全 36 件中 36 件 を表示しています
-
【東京】パブリック営業/中央官庁・自治体・教育委員会・大学向けにITインフラの最適解を提供するソリューション営業
業務内容 中央官庁・自治体・教育委員会・大学などパブリックセクター向けにITインフラの最適解を提供するソリューション営業を募集いたします。 自社エンジニアとのチームセールスを活かし、顧客のニーズに応じたITソリューションを提案します。 【主な業務内容】 - パブリックセクターへのITインフラ営業(直販・アライアンス) - ハードウェア、ソフトウェア、導入構築、運用保守サービスの提案 - 受注から納品、入金管理までの営業プロセス全般 - 営業事務処理(社内システム入力等) 【営業スタイル】 - 直販営業: パブリックセクター向けのITソリューション提供 - アライアンス営業: アライアンス先と協力し、パブリックセクターにITソリューションを提案 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 仕事の魅力 ・社会インフラに貢献するやりがい ・エンジニアとのチーム営業で技術的知見が得られる ・多様な業界との関わりが持てる 応募資格 【必須要件】 法人営業経験2年以上 またはIT業界のエンジニア経験2年以上 (商談経験や営業との共同業務経験がある方)のいずれかに該当 【歓迎要件】 IT業界営業経験2年以上、ITインフラ商材の取り扱い経験 働き方 原則出社。業務状況によりテレワークも可能。 ※入社後のOJT期間は基本出社となります。 続きを見る
-
【東京】マーケティング・サービス企画 ~セキュリティサービスマーケットの企画業務~
業務内容 当社では既に様々な企業にサイバーセキュリティサービスを提供しておりますが、新たなサービスを企画・開発し、当社のサイバーセキュリティサービスがより顧客企業へ貢献できるように協働いただける方を募集します。ご担当いただく職務内容は以下となります。 ●セキュリティサービスマーケットでの新規サービス企画・開発 仕事の魅力 当社ではセキュリティ事業に注力しており、多くのプロダクトを提供しています。今後これらのプロダクトからマネージドサービスを企画、開発を実施していくため、サービス企画開発をいちから実施することができます。そのため企画開発、リリースに向けた網羅的な業務を担当することができます。 また、当社が提供しているCiscoやPaloalto Networks、Crowdstrikeなど業界最先端のセキュリティ動向にふれることができるのも魅力の一つです。 応募資格 【必須要件】※全て必須 ・サイバーセキュリティに関する一通りの業務知識、業界知識を有していること ・新規ビジネスの企画、開発、プロモーション経験(ゼロからのビジネス創出や他ベンダとの協業、各種のプロモーション経験等 【歓迎要件】 ・ビジネス英語ができること 続きを見る
-
【東京】インフラ設備営業~現場管理~
仕事内容 主に関東地区におけるファシリティビジネスにおいて営業支援・エンジニアとして活躍頂きます。 ・ネットワーク(有線・無線)配線及び付帯工事の提案から施工管理。 ・サーバー室やDC、コンテナDCなどの電源・通信・空調・消防など付帯設備の提案から施工管理。 ・お客様、社内関連部署、関係協力会社など様々な方々と連携して提案、設計、構築を行っていきます。円滑なコミュニケーション、信頼関係を構築して業務を推進していきます。 応募資格 【必須要件】 電気通信工事または電気工事、管工事の施工管理経験者 【歓迎要件】 電気工事、電気通信工事、管工事、建築施工管理技士または監理技術者 働き方 テレワークと出社(本社・サテライトまたは客先)のハイブリッドで業務を行います。担当する業務状況によりますが週3日程出社の方が多いです。自宅からの直行直帰や出張もあります。 続きを見る
-
【東京】エンタープライズ営業 ~製造、金融、流通、文教、医療など幅広い業界における大手企業がお客さま~
業務内容 ~関東地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~ 法人向けITソリューション営業として、関東地区の大手・中堅企業に対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。 自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバー・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。 ◆担当顧客 製造、金融、流通、文教、医療など幅広い業界における大手企業 ◆担当領域 当社取り扱い商材(設計、構築、運用含む)の提案からクロージング(入金管理)迄 ◆商材 ICTインフラソリューション/サービス、各種クラウドサービス等 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 仕事の魅力 ・名のある上場企業、大企業のお客さまに対して提案活動が可能です。 ・マルチベンダーのため、お客さまに最適な製品技術を組み合わせた提案も可能です。 ・Microsoft、VMware、DELL、HPEといった、世界で名のあるメーカーの日本国内でのトップクラスのパートナーであり、最先端の情報に触れることができます。 ・営業とエンジニアとチームで仕事を進めていくスタイルです。 ・社外研修セミナーやベンダーの勉強会等へも積極的な参加を推奨しており、自らの市場価値を高めることができます。 ・若いうちから様々な役割、ミッションを与えられ、リーダーとして活躍できる場があります。 ・大手システムインテグレータのため幅広いITソリューション知識やスキルを習得できます。 応募資格 【必須要件】 ・IT業界での営業経験 【歓迎要件】 ・製造、金融、流通、小売、コンテンツ、ITサービスなどの業界知識・経験 ・以下商材の取り扱い経験(いずれか) <カテゴリー>ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤、セキュリティー、クラウド、SaaS,音声、コラボレーション など <メーカ>Cisco、VMware、Microsoft、HPE、Dell、Lenovo、NetApp、EMC、Paloalto、Trendmicro、McAfee など 働き方 出社・テレワーク併用です。フレックスタイム制度も適用。 目安として週2日出社。部会などを対面式で行い、積極的にコミュニケーションを図っている部署です。※業務の性質等によって出社とテレワークを効率よく使い分けております。OJT期間(目安:6ヶ月)は出社の割合が高くなる予定です。 選考 書類選考→面接(原則2回)→内定 ※一次面接は豊洲本社での対面式面接となります。調整によりWEBも可能です。 ※最終面接はWEB対応です。 ※オファー面談対応可能です。 続きを見る
-
【東京】サービスプロバイダ営業/大手通信キャリア向けにITインフラの最適解を提供するソリューション営業
業務内容 ~大手通信キャリア向け直販、および再販によるITインフラ営業活動~ 自社エンジニアとのチームセールスを活かし、顧客のニーズに応じたITソリューションを提案します。 【主な業務内容】 - 大手通信キャリアへの直販営業および再販営業 - ハードウェア、ソフトウェア、導入構築、運用保守サービスの提案 - 受注から納品、入金管理までの営業プロセス全般 - 営業事務処理(社内システム入力等) 【営業スタイル】 - 直販営業: 通信キャリアのサービス設備向けのソリューション提供 - 再販営業: 通信キャリアと協力し、幅広い業種の顧客にITソリューションを提案 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 仕事の魅力 ・社会インフラに貢献するやりがい ・エンジニアとのチーム営業で技術的知見が得られる ・多様な業界との関わりが持てる 応募資格 【必須要件】 法人営業経験2年以上 またはIT業界のエンジニア経験2年以上 (商談経験や営業との共同業務経験がある方)のいずれかに該当 【歓迎要件】 IT業界営業経験2年以上、ITインフラ商材の取り扱い経験 働き方 原則出社。業務状況によりテレワークも可能。 ※入社後のOJT期間は基本出社となります。 続きを見る
-
【東京】ソリューション営業〜多種多様な業界へITサービスを提案〜
業務内容・仕事の魅力など ~大手クライアントの課題解決を担うIT営業~ 【業務内容】 運用ビジネスなどサービス提供を主軸とし、マンション施工会社、製薬会社、ブランドなどの顧客層へのビジネスを展開。直販ビジネスが主体ではあるが、協力企業とのアライアンスビジネスも手がけている。 【仕事の魅力】 多種多様な業種へのパイプがあり、提案領域もサーバー、ネットワーク、セキュリティー、DXなど自身が興味がある分野に幅広くチャレンジ出来る部門です。 また、部門編制としては各年代がバランス良く、活気がある職場で若手にも積極的にチャンスを与えることで人材育成を図っています。 応募資格 【必須要件】※いずれかに該当 ①法人営業3年以上 ②IT業界のエンジニア経験(※)があり、キャリアチェンジで営業職にチャレンジしたい方 (※)アカウントエンジニア、プリセールス等、商談経験や営業との共同業務経験 【歓迎要件】 ・IT業界営業経験3年以上 ・エンジニアから営業へのキャリアチェンジ可 働き方 仕事を覚えていただく間は基本出社 ※メンバーは3割程度テレワーク実施 研修制度 入社1週間程度が経過した頃、本社にて対面式の営業研修を都度開催しております。 2日間の研修プログラムで、ユニアデックスの営業プロセスや使用するシステムの説明/手順を中心に説明いたします。 当社営業のお仕事を進めるにあたり重要な項目を集約し、入社後の「不安/ギャップ」を解消してもらえるよう研修を組んでおります。 皆さんのパフォーマンスを最大限に発揮いただけるよう、フォロー体制も充実した環境です。 続きを見る
-
【東京】AIエンジニア ~生成AI・機械学習プロジェクトを担うリードエンジニア~
業務内容・仕事の魅力など AI技術を活用した新しいサービスの開発やAIソリューションの提供を通してお客様の業務課題解決に取り組んでいます。 また、社会課題解決のため産学官連携による実証実験などにも積極的に参画し取り組んでいます。 最近では、生成AIの登場により先進的な技術の研究や検証にも力を入れています。 私たちとともに、先端の技術を駆使して社会に貢献していただく仲間を募集します。 <主な業務内容> ■新規サービスの開発 - 自社サービスの開発 - サービス基盤の設計、構築 ■AIソリューションのビジネス展開 - AIソリューション(チャットボット等)の提供(設計・開発・構築) - 新規AIソリューションの検証、評価 ■R&D活動 - 先端テクノロジーの調査、研究 - 先端テクノロジーの検証、評価の実施 ■協創活動 - 産学官連携による実証実験への参画 - 学会、研究会への参画、セミナー講師、論文執筆など - 協業パートナー企業の発掘、連携強化 自社サービスの開発、AIソリューションのビジネス展開、 R&D活動、協創活動と業務範囲は広く、 自身の興味がある領域で業務に携わることができます。 参考URL ・当社社外Web(AI導入支援ソリューション関連) https://www.uniadex.co.jp/company/ourbusiness.html#biz03 ・ACT+BASEチャンネル(DXによる業務支援の実例紹介) https://www.youtube.com/channel/UCBbaMZektqBD_JUzWrN4tNA 応募資格 【必須要件】 ・ 生成AI、機械学習、深層学習に関する知識と実務経験 (AzureOpenAI, TensorFlow, PyTorch, Keras等) ・クラウドプラットフォーム(Azure、AWS、GCPなど)の利用経験 ・Linux/GPU環境を活用したAI基盤の設計・構築経験 【歓迎要件】 ・統計検定やE資格などのAI関連の資格を有する方 ・外部への技術発信(Qiita投稿、セミナー講演など)や SIGNATE, KaggleなどAI開発コンペティションへ参加経験のある方 ・プロジェクトリーダやマネージャの経験がある方 ・英語での技術文書の理解・作成能力を有している方 ・新しい技術に対する好奇心があり、自己学習を続けられる方 ・チームワークを重視し、コミュニケーション能力が高い方 ・問題解決能力があり、柔軟な思考を持つ方 働き方 テレワーク中心の業務。出社は週1-2回程度。 客先業務の場合は、自宅から直行もしくは直帰も可能です。 続きを見る
-
【東京】ITサービスマネージャー~大手商社IT部門に対するフロントエンジニアとしてお客様のDXを推進~
業務内容・仕事の魅力など <業務内容> ・AIやモダンモニタリングなどトレンドの技術活用による、お客さまのDX推進支援(提案、PoC、構築、利用支援) ・ITサポート業務のマネジメント(ネットワーク、サーバ、OS、ミドルウェア、APの維持管理/エンハンス) ・ユーザサポート業務のマネジメント(ヘルプデスク、サービスデスク) ・お客さまフロント対応(定期報告、提案など) ・継続的な業務改善、運用の高度化 ご経験によっては、すぐに上記役割を担っていただく必要はありません。 例えば、メンバからサブリーダ、リーダを経て、ITサービスマネージャを目指していただくことも可能です。 【担当顧客】 大手商社をはじめ、製造、金融、大学、通信事業者、IT系コンサルなど様々です。 <仕事の魅力> 顧客IT部門に対するフロントエンジニアとして、お客さまのDX推進を支援する形で寄り添い、事業の成功に貢献し続けることをミッションとした、やりがいのある仕事です。 顧客も先端技術やトレンドに対して敏感で、新しい技術に触れる機会が多いく、5,000人超規模の会社のITインフラを支えるビジネスに携わることができます。 限定的な案件担当(ITインフラ構築担当)ではなく、顧客のIT戦略推進の相談役となり、共に成長できる環境です。 応募資格 【必須要件】 社会人経験2年以上の方(業界/職種不問) 【歓迎要件】 ・プロジェクトマネージャの経験がある方 ・ITサービスマネージャ、ITIL、SIAMといった運用管理系資格 ・ITインフラの提案、設計、構築、運用設計、運用保守の経験 ネットワーク(Cisco機器など)、サーバ(Windows,Linux)、仮想環境(VMWareなど) ・デバイス管理の業務経験(Microsoft Intuneなど) ・提供サービス/業務の改善経験 ・クラウドサービス(AWS等)を利用した開発や設計/構築の知識、サービス運用経験 ・プログラミングの業務経験(Python,PHP等を用いたツール開発や運用自動化など) 働き方 ※当社事業所のほか、業務上、顧客に常駐する勤務となる場合が多いです。テレワークも一部可能。サテライトオフィスの利用も可能です。 続きを見る
-
【東京】フィールドサービスエンジニア(保守導入)〜社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます〜
業務内容・仕事の魅力など コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 <仕事の魅力について> ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 【補足内容】 フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。 対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 応募資格 【必須要件】 ・保守、導入などH/Wに関わるサービス経験 2年以上 (フィールドサービスエンジニア、H/Wサポートエンジニア等) ・コミュニケーション能力(顧客や社内関係者と円滑に会話できる) ・ハードウェアに関わる知識レベルはCompTIA Server+やCCNAと同等レベル 【歓迎要件】 CompTIA Cloud+、Security+、Network+等 各種ベンダー資格(Microsoft、CISCO、VMware等) プロジェクトリーダー等経験がある方 ITSSのカスタマーサービスの必要スキル ・「カスタマーサービスマネジメント」(保守サービス設計、改善提案等) ・「品質マネジメント」 働き方 <当求人の働き方:代表例> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。 (月に1~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 夜間・休日緊急保守対応向けの自宅当番運用が月に数日あります。 <その他補足事項> 出社/テレワークのハイブリット型 1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 続きを見る
-
【東京】クラウドセキュリティエンジニア〜提案やサービスを実現し、推進していただけるエンジニアを募集〜
業務内容・仕事の魅力など 【職務内容】 サイバーセキュリティ対策に関する提案から対策・アフターケアまで対応いただきます ・サイバーセキュリティ対策のデザイン ・セキュリティ対策の提案 ・セキュリティ製品の設計・導入・アフターケア ・セキュリティサービスの提供(脆弱性診断等) ・セキュリティ製品の運用支援 【仕事の魅力】 当社のお客様のセキュリティ関連の課題において適切な基準やガイドラインを根拠として、 構成/アーキテクチャを考え、顧客に適用に向けたアドバイスを行います。 また、セキュリティ領域製品のアーキテクチャを理解し、以下業務を実施します。 ・製品およびセキュリティ運用の観点での利活用提案と支援 ・競合製品を含めた当該領域の技術・顧客要件トレンド把握 ・環境への製品適用に向けたアドバイス・プロセスの説明 応募資格 【必須要件】※全て必須 ・ITインフラに関する基礎的知識(ネットワーク・サーバー)3年以上 ・顧客とのコミュニケーション、ヒアリング・ドキュメント作成等のIT技術者としての基礎技能 3年以上 ・クラウドプラットフォーム(AWS, Azureなど)の利用経験 3年以上 【歓迎要件】 ・ネットワークセキュリティ、ID管理、アクセス制御の知識 ・クラウドセキュリティに関する資格(CISSP, CCSP, AWS Certified Securityなど) ・インフラの自動化ツール(Terraform, Ansibleなど)の利用経験 ・ソフトウェア開発やDevSecOpsの知識・経験 ・チームリーダーやプロジェクトマネジメントの経験 働き方 ・テレワークとの併用可 続きを見る
-
【東京】ネットワーク主管エンジニア ~ネットワーク製品・技術のスペシャリストへ~
業務内容・仕事の魅力など <業務内容> ネットワーク領域において、顧客および社内エンジニアを技術力で支援する業務になります。 具体敵には、各種ネットワーク製品の機能検証や最新機器のテストを実施し、製品の品質の評価を行い、不具合対応、障害対応にも迅速にサポートを行う業務が中心となります。 また、新商材、新製品を早期に評価する必要があるため、新技術に触れられる環境となっています。 業務を通じて実践的な技術力を養えることが出来るため、ネットワークのスペシャリストを目指せる職場となります。 <仕事の魅力> 最新技術の検証、プロダクトを評価する機会が多く、それぞれの領域でプレゼンスの高い人材を育成しています。 また、大規模案件や大規模ユーザーの支援に関わる機会も多く、エンジニアとしての経験を養える業務となります。 専門的技術習得に向けて、各メーカの認定資格取得にも積極的にトライしており、エンジニア育成する教育環境も整っています。 参考URL ・技術主管がサポートするサービス・ソリューション https://www.uniadex.co.jp/service/#anc2 応募資格 【必須要件】 いずれかに該当 ・ネットワークシステムの提案、設計の経験 ・ネットワーク製品(有線LAN・無線LAN、セキュリティ等)などの構築、検証の経験 ・ネットワーク系エンジニアとしての経験3年以上 【歓迎要件】 ・メーカープロダクト検証や技術主管を経験されている方 ・保守窓口にて技術対応を経験されている方 ・経験が無くても新技術を習得し、業界エキスパートを目指したいと考えている方 働き方 テレワーク(出社1,2回/週)を中心に業務を行い、物理的な対応(機材セットアップ、顧客技術支援)が必要な場合に出社します。自宅からの直行直帰もあります。フレックス勤務可能です。 続きを見る
-
【東京】インフラエンジニア(提案・設計構築など)~アカウント部門でのネットワークシステム提案・設計構築など~
業務内容 製造業、金融業、サービス業、建築業を中心としたお客様に対して、ネットワーク、サーバ、ストレージ、クラウドサービスなどを組み合わせたICTソリューションを提供します。お客様の相談、提案、設計・構築、プロジェクトのマネジメント、その後の運用サポートなど幅広く実施します。応募者の得意とする技術だけで無く、その周辺の製品や技術に関しても当社の専門部署と連携しながら、システムを提案、設計・構築していきます。当社内にある専門部署と一緒に仕事をすることで、周辺技術を習得できるなど、エンジニアとしてのキャリアアップにもつながります。 仕事の魅力 ・名のある上場企業のインフラ案件に携わることが可能です。 ・シスコシステムズ、VMware、DELL、HPEといった、世界で名のあるメーカーの日本国内でのトップクラスのパートナーであり、最先端の情報に触れることができます。 ・大規模プロジェクトではプロジェクトチームを編成するため、チームでの協力や協調による一体感のある仕事を経験できます。 ・インフラエンジニアとして、幅広い業種のお客様を経験することができます。また、上流工程から下流工程まで一通りの工程を経験することができ、その中から希望する工程の経験を集中的に伸ばすことが出来ます。 出社/テレワーク 担当するお客様により異なりますが、上流工程は比較的テレワーク中心となり、構築工程以降は出社の割合が増える傾向にあります。 応募資格 【必須要件】 ・IT業界でのエンジニア経験が3年以上あること(経験領域は不問) 【歓迎要件】 ・将来的にプロジェクトマネージャとして活躍したい方 ・提案、要件定義、基本設計など上流工程で活躍したい方、活躍出来るようになりたい方 続きを見る
-
【東京】インフラエンジニア(提案・設計構築など)~アカウント部門でのネットワークシステム提案・設計構築など~
業務内容 公共市場や通信事業者、民間企業のお客様に対して、ネットワーク、サーバ、ストレージ、クラウドなどを組み合わせたICTインフラソリューションを提供します。お客様の相談、提案、機器の構築やプロジェクトのマネジメント、その後の運用サポートなど幅広く実施します。応募者の得意とする技術だけで無く、その周辺の製品や技術に関しても当社の専門部署と連携しながら、システムを提案、構築していきます。当社内にある専門部署と一緒に仕事をすることで、周辺技術を習得できるなど、エンジニアとしてのキャリアアップにもつながります。光伝送技術の業務についても同様に提案から構築、その後のサポートを実施します。 仕事の魅力 ・公共市場(中央省庁、学校、自治体)などのお客様のデジタル化の推進やインフラ提供を通して、公共市場のお客様の業務効率化やその先の利用者へデジタルサービス提供に貢献ができる ・ICTインフラの専門家として、公共市場のお客様に対して長期的なサポートや運用サービスを提供できることで、社会貢献ができる ・通信事業者と連携し、その先の民間企業へのICTインフラの提供や国内の大規模なネットワーク案件に携わることができる ・スマホの普及、インターネットによる動画配信などデータ通信の増大に伴い、データセンター事業者やプロバイダーに対して、光伝送装置の提供を通した安心・高品質な通信環境の整備に携わることができる 出社/テレワーク テレワークの取得可能。週3-4日程度の出社を推奨しています。客先での業務の場合には、自宅から直行直帰あり。出張あり。 応募資格 【必須要件】 ・IT業界でのエンジニア経験が3年以上あること 下記、いずれかに該当していることが望ましい ・お客様に対して提供するシステムの説明の経験や提案エンジニアの経験が2年以上あること ・CCNA相当のネットワーク資格を有しており、実業務でのネットワーク機器の設計経験が3年以上あること ・LinuxまたはWindowsのサーバシステムの構築経験が3年以上あること ・公共市場のお客様に対して提供するICTインフラシステムのPM経験が3年以上あること 【歓迎要件】 ・WDM、光伝送装置に関するメーカーにて従事、またはエンジニアリングサービス経験がある方 ・学校や自治体その他の公共、研究機関での業務経験がある方 ・IT以外の他業種経験者 ・AWS、Azure、Google Cloudなどの構築経験またはアソシエイト資格を保有する方 ・Cisco以外のExtreme Networks、Juniper Networks製品の構築経験がある方 続きを見る
-
【東京】人事企画・開発 ~企業風土、働き方改革、女性活躍推の推進業務~
業務内容・仕事の魅力など 【業務内容】 ・組織開発に関する企画・運営(組織風土改革・エンゲージメント向上など、組織課題の抽出と改善に関する施策の推進) ・ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)関連施策の企画・運営 ・女性活躍、LGBTQ+などの多様な人材の活躍支援施策の企画・運営 ・企業理念の浸透、文化醸成の取り組み推進 ・上記に関連する研修やワークショップの企画・運営 【参考URL】 https://www.uniadex.co.jp/sustainability/ 【仕事の魅力】 当社はユニアデックス・フィロソフィーを掲げ、企業理念に基づいた組織文化の浸透、社員が一人ひとりが生き生きと働ける環境整備に努めています。今後の成長に向けて、組織文化をアップデートし、イノベーションを生み出す土壌を作っていく仲間を求めています。 働きがいを推進する部門として、テレワークやサテライトオフィスの活用、フレックスタイム制など柔軟な働き方を奨励しております。 【補足】 リモートワーク主体のワークスタイルが定着しています。 自宅をメインにしてオフィスを併用する事で、効率的に働ける環境を自ら選択できます。 週に1~2回出社という比率が一般的です。 また、ライフイベントに応じた働き方ができ、仕事を続けやすい環境です。 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 応募資格 【必須】 人事経験5年以上 ※いずれかに該当 ・企業理念浸透や組織・風土改革に関するプロジェクトの企画・推進経験のある方 ・DE&I、女性活躍推進施策に関する知識や企画・推進経験のある方 ・従業員エンゲージメント向上施策の企画・推進経験のある方 【歓迎要件】 ・リーダーとして組織をマネジメントしたことがある方 ・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方 ・研修やワークショップのファシリテーション経験のある方 ・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint) 続きを見る
-
【東京】人事戦略担当~0→1の制度づくりに挑戦!経営直結の人事戦略ポジションで活躍~
業務内容・仕事の魅力など 【業務内容】 当室は人材戦略と施策の全体像をデザインし、各施策の企画から実施、推進を行っています。 主な業務は以下のとおりですが、すべてにアサインするのではなく、ご本人の適性を考慮した上で、いずれかの業務(複数含む)にアサインさせていただきます。 ・人材戦略浸透施策(戦略の体系化、レポートの作成など)の企画・実行。 ・人材ポートフォリオ戦略の立案、また、それに基づく各種施策の企画・実行。 ・社員の行動変容や組織開発に関する施策の企画・実行。 ・AI等を活用した人材データ分析や活用。 ・タレントマネジメントシステムの運用管理。新たなシステム導入の企画・運用。 ・次期経営リーダー育成に関わる施策の企画・実行。 【仕事の魅力】 ・2025年4月に新設された組織なので、一から仕事を作り上げるやりがいや楽しさを実感できます。 ・人材戦略のデザインを通じて、上位役職者や外部の専門家など、様々な方とのネットワーク構築ができます。 ・経営リーダー育成に携わることで、リーダーシップやマネジメントスキルを磨くことができます。 ・AI等を活用したデータ分析を通じて、分析力や問題解決能力を高め、実証的な意思決定を行うスキルを身につけることができます。 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 応募資格 【必須】 ・事業会社での人事関連業務の経験5年以上 ・組織を横断したプロジェクトのリーダー経験 【歓迎要件】 ・人材戦略の立案・実行においてリーダーないしリーダー補佐を担った経験 ・データサイエンスに関する知識や活用力 ・タレントマネジメントシステムを運用・管理した経験 ・経営リーダー育成関連の業務を企画・実行した経験 働き方 テレワークが8割程度です。 そのほか、FT勤務などの併用が可能です。 続きを見る
-
【東京】経理職~成長企業の経理部門で活躍!リーダー候補として経験を活かせます~
業務内容・仕事の魅力 財務経理部門の経験と知識を活かし、以下の業務を通じて積極的に課題を抽出し、解決に取り組んでいくことができる、行動力のある人材を必要としています。 <業務内容> ・月次決算報告、税務申告 ・決算報告/業績分析資料作成 ・財務会計処理方針等の企画・実装 ・商談開拓、事業企画段階からの会計税務面での支援 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 <魅力> ・2,500人規模の会社だが取締役、執行役員との距離が近く、風通しが良い ・同年代の社員が少なく、活躍次第では管理職登用のチャンスが高い ・経験豊富なベテラン社員が社内システム・仕組みを手厚くOJ 応募資格 【必須要件】 ・財務会計実務経験3年以上 ・売上規模100億以上の企業で単体決算実務を経験 ・簿記2級程度の経理知識 【歓迎要件】 ・役員へのレポーティングを経験 ・会計監査・税務調査対応の経験 ・情報通信業界での実務経験 ・プレゼン資料(パワーポイント)作成スキル ・Accessに精通 働き方 テレワーク・出社併用です。 男女問わず、育児中の方の勤務時間にフレキシブルに対応(週2回のテレワーク可など) 続きを見る
-
【東京】品質保証部(品質管理/プロジェクト管理)~ISO9001認証、現場品質向上、案件審査、プロセス推進など~
業務内容 【業務】 ■品質管理室 ・ISO9001認証維持に関する取り組み ・現場の品質向上活動の事務局 ・社内の障害管理 ・障害に関する根本原因分析支援、教育の企画/実施 ■プロジェクト管理室 ・案件審査、プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスなどの推進 - 案件審査の事務局対応 - プロジェクト実行管理プロセス、運用サービス実行管理プロセスのレビューア ・社内のプロジェクトマネージャ、上位マネジメント向けの教育の企画/実施 【仕事の魅力】 ・全社横断で仕事の品質を向上させるための取り組みに従事することができる。 ・品質向上のための施策について企画から実施までの全行程に従事することができる。 応募資格 【必須要件】 ※以下条件のいずれかに該当する人 ・プロジェクトマネジメントの経験がある方 ・品質管理(ISO9001)に関する知識/経験がある方 ・ロジカルシンキングなど論理的な思考ができる方 ・問題点/システム障害などについて原因分析ができる方 ・コミュニケーション、チームビルディングなどの能力に長けており、チームプレーが得意な方 ・品質管理など未経験だがインフラ/ネットワークエンジニアとして経験があり、キャリアチェンジを希望される方。 「インフラエンジニアとして複数(SV、NW、クラウドなど)の経験お持ちの方」 【歓迎要件】 ・PMP、情報処理 プロジェクトマネージャ試験等の資格を有している方 ・QMSの外部審査員資格など品質管理に精通されている方 働き方 テレワーク中心 週次の部会/室会などの会議はハイブリッドで実施。 続きを見る
-
【東京】約2700名の活動を支える社内SE(DX&プロセス革新推進)
業務内容 ユニアデックスのインフラトータルサービスを支える各種社内システムを担当する社内SEとして、以下のような業務のいずれかを担当いただきます。 社内の情報システム部門として戦略立案、企画、システム更改また運用業務やその設計、改善に関わる立場です。能力と本人の意向によって担当業務内容は考慮します。 社内システムの企画、業務プロセス革新、DX推進 社内業務プロセスの最適化(BPR)の推進、システム化構想立案 社内DX推進施策の企画立案と実行 新規社内システムの導入計画立案、プロジェクト管理 既存社内システムのライフサイクル管理、更改計画立案、プロジェクト管理、改善改修要望への対応検討、推進 DX推進施策を含めた社内システムの利活用促進 自社を含めたグループ会社全体のネットワーク基盤の構築と管理業務 ネットワーク基盤検討への参加と提案 更改/新規導入時のプロジェクト管理、構築作業 ネットワーク基盤の維持管理 システム運営、維持管理 社内基幹システムのシステム運用業務、アプリケーション保守 システム基盤のOS周辺、およびミドルウェアの維持・管理業務 基盤更改にともなう要件定義、構築作業 自社を含めたグループ会社全体のセキュリティ基盤の構築と管理業務 グループセキュリティ基盤検討への参加と提案 更改/新規導入時のプロジェクト管理、構築作業 セキュリティ基盤の維持管理 https://www.youtube.com/playlist?list=PLGsIo36NgfFmcOnBPu0uNpBXe3E4UBRDt 仕事の魅力 1.情報システムの変革期にあり大規模システムの開発との連携、参画による経験を積める 2.業界トレンドのクラウドサービスやAIなどの最新テクノロジーに触れることができる 3.全国規模の社内ネットワーク管理・更改の経験を積める 4.ゼロトラストセキュリティの導入を終え、さらに次期セキュリティについての構想から参画できる その他.将来的に顧客対応エンジニア部署へのローテーションも可 出社/テレワーク テレワーク主体で可。 ただし業務内容によっては、打ち合わせや作業のために出社勤務の場合あり。 応募資格 【必須要件】 以下いずれかに該当すること ・IT業界におけるエンジニア経験5年以上 ・(業種問わず)情報システム部門での業務経験5年以上 ※経験年数は2件合わせて5年でも構いません 【歓迎要件】 (以下すべて、社内業務・顧客対応の区別を問いません) 1.社内システム企画、業務プロセス革新、DX推進 プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー等のマネジメント経験 業務アプリケーションの設計・開発経験 システム基盤の設計・構築経験 業務改善・運用改善の企画・提案・実行経験 データ活用、AI活用などDX化推進の活動経験 2.ネットワーク プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー等のマネジメント経験 大規模ネットワークの設計・構築・運用経験 ネットワークスペシャリスト、CCNP以上 3.システム運営、維持管理 業務アプリケーションの設計・構築・運用経験 システム基盤の設計・構築・運用経験 データベースの設計・構築・運用経験 4.セキュリティ プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー等のマネジメント経験 情報セキュリティ(プロキシ、クライアント、ウィルス対策など)の設計・構築・運用経験 CISSP、情報処理安全確保支援士 その他. ERPパッケージ適応経験(クラウド適応を含む) クラウドベースのアプリケーション設計・開発・運用の経験 クラウド基盤の設計・構築・運用の経験 情報システム部門での業務経験5年以上 続きを見る
-
【東京】障がい者/スタッフ(事務職系)~★職域開発★あなたの強みやこれまでのご経験を活かしてください~
業務内容・仕事の魅力など 人事・総務・企画・購買等の部門におけるデータ入力、資料作成などOA操作、庶務関連業務、その他一般事務 ※仕事内容や配属部署は、個々人の経験や障がいの状態ならびに適性などを考慮した上で決定します。 【求める人物像】 「今何ができるか」ではなく、「何をしたいか」「これからどう成長したいか」といった希望をお尋ねしています。 経験や知識の有無よりも、前向きで向上心があり、意欲に溢れる皆さんの活躍の場を広くご用意してお待ちしております。 応募資格 ・PC基本操作 ・Excel、Word、PowerPointを使用した実務経験 働き方 テレワーク・出社の割合は担当業務の内容による 続きを見る
-
【北海道】ICTインフラ提案営業 ~北海道地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~
業務内容 ■法人向けITソリューション営業として、北海道の大手・中堅企業及び公共団体に対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。 自社エンジニアやビジネスパートナーと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバ・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。 主には、札幌市での主要ユーザを担当いただきます。 民間企業を中心に、エンタープライズ等幅広いユーザへの営業活動となります。 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 仕事の魅力 ・大規模案件に携わることができる。 ・北海道地区やその他全国区のビジネスパートナーと連携することでIT知識や北海道地区におけるビジネス視野が拡がる。それによる営業スキルも向上 ・少数精鋭の組織となるため、ある程度自走する必要があるが、そのため仕事に対する充実感が高い。 ・ある程度、会社で取り扱う商品、商材、サービスを提案するという姿勢はあるものの、顧客のニーズや潜在的なシーズを想定し、取り扱いの無い商材の場合にはパートナーとの連携を行うなど自由発想的な営業活動ができる。 ・BIPROGYグループとして様々な福利厚生制度を活用可能 応募資格 【必須要件】 ・IT業界での営業経験 【歓迎要件】 ・Sierでの営業経験 ・以下商材の取り扱い経験(いずれか) <カテゴリー>ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤、セキュリティー、クラウド、SaaS,音声、コラボレーション など <メーカ>Cisco、VMware、Microsoft、HPE、Dell、Lenovo、NetApp、EMC、Paloalto、Trendmicro、McAfee など 働き方 出社/テレワークの併用です。フレックスタイム制度も適用。 OJT期間は(目安:半年間程度)は出社割合が高くなる予定です。 選考 書類選考 → 一次面接 → 最終面接 → 内定 → オファー面談(希望者) 続きを見る
-
【大阪】ICTインフラ提案営業~関西地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~
業務内容・仕事の魅力など ■関西地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動 法人向けITソリューション営業として、関西地区の大手・中堅企業に対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。 自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバ・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。 【仕事の魅力】 ・大規模(顧客)プロジェクトに携わることができます ・幅広い業界を顧客としたビジネス経験を積むことができます ・職場のITインフラ環境が充実しており、またテレワークをはじめ新しい働き方を推進しています ・BIPROGYグループとして充実した福利厚生制度を利用いただけます 応募資格 【必須要件】 ・IT営業(SIer)経験 3年以上 働き方 テレワーク・出社併用 続きを見る
-
【大阪】フィールドサービスエンジニア(保守導入)〜社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます〜
業務内容・仕事の魅力など コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 <仕事の魅力について> ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 【補足内容】 フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。 対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 応募資格 【必須要件】 ・保守、導入などH/Wに関わるサービス経験 2年以上 (フィールドサービスエンジニア、H/Wサポートエンジニア等) ・コミュニケーション能力(顧客や社内関係者と円滑に会話できる) ・ハードウェアに関わる知識レベルはCompTIA Server+やCCNAと同等レベル 【歓迎要件】 CompTIA Cloud+、Security+、Network+等 各種ベンダー資格(Microsoft、CISCO、VMware等) プロジェクトリーダー等経験がある方 ITSSのカスタマーサービスの必要スキル ・「カスタマーサービスマネジメント」(保守サービス設計、改善提案等) ・「品質マネジメント」 働き方 <当求人の働き方:代表例> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。 (月に1~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ) 直行直帰OK(効率よく働くことができる) 夜間当番(入社直後はございません) 1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 続きを見る
-
【大阪】インフラエンジニア(設計・構築)~ネットワーク・サーバ・クラウド・セキュリティ等多岐にわたる領域があります~
業務内容・仕事の魅力など ご経験に応じて以下のいずれかの分野でインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・インフラ構築案件のプロジェクトマネジメントおよびアーキテクト ・ネットワーク・セキュリティシステムの提案、設計、構築業務 ・サーバ・ストレージの提案、設計、構築業務 ・クラウドサービスの提案、設計、構築、移行業務 ・ITアウトソーシングに関する企画、提案、ITインフラLCMの設計、構築、運用および改善提案 応募資格 【必須要件】(以下、いずれか) ・インフラ構築案件におけるプロジェクトマネジメント経験 ・ネットワーク・セキュリティシステムの設計、構築経験 2年以上 ・サーバ・ストレージの設計、構築経験 2年以上 ・仮想化サーバ・VDIの設計、構築経験 2年以上 ・クラウドサービスへの移行経験 ・ITアウトソーシングに関する設計、運用経験 2年以上 【歓迎要件】 ・PMP® 資格取得者 ・無線LANシステム提案、設計、構築 経験3年以上 ・SDN(Software Defined Network)の知識、設計、構築経験 ・セキュリティアプライアンス製品 提案、設計、構築 経験3年以上 ・クラウドセキュリティソリューションの知識、設計、構築、運用 経験者 ・M365 提案、設計、構築、運用 経験者 働き方 テレワーク・出社併用 続きを見る
-
【宮城】ICTインフラ提案営業 ~東北地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~
業務内容・仕事の魅力など ■東北地区での直販、および間接販売によるITインフラサービス営業活動を行っていただきます。法人向けITソリューション営業として、東北地区の大手・中堅企業、自治体・学校・病院など公共機関に対して、顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案営業です。営業、エンジニアと一緒に複数人でチームセールスを行い、ネットワーク、仮想サーバ、仮想デスクトップ、クラウドサービスなど顧客様毎に最適なITソリューションとサービスをご提案します。 ■仕事の魅力 ・東北地区の大企業プロジェクトに関わることができる ・職場はBIPROGYグループと同じ事務所スペースを執務エリアとしており、仕事面でのサポートに加え、多くのメンバーでイベントを催すなど明るい職場です。 ・BIPROGYグループとして様々な福利厚生制度を活用可能 応募資格 【必須要件】 ・ITソリューション営業3年以上 【歓迎要件】 ・Sierでの営業経験 ・以下商材の取り扱い経験(いずれか) <カテゴリー>ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤、セキュリティー、クラウド、SaaS,音声、コラボレーション など <メーカ>Cisco、VMware、Microsoft、HPE、Dell、Lenovo、NetApp、EMC、Paloalto、Trendmicro、McAfee など 働き方 ・比較的自宅が近い方が多く、出社3日、テレワーク2日の頻度 ・外出は多め、出張の頻度は担当顧客によって変動あり 続きを見る
-
【宮城】インフラエンジニア(提案・設計構築など)~アカウント部門でのネットワークシステム提案・設計構築など~
業務内容 当社が長年にわたって培ってきたネットワーク、サーバー基盤をはじめ、クラウド、セキュリティー、ユニファイドコミュニケーションなどのICTインフラ領域において、提案から設計・構築・運用支援までの工程を担っていただきます。 製造・金融・文教・公共・サービス・通信キャリアなど、当社が信頼を積み上げてきた様々な業種のお客さまのインフラが対象となり、お客さまに寄り添ったエンジニア活動を実施いただきます。プロジェクトの規模も、複数年に渡る中長期プロジェクトから、1ヶ月以内の短期プロジェクトまで、多岐に渡ります。 仕事の魅力 ・名のある上場企業のインフラ案件に携わることが可能です。 ・シスコシステムズ、VMware、DELL、HPEといった、世界で名のあるメーカーの日本国内でのトップクラスのパートナーであり、最先端の情報に触れることができます。 ・大規模プロジェクトではプロジェクトチームを編成するため、チームでの協力や協調による一体感のある仕事を経験できます。 出社/テレワーク テレワークと出社のハイブリッドで業務を行い、物理的な対応(機器のセットアップや検証、お客さまとの対面打ち合わせなど)が必要な場合には出社します。担当するお客さまやプロジェクトによりますが、1~3日出社/週程度の方が多いです。自宅からの直行直帰、また出張もあります。 応募資格 【必須要件】 以下いずれか ・ネットワークシステムの提案、設計、構築の経験 ・サーバー、ストレージ、セキュリティーの提案、設計、構築の経験 ・クラウドサービスの提案、設計、構築や、移行経験 ・インフラ領域におけるプロジェクトマネジメント経験 【歓迎要件】 ・インフラ領域におけるプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験がある方 ・経験がなくても新技術を習得し、エンジニアとしてお客さまに寄り添うマインドをお持ちの方 続きを見る
-
【愛知】ICTインフラ提案営業~中部地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~
業務内容・仕事の魅力など ■■中部地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動 法人向けITソリューション営業として、中部地区の大手・中堅企業、また自治体・学校・病院などの公共機関に対し、顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。 自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバ・セキュリティ対策・クラウドサービス等、顧客に最適なITソリューションとサービスを提案します。 ■内勤営業またはプリセールスとして、フロントの営業と連携し、提案支援や見積作成支援等を行います。 ・ITソリューションの説明会や勉強会の企画が多く行われるため、スキル習得機会は多いです。 ・大手製造企業、金融機関、通信事業者など著名な企業と関わることが可能です。 ※変更の範囲:会社内でのすべての業務 応募資格 【必須要件】 ・IT業界におけるビジネスの経験 ・未経験の分野でも積極的かつ前向きに取り組んで頂ける方 【歓迎要件】 ・IT業界における営業経験5年以上 ・エンジニアから営業へのキャリアチェンジ可 ・新規顧客開拓営業の経験者 働き方 テレワーク・出社併用(4:6)※部署による 続きを見る
-
【愛知】インフラ設備営業~現場管理~
仕事内容 主に中部地区におけるファシリティビジネスにおいて営業支援・エンジニアとして活躍頂きます。 ・ネットワーク(有線・無線)配線及び付帯工事の提案から施工管理。 ・サーバー室やDC、コンテナDCなどの電源・通信・空調・消防など付帯設備の提案から施工管理。 ・お客様、社内関連部署、関係協力会社など様々な方々と連携して提案、設計、構築を行っていきます。円滑なコミュニケーション、信頼関係を構築して業務を推進していきます。 応募資格 【必須要件】 電気通信工事または電気工事、管工事の施工管理経験者 【歓迎要件】 電気工事、電気通信工事、管工事、建築施工管理技士または監理技術者 働き方 テレワークと出社(支社または客先)のハイブリッドで業務を行います。担当する業務状況によりますが週3日程出社の方が多いです。自宅からの直行直帰や出張もあります。 続きを見る
-
【愛知】インフラエンジニア(設計・構築)~ネットワーク・サーバ・クラウド・セキュリティ等多岐にわたる領域があります~
業務内容・仕事の魅力など <業務内容> ご経験に応じて以下のいずれかの分野でインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・ネットワークシステムやセキュリティソリューションの企画支援、提案、プロジェクト管理、設計、構築、検証、運用業務 ・サーバ、ストレージ、クラウド基盤やセキュリティソリューションの企画支援、提案、プロジェクト管理、設計、構築、検証、運用業務 <仕事の魅力> 中部地区に根付いたアカウントエンジニア活動が主業務となります。 中部地区に本社を持つ顧客と長期的な関係を築き、信頼関係を構築しながら、技術的な課題解決や提案を経て、受注後のプロジェクト管理や設計・構築・運用業務といった様々な工程を実践していただきます。 関わってもらう工程については本人の経験に応じて段階的にキャリアアップを目指してもらい、最終的には全工程に関われるエンジニアを目指すことも可能であることが当社の魅力となります。 応募資格 【必須要件】 以下いずれか ・ネットワークシステムやセキュリティソリューションの企画支援、提案、プロジェクト管理、設計、構築、検証、運用業務いずれかの経験 ・サーバ、ストレージ、クラウド基盤やセキュリティソリューションの企画支援、提案、プロジェクト管理、設計、構築、検証、運用業務いずれかの経験 【歓迎要件】 ・大規模ネットワークシステムの設計、構築経験 ・SDN(Software Defined Network)の知識・経験 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験 ★セキュリティ系ソリューションとして以下の知識・経験があれば可 ・EDR ・UTM(Paloalto・Fortigate・Firepower) ・バックアップ(Cohesity・Rubrik) ・Proxy・DNS(zScaler・Umbrella) ・リモートアクセス(zScaler・PaloaltoPrismaAccess) ★クラウド Microsoft365系ソリューションとして以下の知識・経験があれば可 Azure AD、Exchange Online、Intune、Defender関連(Defender AntiVirus、Defender for Endpointなど)など 働き方 ある程度は個人の裁量で働き方を選ぶことができます。(ただし、アサインされる業務によってばらつきあり) 続きを見る
-
【新潟】フィールドサービスエンジニア(保守導入)〜社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます〜
業務内容・仕事の魅力など コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 <仕事の魅力について> ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 【補足内容】 フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。 対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 応募資格 【必須要件】 ・保守、導入などH/Wに関わるサービス経験 2年以上 (フィールドサービスエンジニア、H/Wサポートエンジニア等) ・コミュニケーション能力(顧客や社内関係者と円滑に会話できる) ・ハードウェアに関わる知識レベルはCompTIA Server+やCCNAと同等レベル 【歓迎要件】 CompTIA Cloud+、Security+、Network+等 各種ベンダー資格(Microsoft、CISCO、VMware等) プロジェクトリーダー等経験がある方 ITSSのカスタマーサービスの必要スキル ・「カスタマーサービスマネジメント」(保守サービス設計、改善提案等) ・「品質マネジメント」 働き方 <当求人の働き方:代表例> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。 (月に1~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> ・テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ)※入社後しばらくは出社いただきます。 ・夜間当番(入社直後はございません) 上記2点は入社当初からではございません。 ある程度の技術習得後、かつ当社での業務理解を経てからになります。 ・直行直帰OK(効率よく働くことができます) ・1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 入社後のイメージ しばらくは新潟営業所に出社していただきます。 個々人のスキルに応じてになりますが、ある程度のプロダクト研修を受講予定。 内容によりますが、WEB受講や実機に触れて学ぶケースもございます。 先輩との同行を重ねて徐々に独り立ちし、顧客の対応を出来るようにサポートします。 続きを見る
-
【福岡】フィールドサービスエンジニア(保守導入)〜社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます〜
業務内容・仕事の魅力など コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 <仕事の魅力について> ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 【補足内容】 フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。 対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 応募資格 【必須要件】 ・保守、導入などH/Wに関わるサービス経験 2年以上 (フィールドサービスエンジニア、H/Wサポートエンジニア等) ・コミュニケーション能力(顧客や社内関係者と円滑に会話できる) ・ハードウェアに関わる知識レベルはCompTIA Server+やCCNAと同等レベル 【歓迎要件】 CompTIA Cloud+、Security+、Network+等 各種ベンダー資格(Microsoft、CISCO、VMware等) プロジェクトリーダー等経験がある方 ITSSのカスタマーサービスの必要スキル ・「カスタマーサービスマネジメント」(保守サービス設計、改善提案等) ・「品質マネジメント」 働き方 <当求人の働き方:代表例> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。 (月に1~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ) 直行直帰OK(効率よく働くことができる) 夜間当番(入社直後はございません) 1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 続きを見る
-
【福岡】インフラエンジニア(設計・構築)~ネットワーク・サーバ・クラウド・セキュリティ等多岐にわたる領域があります~
業務内容・仕事の魅力など ご経験に応じて以下のいずれかの分野でインフラエンジニアとしてご活躍いただきます。 ・ネットワークシステムの提案、設計、構築、検証業務 ・サーバー・ストレージ・セキュリティ・クラウドの提案設計、構築、検証業務 ・顧客業務支援(サーバ運用、ネットワーク運用、監視業務、ヘルプデスク業務)におけるプロジェクト管理、改善業務(顧客先常駐) 仕事の魅力に関しては、下記がございます。 ・お客様や社内メンバーとの距離感が近く、行動した結果をすぐに確認して成長を感じることができます。 ・マルチベンダー対応ならではの、複数ソリューションに携わり、技術力を高めることができ、ひとりひとりの成長目標を立て、ひとりひとりのペースで成長することができます。 ・提案から設計構築テストそしてその後のお客様への保守対応まで一気通貫で対応し、お客様からの信頼を勝ち取ることができます。 応募資格 【必須要件】 以下いずれか ・ネットワークシステムの提案、設計、構築の経験 ・サーバー・ストレージ・セキュリティ・クラウドの設計、構築、検証業務の経験 ・顧客業務支援(サーバ運用、ネットワーク運用、監視業務、ヘルプデスク業務)におけるプロジェクト管理、改善業務(顧客先常駐)の経験 【歓迎要件】 ・大規模ネットワークシステムの設計、構築経験 ・VMwareなどの仮想化技術、OS(Linux・Windows)の知識・経験 ・SDN(Software Defined Network)の知識・経験 ・プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーの経験 働き方 テレワークと出社併用 続きを見る
-
【長野】ICTインフラ提案営業 ~長野地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~
業務内容・仕事の魅力など ■長野県(近県もあり)における直販のITインフラサービス営業活動 法人・医療機関向けITソリューション営業として、長野県の大手・中堅企業及び病院に対して顧客ニーズをヒアリングし、ITソリューションを活用した課題解決の提案をおこないます。 自社エンジニアと共にチームセールスをおこない、ネットワーク・仮想サーバ・仮想デスクトップ・クラウドサービス等、顧客毎に最適なITソリューションとサービスを提供します。 主には、長野県での主要ユーザを担当いただきます。医療機関を中心に、エンタープライズ等幅広いユーザへの営業活動となります。 ■補足 ・エンタープライズユーザが多く、アライアンス案件も増えてきています。(両面経験可能) ・移動が車が多いため、業務遂行上、運転免許証は必要になります。 ■その他 ・大規模(顧客)プロジェクトに携わることができます ・幅広い業界を顧客としたビジネス経験を積むことができます ・職場のITインフラ環境が充実しており、またテレワークをはじめ新しい働き方を推進しています ・BIPROGYグループとして充実した福利厚生制度を利用いただけます ①前橋赤十字病院/XDR導入 https://www.uniadex.co.jp/news/2024/cmdi9v0000000bey-att/20240913_nr_maebashi-jrc_cisco-xdr.pdf ②丸子中央病院 https://www.uniadex.co.jp/service/casestudy/qso1pv0000001ugf-att/010901701-0_uniadex_cs_maruko_web_single.pdf 応募資格 【必須要件】 ・ITソリューション営業3年以上 【歓迎要件】 ・Sierでの営業経験 ・以下商材の取り扱い経験(いずれか) <カテゴリー>ネットワーク、サーバー、ストレージ、仮想基盤、セキュリティー、クラウド、SaaS,音声、コラボレーション など <メーカ>Cisco、VMware、Microsoft、HPE、Dell、Lenovo、NetApp、EMC、Paloalto、Trendmicro、McAfee など ・IT業界のインフラエンジニア経験(※)があり、キャリアチェンジで営業職にチャレンジしたい方 (※)アカウントエンジニア、プリセールス等、商談経験や営業との共同業務経験 働き方 テレワークと出社は半々くらいです。客先業務の場合は、自宅から直行直帰あり。 ※入社して1~2か月(OJT期間)は出社いただく予定です。 車での移動が多い為、業務遂行上、自動車運転免許が必要となります。 続きを見る
-
【長野】フィールドサービスエンジニア(保守導入)〜社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます〜
業務内容・仕事の魅力など コンピューターシステムの保守、導入等のフィールドサービス 対象プロダクト:ユニシス、CISCO、HP、DELL、他多数 ・保守:顧客の契約に応じて現地にて修復作業(シフト勤務※詳細別欄) ・導入:顧客へのH/W機器の設置作業やキッティング作業 <仕事の魅力について> ・社会公共性が高く、知名度の高い数多くの顧客のシステムに携われます。また緊急時にインフラを復旧させるため、社内貢献性が高いです。 ・マルチベンダーのため、扱う製品が多く、経験や知識に応じて、数多くのキャリアパスがあります。エンジニアとして成長できるとともに、それを支える社内教育が充実しています。(ベンダー主催の勉強会、社内セミナー、資格取得支援など) ・個人のスキルに合わせて、保守対応だけでなく、営業やシステムエンジニアと共にソリューション提案を実現できます。 ・仕事を任せてもらえると同時に、トラブル時は、社内一丸となってサポートする体制が整っています。 【補足内容】 フィールドサービスエンジニアの将来像として保守、導入をベースに+αの知識を身に着けて社内関連部署と連携してお客様へ魅力あるサービスを提供することを目指しています。 そのため、コンピューターのハードウェア障害対応経験者で即戦力であることは必須ですが、コミュニケーション能力と向上心を重視しています。 対応プロダクトについては多岐にわたるため、何らかの保守経験があれば拘らず、事後の研修でフォローアップ可能。業務性質上、客先訪問対応はあるがテレワークでの業務も拡大中。 応募資格 【必須要件】 ・保守、導入などH/Wに関わるサービス経験 2年以上 (フィールドサービスエンジニア、H/Wサポートエンジニア等) ・コミュニケーション能力(顧客や社内関係者と円滑に会話できる) ・ハードウェアに関わる知識レベルはCompTIA Server+やCCNAと同等レベル 【歓迎要件】 CompTIA Cloud+、Security+、Network+等 各種ベンダー資格(Microsoft、CISCO、VMware等) プロジェクトリーダー等経験がある方 ITSSのカスタマーサービスの必要スキル ・「カスタマーサービスマネジメント」(保守サービス設計、改善提案等) ・「品質マネジメント」 働き方 <当求人の働き方:代表例> 1日の所定就業時間は7.5時間とし、始業・終業時刻は「勤務時間欄」の組み合わせが基本です。週休2日間を基本としますが、休日のシフト勤務が不定期にあります。 (月に1~2回ほど、土日の作業になります) 休日にシフト勤務した分は平日にシフト休を取得いただきます。 <その他補足事項> ・テレワークも可能(緊急時のみお客様先へ)※入社後しばらくは出社いただきます。 ・夜間当番(入社直後はございません) 上記2点は入社当初からではございません。 ある程度の技術習得後、かつ当社での業務理解を経てからになります。 ・直行直帰OK(効率よく働くことができます) ・1名ではなく、複数名対応・周囲のサポート有 入社後のイメージ しばらくは長野営業所もしくは松本SSに出社していただきます。 個々人のスキルに応じてになりますが、ある程度のプロダクト研修を受講予定。 内容によりますが、WEB受講や実機に触れて学ぶケースもございます。 先輩との同行を重ねて徐々に独り立ちし、顧客の対応を出来るようにサポートします。 続きを見る
-
【広島】ICTインフラ提案営業 ~中国地区における直販及び間接販売のITインフラサービス営業活動~
業務内容 中国地区の自治体、大学、病院関係および広島県の民間企業をターゲットにアカウント営業として担当いただきます。当社はITインフラ関連(サーバー、PC、ネットワーク、ソフトウェア、クラウド)のソリューション提供に力を入れており、既存顧客を中心に課題をヒアリングし、解決策を深く考え、提案活動を行っていただきます。また、入札の案件にも対応いただき、受注後の対応含め、お客さまに寄り添った営業活動を行っていただきます。 仕事の魅力 ・自治体や地域をターゲットにしたお仕事のため、サービスの影響範囲が大きく、社会貢献性が高いです。 ・各地域の特色、課題などに触れ、主体性を持って取り組むことができます。 事業所について 当社、中国営業所が主な勤務場所となります。 営業とエンジニアが隣り合わせにおり、いつも身近で一体となって、お客さまへのICTサービス提供を行っています。 各メンバー間がお互い尊重し、助け合う風土です。社内調整で困った時などは、気軽に相談できます。 小さな職場環境(十数名)ですが、自分の考えがそのままビジネスに結びつくチャレンジしやすい環境です。 応募資格 【必須要件】 ・IT営業(SIer)経験 3年以上 働き方 ・テレワーク/出社の割合:出社の割合が高いが併用可(目安として週1~2日程度のテレワークが可能)。自宅からお客様先へ直行直帰あり。 ・外出や出張の頻度:時期や案件にもよりますが、電車や新幹線での移動がメインで、車での移動は多くありません。 選考 書類選考→面接3回→内定 ※面接はWEB2回、中国営業所で対面で1回にて対応。 ※オファー面談の実施可能。 続きを見る
-
【広島】インフラエンジニア(提案・設計・構築・導入)~ネットワーク・サーバ・クラウド・セキュリティ等多岐にわたる領域があります~
業務内容・仕事の魅力など 広島地区ではビジネス拡大傾向にあり、お客様のICTインフラ環境の提案から導入まで対応いただきます。ご経験に応じて、お任せする領域は決めていきます。 ・ネットワークシステムの企画支援、提案、設計、構築、検証業務、導入 ・セキュリティ、クラウドの企画支援、提案、設計、構築、検証業務、導入 ・サーバー・ストレージの設計、構築、検証業務、導入 ・ITアウトソーシングに関する企画、提案、ITインフラLCMの設計、構築、運用および改善提案 【担当顧客】 自動車メーカー、医療系、自治体 など 仕事の魅力 当社、中国営業所が主な勤務場所となります 営業とエンジニアが隣り合わせにおり、いつも身近で一体となって、お客様へのICTサービス提供を行っています 各メンバー間がお互い尊重し、助け合う風土です 関西・九州のエンジニアと頻繁にコミュニケーションの場をもっているので、技術的な事、社内調整で困った時などは、気軽に相談できます 小さな職場環境(十数名)ですが、自分の考えがそのままビジネスに結びつくチャレンジしやすい環境です 案件事例 ★自治体向けインフラ更改 基本設計、詳細設計、テスト、構築、運用支援 オンプレによる仮想サーバインフラおよびDC内ネットワークインフラ 拠点間ネットワーク、有線・無線LAN 使用製品: Vmware ESXi、Ciscoネットワークソリューション、A10、Paloalto ★医療向け院内OA系インフラ構築 基本設計、詳細設計、テスト、構築、運用支援 オンプレによる仮想サーバインフラおよびDC内ネットワークインフラ 使用機器:HPEサーバ、PureStorage、Vmware ESXi、Cisco、Fortigate 応募資格 【必須要件】※すべて ・ネットワーク、サーバ、クラウド、セキュリティなどICTインフラの設計、構築、導入、保守、運用のいずれかの経験2年以上 ・ICTインフラ提案を行う営業の支援業務(構成検討、見積作成など) ・作業における社内メンバー/ベンダー/パートナーとの各種調整業務 【歓迎要件】 ・ICTインフラの提案のご経験 ・顧客内でのIT部門業務の支援(常駐・非常駐問わず) ・社内でのIT投資に関する企画管理 <補足> 入社後、スキルアップ・人脈作り・社内風土に慣れることを目的に3~6か月の長期出張をしてもらうケースもあり 働き方 ・テレワーク・出社の割合:出社の割合が高いが併用可 ・外出や出張の頻度:時期や案件にもよるが、月1~2の出張はあり ・月の平均残業時間:10時間~20時間 (繁忙期は+10~15時間) 続きを見る
-
【福井】小浜データセンター(保守・運用)〜データセンターを利用しているお客様へ安心安全をサービス提供〜
業務内容・仕事の魅力など データセンター内での運用業務を担っていただきます。 ・定常運用業務、手順書管理 ・顧客から申請対応、問合せ対応 ※ITに関するスキルは不要で工場内の流れ作業と同じで正確な作業を進めて頂くイメージです。 ※マニュアルとおりに正確に進めていただく必要があります。 <仕事の魅力について> 小浜という土地でデータセンターをチームで守るというお仕事です IT知識は不問ですが、あたりまえのことを日常的に行うお仕事であり、日々の定常業務の中で気づいた些細な事を改善に結び付けることで、安心安全をデータセンターを利用しているお客様へサービス提供していきます メンバーにはIT経験のない主婦の方が活躍頂いています 応募資格 【必須要件】 ※IT経験不問 ・マニュアル手順書通りに物事を正確に進められる方 ・顧客から申請および問合せの受付を手順に沿って進められる方 ・手順の改善すべき点を気づいた時に進言できる方 【歓迎要件】 ・インフラエンジニアで運用保守のご経験 ・休日夜間の電話待機および緊急駆け付けが可能な方 ・ITに関わらずマネジメント経験のある方 働き方 *テレワークは不可 *マイカー通勤相談可 続きを見る
全 36 件中 36 件 を表示しています