全 2 件中 2 件 を表示しています
-
カスタマーオンボーディング部_導入コンサルタント
募集背景 コロナ禍におけるリモートワーク推進や法制度改正という2つの大きな環境変化により、「支払管理業務のDX・ペーパーレス化」の緊急度・重要度が高まっています。実際、多くの会社が経営のトップアジェンダとして取り上げており、当社の支出管理SaaSに注目が集まっています。 さらににマーケティング投資を主な使途とした大型資金調達を完了し、目下、認知拡大に動いています。その施策の1つとして、昨年7月からタレントを起用したテレビCMを放送しており、更なる顧客拡大および事業成長を成し遂げます。 1200社以上の導入社数を誇るTOKIUMのサービスであるが、今後も導入社数が大幅に増加していく中で「導入だけでは顧客の課題解決にはつながらない」という考えのもと顧客体験の更なる向上にカスタマーサクセスは重要な存在です。 より効果的なサービスご活用のための支援や顧客体験の更なる向上を実現するために導入コンサルタントを担ってくれるメンバーを募集しています。 ミッション 迅速かつ確実に導入完了し、顧客がサービスの価値を最大限享受できるよう業務効率化へのスタートダッシュを支援することがミッションです。 仕事内容 TOKIUMシリーズをご契約されたお客様に対して、導入支援・運用提案業務に携わっていただきます。また、実現したい姿のヒアリング、それに向けた課題解決・コンサルティングも同時に実施します。 業界問わず様々なお客様が相手となります。業務効率化・時間革命が達成できるようお客様の運用を理解し、サービスやプロダクトの有効な活用方法を提案します。また、お客様の利用率向上のために、どのアプローチが最適かを考えながら支援する必要もあり、課題発見力・解決力が求められる重要なポジションです。 【具体的な業務】 初期設定等の導入支援課題や実現したい姿のヒアリング プロダクトの有効な活用方法を提案・コンサルティング 社内へのプロダクト開発ためのフィードバック 将来的なチームのマネジメント 必須要件 TOKIUMの志、ビジョン、バリューへの共感 1年程度のサポート業務もしくはコンサルティング業務、アカウント/プロジェクトマネジメント業務の経験 歓迎要件 クレーム対応やトラブル対応の経験 基幹システム等の導入・プロジェクト推進の経験 BtoB SaaS事業における業務経験 チームのマネジメント経験 業務でシステムを扱った経験がありITに抵抗がない 求める人物像 お客様が抱えている悩みに寄り添いながら一緒に考え、根本解決に向けた提案ができる方 自ら課題を発見し、開発部や営業部など他部署を巻き込んで改善できる方 他責にせず、合理的なベストアイデアをチームワークで探せる方 ポジションの魅力 SaaSのCS活動の基礎となる様々なスキル(顧客折衝(説明・交渉)・課題把握・解決提案・プロジェクトマネジメント等)が身につくことができる。 顧客と伴走しながら導入設計を行うことで、長期的なLTV向上を実現することができる・ 導入支援だけに留まらず、顧客が抱えている課題の根本解決に向けた提案を行い、主体的に顧客の業務改善に努めることができる。 より良いサービスを提供するために、営業部・開発部と連携して自社プロダクトの機能改善に関わることができる。 続きを見る
-
エンタープライズ企業向けカスタマーサクセス
募集背景 TOKIUMシリーズは1200社以上のお客様にご導入いただいておりますが、導入だけでは顧客の課題解決にはつながりません。そこで、より効果的なサービスご活用のための支援や顧客体験の更なる向上を実現するために、カスタマーサクセスの役割がより一層重要になってきています。 また、最近はプロダクト強化に伴い、大企業及びグループ会社のお客様の導入社数も増加しています。TOKIUMのカスタマーサクセス部は、大企業の経費精算及び支払請求書業務の課題と向き合い、担当するお客様の働き方改革や事務負担軽減を支援していきます。 ミッション スピーディーかつ確実に導入完了し、お客様がサービスの価値を最大限享受できるよう、業務効率化へのスタートダッシュを支援する。 仕事内容 お客様に対するオンボーディングから運用開始後の定期的な状況確認など、TOKIUMシリーズの導入が決定した大企業のお客様(従業員規模数千人以上)を相手にカスタマーサクセスを行っていただきます。 また、新規機能の紹介や機能要望などを受け、機能開発の一翼を担っていただきます。 業界問わず様々なお客様が相手となります。業務効率化・時間革命が達成できるようお客様の運用を理解し、サービスやプロダクトの有効な活用方法を提案します。また、お客様の利用率向上のために、どのアプローチが最適かを考えながら支援する必要もあり、課題発見力・解決力が求められる重要なポジションです。 【具体的な業務内容】 ・TOKIUMシリーズを導入した大企業に対して導入プロジェクト(人事マスタ等の代行設定、進捗管理、リソース管理、課題理解など)を支援し、導入企業が抱えている課題の解決へと導いていただきます。 ・大手企業の担当者やキーマンとの関係を構築しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進していきます。 ・大企業の導入拡大を図っていく予定なので、機能の改善要望やUIUXカイゼンの社内プロジェクトに入っていただき、事業改善にも大きく貢献いただく予定です。 ・中長期な視点での他サービスの利用に向けての計画及び実行を行います。 ・契約更新時の対応も行います。 必須要件 ・TOKIUMの志、ビジョン、バリューへの共感 ・プロジェクトマネジメント、PMOの経験 ・3年程度のサポート業務もしくはコンサルティング業務、アカウント/プロジェクトマネジメント業務の経験 歓迎要件 ・基幹システムまたは、大規模システムの導入・プロジェクト推進の経験 ・BtoB SaaS事業における業務経験(カスタマーサクセス経験があればなお良し) ・課題ヒアリング・要件定義・企画・提案における主担当としての業務経験 ・経理/会計知識を有する 求める人物像 ・お客様が抱えている悩みに寄り添いながら一緒に考え、根本解決に向けた提案ができる方 ・自ら課題を発見し、開発部や営業部など他部署を巻き込んで改善できる方 ・他責にせず、合理的なベストアイデアをチームワークで探せる方 ポジションの魅力 ・行動バリューの一つにカスタマーサクセスを掲げており、社内全体にカスタマーサクセス精神が浸透しているため、常に「顧客のためのカスタマーサクセス業務」に注力することができます。 ・お客様の課題解決の場に立ち会え、嬉しいお言葉を直接いただけます。 ・お客様からのフィードバックをエンジニアに伝える役割を担うため、機能改善に関わることができます。 続きを見る
全 2 件中 2 件 を表示しています