全 4 件中 4 件 を表示しています
-
サーバーサイドエンジニア(リテイル事業部)
業務内容 ■業務内容: リテイル(流通小売)事業における、サーバーエンジニア・サーバー開発業務をお任せします。 当事業部の注力商材であるPOSレジのコントロールをするサーバーの開発や、それに伴うタブレットの開発業務など、開発業務とSE業務がメインとなります。お客様と一対一で作業を行うため、顧客の顔を見ながら仕事のできるやりがいのあるポジションです。 ※LinuxOSの経験者、PHP、Shellなどの経験がある方であれば即戦力としてご活躍いただけます。 ■ポジションの魅力: POSレジを中心として、スーパーや小売店に今やなくてはならないものの開発に携わることができます。さらに今後も今までにないもの、気が付いていないものを作り上げることとモットーとしています。寺岡精工の基幹として確固たる事業を意志、成長させるために不可欠な部門です。 【学歴】 ・大学院、大学、短期大学、各種専門学校、高等専門学校 【選考方法】 ・筆記・Web試験:有 面接回数:3回 ・選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
技術開発職(ペイメントポータル事業部)
業務内容 ペイメントポータル事業部にて技術開発職として就業していただきます。 ペイメントポータルについては、下記のHPをご参照ください。 ペイメントポータル 【具体的な業務内容】 1.電子マネー検定対応業務: 交通系ICや楽天EdyやWAONなどの各6ブランド検定申請手続き・資料作成・動作チェック (POS/決済端末の操作) 検定文書の内容を読解したり、他事業部との中継役を担う業務がメインです。 スキル・経験:今までに検定作業、検証作業などの経験がある方が望ましい 2.社内キャッシュレス申請システム/管理システム/お客様向けポータルサイト開発 スキル・経験:PHP/JavaScript/MySQL、Linux系OS経験(構築・操作)もあればなお良い 3.PCIDSS対応業務 スキル・経験:Linux系、ネットワーク系など 4.AWS管理・開発業務 スキル・経験:AWS Lambda、node.jsなど 【必要要件】 ・ソフトウェア開発経験があるお方 【歓迎要件】 ・探求心がある方 ・プログラム経験がある方 【学歴】 大学院、大学、短期大学、各種専門学校、高等専門学校 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
技術開発職(包装事業部)
職務内容 食品向け包装機を中心とした事業部にて、 クラウドを利用したWebアプリケーションの開発を担当していただきます。 国内・海外とグローバルな仕事にチャレンジ出来る事業部です。 求める人材 問題(課題)、問い合わせに対して、自ら調査し回答が出来る方 他のメンバーとコミュニケーションが図れ、積極的に意見交換が出来、責任感を持ち業務に取り組める 【必須要件】 Webアプリケーション開発経験がある方 【歓迎要件】 AWS経験があり、ソースが読めて、レビューが出来る方 【開発言語】PHP/Java 【OS】Linux開発 【DB】SQL経験者 【学歴】 大学院、大学、短期大学、各種専門学校、高等専門学校 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
-
開発職:機械設計(フードインダストリーシステム事業部)
【業務内容】 食品工場向け機械を取り扱う事業部にて、 ラベルプリンター、コンベア、画像検査装置の設計・開発していただきます。 【必須要件】 ・2D CAD:AutoCAD 実務経験者 ・3D CAD:Inventor 実務経験者(SolidWorksでも可) 【歓迎要件】 食品工場向けの包装機及びラベラー装置に近しい製造機械設計を経験された方 【学歴】 大学院、大学、短期大学、各種専門学校、高等専門学校 【選考方法】 筆記・Web試験:有 面接回数:3回 選考フロー:書類選考⇒適性試験(Web)⇒1次面接⇒2次面接⇒3次面接⇒内定 ※遠方の場合は1次⾯接、3次⾯接はWeb⾯接を実施いたします。 ※状況に応じて回数が変わる可能性があります。 続きを見る
全 4 件中 4 件 を表示しています