーケットで一緒に成長していきましょう。 【営業スタイル】 直⾏・直帰も可能です。 メインは既存顧客への深耕営業です。新規営業もありますが、既存顧客への深耕営業がメインとなります。既存のお客様の新店舗拡⼤の際などは新たに、製品の提案営業も⾏っていきます。 【必要業務経験】 必須条件: 基本的なPC操作(Excel・PowerPoint等)、営業経験がある方 歓迎条件: メーカーでの営業経験、明るく前向きで協調性があり目標・課題に向かって根気よく頑張れる方 【資格】 普通自動車運転免許(第一種) 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
全 5 件中 5 件 を表示しています