1. トグルホールディングス株式会社
  2. トグルホールディングス株式会社 採用情報
  3. トグルホールディングス株式会社 の求人一覧
  4. 【共通】WEBデザイナー

【共通】WEBデザイナー

  • 【共通】WEBデザイナー
  • 正社員

トグルホールディングス株式会社 の求人一覧

【共通】WEBデザイナー | トグルホールディングス株式会社

┃会社紹介  

Purpose/100年にわたって会社の指針となる、存在意義

つくる・かえる・かわる

Mission/数年でなんとか達成可能な野心的目標

すべてのまちと、まちをつくる人たちのために

Value/ミッションを達成するために必要な素養

全社主義/方法×体力

Mission message

これまでは、まちをつくるために 「不動産」「建築」「金融」の3つの業界を行き来しながら 何ヶ月にもわたって様々な調整を重ねる必要がありました。 わたしたちは、独自開発のAI技術を

1.不動産情報の収集/分析  

2.建築物の設計・計画策定  

3.投資リスク評価と売買マッチング

に実装することで、3つの業界をひとつの産業インフラへと統合し、 すべてのまちと、まちをつくる人たちのためにこれらの調整をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。

トグルに関するいろいろ

◼︎ ホームページ https://toggle.co.jp/

◼︎ 公式note https://note.com/toggle

◼︎ トグルホールディングス、総額38.3億円のシリーズB資金調達を完了

◼︎ 国交省主催のPLATEAU AWARD 2024のファイナリストに選出

◼︎ 「住友不動産ベンチャーサミット2024」Expantion Stageのピッチコンテストにて優勝

◼︎ つくるAIボリュームチェックサービスが導入80社・アカウント800件を突破!

◼︎ AI・LLM研究新拠点であるUT-LAB(ユーティー・ラボ)を東大近くに開設

┃プロダクト

つくるAI  デベNAVI

  • つくるAI デベNAVIは、開発用地仕入の業務生産性を爆上げするプラットフォームです。従来、数カ月にわたって様々な調整を重ねる必要があった「不動産」「建築」「金融」に関わる取引をわずか1日で完遂できる社会を実現していきます。
  • つくるAI デベNAVIを使うことで、取得した開発用地情報に対して瞬時にボリュームチェックが入り、賃貸成約事例などのデータ分析ができます。さらに、関連する書類やデータのアップロード・ダウンロードを安全かつ簡単に行えるファイル共有機能を搭載しています。物件相場情報や情報ルートなどを一元的に管理できるため、効率的な用地仕入を実現します。

プロダクト紹介動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=ooU9PP2TCMs

つくるAI  VCプロ

  • つくるAI ボリュームチェック は、建築ボリュームチェック業務の自動化サービスです。簡単なデータ入力により、斜線制限、日影規制、天空率、まちづくり条例などを考慮した高精度なボリューム図面が作成可能になります。
  • 不動産デベロッパー、建築設計事務所、そして行政機関が使用できる、建築設計とボリュームチェックのための標準化されたプラットフォームを目指しています。
  • 弊社自社プロダクト開発の更なる促進の為、増員及びさらなるインハウス化を図っております。

▶プロダクト紹介動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=xsxGwr3kRwo

募集背景

トグルホールディングス株式会社は、「つくる・かえる・かわる」というパーパスのもと、不動産・建築・金融の分野でAI技術を活用した革新的なサービスを展開しています。
また不動産開発自体のプロジェクトもディベロッパーとして行っています。
当社のミッション「すべてのまちと、まちをつくる人たちのために」の実現に向けて、マーケティングの強化は極めて重要なイシューとなっています。
従来型のビジネスモデルが根強い不動産投資や建設業界において、確立されたマーケティング手法の実行だけでは私達のミッションは実現されません。
私達が第一人者となり、業界の当たり前を変えるためにも革新的なマーケティング及びクリエイティブにも積極的に取り組んでいくことが求められます。そのためには、優秀なデザイナーの方々の力が必要です。
立ち上げ間もないマーケティング組織を強固なものに作り上げ、事業やミッションの目標達成に向けて共に歩んでいただける方を本気で探しています。

事業概要

主力事業(BtoBからBtoCまで幅広い領域でサービスを提供)

◼︎多様な不動産開発プロジェクト
(レジデンス、ホテル、オフィス、そして従来にない新しいアセットタイプなど)

◼︎AI建設DXサービス「つくるAI」
当社は新たな不動産金融業にも積極的に取り組んでいます。

◼︎不動産クラウドファンディング「つくるファンド」

お任せしたい業務の内容

当社のデザインチームにてマーケティングチームと連携しながら、クリエイティブを作成していただきます。

具体的には、インハウスのデザイナーとして現場やプロダクトを深く理解しながら、toBのユーザー、toCのユーザー、採用候補者、投資家と複数のステークホルダーに向けて、どういうコミュケーションをとっていくべきかを考えグラフィックに落とし込んでいける。そのような方とぜひ一緒に仕事をしたいと思っています。

主な業務内容は以下の通りです。(一例)

コーポレート系

  • 採用広報用のクリエイティブ
  • プレスリリースなどのバナー類
  • コーポレートサイト  etc ...

プロダクト系

  • プロダクトUIデザイン
  • プロダクトLP
  • 営業資料
  • 各種プロモーションデザイン(デジタル、紙媒体問わず)  etc...

※スキルに応じて上記の中のいくつかを担っていってもらいます。

【必須条件(MUST)】

  • マーケティングツール(LP、広告バナー、資料等)のデザイン経験
  • 数値を元にデザインを改善した経験
  • 自ら課題特定し、具体的な改善を行った経験
  • 異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力

【歓迎条件(WANT)】

  • マーケティングツール(LP、バナー、資料等)のデザイン実務経験3年以上
    • ユーザーリサーチやA/Bテストを活用したデータドリブンなデザイン改善の実績
    • Figma, Sketch等のデザインツールの使用経験
    • Studio, WordPressなどのCMSツール使用経験
    • レスポンシブデザインの理解と実装経験
    • 動画制作経験
    • アニメーションやインタラクティブデザインのスキル
    • HTML/CSS/JavaScriptの基本的な理解(CMSツールにてカスタムコードでの実装までできることが望ましい)
  • 社内外のステークホルダーとの効果的なコミュニケーションスキル

求める人物像

[トグルの人間として]

  • 新しいものを創造する喜びを大切にできる方
  • AI技術を活用した不動産・建築・金融の統合に挑戦したい方
  • 個人の枠を超えて全社の成果を生み出すことに喜びを感じられる方
  • チーム間の垣根を越えて協働し、全社的な目標達成に貢献できる方
  • 目的達成のための最善の方法を追求し続ける意欲と体力を持つ方
  • 「できない理由」ではなく「実現する方法」を考え、創造的な解決策を提案できる方
  • フィードバックを積極的に行い、また真摯に受け止められる開かれた姿勢を持つ方
  • 不動産業界やAI業界の既存の枠組みにとらわれず、革新的なアイデアを生み出せる方
  • スピード感のある環境で、大きな変化を楽しみながら成長できる柔軟性がある方

[デザイナーとして]

  • サービスやプロダクトの打ち出したい価値を、マーケティング観点を踏まえてわかりやすく魅力的に視覚化できる創造力を持つ方
  • 新しい技術やデザイントレンドに対する強い好奇心を持ち、常に学び続ける姿勢がある方
  • ユーザー体験の向上とビジネス目標の達成をバランス良く両立できる戦略的思考を持つ方
  • デザインを通じて社会課題の解決に貢献したいという強い意志と使命感を持つ方
  • 「すべてのまちと、まちをつくる人たちのために」という大きなビジョンに、デザインの力で挑戦したい方
職種 / 募集ポジション 【共通】WEBデザイナー
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定め無し
給与
年収
500万円 〜 1200万円
※固定残業手当45時間分を含む(102,700円~246,500円)
※経験・スキルに応じて優遇(上限なし)
※月額給与は年俸額の12分割
勤務地
  • 106-6036  東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー36階
    地図で確認
【アクセス】
・東京メトロ 南北線「六本木一丁目」駅直結
・東京メトロ 日比谷線「神谷町」駅 4b出口より徒歩7分
・東京メトロ 銀座線・南北線「溜池山王」駅 13番出口より徒歩7分
・東京メトロ 日比谷線・都営大江戸線「六本木」駅 5番出口より徒歩9分
勤務時間
フルフレックス制度 / コアタイムなし
(標準労働時間8時間 / 8時~22時の間)

ハイブリッド型(週2、3日程度出社するなど、自主性に任せた働き方が可能)
休日
・土日祝日
・年末年始
・夏季休暇
・年次有給休暇(入社時点で3日間付与)
・特別休暇
・産前/産後/育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・生理休暇
など
福利厚生
【健康促進に関する手当】
・インフルエンザ予防接種補助
・健康診断
・徒歩通勤手当(月1万円、近居手当の対象者に限る)

【生産性向上に関する手当】
・近居手当(オフィスから5km圏内居住で月3万円の家賃補助)
・PCに加えて大型ディスプレイ付与
・ベビーシッター補助券

【学び促進に関する手当】
・資格取得費補助
・推薦図書貸出
・書籍購入費補助(月1万円まで)
・社内交流会手当
加入保険
社会保険完備
受動喫煙対策
第二種施設 屋内原則禁煙(喫煙室あり)
※ビル専用の喫煙室が設けられています
選考プロセス
書類選考
↓
カジュアル面談
↓
面接(1〜2回)
↓
最終面接
従事すべき業務の変更の範囲
(雇い入れ直後)WEBデザインに関する業務およびそれに付随する業務
(変更の範囲)会社の定める業務
就業の場所の変更の範囲
(雇い入れ直後)本社及び会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
(変更の範囲)本社及び会社の定める場所( テレワークを行う場所を含む)
会社情報
会社名 トグルホールディングス株式会社