全 19 件中 19 件 を表示しています
-
【PF事-004-25】【クレジットプラットフォーム事業部】大手クレジットカード会社向けアカウント営業
大手クレジットカード会社のシステムの開発、提案等を行なっています。決済分野は、非常に市場が活発な状況です。既存領域を堅持しつつ、新領域へのソリューション提案、また顧客と共にIT戦略検討が可能な非常にチャレンジングな環境です。 仕事内容 担当業務 大手クレジットカード会社のシステムの開発、提案等を行なっています。決済分野は、非常に市場が活発な状況です。既存領域を堅持しつつ、新領域へのソリューション提案、また顧客と共にIT戦略検討が可能な非常にチャレンジングな環境です。 キャリアパス ・大規模顧客のアカウント営業経験を積めるため、アカウント営業のスペシャリストとして必須人材となることが可能です ・お客様の課題、市場の動向を先読みして新たな事業・サービスの企画、具現化などにも取り組んでおり、ゆくゆくはサービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISはクレジットカード業務の豊富な開発実績があり、日本トップレベルのクレジットカード会社様のシステム開発・保守をお客様と直接会話し最先端で提案・構築できる。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①経験 システム業界での営業経験及びリーダーまたはマネジメント経験があること(SI、NI、IT代理店) ②スキル クレジットカード・決済業界の全般知識 ③人物タイプ 最新技術への興味があり、常に幅広い情報収集ができること 金融業界への興味や決済システムへの強い関心があること WANT要件 ①スキル ITコンサルスキル ②ー ③ー 参考URL ー 続きを見る
-
【CN事-005-25】【カードネットワーク事業部】ペイメント業界・決済ネットワーク大手顧客向けアカウント営業および新規先開拓営業
活況なペイメント業界、決済ネットワーク事業国内最大手顧客を担当する営業組織です。顧客ビジネスの拡大に伴い、弊社ビジネスも成長拡大しております。社会インフラとして安心・安全を追求するシステム運営で信頼感を獲得するとともに、新たなビジネス創造に向けて顧客の先回りをした企画・提案への期待に応え、「戦略パートナー」へのステップアップを目指しています。戦略に則り、営業として信頼感獲得、リーダーシップ発揮していただける人材およびその経験を活かした新規先営業開拓も合わせて募集しています。 仕事内容 担当業務 ペイメント業界/決済ネットワーク大手顧客向け営業 ・ストックビジネスを中心に営業プロセス推進(交渉・社内外調整・契約等) ・顧客・当社ビジネス拡大、競争力向上に向けた提案活動 ・顧客満足度向上、信頼関係構築 キャリアパス <1年後> ・ペイメント業界大手顧客向け営業マネージャー 顧客経営層、マネジメント層と信頼関係を構築し、提案、交渉、調整をマネジメントしている <5年後> ・既存のペイメント業界大手顧客向けだけでなく、経験を活かし新規先開拓の営業、および様々な事業者様との連携をうけた営業マネージャーとして推進している。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISは、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用を強みとして活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。 また、その実績を自らのコンサルの成果として市場価値を高めることができる。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①経験 ・IT法人営業経験10年以上、マネジメント経験3年以上 ・決済に関わる新規事業/新規サービスの企画またはコンサル業務経験 5社以上 ②スキル ・ペイメント業界におけるビジネス概要、マーケット動向、商品・サービス、顧客業務の知識があること ・業務スキル:お客様とのチャネル構築・関係維持、営業マネージメント、経営層へのレポート資料作成・報告 ③人物タイプ ・社内外経営層を巻き込んだコミュニケーションが得意な方 ・能動的に活動が出来き、指導も出来る方 WANT要件 ①ー ②ー ③ー 参考URL https://www.tis.co.jp/career/ 続きを見る
-
【F事-006-25】【フィナンシャル事業部】大手金融機関向けアカウントセールス
業界トップの金融機関に対する営業活動が可能で、その後のキャリアの広がりもある職種です。中途入社のメンバーも多く入りやすく明るい組織風土で、育成支援や横の繋がり強化にも積極的な部門です。 TIS×金融を体感し、右肩上がりに成長する強く楽しい営業部門を一緒に作っていきましょう。応募お待ちしております! 仕事内容 担当業務 金融機関(特に銀行)の事業拡大や効率化、法制度対応、社会貢献などの経営方針の実現に向け、ユーザー部門やシステム部門、経営企画部門など各所とディスカッションし 最新の金融/ITトレンドの提供や上流フェーズからのコンサルティング提案を含む営業活動や事業共創テーマの模索を行います。 会社の顔としてお客様ご担当者や次長・部長クラスとの情報交換し、案件情報のヒアリング、社内開発部門や関連組織・パートナーと提案体制を組成し、グループ総合力を活かした営業活動に注力いただきます。 キャリアパス 当面は大手金融機関(特に銀行)のアカウントの営業担当として、まずは社内外各ステークホルダーを知り、営業担当として活躍いただきます。成長度合いや組織貢献度に応じて、1年~数年の間に若手メンバーの育成やサブリーダーとしてチームを統率し営業活動を推進いただくイメージです。 その後のキャリアパスにおいても、より戦略性の高い領域で営業リーダーや、エキスパート職など更なる上級職の道にもチャレンジ可能です。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・金融領域はマーケットでのシェアも高く、当社の最も得意とする領域で、全社で約2000名体制で各種プロジェクトに参画しています。 ・グループ総合力を活かした訴求力のある提案が可能で、先進的な事例を創出することができます。 ・社会基盤を支える重要なシステムをお客様へご提案し、身近に感じることができます。 ・国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。 ・若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①人物タイプ 社内外関係者との接点を開拓・維持・強化すべく、コミュニケーションができ能動的に活動できるタイプ ② 経験 3年以上の法人営業経験があり、提案活動に際し、お客様とのやりとりや開発/社内関係者との連携など一連の営業プロセスを実行したことがある方 ③ー ー WANT要件 ①経験 IT系、できればSIerでの営業経験がある ②スキル 金融業界のビジネス概要、マーケット動向、商品・サービス、顧客業務の知識がある ③ー ー 参考URL https://www.tis.co.jp/news/2024/tis_news/20250109_1.html https://www.teamup.jp/interviews/tis-1on1-fuchigami https://www.tis.co.jp/news/2024/tis_news/20241205_1.html 続きを見る
-
【X事-001-25】【金融ネクスト事業部】リース顧客向けアカウント営業
TISは、決済・金融分野で強いという印象を一般的には持たれておりますが、リース業界でも一定のポジショニングを獲得できております。 更なる強みの昇華を目指して、顧客のニーズ掘り起こしとビジネス拡大を是非一緒に取り組んで頂ければと思っております。 仕事内容 担当業務 【業務内容】 対象顧客のアカウント担当として、 1.既存案件の契約周りの交渉・調整と手続き。 2.顧客のITニーズ把握と潜在的ニーズの掘り起こし 3.顕在化されたニーズ・案件に対する情報提供と先回りした提案活動 チームは現在3名体制で既存、新規ターゲット含め10社程度を担当。 キャリアパス 1年後 既存顧客を中心に複数社を受け持ち、営業担当として業務に従事 5年後 実力・実績によっては、当該顧客の営業リーダーとしてメンバーを統率する立場として業務推進 もしくは適正によっては、当事業部の他顧客の担当もしくはチームリーダーとしての登用も検討可 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・業界横断的にビジネス展開を行っているため、業界全体の把握が出来るほか、 複数社を受け持つことで、顧客のIT投資動向に左右されない営業活動が可能です。 ・営業職としてのキャリアパスを積めるだけではなく、将来的には同営業部内で他顧客を担当する。 事業企画・事業開発を担当する。管理職へ昇華していくなどの複数のキャリアパスの選択も可能です。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① 経験 3年以上の営業経験を有する ② スキル 一定レベルのIT知識を有する ③ー ー WANT要件 ① スキル 金融分野の知識、リース業界の業務、商習慣、用語の知識や理解 ② ー ー ③ ー ー 参考URL ー 続きを見る
-
【産公営-001-25】【産業公共営業統括部】社会インフラ(電気・ガス・通信等)のエネルギー事業者、通信事業者及び独立行政法人向け顧客営業(大阪)
社会インフラ(電気・ガス・通信等)及び独立行政法人のビジネス拡大に力を入れております。社会を支える顧客様と一緒に事業分野を成長させて行きましょう。 仕事内容 担当業務 社会インフラ(電気・ガス・通信等)のエネルギー事業者、通信事業者及び独立行政法人向けアカウント拡大及び新規開拓営業、もしくは、企画営業 キャリアパス ・能力・実績により、早期昇格も可能。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・当社の戦略アカウントに対し中長期的なアプローチを実施し、顧客との信頼関係構築を築く、 ならびに業績拡大をリード出来る。 ・独立系SIerとして、当社及び他社のサービスや製品を組み合わせたシステム提案ができる スキル・経歴要件 MUST要件 ① スキル 【業種・業界(顧客知識)】アカウントまたは新規開拓の営業知識を有していることが望ましい。 【IT(プロダクト知識)】 ・ソリューション/インフラ基盤/DB/パッケージソフト いずれかの知識を有し、商談を進めることができることが望ましい。 ② 経験 ・アカウントまたは新規開拓の営業経験 ・現職で担当する業界、顧客や組織分析を行ったことがある ・一通りの営業プロセス(コール~提案機会の創出、提案、獲得、クローズ)経験者 ③ 人物タイプ ・内外に対し明るくて誠実。コミュニケーションよく顧客・開発メンバと折衝できる方 ・チャレンジ精神を有する WANT要件 ①ー ー ②ー ー ③ー ー 参考URL ー 続きを見る
-
【産公営-002-25】【産業公共営業統括部】社会インフラ(電気・ガス・通信等)のエネルギー事業者、通信事業者及び独立行政法人向け顧客営業(東京)
社会インフラ(電気・ガス・通信等)及び独立行政法人のビジネス拡大に力を入れております。社会を支える顧客様と一緒に事業分野を成長させて行きましょう。 仕事内容 担当業務 社会インフラ(電気・ガス・通信等)のエネルギー事業者、通信事業者及び独立行政法人向けアカウント拡大及び新規開拓営業、もしくは、企画営業 キャリアパス ・能力・実績により、早期昇格も可能。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・当社の戦略アカウントに対し中長期的なアプローチを実施し、顧客との信頼関係構築を築く、 ならびに業績拡大をリード出来る。 ・独立系SIerとして、当社及び他社のサービスや製品を組み合わせたシステム提案ができる スキル・経歴要件 MUST要件 ① スキル 【業種・業界(顧客知識)】アカウントまたは新規開拓の営業知識を有していることが望ましい。 【IT(プロダクト知識)】 ・ソリューション/インフラ基盤/DB/パッケージソフト いずれかの知識を有し、商談を進めることができることが望ましい。 ② 経験 ・アカウントまたは新規開拓の営業経験 ・現職で担当する業界、顧客や組織分析を行ったことがある ・一通りの営業プロセス(コール~提案機会の創出、提案、獲得、クローズ)経験者 ③ 人物タイプ ・内外に対し明るくて誠実。コミュニケーションよく顧客・開発メンバと折衝できる方 ・チャレンジ精神を有する WANT要件 ①ー ー ②ー ー ③ー ー 参考URL ー 続きを見る
-
【産公営-003-25】【産業公共営業統括部】製造業向けアカウント営業職(大阪)
製造業トップクラスの顧客に対し、中長期でビジネスをし、またこれらの活動を通じて業界課題や社会課題の解決へアプローチする営業組織です。 大きな計画と地道な活動で、顧客役員や事業・組織責任者と意見交換を重ね、顧客と当社を取り巻く環境変化に柔軟に対応しながら、顧客・当社関係者との信頼関係を構築できる人物を求めております。 今まで培った経験を活かし、上記活動を進めたいと思われるかたのご応募をお待ちしております。 仕事内容 担当業務 製造業の大手顧客のアカウントセールス(既存拡大、新規開拓)、新規顧客の開拓 中長期のアカウントプランを作成し、営業メンバーと関係組織を牽引できるリーダー、またはリーダ候補 -顧客環境分析から顧客課題を導き仮説をたて、TIGの強みを活用し社内外の関係者を巻き込み、案件獲得へ導く -推進中のプロジェクトへの伴走をし、プロジェクトの不芳化を防ぐ -新規事業を顧客と協業・共創し、中長期で事業を育成する -営業メンバーを育成、動機づけする キャリアパス 特定大手顧客について、3~5年のアカウントプラン企画・計画・実行、これらの実行を通じた幅広い領域での営業経験を経てのキャリアパスが可能。 担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。数年後には後輩を指導する立場。 5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISやTISインテックグループの総合力を活かして営業できること。 やりたいことをやらせてもらえる組織風土。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① 人物タイプ 大手顧客への中長期ビジネスの為、チームメンバー・様々な組織との連携をして活動を推進します。 チームプレーができる、中長期の目標にむかってモチベーションを維持しつつ、地に足のついた考えで活動ができる人物を希望します。 ② 経験 ・新規売り切りではなく、中長期でB2B顧客とつきあった経験のある方 SI営業での経験も歓迎しますし、その他業界でも大手顧客のアカウントセールス経験も重視します。 ※上記経験がなくても、それまでのご経験でのポテンシャルを評価させて頂きます。 ・後輩育成など何かしらの下位メンバーに対する育成、またはマネジメント経験のある方 ③ その他 転職経験がTISで3社以内の方を希望します。 ※特殊事情ある場合を除く WANT要件 ①ー ー ②ー ー ③ー ー 参考URL 先輩社員インタビュー:https://www.tis.co.jp/career/interview/06/ 顧客との共創フィールド事例:https://fujisawasst.com/JP/project/organization/ 続きを見る
-
【産公営-004-25】【産業公共営業統括部】製造業向けアカウント営業職(東京)
製造業トップクラスの顧客に対し、中長期でビジネスをし、またこれらの活動を通じて業界課題や社会課題の解決へアプローチする営業組織です。 大きな計画と地道な活動で、顧客役員や事業・組織責任者と意見交換を重ね、顧客と当社を取り巻く環境変化に柔軟に対応しながら、顧客・当社関係者との信頼関係を構築できる人物を求めております。 今まで培った経験を活かし、上記活動を進めたいと思われるかたのご応募をお待ちしております。 仕事内容 担当業務 製造業の大手顧客のアカウントセールス(既存拡大、新規開拓)、新規顧客の開拓 中長期のアカウントプランを作成し、営業メンバーと関係組織を牽引できるリーダー、またはリーダ候補 -顧客環境分析から顧客課題を導き仮説をたて、TIGの強みを活用し社内外の関係者を巻き込み、案件獲得へ導く -推進中のプロジェクトへの伴走をし、プロジェクトの不芳化を防ぐ -新規事業を顧客と協業・共創し、中長期で事業を育成する -営業メンバーを育成、動機づけする キャリアパス 特定大手顧客について、3~5年のアカウントプラン企画・計画・実行、これらの実行を通じた幅広い領域での営業経験を経てのキャリアパスが可能。 担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。数年後には後輩を指導する立場。 5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISやTISインテックグループの総合力を活かして営業できること。 やりたいことをやらせてもらえる組織風土。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① 人物タイプ 大手顧客への中長期ビジネスの為、チームメンバー・様々な組織との連携をして活動を推進します。 チームプレーができる、中長期の目標にむかってモチベーションを維持しつつ、地に足のついた考えで活動ができる人物を希望します。 ② 経験 ・新規売り切りではなく、中長期でB2B顧客とつきあった経験のある方 SI営業での経験も歓迎しますし、その他業界でも大手顧客のアカウントセールス経験も重視します。 ※上記経験がなくても、それまでのご経験でのポテンシャルを評価させて頂きます。 ・後輩育成など何かしらの下位メンバーに対する育成、またはマネジメント経験のある方 ③ その他 転職経験がTISで3社以内の方を希望します。 ※特殊事情ある場合を除く WANT要件 ①ー ー ②ー ー ③ー ー 参考URL 先輩社員インタビュー:https://www.tis.co.jp/career/interview/06/ 顧客との共創フィールド事例:https://fujisawasst.com/JP/project/organization/ 続きを見る
-
【産公営-005-25】【産業公共営業統括部】製造業向けアカウント営業職(東京)※マネージャー候補人材
製造業トップクラスの顧客に対し、中長期でビジネスをし、またこれらの活動を通じて業界課題や社会課題の解決へアプローチする営業組織です。 大きな計画と地道な活動で、顧客役員や事業・組織責任者と意見交換を重ね、顧客と当社を取り巻く環境変化に柔軟に対応しながら、顧客・当社関係者との信頼関係を構築できる人物を求めております。 今まで培った経験を活かし、上記活動を進めたいと思われるかたのご応募をお待ちしております。 仕事内容 担当業務 製造業の大手顧客のアカウントセールス(既存拡大、新規開拓)、新規顧客の開拓 中長期のアカウントプランを作成し、営業メンバーと関係組織を牽引できるリーダー、またはリーダ候補 -顧客環境分析から顧客課題を導き仮説をたて、TIGの強みを活用し社内外の関係者を巻き込み、案件獲得へ導く -推進中のプロジェクトへの伴走をし、プロジェクトの不芳化を防ぐ -新規事業を顧客と協業・共創し、中長期で事業を育成する -営業メンバーを育成、動機づけする キャリアパス 特定大手顧客について、3~5年のアカウントプラン企画・計画・実行、これらの実行を通じた幅広い領域での営業経験を経てのキャリアパスが可能。 担当顧客向け営業(プリセールス含む)のスペシャリスト。数年後には後輩を指導する立場。 5年以内には営業マネージャ、ないしは営業スペシャリスト。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み TISやTISインテックグループの総合力を活かして営業できること。 やりたいことをやらせてもらえる組織風土。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① 人物タイプ 大手顧客への中長期ビジネスの為、チームメンバー・様々な組織との連携をして活動を推進します。 チームプレーができる、中長期の目標にむかってモチベーションを維持しつつ、地に足のついた考えで活動ができる人物を希望します。 ② 経験 ・新規売り切りではなく、中長期でB2B顧客とつきあった経験のある方 SI営業での経験も歓迎しますし、その他業界でも大手顧客のアカウントセールス経験も重視します。 ※上記経験がなくても、それまでのご経験でのポテンシャルを評価させて頂きます。 ・後輩育成など何かしらの下位メンバーに対する育成、またはマネジメント経験のある方 ③ その他 転職経験がTISで3社以内の方を希望します。 ※特殊事情ある場合を除く WANT要件 ①ー ー ②ー ー ③ー ー 参考URL 先輩社員インタビュー:https://www.tis.co.jp/career/interview/06/ 顧客との共創フィールド事例:https://fujisawasst.com/JP/project/organization/ 続きを見る
-
【D営統-001-25】【デジタルイノベーション営業統括部】決済ペイメント企業に対するアカウント営業担当
弊社の豊富な決済・ペイメントシステム開発経験をもとに、キャッシュレス社会をリードするNo.1決済プラットフォーマーを目指し、社会課題の解決に向けて常に新たなチャレンジを行っております。 仕事内容 担当業務 営業 ①業務 : 決済ペイメント関連企業に向けた提案・営業業務 ②プロジェクト: 顧客サービス導入、システム構築に関する、営業・提案 ③規模 : 数千万~数十億円の案件規模 ④顧客 : 決済・ペイメント関連企業 … クレジットカード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、通信事業、Fintec企業など ⑤ポジション : 営業部門のチームリーダー、アカウント営業副担当(主担当候補者) キャリアパス [1年後] 営業メンバーとして、決済市場に対して多数の提案を経験することで専門性/セールス力を最大化 営業チームリーダーとしてマネジメント(含顧客信頼関係構築、深耕など)を行い、部下を牽引、育成し組織目標を達成する。 [5年後] 営業部門マネージャー・部門長として、顧客全体をマネジメント(含アライアンス推進)する。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ①特徴: 国内No1の決済サービス実績をもとに、大手企業を中心にアカウント営業全般を行う。 ②魅力:決済業界最先端のプレイヤーと常にコンタクトし、ペイメントに関するノウハウ/知見を習得できること。メガバンク、カード会社および決済、ペイメントビジネスを展開、計画する企業に向け、コンサルティングを含めたオールインワンサービスを提供できること。 ③市場における強み:決済ビジネスにおける圧倒的実績を誇り、市場に認知されていること。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①経験 ・営業経験を有しており、営業業務の基礎を理解している方 ※営業経験がなくても、サービスITの知識を保有しており、営業にチャレンジする方は可 ・金融業界、決済業界のいずれかの知識を有すること(特にクレジット業界は経験者は歓迎) ②スキル ・決済業界におけるサービス型/SI型の営業経験を有している クレジットカード業界、金融業界他、決済関連ビジネスに従事 ・一般的にITリテラシーを有している方 ③人物タイプ ・誠実な方。知識欲旺盛な方 ・クレジットカード業務に関するサービス、決済サービスを熟知している方 ・粘り強く顧客対応ができる方 WANT要件 ①経験 ・チームマネージメントの経験(複数の部下を持ったチームリーダーの経験)がある方 ・一顧客に対して、クロスセルのご経験がある方 ②スキル ・決済業界以外のインダストリーでサービス型/SI型の営業経験を有している方(必須ではない) ③ー 参考URL PayCiergeブランドサイトリンク:https://www.tis.jp/service_solution/paycierge/ 続きを見る
-
【D営統-002-25】【デジタルイノベーション営業統括部】自社クラウドサービス(経費精算SaaS)のセールス・プリセールス
過去や常識にとらわれず、新しい視点で精力的に活動いただける方を探しています。ぜひ一緒に新しい市場を創造していきましょう。ご応募お待ちしております。 仕事内容 担当業務 ■経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの拡販 ・経費精算領域(会計・経営管理領域まで拡大可能)におけるソリューション営業・サービス型営業となります。 ・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げを営業の視点から携わっていただきます。 ・将来的には会計・ERP領域含めた、経営管理DX全体のセールス活動にステップアップすることも可能です。 キャリアパス 1年後:当経費精算クラウドサービスの中核営業 5年後:当営業グループのマネージャー、または会計・経営管理クラウドサービス全体の営業リーダー 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。また、ビジネスプロモーターとして、各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。 ・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①経験 法人企業に対する商談経験(あれば、大手企業におけるアカウント対応経験) ②スキル ・財務会計、管理会計、簿記2級レベルの知識・マーケティング検定2級 ・新規ビジネスの企画・立ち上げ ③人物タイプ ・円滑なコミュニケーションができる人材 ・顧客との折衝力 WANT要件 ①経験 SaaS経費精算ソリューションの営業経験 ②ー ③ー 参考URL ー 続きを見る
-
【D営統-003-25】【デジタルイノベーション営業統括部】会計・経営管理領域のソリューション営業
我々の得意分野(会計・経営管理、RPAなど)を活かしたサービス事業を一緒に立ち上げていきましょう。!ご応募お待ちしてます。 仕事内容 担当業務 ① ソリューション営業 ・会計・経営管理領域におけるソリューション営業 ・会計・経営管理領域における新規サービス推進 ・パートナー開拓、チャネル営業 ② 新規ビジネス開発 ・国内外のソフトウェアベンダー、スタートアップ企業との座組による、新規ビジネス創出 キャリアパス ■PR4-SP1 1年後:中核顧客ないし中核ソリューションの営業 5年後:営業グループのマネージャ 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。 また、ビジネスプロモーターとして、オラクルソリューション及び各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。 ・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①経験 法人企業に対する商談経験(あれば、大手企業におけるアカウント対応経験) ②スキル ・財務会計、管理会計、簿記2級レベルの知識・マーケティング検定2級 ・新規ビジネスの企画・立ち上げ ③人物タイプ ・円滑なコミュニケーションができる人材 ・顧客との折衝力 WANT要件 ①経験 SAP、Oracle等のソリューション提案経験 ②ー ③ー 参考URL ー 続きを見る
-
【D営統-004-25】【デジタルイノベーション営業統括部】デジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業
当事者意識を持って、新しい事にチャレンジしたい方、トライし続ける事の出来る人を歓迎します。共に成長し組織貢献、社会に貢献する人材になりましょう! 仕事内容 担当業務 ■OMO・ユニファイドコマース領域の既存サービス・システム拡販、新サービス立上げを担当営業の立場で推進 CRM、顧客情報管理、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した既存深耕・新規開拓活動 営業目標達成に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為、担当業務+チーム管理、を担当営業の立場で活動いただく想定 キャリアパス 1年後: 担当領域を主導する現場を主導いただき、ターゲティング・プランニングを行える、チームリーディング可能な状況 5年後:営業リーダー・マネジメントとして組織担当領域の責任者として活動する。 新規顧客開拓、既存顧客のマネジメントなど本人適正に 応じて業務をアサインを予定 担当業務の特徴、魅力、市場における強み 成長市場となるeコマースを強みとして持つ中で、B2C企業のDX実現を担うITサービスを営業の立場から、既存顧客の深耕ならびに新規開拓を積極的に推進する事が出来る。営業活動の中で、新しいソリューション・サービスの企画も自らのアイデアで担当する事ができ、単なるルートセールスではなく、マーケットに密着した営業活動の経験が可能。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①経験 ・法人営業全般の知識経験 ・ITの基本的な知識、エンタープライズシステムのセールス知識・経験 ②経験 ・営業チームリーディング・マネジメント経験 ・顧客のDX、デジタルマーケティング業務に資する営業活動についての業務知識 ③スキル ・マーケティング領域全般のプレイヤーに関する知識 ・各種デジタルマーケティングに関するクラウドサービスの知識(取り扱った事がなくても、そのようなサービスが流行っている、流通しているという事を最低限分かるようにレベル) 例示:IaaSではればAWSやGCP、Azure、ECであればSFCC、Shopify、等 WANT要件 ①経験 ・デジタルマーケティング領域、アドテクノロジーにおける知識、経験 ・OMS/在庫管理など業務システムに関する知識があるとベター ②経験 ・製品・サービスメーカとのアライアンス担当経験 ③スキル ・より広い範囲でのプロダクトやサービス知識、主要ベンダーなどとの人脈などあればベター 参考URL ー 続きを見る
-
【D営統-005-25】【デジタルイノベーション営業統括部】決済サービスを中心とした営業・事業企画の営業担当
弊社の豊富な決済・ペイメントシステム開発経験をもとに、キャッシュレス社会をリードするNo.1決済プラットフォーマーを目指し、社会課題の解決に向けて常に新たなチャレンジを行っております。 マーケット/お客さまの声に耳を傾け、常に高品質な顧客サービスの向上を共に目指し、挑戦意欲のある方のご応募をお待ちしております。 仕事内容 担当業務 営業 ①業務 : 決済ペイメント関連企業に向けた提案・営業業務 ②プロジェクト: 顧客サービス導入、システム構築に関する、営業・提案 ③規模 : 数千万~数十億円の案件規模 ④顧客 : 決済・ペイメント関連企業 … 銀行、カード会社、各種金融機関、小売・流通業、旅行業、Fintech企業など ⑤ポジション : 営業部門のチームリーダー/マネージャー(候補含む)。営業リーダーの経験を有する方、尚可。 キャリアパス [1年後] 営業メンバーとして、決済市場に対して絶対的な提案量を経験することで専門性/セールス力を最大化 営業チームリーダーとしてマネジメント(含顧客信頼関係構築、深耕など)を行い、部下を牽引、育成し目標を達成する。 [5年後] 営業部門マネージャー・部門長として、顧客全体をマネジメント(含アライアンス推進)する。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ①特徴: 国内No1の決済サービス実績をもとに、大手企業を中心にサービス営業/アカウント営業全般を行う。 ②魅力: 決済業界最先端のプレイヤーと常にコンタクトし、ペイメントに関するノウハウ/知見を習得できること。金融、カード会社および決済、ペイメントビジネスを展開、計画する企業に向け、コンサルティングを含めたオールインワンサービスを提供できること。 ③市場における強み:決済ビジネスにおける圧倒的実績を誇り、市場に認知されていること。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①スキル ・金融業界、決済業界のいずれかの知識を有すること(特にクレジット業界は経験者は歓迎) ・一般的にITリテラシーを有している方。業界内で著名なクレジットカード業務サービス、決済サービスを熟知している方。 ②経験 ・営業経験を有しており、営業業務の基礎を理解している方。 ※営業経験がなくても、サービスITの知識を保有しており、営業にチャレンジする方は可。 ・決済業界におけるサービス型/SI型の営業経験を有している。 ・クレジットカード業界、金融業界他、決済関連ビジネスに従事。もしくは金融系SIer経験。 ③人物タイプ ・誠実な方。能動的に物事に取り組める方。 ・クレジットカード業務に関するサービス、決済サービスを熟知している方 WANT要件 ①ー ②ー ③ー 参考URL https://service.paycierge.com/ 続きを見る
-
【DI事-003-25】【デジタルイノベーション事業部】キャッシュレス(=アクワイアリング)事業推進に関わる営業メンバー(東京勤務)
TISとして、「アクワイアリング事業」という新しいビジネスコアを創りあげるために、データと決済を使った加盟店関連ビジネスの企画を推進。営業・企画・開発が三位一体となっており、自らが事業主体となり、市場への価値を最速で届けるための、最善の体制となっています。大企業にいながら、スタートアップのような経験が積める部門となります。新たな事業の立上げ~拡大を一緒に挑戦し、共に成長いただける方の応募を心よりお待ちしております。 仕事内容 担当業務 加盟店向けの決済関連(=キャッシュレス)に関わる案件全般を担い、自主的な営業活動により、顧客の新規開拓および自社サービス提供を行い、事業の拡大を担う 主なサービスは以下のとおり (a) 国内・海外における加盟店向けQRゲートウェイサービス (b) キャクシル(=独自Pay)サービス (c)決済関連のコンサルティングサービス キャリアパス ◆1年後 ・営業担当として、あらゆる業種業態の銘柄を自主的な営業活動により接点を創出 ・顧客毎の課題・ニーズに対して、決済および付加価値サービスの組み合わせにより、コンサルティング的な営業ができる ◆3-5年後 ・営業マネージャーとして営業担当者を束ね、Acq事業拡大に向けて営業方針を策定・実行できる ・顧客から決済関連の課題やニーズはTISに相談すれば解決することができる為の組織発展に貢献できる 担当業務の特徴、魅力、市場における強み 加盟店向け決済サービスを武器に市場への競争力を発揮すべく、顧客の課題やニーズに基づいたサービス開発を推進している部門です。幅広い業種業態の顧客に提案が可能です。キャッシュレス事業・業界は関係者が多く、クレジットカード会社やネットワーク会社・決済代行会社などの業界関係者との設定増加・知識・見識が広がる部門となります スキル・経歴要件 MUST要件 ① スキル ・キャッシュレス業界における知識・スキルを有していること ・キャッシュレス業界でのアクワイアリング営業の経験がある方 ・顧客とビジネスの協業を行った経験がある方 ② 人物タイプ 以下のいずれかがあること、もしくはその能力を身に付ける自信があるもの ・自主的な営業活動ができること・日々の学習継続力・向上心があること、・コミュニケーション能力 ・課題発見力 ・タイムマネジメント能力 ・取り纏め収集力・交渉力、・クロージング能力 ③ その他 ・決済やIT領域における業界用語が飛び交う業界につき、業界の知識をもっているもしくは、用語の拒否反応がなく理解を深めることができること WANT要件 ①ー ー ②ー ー ③ー ー 参考URL https://www.tis.co.jp/career/ 続きを見る
-
【EC本-007-25】【ERPコンサルティング第1事業部/ERPコンサルティング第2事業部】大手製造業向けのコンサルティング営業(既存顧客の深耕をメインとしたリーダー/リーダー候補)
大手製造業を中心としたお客様の"企業価値向上"に向け、基幹業務領域をはじめ、様々な業務・IT領域でご支援をする営業組織です。 自ら仮説思考で課題形成し、解決機会を生み出す経験が可能であり、社内外の多くの関係者を巻き込み営業活動頂きます。 業務改革マインドを持ったプロジェクトマネージャ、お客様よりお客様を知るコンサルタント等のタレントと一緒に提案活動することで、 新たな刺激を得ながら成長していくことが可能です。 これからの日本のものづくりをデジタルの側面からご支援する経験を通して、ご自身のキャリア・市場価値を向上させてください。 仕事内容 担当業務 ■既存顧客への深堀営業 日本を代表する組立系製造業・プロセス系製造業の大手企業様を中心としたアカウント営業をお任せいたします。 基幹業務領域をはじめ、幅広い業務・IT領域に関わることが可能であり、社内外の関係者と共にお客様の課題解決に貢献頂きます。 お客様への価値提供を通じて、長期的にはお客様の戦略的パートナーとしてご活躍いただけることを期待いたします。 キャリアパス 仮説思考での課題形成、解決機会を自ら作る経験、解決に向けて社内外の多くの関係者を巻き込み推進する経験を通じて、チームリーダーひいては早期にマネジメントへの道が開けます。 例: 1年後:大手製造業のアカウント営業として、自身が中心となり課題形成~機会創出~クロージングまでを担当 3年後:特定または複数顧客を担当するチームのリーダー兼担当として、チームリーディング・育成を含め担当 5年後:営業のスペシャリストまたはマネジメント候補としてご活躍 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ★市場成長性の高いERPビジネスをメイン商材として、日本を代表する大手企業のお客様と長期にわたって多面的にお付き合いするアカウントビジネスです。 ★顧客の戦略的なビジネスパートナーとして振舞える営業パーソンを目指し、顧客の経営課題、業務課題に対峙し解決策を提案して頂く経験を積むことができます。 ★グループ60数社、2万人のTISインテックグループ全体の商材・サービスを駆使したチームセリングを経験でき、知識・経験の幅が広がります。 スキル・経歴要件 MUST要件 ①スキル ・大手・準大手クラスの法人営業スキル(アカウント営業スキル) ・IT用語全般に関する基礎知識 ・業務アプリケーション(パッケージ、スクラッチ開発問わず)に関する法人営業スキル ② 経験 ・法人営業におけるIT部門長クラスとの営業折衝経験(5年以上) 規模:大手・準大手クラスの民間法人営業 工程:顧客との関係構築、ITサービス提案推進 役割:アカウント営業中心の経験 ③ー ー WANT要件 ① スキル ・製造業の会計(財務会計、管理会計)に関する基礎知識 ・製造業のサプライチェーン(販売、購買、在庫、物流、生産、品質管理 等)に関する基礎知識 ・ERP製品(SAPならベター)に関する基礎知識 ② 経験 ・法人営業における経営企画、経理、購買部門長クラスとの営業折衝経験 規模:製造業への営業経験 工程:アカウントプラン作成と遂行経験 役割:パッケージソフト製品(ERP他、業務アプリケーション)の営業経験 ③ ー ー 参考URL ・TISのSAPソリューション https://www.tis.jp/service_solution/tis-sap-solution/ 続きを見る
-
【BI事-005-25】【ビジネスイノベーション事業部】AIドリブンな新規事業創造、コンサルティング案件及びAI案件獲得のための課題解決型営業
AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使わる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています! 仕事内容 担当業務 TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます。 メインのミッションは澪標アナリティクスにおけるAI/分析ビジネスを提案し、顧客のビジネス拡大に貢献いただくことです。 ・営業計画の策定 ・リード獲得(マーケティング活動の企画・推進)、商談の提案ストーリーの構築と、受注のための全体コントロール 【プロジェクト事例】 ・生成AIを活用したナレッジ検索の高度化、体験型アプリのレコメンドアルゴリズム、画像解析による船の沈み具合の計測、製造装置異常検知、金融業界顧客の優良顧客化に向けた分析、製薬業界向けの研究及び営業高度化の分析(MMM等) キャリアパス ・営業/事業企画マネージャー ・プロダクトマネージャー ・TISのコンサル部隊での戦略コンサルタントとしてキャリア(希望あれば配置転換可能) 担当業務の特徴、魅力、市場における強み 商材が多岐に及んでおり、且つカタログ販売ではなく、コンサルティングを中心にしたビジネスのため、単純な要望ヒアリングではなく、顧客との会話の中で課題を特定し、最適なコンサルタントとタッグで仮説提案を作っていくという、コンサルティング的なアプローチが求められます。 上記の背景プラス、システム開発会社ということもあり、顧客課題に即した提案活動ができるため、「自社及び自組織の商材だけでは顧客の課題解決に繋がっていない」という意識を持った方は、やりがいを感じる仕事スタイルになります。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① スキル 【業務】 ・営業として必要なベーシックスキル 圧倒的な行動力、情報収集力、クロージング力、瞬発力 ・顧客との中長期的な関係性構築力 ・ドキュメンテーションスキル(単純な製品紹介ではなく、課題整理/対応策をロジカルに整理する力) ・企業の基幹業務に関する幅広い知識(部分的でも可) 生産、購買、物流、販売、会計、人事etc ② スキル 【業種・業界(顧客知識)】 ・特定の業種・業界に依存することなく、幅広い知見を常に吸収し続ける姿勢 ③ スキル 【IT(プロダクト知識)】 ・一般的なIT動向・トレンドを理解している WANT要件 ① スキル ・事業企画/計画策定能力 ・事業運営能力(カスタマーサクセス含む) ・マーケティング施策の立案/推進力 ・特定業界(製造、金融、製薬)に関する深い業務知見 ・データ分析/AIに関わるツール等の知識(データ分析ツール、データレイク、DMP、ETL、DWHetc) ・基幹系業務に関する知識(ERP、CRM etc) ②ー ー ③ー ー 参考URL https://www.tis.co.jp/tigtalent/ 続きを見る
-
【BI事-006-25】【ビジネスイノベーション事業部】AIドリブンな新規事業創造、コンサルティング案件及びAI案件獲得のための課題解決型営業
AIという技術は不確実性の高い技術である一方で、世の中では徐々に実際に活用されるようになってきました。ただ、AIを専業にした我々からするとまだまだ、「試す」で終わってしまっているお客様が多いというのも事実です。我々TIS及び澪標アナリティクスは「AI・データ分析が社会、ビジネスに溶け込んでいる状態を作る」ことをミッションに、AI活用によるインパクトを上流から支え、実際に使わる(組み込み)状態までをトータルに支援する組織体になるべく、この考え方に賛同して頂ける仲間を探しています! 仕事内容 担当業務 TISインテックグループの澪標アナリティクス社に出向(本籍はTIS株式会社)し、以下の業務をご担当いただきます。 メインのミッションは澪標アナリティクスにおけるAI/分析ビジネスを提案し、顧客のビジネス拡大に貢献いただくことです。 ・営業計画の策定、リード獲得(マーケティング活動の企画・推進) ・商談の提案ストーリーの構築と、受注のための全体コントロール ・事業企画等の新規事業関連への営業的関与 ・顧客と中長期的な関係性構築に向けた活動 【プロジェクト事例】 ・生成AIを活用したナレッジ検索の高度化、体験型アプリのレコメンドアルゴリズム、画像解析による船の沈み具合の計測、製造装置異常検知、金融業界顧客の優良顧客化に向けた分析、製薬業界向けの研究及び営業高度化の分析(MMM等) キャリアパス ・営業/事業企画マネージャー ・プロダクトマネージャー ・TISのコンサル部隊での戦略コンサルタントとしてキャリア(希望あれば配置転換可能) 担当業務の特徴、魅力、市場における強み 商材が多岐に及んでおり、且つカタログ販売ではなく、コンサルティングを中心にしたビジネスのため、単純な要望ヒアリングではなく、顧客との会話の中で、課題を特定し、最適なコンサルタントとタッグで仮説提案を作っていくという、コンサルティング的なアプローチが求められます。 上記の背景プラス、システム開発会社ということもあり、顧客課題に即した提案活動ができるため、「自社及び自組織の商材だけでは顧客の課題解決に繋がっていない」という意識を持った方は、やりがいを感じる仕事スタイルになります。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① スキル 【業務】 ・営業として必要なベーシックスキル 圧倒的な行動力、情報収集力、クロージング力、瞬発力 ・顧客との中長期的な関係性構築力 ・ドキュメンテーションスキル(単純な製品紹介ではなく、課題整理/対応策をロジカルに整理する力) ・企業の基幹業務に関する幅広い知識(部分的でも可) 生産、購買、物流、販売、会計、人事etc ② スキル 【業種・業界(顧客知識)】 ・特定の業種・業界に依存することなく、幅広い知見を常に吸収し続ける姿勢 ③ スキル 【IT(プロダクト知識)】 ・一般的なIT動向・トレンドを理解している WANT要件 ① スキル ・事業企画/計画策定能力 ・事業運営能力(カスタマーサクセス含む) ・マーケティング施策の立案/推進力 ・特定業界(製造、金融、製薬)に関する深い業務知見 ・データ分析/AIに関わるツール等の知識(データ分析ツール、データレイク、DMP、ETL、DWHetc) ・基幹系業務に関する知識(ERP、CRM etc) ②ー ー ③ー ー 参考URL https://www.tis.co.jp/tigtalent/ 続きを見る
-
【IT本-002-25】【IT基盤ビジネス事業部】セキュリティプリセールス
私達は、セキュリティプリセールスとして、「TIS・お客様・協業パートナーと共に成長し、セキュリティ側面から社会の発展を担う」仲間を求めています。 あなたが持つ知識・スキル・ビジネスセンスを最大限に活かし、日本の情報セキュリティの未来をご一緒に創造していきましょう。 当社での新たな挑戦に関するご応募、心からお待ちしております。 仕事内容 担当業務 (A) セキュリティプリセールス業務 ※PR2~4 ・提案クロージング(各案件における受注戦略の立案・推進、提案書・見積の作成) ・新規リード創出(情報提要での戦術立案、情報提供用資料・概算見積の作成) ・提案、情報提供内容に準じた社内営業、開発、コンサルメンバーや社外メーカーやディストリビューターとの調整 (B) 注力ベンダーとの協業 ※PR3、4 ・協業戦略の推進(協業スキームの立案、協業目標達成の為の活動推進・管理) キャリアパス ・「顧客セキュリティのあるべき姿」の実現を「複合セキュリティソリューションの提案・提供」を通じて、支援する能力が身に付きます。 ・その為、セキュリティ市場における希少なセキュリティビジネス人材としてのご自身の市場での価値が高まります。 ・他、ご自身のキャリア志向に応じて、その後は、「セキュリティプリセールスのスペシャリスト」の他、セキュリティ事業に関連した「セキュリティビジネス企画」 「セキュリティコンサルタント」「各セキュリティソリューション技術担当」への職種変更も可能です。 担当業務の特徴、魅力、市場における強み ・「顧客企業のセキュリティのあるべき姿」の実現に向けて、全方位ソリューションから最適なソリューションをコーディネートし価値提案。 ある程度、自己裁量のある提案を主導できる事が特徴です。 ・取り扱い未経験のソリューションにおいては、ビジネス企画(面)⇔各案件での提案(点)の両側面から、外部に対してソリューション展開が可能 です。 ・技術的ソリューションやMSSにおいては、自社メーカー機能を持たない為、中立的な立場で、顧客価値主体の最適なソリューションを コーディネート提案が可能。メーカー色がない為、顧客視点に寄り沿った差別化された提案も可能です。 スキル・経歴要件 MUST要件 ① スキル ・ITソリューションに関する提案スキル:「受注の為の戦略策定・推進」,「提案書作成」,「社内営業/開発/コンサルメンバー,社外メーカー/ディストリビューターとの調整」 ・「IPA ITスキル標準V3(2011)」の「職種 セールス」項目において、一通り網羅的に行えるスキルを有すること ※上長の補助有りでも可、セキュリティ以外のITソリューションでも可 ② 経験 ・ITソリューションに関する営業、プリセールス経験3年以上 ③ 人物タイプ ・顧客企業へITソリューションで「顧客価値を先回り・能動的に提案を主導する事」にやりがいを感じる方 WANT要件 ① スキル ・セキュリティソリューション受注に向けた提案スキル:「能動的・自主的」に①価値提案(提案戦略立案、提案書作成、見積作成)、②決裁者/キーマン攻略、③社内外コントロール、④競合排除活動を行えるスキル ・「IPA ITスキル標準V3(2011)」の以下職種の項目のスキルを有する事 - [必須] 全職種共通、セールス(ITソリューションセールス) - [あると望ましい]マーケティング、コンサルタント、ITアーキテクト ・以下知識を有する事 - [必須] セキュリティ全般知識(IPA SG以上) - [全領域が望ましい] セキュリティビジネス知識(領域、主要ソリューション、プレイヤー) ② 経験 ・[必須]セキュリティソリューションに関する営業またはプリセールス経験5年以上 - [あると望ましい]ソリューション新規開発またはビジネス協業経験3年以上 ③ 人物タイプ ・セキュリティビジネス側面からお客様に対して、「顧客価値」を先回りし、能動的に提案を主導できる方 ・その結果、顧客・TIS(自部門以外も含む)・ベンダーの3社WINを提供できる方 参考URL セキュリティサービスサイト:https://www.tis.jp/branding/platform/ セキュリティ導入事例:https://www.tis.jp/casestudy/casestudy_160.html 活動例(社外セミナー):https://dxmagazine.jp/seminar/241120semrp/ 続きを見る
全 19 件中 19 件 を表示しています