全 3 件中 3 件 を表示しています
-
機械メーカーの法人営業/営業経験のある方歓迎(神戸営業所)
業務内容 主にスーパーマーケット等⼩売業界向けの、POSレジや商品ラベルを貼る包装機などを⼩売店本社向けに提案営業、または既存のお客様への深耕営業を⾏います。 最近ではレジ業務すべてをお客様が⾏う「セルフレジ」や、バーコードの読み取りだけを店員が⾏う「セミセルフレジ」の需要が⾼まっております。 【営業スタイル】 直⾏・直帰も可能です。 メインは既存顧客への深耕営業です。新規営業もありますが、既存顧客への深耕営業がメインとなります。既存のお客様の新店舗拡⼤の際などは新たに、製品の提案営業も⾏っていきます(ベテランと若手が2名づつとバランスが散れた営業チームです) 【必須条件】 普通自動車運転免許(第一種) 【歓迎条件】 PCやネットワーク知識の豊富な方 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
食品工場専門の法人営業/他業界の営業経験者歓迎(大阪)
業務内容 食品工場への省力機・食品ロス削減機、台紙無しラベリング機等の営業 SDGSへの取り組みで取り沙汰される「食品ロス」を減らすべく 消費期限延長を実現できる機械を販売しているメーカー営業です。 年功序列ではなく、若い社員でも成果に見合った報酬の給与体制を取り入れています。 我々の仲間と一緒にSDGSに取り組んでみませんか 【主な担当製品】 • 消費期限延長包装機、ラベリング装置、異物混入検査装置 (コンビニ・スーパーで販売されているお弁当、おにぎり等の包装、ラベリング装置が中心) 【営業スタイル】 直⾏・直帰も可能 ソリューション(問題解決型)営業で、トップ商談を行う大きな仕事 業績好調な企業相手の機械営業 【必須要件】 普通自動車運転免許(第一種) 基本的なPC操作 【歓迎要件】 新規ユーザーへの営業活動経験がある方 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
製造・物流向け営業職 ロジスティクス営業部(大阪)
業務概要 寺岡精工の秤の技術を使った物流製品を、 食品・日用雑貨・化粧品・医薬品・衣料品等の 商品の出荷を行う物流関連企業に拡販を行います! 【自部門PR】 物流製品市場は人手不足や2024年問題で大きな変革にあり、常に飽きることがありません。 最新のロボット技術や知識が集まってきている市場です。 常に最新・最先端のサービスに触れることができるため、面白味があり、 スキルアップしたい方、自分の未来を強く思い描くことが出来る方はより大きく成長出来る環境です。 【必要業務経験】 必須要件 :普通運転免許 歓迎要件 :物流関連企業、卸売業またはシステム関連での経験がある方 【求める人物像】 自分で考えて積極的に行動ができる方 【学歴】 不問 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
全 3 件中 3 件 を表示しています