1. 株式会社TWOSTONE&Sons
  2. 株式会社TWOSTONE&Sons 採用情報
  3. 株式会社TWOSTONE&Sons の求人一覧
  4. AIビジネスデザイナー(経験者)【(株)enableX雇用】

AIビジネスデザイナー(経験者)【(株)enableX雇用】

  • 正社員

株式会社TWOSTONE&Sons の求人一覧

AIビジネスデザイナー(経験者)【(株)enableX雇用】 | 株式会社TWOSTONE&Sons

会社概要

2013年に資本金10万円の学生起業として創業し、受託開発事業からスタートしました。その後、フリーランスや正社員エンジニアを支援するエンジニアプラットフォーム事業を中心に成長を続け、創業から7年で東証グロース市場へ上場。上場後は新規事業やM&Aによる非連続的な成長を推進し、現在グループ11社まで拡大。主軸のエンジニアプラットフォーム事業に加え、マーケティングやコンサルティング・M&Aアドバイザリー事業などグループ全体で多角的な事業展開をしております。
詳しくは、TWOSTONE&Sonsコーポレートサイトをご覧ください。

事業内容

・エンジニアプラットフォームサービス
企業のDX推進が急務となる一方で、深刻なエンジニア不足は社会全体の大きな課題となっています。当社はフリーランスITエンジニアのリソース支援事業を中心に据え、企業のIT領域における課題抽出から戦略策定、プロジェクト設計、リソース提供までを一気通貫で提供しています。更に昨今の急速なAI活用ニーズに対応し、PoCから本格導入まで、企業がAIを実務レベルで活用できる開発支援も行っています。こうした取り組みを通じて、企業価値の向上及び、社会課題の解決に貢献しています。

・マーケティングプラットフォームサービス
インターネット広告市場は2027年には4兆円規模への成長が予測され、またマーケティング手法の多様化に伴い専門的なコンサルティング需要が高まっています。当社はITプロフェッショナルパーソン活用をマーケティング領域にも展開し、1万人を超える豊富なフリーランスマーケターのデータベースを活かし、企業のマーケティング課題解決に貢献しています。また、自社サービスのマーケティングやメディア運営で培ったノウハウを活用したWebマーケティングコンサルティングやクローズドASPサービスなども提供し、企業の持続的な成長を支援しています。

・コンサル・アドバイザリーサービス
創業からの事業開発や推進、またこれまで12社のM&Aを実現してきたノウハウに加え、業界ごとの高度な専門性を持つ人材を用いて、新規事業創造や既存事業のグロース・M&A支援等を行い、企業のバリューアップを支援。グループアセット・オープンネットワークを活用することで、実行力・専門性・コストパフォーマンスの高い支援を提供。

株式会社enableXについて

私たちenableXは、「事業開発ファーム=enableX」と純粋想起されるGlobal Excellent Companyを目指しています。
直近もM&Aによる事業拡大を通じて、事業開始わずか2年目にして取引規模20億円超を突破する成長を遂げています。これはAI時代における事業開発の在り方そのものを再定義し、事業開発の変革を実現してきた結果が徐々に実を結んでいていると考えています。

AI時代において、「事業開発の常識を変える」これが私たちのミッションです。
プロダクトライフサイクルが短期化していく中で、安定的な経済成長と雇用を維持・伸ばし続けるためには事業開発力は絶対的に必要である一方、市場において事業開発力の高い組織は十分に多くないと考えています。
enableXは、事業開発の専門性とテクノロジーを駆使して、事業開発領域での専門性を磨き続けることで、経済成長と雇用に貢献をしていきます。

enableXの事業について

enableXの事業は大きく2つあります。
1つがお客様と共に事業開発・成長を実現する事業開発サービスです。弊社の持つ事業開発の専門性や、経営タレント、エグゼキューション力を活かして、事業開発のパートナーとしてのサービスを提供しています。
また、弊社が有するAI技術やグローバル対応力を最大限活用しながら、グローバル・ワンストップでのプロジェクトを推進しています。

2つ目が自社事業開発です。弊社が有するAI技術や事業開発モデルを活かせる企業へのM&Aや出資を行い、バリューアップを行うことで新たな価値創造に取り組んでいます。
直近でも、データ分析自動化や開発自動化などの省人化や、新たな販路の拡大を通したバリューアップの成功事例が出てきており、今後も自社事業開発への積極的な投資を行っていきます。

enableXの強み

弊社は経営タレント・事業開発機能・AIテクノロジーの3つの強みを活かして、お客様・自社の事業開発、事業成長にコミットしています。
1. 事業経験豊富なタレント
enableXには起業から上場・売却までを成功させた事業家人材と、先端テクノロジーに精通したグローバル人材が集結しています。多国籍チームの多様な視点と実績で、戦略から実行まで一気通貫でコミットします。

2. コンサルティング×自社事業のハイブリッドモデル
クライアントワークだけでなく、自社でも複数の事業を展開。最新テクノロジーの実装ノウハウを自社事業で蓄積し、事業運営の実体験に基づいた地に足のついた支援を提供しています。

3. AIを活用した次世代型事業開発
徹底的なAI活用により、従来では不可能だったスピードと精度で、クライアント・自社の事業成長を実現しています。

働くメリット

enableXは、事業経験豊富なプロフェッショナル、最先端技術に精通したエンジニア、グローバルな視点を持つコンサルタントなど、非常に多様なメンバーで構成されています。更に、そのバックグラウンドの異なる人材がフラットな立場で意見を言い合える環境・文化があります。
私たちは、AI時代の事業開発という、まだ誰も正解を知らない領域に挑戦しています。だからこそ、失敗を恐れず、常に新しいことにチャレンジし、お互いから学び合う文化を大切にしています。
当社の環境・文化を魅力に感じ、AIと事業開発の融合という新しい領域で、一緒に歴史を創っていきたいと思ってもらえたら嬉しいです。

仕事内容

AI技術を活用した事業開発・変革プロジェクトにおいて、戦略立案から実装までをリードしていただきます。enableXの強みである「AIを活用した次世代型事業開発」の中核を担い、クライアント企業のDX推進とビジネス成長を支援します。

■具体的な業務内容
・AI活用戦略の立案・提案
・機械学習・深層学習モデルの設計・実装支援
・データ分析自動化・開発自動化プロジェクトの推進
・クライアントへのAI技術導入に関するコンサルティング
・POC(概念実証)の企画・実行
・AI人材育成プログラムの設計・実施

■必須スキル
・AI/機械学習に関する実務経験3年以上
・モデル開発経験
・ビジネス課題をAI技術で解決した実績
・クライアントへの提案・プレゼンテーション経験

■歓迎スキル
・コンサルティングファームでの勤務経験
・大規模データ処理基盤の構築経験
・英語でのビジネスコミュニケーション能力
・AI関連の論文執筆・学会発表経験
・クラウドプラットフォーム(AWS/GCP/Azure)の活用経験

■求める人物像
・ 最新のAI技術動向に常にアンテナを張り、学習意欲の高い方
・技術とビジネスの両面から課題解決ができる方
・多様なバックグラウンドを持つチームメンバーと協働できる方
・失敗を恐れず新しいことにチャレンジできる方

職種 / 募集ポジション AIビジネスデザイナー(経験者)【(株)enableX雇用】
雇用形態 正社員
契約期間
期間の定めなし
※試用期間あり(6カ月)
※試用期間中における給与の変動はございません
給与
月給
◆想定年収:480万~3,000万
※前職考慮の上、能力スキルに応じて調整

●給与内訳
・基本給:187,000円 
・職務手当:60,000円
・成果給:50,000円~1,614,000 円
・定額残業代:103,000円~639,000 円(法定時間外労働45時間分) 
※45時間超過分の時間外勤務手当は別途支給
勤務地
  • 102-0083  東京都千代田区麴町3-5-17 晴花ビル 4階・7階
    地図で確認
※リモートワーク可能
福利厚生
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■出産・育児支援制度
■短時間勤務制度
■慶弔金
■ストック・オプション制度
■従業員持株会(親会社)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種支援
■メンタルヘルス相談窓口
■慶弔休暇
■副業OK
受動喫煙対策
喫煙室設置
就業時間
10:00~19:00 (休憩1時間) 
※専門業務型裁量労働制
※完全週休2日制(土日祝)、年末年始休暇、有給休暇、年間休日119日
試用期間
入社日より6カ月間
選考フロー
書類選考/カジュアル面談
↓
面接(1回~2回)
※ポートフォリオ提出あり
↓
内定
↓
オファー面談
配属会社
入社後は株式会社enableXが雇用元となります
変更の範囲
勤務地:会社の定める事業所 
業務内容:会社の定める業務
会社情報
会社名 株式会社TWOSTONE&Sons
所在地
・本社オフィス
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-22-3 渋谷東口ビル6F

・大阪オフィス
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2丁目4番13号 阪神産経桜橋ビル501号室

・名古屋オフィス
〒460-0003
愛知県名古屋市中区錦2丁目10番13号 SC錦ANNEX603号室

・福岡オフィス
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神3丁目4番8号 天神重松ビル602号室

役員
代表取締役CEO 河端 保志
代表取締役COO 高原 克弥
取締役CFO   加藤 真
執行役員    吉野 翔
執行役員    大島 孝之
執行役員    前田 翔
設立日
2013年10月2日
従業員数
526名(2024年8月31日時点)※グループ会社含む
資本金
144,886千円