全 22 件中 22 件 を表示しています
-
オープンポジション(当てはまる求人がない場合用)
カジュアル面談にてポジションサーチを希望される候補者や、ご希望のポジションの求人掲載がない場合には、こちらよりご推薦ください。 続きを見る
-
Androidエンジニア(テックリード)
業務内容 カウカモの Android アプリ開発全般を行っていただきます。 Android アプリの設計・開発・保守運用 Android アプリのアーキテクチャ検討・導入 サーバサイドエンジニアと共同での Web API 設計 UI デザイナーとディスカッションしながらの UI 設計 プロダクトマネージャーとの仕様やリリース内容のすり合わせ Android アプリ開発の最新動向のキャッチアップとプロダクトへの反映 エンジニア向け会社資料 CTOのインタビュー記事 募集背景 現在、カウカモ Android 版の開発保守運用は業務委託のメンバーが担っていますが、 今後の更なる機能開発や開発基盤の強化のため、Android アプリ開発を主担当とするテックリードを正社員で募集します。 応募要件 必須スキル Kotlin で記述された Android ネイティブアプリの開発およびリリース経験 Android ネイティブアプリのアーキテクチャの検討や設計の経験 Android API や Jetpack など、Google の提供するフレームワークへの理解 JUnit を使ったユニットテストの記述経験 プロダクトマネージャーとの協働を通じての要件検討の経験 UIデザイナーとの協働を通じての詳細仕様策定の経験 歓迎スキル Android アプリの長期運用経験 自社プロダクト開発における要件検討の経験 スクラムなどでのアジャイル開発経験 iOS アプリ開発エンジニアとの協働経験 アプリ開発チームマネジメントの経験 マテリアルデザインへの理解 Google の公式ドキュメントの内容を理解できる英語読解力 Clean Architecture や Flux などの設計に関する知識 Kotlin Coroutines を使ったアプリの開発経験 Ruby on Railsをバックエンドに持つアプリの開発経験 CircleCI などを利用した、CI 環境の構築経験 求める人物像 ユーザーへの価値提供のために、作るべきか/何を作るかに対してこだわりながら開発できる方 方針提案やチームフォローなど、チーム全体を前に進めるための行動を主体的に行える方 続きを見る
-
【契約社員】不動産営業アシスタント
業務内容 本募集はサービスの拡張に伴い、カウカモエージェントチームでエージェント(売買仲介営業)を支える営業アシスタントの募集です。 カウカモにご連絡いただくお客様への対応やエージェント(営業)業務のサポートをしていただきます。 具体的な仕事内容 物件内見準備サポート(アポイント調整、接客資料作成など) 契約決済資料の作成 鍵や書類デリバリー 役所での書類取得 接客対応 お問い合わせ対応(電話、メール) お客様の接客から決済お引渡しまでにかかるバックオフィス業務となります。 ※不動産業者への内見依頼、物件内見立会、不動産売買契約や引き渡しに係る事務、部署内経理、住宅ローン事務、鍵や書類のデリバリー等幅広く業務がありますので、ご自身の適正と経験、勤務できる曜日にあわせてお任せする業務はご相談させていただきます。 応募要件 必須スキル Google Workspace、Microsoft Office他、基本的なPC、事務スキル 歓迎スキル 不動産業界で営業、事務のご経験がある方 経理事務のご経験がある方 リノベーション、建築関係の知識・ご経験のある方 求める人物像 顧客に寄り添っていただける方 チームで働くのが好きな方 営業メンバーをサポートすることが好きな方 丁寧かつ、スピード感を持って一つ一つの仕事を確実に対応していける方 ご自身が「住まい」や「暮らし」を楽しんでいる方 選考フロー 書類選考→面接(対面)→内定 続きを見る
-
法務マネージャー
業務内容 本募集は、法務のマネージャーとして、法務メンバーの教育、ツクルバのあらゆる事業の推進を一緒に進める法務マネージャーの求人です。 【位置づけ・体制】 マネージャーとして、ツクルバ全社の契約法務、株主総会・取締役会の運営、新規事業を含めた事業等に関する法的な相談・課題への対応、役職員に対するコンプライアンス活動、関連法規に基づくリスク管理業務、不動産取引のクレーム対応・損害額の確定等の法務全般を担当いただきます。 不動産実務での法務部の対応は原則発生しないため、不動産業界に関するご経験や知識は不要です。 【チーム/ワークスタイルについて】 管理部門全体で約20名、うち法務3名の組織構成です。 内訳は法務部長・メンバー2名(内業務委託の弁護士1名)となります。 押印対応等が発生するため、原則出社いただくことを想定しております。個の肯定を前提とし、共感・挑戦・共創が生まれる組織づくりを目指しており、互いをリスペクトしながら、法務のプロとして責任もって時にはぶつかり合いながらも目的に向かって切磋琢磨していくような文化があります。 具体的な業務内容 契約書の作成、審査、交渉等の業務 事業トラブルに関する法的助言、損害賠償額の算定 新規事業を含めた事業等に関する法的な相談、課題への対応 ・役職員に対するコンプライアンス活動 関連法規に基づくリスク管理業務 株主総会、取締役会などの運営 社内諸規程の整備・運用 ・部門のマネジメント業務 応募要件 必須スキル 法務業務経験概ね3年以上 事業会社での法務のご経験 歓迎スキル 株主総会、取締役会の運営経験 リスク管理委員会運営/リスク管理対応 メンバーマネジメント経験 ベンチャー企業での勤務経験 求める人物像 法律の専門でない他部署メンバーに対し、納得できるような説明ができる方 フットワーク軽く関係者と対話し、巻き込んでいける方 事業部門に対して、法務観点から積極的な提案をしたい方 続きを見る
-
キャリア登録
キャリア登録とは ご自身のキャリア(職務経歴・お持ちのスキル等)をご登録いただくことで、ご希望の、あるいは適した職種・ポジションがある場合、個別にご連絡をさせていただく仕組みです。 特定の職種に限定することなく登録できますので、自分のキャリアの可能性や、経験を活かせるポジションの案内を受け取りたい方はぜひご登録ください。 ご登録後の流れ STEP1. 本ページより応募 ご登録いただいた情報を拝見し、適した職種・ポジションを社内で確認いたします ※履歴書や職務経歴書のご提出は任意です。選考へ進む段階でご提出いただくことも可能です。 STEP2. ポジションのご案内 適した職種・ポジションがあった場合、個別にご案内させていただきます ※即時のご案内ができるとは限りませんので、予めご了承ください STEP3. 選考エントリー ご案内させていただいたポジションをご検討いただき、選考を希望されるかご判断ください。 STEP4. 選考開始 面接複数回(ご希望のポジションにより、選考フローは異なります) 注意事項 キャリア登録はご登録いただいた全ての方に選考の機会をお約束するものではありません。 連絡先に変更があった場合や、ご登録いただいた情報の削除を希望される場合には、応募完了時に届くメールへご返信ください。 ご登録いただいた方の個人情報につきましては、第三者が不当に触れることがないように、厳重な管理体制のもとで保管いたします。また、当該個人情報を採用活動以外の目的に使用することはありません。 ※紹介エージェント様のご登録についてはご遠慮いただき、下記お問合せ先よりご連絡をお願いします。 採用についてのお問い合わせ 続きを見る
-
【入社日8/1~】カウカモエージェント
カウカモエージェント採用特設ページはこちら! 業務内容 本募集は、「カウカモ」ユーザーの住まい選びを一貫してサポートする、カウカモエージェントの募集です。 お客様が理想の住まいと出会うまでには、街選び・物件選び・リノベーション・お金などの悩みにぶつかります。 暮らしの妄想から、不動産の購入、そして理想の住まいをつくっていくまでを、「不動産のプロ」として、丁寧に、寄り添いながらサポートします。 具体的な業務内容 メディアよりお問合せを頂いたお客様のご対応(反響営業形式) 物件のご案内(内見の現地対応) 物件のご提案(対面やTEL/チャットでの追客) リノベーションのご提案 条件交渉 資金計画の立案、ローンのご案内 契約締結(媒介契約書類や売買契約書などの書類作成〜締結) カウカモエージェント職の仕事内容・カルチャー・働き方等のご紹介資料 応募要件 必須スキル 下記いずれかのご経験をお持ちの方 何らかの提案営業経験(個人/法人営業問わず) 接客・販売経験 ※車の運転は発生しないため運転免許は不要です ⭐️不動産業界 未経験 でのご入社の割合は、6割程度です⭐️ 歓迎スキル 宅地建物取引士 不動産売買仲介、ハウスメーカー・マンション/建売販売などのご経験 求める人物像 ビジョンやバリューに共感いただける方 https://tsukuruba.com/company/philosophy/ 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 ご希望があれば1次面接を対面で実施することも可能です。 応募から内定まで最短1週間程度です。 入社日はご相談ください(半年以上先も可) 不動産業界から入社したメンバーのインタビュー動画 【インタビュー動画】~自分自身も楽しみながら、お客様を導いていける仕事に魅力を感じて~ 【本ページからのご応募限定】入社お祝い金10万円支給します! 【支給時期】入社4か月目の給与支払日 続きを見る
-
カジュアル面談ご希望の方はこちら
カジュアル面談について ツクルバでは、フラットにツクルバについて聞いてみたいという方を対象としたカジュアル面談を実施しております。 ホームページや資料は見たけど、 実際に社員に話を聞かないとわからない 自分がどのポジションに合うのかわからない すぐに転職は考えていないが、今後のツクルバの選考を検討したい という方は、下記をお読みいただいたうえで、 【応募する】よりお気軽にエントリーください。 応募上の注意点 応募フォームへのご登録内容を踏まえたうえで、 下記の要件に当てはまる方は面談を実施しない場合がございます。予めご了承くださいませ。 現時点でマッチしたポジションのご提案が難しいと判断した場合 ご希望の要件にマッチした面談機会を設けることが難しいと判断した場合 ※新卒採用の方向けの面談希望はこちらでは承っておりません。 ご希望の方は新卒採用求人よりご応募をお願いします。 実施方法について 面談担当 ご希望の部署担当もしくは人事担当が担当いたします。ご要望がございましたら、応募フォームでご記入ください。※内容によっては、ご希望に沿えない場合がございます。予めご了承くださいませ。 時間 平日10:00~18:00の間で、30分~60分ほどの面談を想定しています 実施方法 オンライン(Google MeetまたはZoom) 応募対象 ツクルバで働くことにご興味をお持ちであれば、どなたでもご応募いただけます。 想定する流れ STEP1. 本ページより応募 ご希望の働き方やポジション等があれば、お知らせください。 ※履歴書や職務経歴書のご提出は任意です。選考へ進む段階でご提出いただくことも可能です。 STEP2. カジュアル面談 ご希望に応じて、お会いいただくメンバーを提案させていただきます。選考ではないため、関心のある事柄に対して、可能な限りお伝えする時間にしたいと考えております。具体的に希望のポジションがある場合は、ポジションの詳細をご確認いただき、選考へ進むかどうかの判断の場としていただくことも可能です。 STEP3. 選考エントリー 面談実施後に選考をご希望いただける場合には、履歴書・職務経歴書をご提出いただきます(エントリー時に提出いただいていない場合のみ) STEP4. 選考開始 面接複数回(ご希望のポジションにより、選考フローは異なります)必要性やご希望に応じて、選考途中でもメンバーとの面談の機会をご提案させていただくことがあります。 STEP5. 選考結果のご報告 内定時はオファー面談を実施させていただき、内定通知書および労働条件通知書をもって入社条件のご提示をさせていただきます。 続きを見る
-
【業務委託】契約業務アシスタント
業務内容 カウカモにおける「実際に物件を購入する」方の、契約事務業務をお願い致します。 中古住宅は1点もの、なので契約もスピード勝負。カウカモのエージェント(営業)と一緒になって、お客様のために契約をまとめていきます。 不動産仲介会社で、実際に契約事務業務を担当されてきた方はもちろん、 元々は仲介営業で、結婚・子育てで働き方を変えたい方・復帰したい方も歓迎です。 まずは一度お気軽にご相談ください! お願いしたいこと 重要事項説明書や不動産売買契約書の作成やチェック業務等 不動産売買に伴う各種書類チェック 役所等への物件調査 応募要件 必須スキル 中古マンションの売買仲介経験 or 不動産売買契約業務経験 歓迎スキル 法務事務経験 宅地建物取引士 不動産事務 求める人物像 「不動産を愛する」メンバーと働きたい方 和気あいあいとした雰囲気の中で仕事がしたい方 事業拡大する中、変化を楽しめる方 他部署と連携を取りながら業務を進めることができる方 続きを見る
-
理想の暮らしを形にするリノベーションコーディネーター
業務内容 本募集は、カウカモエージェント事業部のリノベプランニングチームにて、物件購入を検討されているお客様に対し、「リノベーションのプロ」として、お客様が理想の住まいを実現するためのプランニングやリノベーションサポートを行います。 【具体的な仕事内容】 カウカモエージェント(お客様担当営業)と連携し、住まい購入を検討中のお客様へのリノベーション提案 カウカモオリジナルリノベーション商品の商品説明・プレゼン カウカモショールームの案内、常駐、接客 顧客とのリノベーション内容の打合せ リノベーション資金計画 見積書の作成 最適なパートナー会社(施工会社、設計会社)の紹介 工事進捗管理 業務に慣れてきた後は・・・ 15-20名程度のカウカモエージェントの担当(20-30名/月の顧客数)としてお客様へリノベーションのご提案をします。例えば、お客様にリノベーションのイメージを持っていただくため、ショールーム(実際にリノベーションが施されている物件)で間取り図(手書きも併用)で説明+必要に応じて資料の共有をするような流れです。ラフプランニングまでがミッションのため、基本的に図面は描かず、3Dも作成しません。 そのため、一物件で提案に入る機会はフルリノベーションの場合でも1,2回のイメージです。ご提案にはオンラインツールも活用する場合もあります。 配属チームについて マネージャー1名、メンバー10名のチーム構成です。 応募要件 必須要件 住宅/建築業界の経験があり、間取りなど住宅図面を理解できる方 歓迎要件 住まいの設計経験がある方 住宅意匠設計経験がある方 リノベーション再販物件の商品企画の経験がある方 リノベーションを含めた仲介営業経験がある方 1級・2級建築士、インテリアコーディネーターの有資格者 求める人物像 住宅・リノベーション業界での経験や知見を生かし、より良い顧客体験を提供したい方 顧客視点を持って、ステークホルダーへ主体的なアクションを起こせる方 toBではなく、toC中心の業務をしたいと考えている方 家具やインテリアが好きで、空間づくりやリノベーションに興味がある方 社内社外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 応募から内定まで最短2週間程度です。 続きを見る
-
【契約社員】事務アシスタント業務(ボックス事業部企画開発部)
業務内容 ボックス事業部企画開発部における物件仕入・販売のアシスタント業務です。 服装、髪型自由!フルリモートもOK! 柔軟な働き方で活躍いただけるポジションです。 週3〜5日勤務想定ですが、土日どちらか勤務可能な方大歓迎です! ■仕事のポイント ◎未経験歓迎★優先順位をつけて、効率的に複数タスクを進行お願いします。 事務のお仕事のご経験やPCスキルによりお願いする仕事内容はご相談させていただきますので、ブランクのある方や育児中の方も安心してご応募ください。 ◎入社後は、先輩メンバーが仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。 同じ業務を担当するメンバーは30-40代の女性が中心で、穏やかなメンバーが多いです。 お願いしたいこと ◾️自社再販物件の仕入・販売業務における事務サポート ・自社物件の仕入れ事務作業 ・部内外の自社再販商品開発のキックオフ作業 ・自社物件の販売事務業務(ポータルサイトアップ・マイソクやチラシ作成など) 応募要件 必須要件 タイピングなどの基本的なPC操作 歓迎要件 PCでの作業が得意、好きな方 求める人物像 丁寧でスピード感を持ち、効率的に作業ができる方 オンライン(チャットツール)で社内コミュニケーションを取りながら、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事がしたい方 事務作業が得意な方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 応募から内定まで最短1週間程度です。 続きを見る
-
商品開発(設計)
業務内容 ツクルバが展開するカウカモ( https://cowcamo.jp/ )は、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 本事業はカウカモにおいて、PB(プライベートブランド)として自社で仕入~企画を行う事業です。カウカモに集まる多くの会員顧客の皆さまの住宅購入ニーズを商品化し、カウカモサービスのフラッグシップとして自社物件を提供することを目的としています。 具体的な業務内容 自社再販物件の商品開発(ターゲット設計・設計プランニング・内装デザイン) 自社再販物件のプロジェクトマネジメント(工事発注業務・工程管理・コスト管理・現場検査) ミッション・役割期待 自社再販物件の商品開発におけるリーディングプレイヤー 担当案件だけでなく、チーム全体の課題解決、生産性向上へのアクション マネージャー候補としてのリーダーシップの発揮 急拡大する事業へのコミットメント 配属チームについて カウカモのPB(プライベートブランド)の企画開発業務を担うデベロップメント部商品開発チームです。 ボックス事業部企画開発部のミッションは「カウカモだからこそできる顧客志向の売れる商品を開発・提供し、顧客の”豊”を実現する」です。 <チーム構成> マネージャー1名、メンバー4名、契約社員4名 事業急拡大を背景とした増員募集となります。 応募要件 必須スキル 設計業務経験(住宅でなくても可、設計営業や施工管理のご経験のみでも基礎的な設計スキルがあればOK) IllustratorやCADソフトを扱った経験(学生時代に触れた事があるレベルでOK) ゼネコンやデベロッパーでの設計・建築業務経験や、店舗・オフィス内装設計経験のご経験者も歓迎します! 歓迎スキル 一級建築士 インテリアコーディネーター/インテリアプランナー 宅地建物取引士 など住まいに関わる資格をお持ちの方 求める人物像 TSUKURUBA 5 VALUES に共感いただける方 拡大期の変化を楽しめる方 リノベーションに興味をお持ちの方 暮らし領域に興味のある方 選考フロー 書類選考→面接2回(原則)→内定 続きを見る
-
【契約社員】障がい者採用(オープンポジション)
業務内容 グロース上場/中古・リノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」を展開する企業で、アシスタント業務を募集します。 具体的な業務内容については、社内にポジションがご用意できる限り、これまでのご経験や働き方のご希望を考慮して、ご相談の上で決定できればと考えております。 既に障がいをお持ちの方が活躍している環境ですので、ご遠慮なくお知らせください! (チーム内の人間関係も良好で、とても働きやすい環境です) ※変更の範囲:会社の定める業務(ただし、就業規則に従って、出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務) 想定業務例 現在募集している全てのポジションの他、下記のような領域も想定しています。 ■管理部門に関連する主な職種 人事(採用・労務)/総務/経理/法務/情報システム/事務 等 ■事業に関連する主な職種 営業企画/編集部/エンジニア/営業アシスタント/データ入力 等 【業務で使用するツール例】 Google系ツール Office系ソフト(Excel、Word、PowerPoint) Slack など 応募要件 必須要件 PCでの業務に支障のない方(チャットでのコミュニケーションが多いため、一定速度でのタイピング速度が求められます) 企業で2年以上継続した就業のご経験がある方 障がい者手帳をお持ちの方 歓迎要件 GoogleMeet、Slack、メール、電話等のコミュニケーションツールの利用が可能な方 求める人物像 周囲と適切にコミュニケーションや報連相をしながら業務を遂行できる方 指示を受けたことに対し、実直に取り組める方 合理的配慮について 面接時に特性や配慮事項などを確認したうえで、必要な合理的配慮を可能な限り実施しております。 勤務時間や通院についての相談、仕事の得意・不得意についてご応募時や面接時にお知らせください。 車椅子配慮/階段昇降なし 時短勤務可能 通院配慮 バリアフリートイレあり 週1~月1回以上の面談実施 選考フロー 書類選考→面接2回→内定 続きを見る
-
【契約社員】契約業務アシスタント
業務内容 カウカモにおける「実際に物件を購入する」方の、【契約手続きのサポート業務】をお願い致します。 中古住宅は1点もの、なので契約もスピード勝負。カウカモのエージェント(営業)と一緒になって、お客様のために契約をまとめていきます。 不動産仲介のプロとして、きっちりルールは守る。だけど社内的な無駄なことは、どんどん改善していく…そんな方を募集しています。 不動産仲介会社で、実際に契約事務業務を担当されてきた方はもちろん、 元々は営業で、結婚・子育てで働き方を変えたい方・復帰したい方も歓迎です。 まずは一度お気軽にご相談ください! お願いしたいこと 重要事項説明書の作成やご説明、ご契約当日の業務等 不動産売買に伴う各種書類・契約書チェック 取引に関連するサービス説明 契約書類コピー その他契約に付随する業務 応募要件 必須スキル 宅地建物取引士 歓迎スキル 法務事務経験 営業事務 コミュニケーションスキル(契約締結時に重要事項説明書の読み上げ等をしていただきます) 求める人物像 「不動産を愛する」メンバーと働きたい方 和気あいあいとした雰囲気の中で仕事がしたい方 改善点を見つけたら、それを発信してくださる方 選考フロー 書類選考→面接(対面)→内定 続きを見る
-
【契約社員】情報システムアシスタント(ヘルプデスク)
業務内容 今後の成長期待が持たれる中古住宅・リノベーション市場の中で、ツクルバの組織も現時点で300人規模へと成長し、今後も大きな組織拡大が見込まれています。組織拡大によって多くの従業員が働くことを想定したとき、デジタル利活用が必須の要件となります。 それを担う情報システム部門の強化のため、基盤や統制を支えるアシスタント(ヘルプデスク)を募集します。特別な知識や経験は不要で、主に窓口対応や定型化された作業が中心となります。 お願いしたいこと 具体的な仕事内容 ヘルプデスク窓口 社内からの問い合わせ対応 - 各種アカウント登録(Googleなど) PCのキッティング(Windows/Mac)※5~10台程度 モバイルデバイスのキッティング(iPhone) その他、付随する事務 チーム体制 - マネージャー1名、メンバー2名 応募要件 必須スキル ヘルプデスクの業務経験(年数不問) 求める人物像 PCでの作業が苦手ではない方 作業のマニュアル作成など業務の型化ができる方 管理系のサービス部門として、ホスピタリティを持ってコミュニケーションを取れる方 続きを見る
-
【契約社員】リモートOK!ソリューション部アシスタント業務
業務内容 ツクルバボックス事業部ソリューション部(物件売却部門)でのアシスタント業務です。 服装髪型自由、リモートOK のポジションとなるので、プライベートとのバランスを取りながら活躍いただけるポジションです。 ■仕事のポイント ◎コツコツ丁寧に取り組むお仕事です。 不動産情報サイトに新しい物件の情報を登録するので、間違いなく入力を進めることが大切になるため、作業効率やスピード感も大切なポジションですが、コツコツ取り組むことができれば大丈夫です。 ◎入社後は、先輩社員が仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。 同じ業務を担当するメンバー4人体制のため、安心して業務を進めることが可能です。 まずは一度お気軽にご相談ください! お願いしたいこと 物件登録(WEBに掲載する物件情報のデータ入力・メンテナンス) お客様応対(WEBを見たお客様や仲介業者様からのメールや電話の初期問い合わせ対応のみ)※メール中心ですがごく稀に電話対応が発生することがあります。 その他部門内での確認対応等 応募要件 必須要件 タイピングなどの基本的なPC操作 歓迎要件 PCでの作業が得意、好きな方 SUUMOへの入力及び管理業務のご経験 求める人物像 丁寧でスピード感を持ち、自律的に作業ができる方 オンライン(Slackというチャットツール)でのコミュニケーションを取りながら、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事がしたい方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 応募から内定まで最短1週間程度です。 続きを見る
-
【契約社員】VR作成アシスタント(未経験歓迎)
業務内容 ボックス事業部企画開発部における物件の完成イメージのVRを作成する業務です。 服装、髪型自由!リモートOK! 柔軟な働き方で活躍いただけるポジションです。 週4〜5日勤務の想定(週5日の場合は時短もOK)です。 ■仕事のポイント ◎未経験大歓迎! 業務に必要なPCやソフトは会社から貸与いたしますのでご安心ください。 ◎入社後は、先輩メンバーが仕事の流れを一から丁寧にお伝えします。 同じ業務を担当するメンバーは30-40代の女性が中心で、穏やかなメンバーが多いです。 お願いしたいこと ◾️自社リノベーション物件の内装CGパース・VR作成 ・チャレンジしたいことが出てきたら積極的に手を挙げられる環境です! 応募要件 必須要件 タイピングなどの基本的なPC操作 歓迎要件 PCでの作業が得意、好きな方 求める人物像 丁寧でスピード感を持ち、効率的に作業ができる方 オンライン(チャットツール)で社内コミュニケーションを取りながら、和気あいあいとした雰囲気の中で仕事がしたい方 リノベーション・建築・インテリアが好きな方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 応募から内定まで最短1週間程度です。 続きを見る
-
営業統括・事業企画マネージャー(執行役員直下)
業務内容 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。 カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間250万人以上となりましたが、今後のさらなる事業拡大を担う執行役員直下のポジションを募集します。 ミッションとしては強い営業組織を作ること、そしてその組織の未来戦略を構想し、会社の長期的な成長を共に描き実現していくことです。 今までの営業経験を活かし、経営に近いポジションで自分の可能性を試したい方、将来的には事業戦略や新規事業に挑戦することを目指す方等、次世代のリーダーとして会社を牽引していける方をお迎えしたいと考えています。 具体的な業務内容 事業成長に向けて、適正に応じて執行役員直下で新規領域の立ち上げ、特定領域専門チームのマネジメント、営業部門マネジメント、営業戦略企画立案、予算実績管理等をご担当いただきます。 詳細な想定ポジションはご経験を踏まえ、面接時にご相談させていただければと考えております。 【入社事例】 ① ボックス事業部 デベロップメント部 仕入チーム マネージャー 2021年大学卒、新卒で大手不動産デベロッパーに入社し、不動産の仕入れ営業と新卒採用担当を経験。2023年ツクルバへ中途入社、2024年より仕入れチームのマネージャー職。 ② ボックス事業部 事業開発部 セールスチーム マネージャー 2019年大学卒、新卒で国内最大手の人材・情報サービス企業へ入社し、人材領域の営業、SaaS事業の営業企画・事業企画を経験。2024年ツクルバへ中途入社、新規事業領域のセールスチームの立ち上げをマネージャーとして担う。 応募要件 必須スキル 営業経験(業界不問、概ね2年以上) リーダーもしくはマネジメント経験(1年以上) 基本的なPCスキルをお持ちの方 ※不動産業界での経験や宅建士は不要です。 求める人物像 変化を恐れずチャレンジが出来る⽅ 社内外における調整能力があり、顧客やメンバーと信頼関係を築ける方 チームの課題を見極め、課題解決のための打ち手を考えられる方 感覚ではなく、データをもとに施策を考えられる方 変化の大きな環境でも、フットワークが軽く率先的に⾏動できる⽅ 経営陣と近い距離で事業を動かしていきたい方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン・人事)→最終面接(対面・役員)→内定 ご希望があれば1次面接を対面で実施することも可能です。 応募から内定まで最短1週間程度です。 入社日はご相談ください(半年以上先も歓迎) 続きを見る
-
コンテンツ企画マネージャー(マーケティング部)
業務内容 ツクルバが展開するカウカモ( https://cowcamo.jp/ )は、中古リノベーション住宅に特化した流通プラットフォームです。 中古住宅のリノベーションプロデュース、物件情報をコンテンツとして発信するメディアの運営、そして顧客の物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスまで、リアルとオンラインを複合したサービスを展開しています。 本募集は、当社のコア事業であるカウカモの「顔」とも言えるコンテンツ領域において、マーケティング部の中でカウカモのサービスに関わるプロジェクトのディレクション、コンテンツ戦略の策定・実行を広域に担うマネージャーポジションです。 ミッション/期待役割 コンテンツ戦略の策定・実行を通じた、サービス全体の成長への寄与 事業戦略に基づいたプロジェクトのディレクション データを活用したコンテンツのPDCA推進 メンバーマネジメントを通じた組織の成長支援 <このポジションの魅力> 事業の成長をコンテンツの力で推進できる裁量の大きさ リノベ・不動産の市場変革にチャレンジできる データ×UX視点を活かし、ユーザー体験に直結するコンテンツ戦略を幅広く担える SNS・動画・SEOなど、多様なコンテンツ展開の可能性 プロダクト・マーケティング・営業など、事業全体と連携しながら働ける環境 具体的な業務内容 コンテンツ全体の戦略構築および実行領域 住まいやリノベーションに関する ユーザーインサイトを踏まえたコンテンツ企画 SEOやユーザー行動データを活用した、コンテンツ戦略の最適化 SNSや動画フォーマットを活用した新たなコンテンツ展開の推進 プロダクト・マーケティングチームと連携し、コンテンツのUXを向上 マネジメント領域 コンテンツ制作チーム(社内メンバー・外部ライター・カメラマン等)のマネジメント チームの成果を最大化するための環境づくり 業務進行管理・オペレーションの最適化による生産性向上 他部門(マーケティング、プロダクト、営業、社外のステークホルダー等)と連携を通じた、事業全体への貢献 配属チームについて マーケティング部 コンテンツ&オペレーショングループ全体で30名超です。 メディアへの掲載判断をする物件評価者や、掲載する物件の記事ディレクション・取材・撮影・ライティングを担当するコンテンツディレクター及びライター、セミナー運営担当、情報入力や写真レタッチ、図面トレースなどを担当するアシスタント等のメンバーがおり、チーム一丸となってユーザーにとって価値あるコンテンツを生み出しています。 応募要件 必須スキル 販促メディアでのコンテンツ企画・制作領域での経験 データドリブンな思考 コンテンツのパフォーマンスを分析し、改善策をデータに基づいて実行した経験 コミュニケーション力 社内外の関係者との調整や自らのプレゼンテーションを通じた合意形成の経験 チームマネジメント経験 歓迎スキル プロジェクトマネジメントの経験 サービス企画またはコンテンツ企画(web・アプリ)の経験 コンテンツSEOやSNS活用といった集客側面にとどまらず、webやアプリの体験を重視したコンテンツ企画力を活かせます デジタルマーケティングの経験 求める人物像 ユーザーのニーズを第一に考え、コンテンツ戦略を立てたいと考えている方 変化する状況に柔軟に対応し、新しい挑戦に積極的に取り組みたい方 戦略だけでなく実行も含めて担いたいと考えている方 メンバーが主体的に動ける環境を作り、目標に向かってチームで取り組んでいきたい方 全社および事業部全体の成果貢献のため、オーナーシップを持ってプロジェクト推進できる方 選考フロー 書類選考→面接(オンライン)→面接(対面)→内定 続きを見る
-
営業設計担当
業務内容 本募集は、カウカモエージェント事業部の請負工事部門において、営業設計担当として弊社経由で物件を購入されるお客様に対しリノベーション工事の打ち合わせ・提案・契約・引き渡しまでの一連の流れを「リノベーションのプロ」としてご担当いただきます。 【具体的な仕事内容】 カウカモエージェント(物件購入時のお客様担当営業)と連携し、住まい購入が決まったお客様に対し 顧客とのリノベーション内容の打合せ リノベーション資金計画 積算、見積書の作成 施工担当との調整 工事進捗管理 などをご担当いただきます。部門立ち上げ期になるため、当初はプランニングのみから、または~500万円程度と比較的小規模な案件からご担当いただく想定です。ご提案にはオンラインツールも活用する場合もあります。 配属チームについて マネージャー1名、施工管理メンバー3名のチーム構成で、1人目の営業設計担当となります。 ご経験により、まずはリノベコーディネーターとしてラフプランニングを中心とした役割からご経験いただく場合があります。 応募要件 必須要件 住宅/建築業界にて間取りなど住宅図面を理解できる方 歓迎要件 住まいの設計経験がある方 住宅意匠設計経験がある方 リノベーション再販物件の商品企画の経験がある方 リノベーションを含めた仲介営業経験がある方 1級・2級建築士、インテリアコーディネーターの有資格者 求める人物像 住宅・リノベーション業界での経験や知見を生かし、より良い顧客体験を提供したい方 顧客視点を持って、ステークホルダーへ主体的なアクションを起こせる方 toBではなく、toC中心の業務をしたいと考えている方 家具やインテリアが好きで、空間づくりやリノベーションに興味がある方 社内社外問わず積極的にコミュニケーションが取れる方 何でも吸収しようとする素直さがある方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 応募から内定まで最短2週間程度です。 続きを見る
-
事業開発/BizDev
業務内容 ツクルバは『住まいの「もつ」を自由に「かえる」を何度でも』というビジョンをかかげ、デザイン・ビジネス・テクノロジーをかけあわせた不動産サービスを「cowcamo(カウカモ)」を展開するスタートアップです。 カウカモは、首都圏の20代〜40代にご支持いただいているリノベーションを中心とした新しい不動産サービス。物件情報を発信するメディア・アプリの運営・中古マンションのリノベーションプロデュース・物件案内や売買仲介を担うエージェントサービスなど、垂直統合型のサービスを展開しています。 住まいの購入はもちろん、住まいの売却や住み替えも含めた「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」文化の確立がわたしたちの目指す世界です。 2019年に上場後、サービス拡大を続け、現在の利用者は年間250万人以上となりましたが、今後の事業開発を担う執行役員直下のポジションを募集します。 経営に近いポジションで自分の可能性を試したい方、新規事業に挑戦することを目指す方等、次世代のリーダーとして会社を牽引していける方をお迎えしたいと考えています。 具体的な業務内容 執行役員直下で、事業成長のための戦略設計から実行までを担っていただきます。 新領域での企画・立ち上げ アライアンス戦略の立案と推進 市場調査および競合分析 営業・マーケティング部門との連携によるグロース施策の実行 既存事業のKPI設計・改善提案 経営会議等でのレポーティング/意思決定支援 応募要件 必須スキル 以下いずれかの経験: 事業会社での事業企画・新規事業開発経験 コンサルティングファーム(戦略/総合)での実務経験 スタートアップやベンチャー企業でのプロジェクトリード経験 ※不動産業界の知見や宅建士は不要です。 求める人物像 事業会社で長期のコミットを検討している方 課題を見極め、課題解決のための打ち手を考え、自ら手を動かせる方 顧客やメンバーと信頼関係を築き、チームとして動ける方 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン・人事)→最終面接(対面・役員)→内定 ご希望があれば1次面接を対面で実施することも可能です。 応募から内定まで最短1週間程度です。 入社日はご相談ください(半年以上先も歓迎) 続きを見る
-
社長秘書/総務
業務内容 全社が掲げるビジョンを実現し、企業価値を向上させるために、CEOのパフォーマンスを最大化するための秘書としてサポート業務全般を中心にお任せします。 総務部に所属し、現秘書担当の30代女性メンバー(1名)含む総務メンバーと連携・分担しながら業務をお任せしていきます。 お願いしたいこと ・CEOスケジュール管理/アポイント調整 ・各種手配(出張、会食、移動等) ・社内各部門との調整 ・CEOに関連する電話、メール対応、来客対応 ・CEO関連の庶務業務全般(環境整備/稟議・経費精算/慶弔対応/贈答品手配/備品管理等) ・総務業務 帯同での外出や会議への同席等はありません。 スキルやご経験に応じ業務をお任せしていきますが、秘書業務中心(総務業務は1割程度)の想定です。また業務に慣れてきたら、CEOが出社しない日はリモート勤務も可能です(週1回程度)。 ■仕事のポイント ベンチャー企業のため、スピード感のある環境です。急な対応を依頼されることもありますが、優先順位をつけて、効率的にタスクの進行をお願いします。 必須要件 社会人経験2年以上 スピード感を持ち、臨機応変な対応が可能な方 Slack等のチャットツールやGoogle Workspace等を業務で利用した経験のある方 ※秘書経験の有無は問いません 歓迎要件 ベンチャー企業での就業経験 選考フロー 書類選考→1次面接(オンライン)→最終面接(対面)→内定 応募から内定まで最短1週間程度です。 続きを見る
-
iOSエンジニア(リード)
業務内容 本募集は、カウカモ事業を支えるプロダクトであるカウカモ iOS アプリの開発を推進するポジションです。単純な開発にとどまらず、チームやプロダクトの成長のためのリードもお任せします。 ツクルバが運営する「カウカモ (cowcamo)」は、中古住宅の流通における新しい価値提案を行うオンラインマーケットプレイスです。そのプラットフォームを支える iOS アプリにおいて、ユーザー体験を向上させ、より信頼されるサービスの実現に向けて、スケーラブルかつ柔軟なアプリの開発を推進します。 「iOS アプリをつくるだけ」の役割にとどまらず、PdM、デザイナー、バックエンド・フロントエンドエンジニアなど多様な職種のメンバーと連携します。プロダクト全体の価値を最大化するためのコミュニケーションや提案を積極的に行っていただきたいです。 「ツクルバでエンジニアとして働くとは?」を更にイメージできるよう、以下の資料もご覧ください。 エンジニア向け会社紹介資料 具体業務 以下のような業務をお任せします。 カウカモ iOS アプリの設計・開発・保守運用 カウカモ iOS アプリのアーキテクチャ検討・導入 チームメンバーのコードレビューや技術選定のリード Web API の設計におけるサーバーサイドエンジニアとの連携 UI 設計におけるデザイナーとの連携 仕様策定・リリースプラン調整におけるプロダクトマネージャーとの連携 最新 iOS 技術のキャッチアップとプロダクトへの反映 募集背景 現在、カウカモ iOS アプリの開発・保守運用は1名のテックリードが担っています。 今後のサービス成長やユーザー体験の洗練化、データ活用の強化などに対応するため、開発をリードする新たな iOS エンジニアを正社員として募集します。 開発環境 技術スタック 言語・UI: Swift, SwiftUI, UIKit 非同期処理・リアクティブ: RxSwift, Combine CI/CD・自動化: Xcode Cloud, TestFlight 依存管理: Swift Package Manager 品質管理: Crashlytics, SwiftLint, Renovate 設計: MVVM, Design System デザインツール: Figma 開発用 AI エージェント: GitHub Copilot, Cursor, Devin, etc 開発・コミュニケーションツール プロジェクト管理: Asana 情報共有ツール: Google Workspace, Kibela, Slack AI ツール: ChatGPT (Team), Gemini for Google Workspace 開発フロー・手法: アジャイル開発(スクラム) 働く環境と魅力 要求すり合わせ・要件定義から、見積もり、実装、デプロイ、テスト、システム運用まで、エンジニアが一貫して関与できる体制が整っており、大きな裁量を持って業務に取り組めます。 日々のコミュニケーションは主に Slack で活発に行われ、業務外でも流行のサービスや時事ネタなどについて雑談も盛んです。 フレックスタイム制を採用しており、パフォーマンスを重視した自由な働き方を推奨しています。リモート中心のメンバーもいれば、オフィスとリモートを組み合わせた働き方を実践しているメンバーもいます。個々のライフスタイルに応じて、最適な働き方が可能です。 デザイン×テクノロジー×ビジネスを起点に、社会的に意義のある変化をもたらそうとする意志を持った、多様なメンバーが集まっています。 『住まいの「もつ」を自由に。「かえる」を何度でも。』というビジョンを実現するために、プロダクト開発チームだけでなく、編集部・営業・リノベ設計チームなど、プロ意識の高いメンバーと一緒に取り組むことができます。 参考:カウカモアプリの未来を考える会💡開催レポート 応募要件 必須スキル Swift を使用した iOS ネイティブアプリの開発およびリリース経験 リリース前のテストおよびデバッグを通じた品質担保の経験 プロダクトマネージャーとの協働による要件検討の経験 UI デザイナーとの連携による詳細仕様策定の経験 歓迎スキル MVVM などのアーキテクチャを意識した設計・実装経験 UIKit と SwiftUI の両方を用いたアプリ開発経験 Human Interface Guidelines の理解と、ユーザー体験を意識した開発経験 Combine や Swift Concurrency 等を用いた非同期処理の実装経験 Swift Package Manager を用いたマルチモジュール構成での開発経験 Instruments 等を活用したパフォーマンス改善の経験 Xcode Cloud 等による CI/CD 構築・運用やテスト実装・自動化の経験 GitHub 等を利用した Pull Request ベースでのコードレビュー経験 不具合の調査および原因特定、チームとの連携による修正方針の策定経験 技術ドキュメントを参考にしながら自走して実装を進められる力 自社サービスの長期的な運用・改善に関する実務経験 多職種のメンバーが属する開発チームでのリーダーシップ発揮経験 求める人物像 「なにを作るか」「なぜ作るか」から深く向き合い、ユーザー価値を追求できる方 方針提案やメンバーサポートなど、チーム全体を前に進めるための行動を主体的に行える方 入社後のキャリアイメージ 例1: 開発プロジェクトリード カウカモ iOS アプリの主要な新機能開発や事業貢献プロジェクトにおいて、技術的な計画立案から実装、リリースに至るまで、プロジェクト全体を主導していただきます。 プロダクトマネージャーやデザイナー、バックエンドエンジニアと密に連携し、ユーザー体験とビジネス価値の最大化することがミッションです。 例2: シニアテックリード 技術的な専門性と事業理解を活かし、プロダクトの成長戦略に基づいた技術選定や改善提案を行い、事業全体の成果に大きく貢献していただきます。 要求の深掘りや仕様策定に積極的に関与し、チームの生産性向上させながらプロダクトを強力に前進させていくこと、またカウカモ iOS アプリ全体のアーキテクチャを継続的に改善し、スケーラブルで持続可能な開発基盤を構築することがミッションです。 選考フロー 書類選考 面接 (2〜3回) オンラインOK!ご来社可能な場合は対面での実施も歓迎です。 内定 ※面接には iOS テックリードや CTO (インタビュー記事はこちら)が参加します。 ※選考過程において、ご希望等により適宜面談を実施させていただく場合があります。 続きを見る
全 22 件中 22 件 を表示しています