1. 東京産業株式会社
  2. 東京産業株式会社 採用情報
  3. 東京産業株式会社 の求人一覧
  4. 【東海支店 機械第一部】ユーティリティ機器やプラント、生産設備に関わる工場向け提案営業

【東海支店 機械第一部】ユーティリティ機器やプラント、生産設備に関わる工場向け提案営業

  • 即戦力採用(営業部門:名古屋/東海支店 機械第一部)
  • 正社員

東京産業株式会社 の求人一覧

【東海支店 機械第一部】ユーティリティ機器やプラント、生産設備に関わる工場向け提案営業 | 東京産業株式会社

 1947年の創業以来、三菱系機械総合商社として各種機械やプラントと呼ばれる大型設備、 資材、工具、薬品など国内外問わずに取引を手がけています。
 産業機械を幅広く取り扱っている当社だからこそ、金額・商材といったあらゆる面で規模の大きな仕事に携わって頂くことが可能です。
 創立80周年に向けて、環境エネルギーに強い機械総合商社としての地位を確立すべく、カーボンニュートラルの実現に積極的に貢献し、機械商社の枠組みにとらわれない新規事業の発掘・開拓にも尽力しています。
 今後も立ち止まることなく、当社は成長を続けていきます。

募集背景

東海支店機械第一部における既存案件対応強化・新規事業拡大のための増員です。

仕事内容

<業務概要> 

東海エリアでの販路拡販に向けた各種工場のユーテリテイ機器・プラントや生産設備など、
モノづくりに関わる機械を中心とした提案営業を行います。
具体的には技術的な質疑応答を交えた「提案営業~受注~納期管理~納入まで」ご担当いただき、知識習得する事で個人の新たなアイデア発信から新規事業として具体化させることも可能です。

【雇入れ直後】営業業務全般
【変更の範囲】総合職の所掌内で変更の可能性があります。

<営業スタイル> 

■新規・既存顧客に対してヒアリングや提案、及びソリューション営業を行います。
■東海3県の顧客に対し、1日2社程度のペースで訪問またはWEB、電話、メールでの営業を行います。(海外出張も有り)
■訪問の場合は、主に営業車を使用します。ご自身で仕事をコントロールしながら働くことができます。
■宿泊を伴う出張:月1回程度

<顧客属性>

化学・医薬・食品・電子材料・自動車・電子デバイス業界など当エリアの特色に合った企業

<取扱商材>

生産設備やインフラ設備・ユーティリティ関連 及び 導入支援、保守、点検等
■化学・医薬  :粉体・液体等の各種生産設備プラント工事・機器 
■自動車    :工作機械、ダイカストマシン、組立設備等の各種生産設備、
■食品     :冷凍機・包装機・ロボット等の各種生産設備 
■電子デバイス :工作機械・自動化、省力化、設備

<配属先> 

【東海支店 機械第一部】
配属の東海支店機械第一部には11名(男性9名、女性2名)が在籍しています。

<ご入社後>

担当頂くエリアの顧客を引継ぎ、数か月のOJTにより知識習得を行います。

<やりがい>

個人で裁量を持って業務に当たることができ、顧客のためにご自身で考えて企画を立案することが可能です。また、扱うことのできる商材の幅が広く、商材の選定など自由度高く働くことができます。

募集要件

必須

■3年以上の営業経験がある方

■自動車免許

■基本的なパソコン操作(Word、Excel、PowerPoint)

尚可

以下の項目に1つでも該当する方を歓迎します。

■製造・プラント・工作設備の営業経験がある方

■一社深耕型の提案営業経験がある方

求める人物像

■コミュニケーションが得意な方

■積極性のある方

職種 / 募集ポジション 即戦力採用(営業部門:名古屋/東海支店 機械第一部)
雇用形態 正社員
給与
応相談
 
勤務地
  • 450-6421  愛知県名古屋市中村区名駅三丁目28番地12号(大名古屋ビルヂング21階)
    地図で確認
【雇入れ直後】東海支店
【変更の範囲】国内外問わず当社拠点全般に転勤の可能性があります。
勤務時間
9:00~17:30※フレックス制度有
休日
土日祝日(約123日)
人材要件
・第一種運転免許普通自動車
選考フロー
・面接回数2回
・筆記試験(適性検査)有
会社情報
会社名 東京産業株式会社
代表者
蒲原 稔
創立年月日
1947年10月20日
本社所在地
東京都千代田区大手町2丁目2番1号(新大手町ビル8階)
従業員数
317名(2024年3月31日現在)
業種
機械器具卸売業