1. 株式会社宇部情報システム
  2. 株式会社宇部情報システム 採用情報
  3. 株式会社宇部情報システム の求人一覧
  4. 【大手ユーザー系SIer|法人営業・大阪】フルフレックス/リモート勤務可

【大手ユーザー系SIer|法人営業・大阪】フルフレックス/リモート勤務可

  • 大阪_西日本営業部
  • 正社員

株式会社宇部情報システム の求人一覧

【大手ユーザー系SIer|法人営業・大阪】フルフレックス/リモート勤務可 | 株式会社宇部情報システム

募集背景

既存顧客及び商談数の増加に伴い、体制の強化を図りたく増員募集いたします。

仕事内容

新規顧客開拓と既存顧客フォローを共にお任せいたします。
具体的な仕事内容は下記の通りです。

・既存顧客への定期的なフォロー
・当社製品の紹介やでもストレーションの実施、顧客課題のヒアリング
・確認した課題に対し、当社商品による解決策の提案業務
・見積書の作成
・契約業務(基本契約、個別契約)
・納品システムの検収対応

既存顧客に対しては定期的なフォローを実施いただき、新規顧客に対しては、マーケティング部門と連携し、ターゲットとなる業界・業種への初期アプローチから対応いただきます。

この仕事の魅力

当社のシステムは限られた業種・業務をターゲットとしております。(例えばフィルム印刷業を
ターゲットとしたシステムや、品質管理部門向けのシステムなど)
大手Sierにも負けないブランド力を有したニッチトップ(狭い市場で高いシェアを持つ)なシステムを取り扱うことができ、専門的な業界知識を身に着けることも可能です。

期待すること

更なる業績伸長・顧客満足度向上に向けて、新規・既存顧客にむけた営業活動を担当いただきます。

キャリアステップ

まずは、一担当者として顧客をもち、その後担当者をまとめるリーダー、マネジメントでの活躍を期待しています。
または、主要アカウントを担当していただくなど、営業のスペシャリストとしての道もございます。

入社後のフォロー

主にOJTで当社取り扱いシステムの特長を理解していただき、顧客へのアプローチ方法を丁寧にレクチャーいたします。
その過程でデモンストレーション方法の習得、見積書・提案書の作成、契約締結など、営業の基本的な活動をフォローしていきます。

必要なスキル、経験

必須経験/スキル

■Excel、Word、PowerPointで資料作成経験(目安はExcel関数を調べながら使用できる)

歓迎経験/スキル

◆ITシステムの提案営業経験
◆生産管理業務など製造業の現場経験

部署について

所属

西日本営業

部署について

西日本営業部は管理職1名、営業担当5名、営業事務1名と少数ですが、全社受注の約2割を担っており、業績を牽引する部門と言えます。
年齢構成は30代前半~50代前半までバランスよく配置しており、課題に対し相談しやすい環境となっています。

出張頻度

営業担当が効率的に活動することを前提して、月2回程度は宿泊を伴う出張がありますが、1週間を超える出張はありません。自身のライフスタイルと業務を調整しながら対応しています。

在宅勤務頻度

目安として在宅頻度は週2~3日程度です。希望があれば毎日出社いただくことも可能です。
時間を有効活用するために、在宅と直行・直帰を上手く併用して無理・無駄のないよう調整して勤務しています。

当社について

当社は「UIS」という呼称で親しまれています。
ロゴマークに散りばめられた四角形は、私たちの強みの源泉でもある
ひとりひとりの個性を表現しており、人と人が生み出す化学反応を何よりも大切にしています。

職種 / 募集ポジション 大阪_西日本営業部
雇用形態 正社員
給与
月給
上記月額給与は固定部分。(地域手当含む)
住宅手当、残業手当は含みません。

想定年収:500万円~700万円 ※2023年度実績ベース
【賞与】等級別賞与基準額(基本給1か月分相当)×4.5ヵ月
【手当】地域手当27,000円×12ヶ月
【手当】住宅手当27,000円×12ヶ月(支給要件あり)
【残業手当】月20H分(全社平均で試算)×12ヶ月
※具体的には前職での経験・能力に基づき決定します。
勤務地
  • 530-0005  大阪府大阪市北区中之島二丁目2番2号 大阪中之島ビル8階
    地図で確認
ハイブリットワーク可
※フルリモートワークは不可のため、オフィスに出社可能な合理的範囲に居住いただく必要がございます。
勤務時間
9:00~18:00(休憩:1時間)
※フルフレックス(コアタイムなし)
休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、夏期休日 他(年間休日数120日以上)
福利厚生
各種社会保険制度、退職金・企業年金制度、住宅財形制度、社内クラブ(野球・テニス・バドミントン・ゴルフ・アプリ・フットサル・軽音楽)、カフェテリアプラン、資格取得支援制度 他
加入保険
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策
執務フロア内全面禁煙。屋外に喫煙所あり。
諸手当
住宅手当、通勤手当、子ども手当、早出残業手当、休日勤務手当、公的資格取得一時金 他
休暇
年次有給休暇(入社日に付与、時間単位で取得可)、ライフサポート休暇(入社日に付与)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、メモリアル休暇 他
教育研修
階層別教育、専門技術教育、通信教育、社外各種講習会への参加
昇給・賞与
昇給:年1回(7月)、賞与:年2回(7,12月)
会社情報
会社名 株式会社宇部情報システム
本社所在地
<本社>〒755-8622 山口県宇部市相生町8番1号 宇部興産ビル
<東京本社>〒105-0013 東京都港区浜松町1丁目22番5号 KDX浜松町センタービル2階
設立
1983年9月16日
資本金
1億円((株)オージス総研 51%、UBE(株) 49%)
事業内容
お客さまのさまざまなビジネスシーンにおいて、業務・管理面の問題解決のご提案から、それを実現するシステムの開発および運用までをトータルなサービスでご支援しています。
特に、製造業における基幹業務(購買、生産、販売、人事、会計)システムの構築・運用には豊富な実績を有しております。

【製品・ソリューション】
・製造業向けパッケージソリューション
・画像処理ソリューション
・フィルム軟包装業界向けパッケージソリューション
・一般企業向けパッケージソリューション
・システム運用サービス
・CAE技術サービス
認証取得
品質マネジメントシステム(JQA登録)
情報セキュリティマネジメントシステム(JQA登録)
一般第二種電気通信事業者(総務省登録)
プライバシーマーク(JIPDEC認定)
中途採用比率(2024年6月更新)
2021年度 73%
2022年度 67%
2023年度 69%